人狼物語 ─幻夢─


72 天より落つる月の囁き

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


保父 クレメンス

─ 翌朝/広間 ─

[外を見回ったついでに煙草を吸い、吸いカスを雪に埋めて消化して。
頭をすっきりさせてから集会場の中へと入る。
その足で台所へ向かい湯を沸かして、今回は珈琲を用意して人数分のカップと共に広間へと運んだ。
その後は勿論セルフサービスである]

おぅ、おはよう。
珈琲飲むか?

[ミハエルがやって来る>>66と挨拶を返して。
珈琲を勧めるが、紅茶が良いと言われたならミハエルの分だけ用意する。
ミハエルが襲われていないことについて驚く様子は一切無かった。
その事実は起きた時に既に理解していたために]

(73) 2012/01/18(Wed) 17:53:20

保父 クレメンス

外や個室以外の部屋を見てきたが、何も異変は無かった。

[唐突に紡ぐ言葉は、他にも人が居たなら聞こえたことだろう。
主に向けられていたのはミハエルに対してだったが]

まだ起きて来てねぇ奴らの確認した方が良いと思うんだが…。

[続けて問うのは他の者の安否を確認することについて。
異変が起きると思っていたから、部屋を訪ねてみた方が良いだろうと提案する]

[なお、ミハエルが来た当初に誰も居ない場合に頼まれたかもしれないことについては、一度、俺がかよ、と糸目になるものの。
こちらもどちらかと言えば自分の子のような認識であるため、嘆息しつつ手伝うことになるだろう]

(74) 2012/01/18(Wed) 17:53:26

保父 クレメンス、メモを貼った。

2012/01/18(Wed) 17:54:04

貴族 ミハエル

― 翌朝/広間 ―

[広間に出てきた時には、クレメンス以外の顔もあっただろうか。
クレメンス(と、その場に他の顔があればその人も含めて)の顔を見れば、彼らが無事だった事に僅かな安堵の表情を見せた。

また誰かが人狼の牙に掛かっているだろうという予想と覚悟はしていても、無事な顔を見ればホッとする。特に伯父については尚更に。
その後、頼んだ内容について、糸目を向けられたり嘆息されたり>>74すれば]

あ、あはははは。
………昨日みたいに、ドレスがずり落ちてきて転ぶような事あると困るので。よろしくお願いします。

[などと誤魔化し笑いを交えながら、背を締めてもらっただろう。
もし他に女性が既に起きて広間に来ていたなら、もちろんそちらに頼んだのだが]

ありがとうございます。これで安心して動き回れます。

[昨日の朝は、今朝と同様の露出の少ない薄手のドレス(背中開いたまま)にシャツを羽織った格好で、窓を飛び越えたりなど身軽に動き回る事ができた。
肩のあいたタイプのドレスでさえなければ、今日もそれなりに動ける筈。

昨日のようなドジはしないと思う。多分……きっと…………ドジしないといいな]

(75) 2012/01/18(Wed) 18:58:55

貴族 ミハエル

[まずは外の様子を見にいこうと思っていたが、玄関に向かう前にコーヒーを勧められた>>73なら、「いただきます」とありがたく受け取り。
少し大目のミルクとティースプーン1杯の砂糖を入れて口をつけた。

コーヒーを受け取る際に、今までこうして給仕してくれていた幼馴染がもういないのだという事を再認識して、寂しくも感じていたが]


………個室以外は、異変は無かったんですか。

[コーヒーを飲んでいる間に、クレメンスの言>>74により外を見に行く手間が省けた]

なら、ボクも行きます。

[起きてきていない者の部屋を確認しに行く時には、自分もついていくだろう。
そして、エーリッヒの部屋>>72を訪れる事になるだろうか]

(76) 2012/01/18(Wed) 18:59:30

修道士 ライヒアルト

─ 前日 ─

[思いつくまま曲連ねる時間は、思わぬ形で止まった。
……何のことはない、熱量不足である]

……食べずに動けなくなって、何も出来ない、というのも。
情けないし、な……。

[それで悔いるような事になるよりは、と。
そんな理由から、一度一階に戻って簡単な食事をとり。
どこか落ち着かない茶猫を連れて、部屋へと戻った]

(77) 2012/01/18(Wed) 19:36:31

修道士 ライヒアルト

─ 前日/個室I ─

[部屋に戻ると、窓辺に椅子を寄せ、しばし思案に落ちる。
一つずつ、思い返すのは、先の広間での一連の出来事]

……人狼を見出した……務めを果たした、ものとして。
不自然といえば、不自然……なんだよな、どちらも。

[ゼルギウスと、姉と。
人狼を見出した後の反応は、『力あるもの』としては、不自然ともいえる。
勿論、そこに個としての感情を加味したなら、納得できないものではないのだが、『今』の思考には入らない]

まあ、不自然といえば。
……何故、あそこまで可能性に否定をぶつけてくるのか、というのも、疑問ではあるか。

[続いて、思い出すのはクレメンスの態度。
慎重と言えばそうなのだが、しかし、過剰とも思える否定の様は、場を惑乱させようとしているようにも見えて。
それが生じさせるのは、疑念という名の小さな棘]

(78) 2012/01/18(Wed) 19:36:52

修道士 ライヒアルト

…………。

[一つ、息を吐いて、窓越しの空を見上げる。
相変わらず、小雪はちらついて。
晴れた空を最後に見たのはいつだったか、とふと、そんな思いが過ぎり]

ああ……そう、か。
神父様が、亡くなられた、夜……。

[雪が途切れ、月の見えた夜空が最後だったか、と。
思い出したなら苦笑が滲む。
翳り帯びた天鵞絨になぁう、と鳴く茶猫の頭を撫でた後。
サイドテーブルのオルゴールを手に取り、螺子を巻いて蓋を開け。
響く音色に添うように、小声で歌を紡ぎ出した]

(79) 2012/01/18(Wed) 19:37:31

修道士 ライヒアルト

Während des Zuhören einem Lied des Windes aufmerksam, um im Himmel zu klingen.
Diese Stelle, wo du auf den Punkt wartest, daß du dich entfernt sehnst, und ist berühmt.

Ich gebe ein Lied mit Gebet.
Zu einem blauen Himmel.
Von mir, daß ich Gedanken ankomme und hier zum Himmel allein bin.

Jene abgelegenen Tage, um unter dem blauen Himmel zu denken.
Einer ist der Weg der Reise zu Spaziergang und unterstützt es.

Es ist ich, wer jetzt in der einen abgelegenen Stelle ist.
Ich vergesse nur den Gedanken nicht, den ich an diesem Tag tauschte.

Ich vertraue es im Namen eines Liedes des Windes an, im Himmel zu klingen.
Weil ich zu dieser Stelle zurückkomme, versprach auf alle Fälle……

(80) 2012/01/18(Wed) 19:38:02

修道士 ライヒアルト

[紡がれるのは、蒼い空へ、再会の祈りと誓いを託す歌。
生きる地を遠く隔て、今はその消息も知れぬ実の親が残したもの──だけれど]

……約束したあの場所へと必ず帰るから……か。
俺に、それが。
難しいような気がするよ……ほんとに。

[ぽつり、と漏れた呟きに、茶猫が咎めるような声を上げる。
言葉として介さずとも、雰囲気で察するものがあるのだろうか、と。
そんな事を考えながら、ぽふり、とその頭を撫でてやった]

(81) 2012/01/18(Wed) 19:38:21

修道士 ライヒアルト、メモを貼った。

2012/01/18(Wed) 19:40:14

保父 クレメンス

─ 翌朝/広間 ─

…隠す必要が無くなったから、ってのは分かるんだが。
動きやすさを考えるなら、無理にドレス着る必要はねぇんじゃねぇか?
もう皆には知れたんだから、あっちの格好でも良いと思うんだが。

[機能重視な思考をするため、ミハエルの言葉>>75に対してそんなことをぽつり。
着替えがドレスばかりなのだったら、どうにもならないが。
ともあれ、誰がやるにせよミハエルの背中はきちんと締められたらしい]

んじゃあ行くかね。

[席を立てば1階から見て回ろうと、北側の扉へと向かい廊下に出る。
1階の者達が既に起きて来て居たのであれば、回るのを省略して2階へと向かった]

(82) 2012/01/18(Wed) 19:54:24

保父 クレメンス

─ 翌朝/→2階廊下 ─

[在室と思われる部屋を回り、確認の出来ていない者の安否を確かめる。
階段側から順に回ったため、エーリッヒの部屋>>72を訪れたのは最後になった]

おい、エーリッヒ。居るか?

[一度ノックをして確認を取る。
返事が無ければ問答無用で扉を開けた]

………凄まじいな、この部屋。

[生活感溢れすぎな光景に一瞬の間が空く。
部屋を見回し、ベッドに視線を移すと、盛り上がる布団が目に入った]

(83) 2012/01/18(Wed) 19:54:38

保父 クレメンス

エーリッヒ、起きろ。

[彼の肩に手を掛け、少し強めに揺さぶってみる。
あと5分と声が返ってきた]

………とりあえず生きては居るみたいだな。

[緊張感ねぇ、と飽きれた溜息が漏れる]

(84) 2012/01/18(Wed) 19:54:42

保父 クレメンス、メモを貼った。

2012/01/18(Wed) 19:58:00

修道士 ライヒアルト

─ 翌日/個室I ─

[歌紡いだ後に沈んだのは、眠りの淵。
眠る前の歌の影響か、泡沫過ぎったのは子供の頃の夢。

来たばかりで馴染めなかった頃は、伸ばされた手を悉く傷つけるハリネズミ。
それでも、様々な出来事を経て少しずつ周囲と打ち解けて。
けれど、どうしても埋まらない隙間があって。
そこを仮初、埋めるのはピアノに触れる時間。
最初は、ひとりだけの時間だったそれを、他者と共有するようになったのは、いつからだったか──]

……ん……。

[こんな時でも、身についた起床時間はいつもと同じ目覚めを呼び込む。
起き上がり、ふる、と頭を振って眠気を払う。
相変わらず空気は澄んで、そして]

……静か……だな。

[静かだった]

(85) 2012/01/18(Wed) 20:41:18

貴族 ミハエル

― 翌朝/広間 ―

まあ、そうなんですが。
スカートに慣れておきたいのもありますし。

……ユーちゃんいないので、着替えが少なくなってきましたし…………

[クレメンスの意見>>82には、視線をさ迷わせながら応じた。

雪に閉じ込められる事は想定していなかったので、最初に用意していた着替えはそれほど多くなく。
執事が送ってくれた服は、ユーディットが洗う前提だったからか、後で追加を送るつもりだったのか、男物(とくにズボン)はそれほど多くなかった。
女物の服は、主が異性に洗わせるのを躊躇うかもしれないからと、多目に用意されていたのだが。

目に見えて汚れた服は(一般には気にしない程度の汚れでも)躊躇なく捨てたし。
ごく短時間しか着てない服を、洗いもせずに再び着ることなど、考えもしません。
村の子供たちと一緒に遊んだりしていても、貴族ですから。

もしかしたらユーディットの部屋に、洗った男物の服が干してあったりしたかもしれないけど。
昨日入ったときは気づく余裕ありませんでした]

(86) 2012/01/18(Wed) 20:47:45

修道士 ライヒアルト

[連日、目覚めの頃に何か起きていた事もあり、今朝の静けさには疑問を感じた。
とはいえ、未だ発覚していないだけ、という可能性も考えられる。
ともあれ、ベッドから起き出して身支度を整える。
銀の十字剣も外套の内ポケットから懐へと移し、茶猫を連れて階下へと]

─ →広間 ─

……おはよう、ございます。

[訪れた広間には、クレメンスたちの他にも誰かいたか。
いずれにしろ、入口で短く挨拶をして。
珈琲がある、との言葉>>73にはしばし思案した後]

……先に、こいつに何か作ってやらないと。

[肩の茶猫をぽふり、と撫でてこう言って、真っ直ぐ台所へと向かった]

(87) 2012/01/18(Wed) 20:54:33

踊り子 ローザ

―時間軸:昨夜 集会場 広間―

…対なわけね、あたしたち。

[ゼルの言葉>>33に波が落ち着いてきた時に答え。]

……あー、と。大丈夫と大丈夫じゃない、が半分ずつ、かな。

[ゼル>>41、エーリ>>45に深い呼吸を一つしてから答えた。]

…人狼が死んで、大喜びって。
役割的に間違ってなくとも、人として違う気がするのよねぇ。

[例え短期間であっても知り合いになったから。]

…それにこんな状況で笑うとか喜ぶなんてしてみなさい。
危ない以上に気が触れたと思われるわ。

[真顔で言い放ったこの言葉に賛同する者はいただろうか。
いなくてもあまり気にしないが。]

(88) 2012/01/18(Wed) 21:00:37

修道士 ライヒアルト

─ 翌日/台所 ─

なんというか。
どんな状況でも、食べなきゃならんのは、みんな同じ……なんだよな。

[食欲の減退しそうな事態が立て続けに起きているけれど、なんだかんだと使われているその場所に呟いて。
余り物や材料の切れ端はないかと確かめ、手早く猫の食事を用意した。

なお、姉が旅に出てからは台所に立つ機会も増え、ここ数年は家事全般を担当している事もあり。
主婦ならぬ、主夫技能は人知れず高かった]

(89) 2012/01/18(Wed) 21:00:40

修道士 ライヒアルト、メモを貼った。

2012/01/18(Wed) 21:01:35

子守 ブリジット、メモを貼った。

2012/01/18(Wed) 21:02:24

貴族 ミハエル

― → 翌朝/2階廊下 → 個室M ―

[クレメンスが各部屋を回るのにはついて行き。
手分けをして各扉をノックして声をかけ、反応次第では扉を開けたりもして回っただろうか。

最後の部屋をクレメンスが訪れたときには、もう他に回る部屋がなく、何となくその後ろについていき。
エーリッヒの部屋の様子を眺めて「…うわあ」などと呟いたり、クレメンスがベッド上の膨らみを揺さぶるのを見ていたり]

あ、布団が……

[クレメンスが揺さぶった拍子に、布団がずり落ちそうになっていて。
それを直してやろうと近づき、布団の端を持ち上げた際に、エーリッヒが「寒い」とか何とか言って抱きついてきた>>72かもしれない]

(90) 2012/01/18(Wed) 21:11:55

貴族 ミハエル、研究生 エーリッヒに話の続きを促した。

2012/01/18(Wed) 21:12:12

貴族 ミハエル、メモを貼った。

2012/01/18(Wed) 21:13:15

踊り子 ローザ

……実はあんまり大丈夫じゃない。

[ラーイの言葉>>67に、平気、と応えようとしたが、
続いた言葉にぐ、と言葉に詰まり。]

……役割とは言え、死んだって分かった時の恍惚感?とかに逆らうってきっつー。

[くたー、と椅子にもたれかかり。

……何が、とか、誰が、とかを抜いているのはワザとである。

ベアトリーチェの埋葬はエーリとクレメンスに任せ。

最低限の食事を取り眠りをとった。]

(91) 2012/01/18(Wed) 21:27:34

保父 クレメンス

─ 翌朝/個室M ─

[布団ひっぺ返した方が早いかね、と考えて視線をエーリッヒへと向けた矢先。
ずり落ちそうになった布団を直そうと近付いたミハエル>>90にエーリッヒが抱きつこうとしたのを見て、刹那、固まった]

………寝ぼけてんじゃねぇクソガキ!!

[そう言って右手で拳骨を繰り出したのは抱きつく前だったか後だったか。
グローブの甲の、鉄板入りの部分で殴られなかったのは僥倖だったと思う]

ったく……んな格好で嫁入り前の娘に抱きつくなっつーの。
おら、目ぇ覚めたか?
ミハエル、お前廊下に出とけ。

[エーリッヒの目を覚まさせながら、ミハエルがこれ以上の被害を受けないよう外へ出るよう指示を出した]

(92) 2012/01/18(Wed) 21:28:32

保父 クレメンス、メモを貼った。

2012/01/18(Wed) 21:31:31

研究生 エーリッヒ

―翌朝/個室Mー

[>>84 ゆさぶられ、あ”−とかいっていたら布団がはらりと。>>90 それをかけようとしてくれたミハエラを布団ごと抱きしめる
]

 ぁー、あったか……

[まぁ、そんなことをしたら弾丸が掠った残念な傷がある横腹をさらしながらミハエラに布団越しに抱きしめたのだが]

 っ〜〜!

[>>92 拳骨をいただき声にならない悲鳴とともに、ベッドに再び沈んだ]

 …………ってー…… 

[この痛さは二日酔いだけではない]

(93) 2012/01/18(Wed) 21:34:46

子守 ブリジット

― 昨日・広間 ―

[鼓膜を揺らし、頭に響く音。
その直前、謝罪の声>>23には辛うじて首を左右に一度振っていた。表情から苦しさが消えていたなら、目まぐるしく周囲が移り変わるその場で、何を言える暇も無かった。
エーリッヒが構えるそれが何なのか、頭の中の引き出しに画として無かった名を、ミハエルの呟き>>24に知る事に成るが。意識はそれに向く筈も無く、]

…エーリさ、

[突き付けられる現実に、何を考えるよりも先に目を見開く。
ライヒアルトに触れたから、指は胸元から離れたが、向けた殺意の事実は消えない。唯、ミハエル>>34のように、口に出す事は出来なかった。]

…、

[人が赤く染まり、人を赤へ染めていく。
括った胸奥が揺らぐ事は無くとも、明るかった青年の武器を構える様子と、崩れ落ちる少女の姿に何も思わぬ訳でも無い。ゼルギウスの宣言に、ベアトリーチェが狼だと聞こうとも。]

(94) 2012/01/18(Wed) 21:39:27

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

ライヒアルト
156回 残7714pt
クレメンス
246回 残4738pt
ゼルギウス
158回 残7019pt
ミハエル
152回 残7986pt
アマンダ
39回 残12054pt

犠牲者 (3)

ギュンター(2d)
0回 残13500pt
ユーディット(3d)
63回 残10859pt
ローザ(5d)
66回 残11570pt

処刑者 (4)

ウェンデル(3d)
0回 残13500pt
ベアトリーチェ(4d)
59回 残11404pt
ブリジット(5d)
71回 残10762pt
エーリッヒ(6d)
138回 残8363pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light