人狼物語 ─幻夢─


60 A crop game in Harvest festival

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【墓】 雷撃学科1年 リディ

ここまできて5問正解かー…

『…また微妙な…』

[出題される問題は古代語魔法の学科はどれという初歩なものから、最強寮母様の年齢は?という何それむしろ正解したらどうなっちゃうのというものまでごちゃ混ぜで。
結局9問終わって約半分しか正解できていなかった。
白猫と一緒に微妙な表情を浮かべているところで─]

「10問目の難易度は選べますよ、どれにしますか?」

…ふむ。

[今までの出題傾向からすると、難易度が高い物ほど色んな意味で答え辛いだろうとは想像に難くなかったが。]

5点の問題でお願いします。

[食券の誘惑には勝てなかったのは仕方ないことでしょう。]

(+40) 2010/11/09(Tue) 13:32:17

【墓】 雷撃学科1年 リディ

「では、これでファイナルアンサーですね!?」

ファイナルアンサーで!
こい、食券!


[ずっと食券に目が眩んでる少年に呆れつつも白猫一応義理で見守る中、最終問題が出題されました。

はてさて結果といえば[17]だったわけですが。]

(+41) 2010/11/09(Tue) 13:36:52

【墓】 雷撃学科1年 リディ

「─…おめでとうございます、正解です!」


[軽く[20]分焦らされて、いい加減観客からも早く答え言えよとツッコミ入ったところで答えが発表されました。]


やったあああああ、食券ーーーー!!!!


[結局しっかり10点稼いでちゃっかり食券を{1}枚ゲットした少年を白猫呆れと感心の入り混じった目で見上げました。
物欲ってすごいですね。]

(+42) 2010/11/09(Tue) 13:40:58

【墓】 雷撃学科1年 リディ

[そんなわけで目当ての賞品をしっかりゲットした少年、ご機嫌な様子でクイズ会場を離れました。

さて次はどこにいこっかなーと暢気に考えてるところで同学科の友人{4}人に声をかけられ。
その後は友人達と出店に向かったとか。**]

(+43) 2010/11/09(Tue) 13:44:12

時空学科3年 ベアトリーチェ

[とった葉は作り出した水球に枝ごと突き刺しておく。]

こうすれば痛まないでしょ。

[ふふーん、とドヤ顔した。]

(45) 2010/11/09(Tue) 18:28:39

時空学科3年 ベアトリーチェ[03] {2}枚を摘んで、また水球に突き刺した。

2010/11/09(Tue) 18:29:52

時空学科3年 ベアトリーチェ、今度は[12] {5}枚を摘んだ。

2010/11/09(Tue) 18:31:51

時空学科3年 ベアトリーチェ

後一回、か。

[んー、と肩を回してる。]

『今日は動き回ってるからなぁ。』

[なんかダウンしてる人が多いなぁ、と主従(?)ともども思ったり。]

(46) 2010/11/09(Tue) 18:33:36

時空学科3年 ベアトリーチェ、ソレはソレとして[03]{5}枚摘んだ。

2010/11/09(Tue) 18:34:30

時空学科3年 ベアトリーチェ、メモを貼った。

2010/11/09(Tue) 18:37:59

時空学科3年 ベアトリーチェ

導師ー、コレでいいー?

[なんて言って渡しにいくよ。

その後は木陰で、オーヴァンと一緒にお昼寝。
やっぱり眠かったらしい。*]

(47) 2010/11/09(Tue) 18:41:45

機鋼学科2年 ユリアン

[ぼんやり考え事をしている間に、一人、二人と薬草摘みを終えていくのが目に入り]

……ん、しっかりしねーと、な。
こんな事で落ち込むとか、ガラじゃなさすぎっ。

[ふる、と頭を振った後、気持ちを切り替えて。
改めて、薬草へと目を向けた]

(48) 2010/11/09(Tue) 19:29:33

機鋼学科2年 ユリアン、この辺りはどーかな、と[19]{5}枚。

2010/11/09(Tue) 19:30:19

機鋼学科2年 ユリアン、摘んだのを籠に入れて、続けて[02]{6}枚。

2010/11/09(Tue) 19:31:33

機鋼学科2年 ユリアン、メモを貼った。

2010/11/09(Tue) 19:34:23

月闇学科1年 ベッティ

[ちょっとお茶のんでから、忘れないうちに提出に。]

ディルスタン先生、持ってきましたー。

[と提出したが、何となくその時の先生の反応から、毒草が混ざってるような予感がした。
とはいえ薬草とか範疇外もいいとこなので仕方ない、とは自分に言う。
授業内容の一部にすこうし薬草学もあったかもしれないが、ここまで高度な目視選別はやらなかった、はず。]


まだ皆揃ってないなら、今のうちにご飯食べとこうかな。

[程近いところに座って、買っておいたたこ焼きを、昼食がわりにパクついた。
買ってきてから暫く経ったのに温かいままなのは素晴らしいと思う。こういうときに魔法の便利さを実感する。

いつの間にか袋の中にいたピノ君は、たこ焼き一緒に出された後、ころころとその辺を探索中。
時折見て位置を確認していたが、気がつくと風に流されたりするのは*よくあること*]

(49) 2010/11/09(Tue) 19:38:15

機鋼学科2年 ユリアン

んー……。
なぁんか、生存本能が危機感を訴えるんだけど。

[集めた草をじい、と見ながら、何となく嫌な予感を覚えていたりするが]

ま、当たり外れは時の運、ってね。

[それでいいのか、という突っ込みは、多分、無用。
籠を導師に手渡すと、眠っている皆を起こさないよう距離を取り。
いつもよりも真面目な面持ちで、取り掛かるのは魔銃のメンテナンス作業**]

(50) 2010/11/09(Tue) 19:38:30

機鋼学科2年 ユリアン、メモを貼った。

2010/11/09(Tue) 19:39:33

月闇学科1年 ベッティ、メモを貼った。

2010/11/09(Tue) 19:40:46

双子導師 マテウス、メモを貼った。

2010/11/09(Tue) 19:49:09

機鋼学科2年 ユリアン、メモを貼った。

2010/11/09(Tue) 19:54:12

時空学科3年 ベアトリーチェ、メモを貼った。

2010/11/09(Tue) 19:54:22

双子導師 マテウス

[採点を終えてまたぼんやりしていると。今度はアーベルが提出しに来た>>44。ベルデザンカイトもまた、回遊を終えてディルスタンの下へと戻って来る]

「”ほほぅ、流石に薬や治療に精通しているだけあるか?
  お見事お見事”」

[提出されたものはこれまた薬草のみが摘まれていて。ディルスタンとベルデザンカイトは感心するように頷いた]

「”しからば他の者が終わるまで、しばし休んでおくと良い”」

[傍を辞すアーベルを見送ると、枚数を数え採点を行った]

(51) 2010/11/09(Tue) 19:56:39

時空学科3年 ベアトリーチェ

ムムー

[とか、寝言を言ってる。]

『……育て方、間違えたかなぁ。』

[ある意味、蝶よ花よと育てましたからね。
オーヴァン的には「…どうしてこうなった」、ではあるが。]

(52) 2010/11/09(Tue) 19:57:43

双子導師 マテウス

[次いで提出に現れたのはベアトリーチェ>>47]

「”どれどれ……ふむ、何枚か毒草が混ざってしまっておるな。
  しかし薬草も多い。なかなか健闘したようだな”」

[毒草が混ざっていることはその場で告げ。他に告げたのと同じように休息を促し。枚数を数えて採点をする]

(53) 2010/11/09(Tue) 20:00:07

生命学科3年 アーベル、双子導師 マテウスとベルデザンカイト>>51の評価に内心安堵したとか。

2010/11/09(Tue) 20:01:38

生命学科3年 アーベル、メモを貼った。

2010/11/09(Tue) 20:02:50

時空学科3年 ベアトリーチェ

[お昼寝する少し前。
ディルスタンとベルデザンカイト>>53の評価には]

あやー…

[となったが、あまり深く考えてなかった。(『考えろよ!)』]

(54) 2010/11/09(Tue) 20:10:19

双子導師 マテウス

[さて、薬草学の授業を受けているはずのベッティの提出>>49。勿論、授業は初歩的なものから学ぶために過度の期待は禁物なのだが]

……………………。

「”薬草も多いが毒草も多いな”」

[ちょっぴり溜息が出たとか]

「”まぁ、今回のは知識の有無に差が出ぬようにした部分も大きい故。
  良しとしよう”」

[そうベッティに告げて、休息するよう促した。採点してみて、またベルデザンカイトの溜息が出たのは仕方のない事かも知れない]

(55) 2010/11/09(Tue) 20:14:56

双子導師 マテウス

[提出も半数が終わり、次いで提出に現れたのはユリアン>>50]

…………………………。

「”……あの導師にこの生徒あり、とでも言うべきなのだろうか。
  薬草と毒草が同数とは”」

…トリスほどは酷くないがな…。

[企画準備中にトリスタンにやらせた時はもっと酷かったらしい。ディルスタンとベルデザンカイトの話はユリアンの耳に届いたかどうか。点数を書き込むと、一息つくように息を吐いた]

(56) 2010/11/09(Tue) 20:21:06

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

マテウス
232回 残6197pt
エーリッヒ
26回 残12714pt

犠牲者 (5)

ギュンター(2d)
0回 残13500pt
イレーネ(3d)
100回 残10488pt
ベッティ(4d)
105回 残9479pt
カルメン(5d)
87回 残10387pt
アーベル(6d)
148回 残9067pt

処刑者 (4)

リディ(3d)
113回 残10011pt
ユリアン(4d)
232回 残5981pt
フォルカー(5d)
45回 残12350pt
ベアトリーチェ(6d)
69回 残11902pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light