人狼物語 ─幻夢─


35 紅月小夜曲

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


傭兵 マテウス

中/>>113ゲル
どっちにせよ殺されるビジョンしか思い浮かびません。
なぜでしょうか?w

[擦り寄るゲルダを抱き上げてたかいたかい。]

(115) 2009/01/19(Mon) 02:50:17

傭兵 マテウス

中/みんないろいろ考えてるんですね…(←あまり深くなにか考えてない人

(116) 2009/01/19(Mon) 02:51:21

薬師 ゼルギウス

/*
>>102エーリ
ははははははww
うん、初手で見えてた。
村が連続すると入る時だけで分かるよね(ぉ

>>104ウェン
廊下で発見した時点で襲いかかるかどうかを悩んでいたと言う。
途中の独り言でも「ウェン吊り俺襲撃」とか落としてたくせに、自分吊りに持ってってしもたww

>>106マテ
んだね、続ける限りはいつか。
そしてタイミングが(以下略

あそこまで狭まってたら流石にww

(117) 2009/01/19(Mon) 02:51:56

薬師 ゼルギウス、神学生 ウェンデルの>>111に同意した。

2009/01/19(Mon) 02:52:38

療養中の少女 ベアトリーチェ

>>6:-8イヴァン
あえて言わなくていい事を言いますが、
わたしは占われたせいでそういう方面へ進まざるを得なくなったんです。
アーベル冤罪でやって見せたように、基本的には「PL視点バレPC視点潜伏」の立場を活かして悪行に走る予定だったのが崩れたためです。

「手加減しろ」というのも「こっちの思うとおり踊れ」という意味でなく、むしろ「こっちの手助け無しで踊れ」という意味です。
アーベルの冤罪はかなり方向性を固定してしまいましたが、基本的には疑惑の種を蒔くだけでどういう風に対立に繋げるかはPC次第でいけるように工夫してました。

ていうか、RP村でPL視点情報使ってまで勝ちに来ないでください。
心配しなくてもRP村では基本的に人狼は負けます。

(118) 2009/01/19(Mon) 02:53:07

指物師 エーリッヒ

/*
>>108ウェン
聖職者なんていうのはそういうものになりやs(殴

ああ、銃とはどっちにしようかと思っていた。でも仕事道具に絡めたかった(刃物を普段右手で持てない)のと、過去設定村なので銃を出していいかで悩んでやめてしまったのですよ。

距離感の理由は出し損ないましたね。ウェンとは2歳までしか絡めてないのが大きいけれど、村全体に対しては父親関連のトラウマを考えていたので。
何で8歳で村から遠く離れた街まで徒弟に出されたのかとか。
例によって脳内に組むだけ組んで、使い損ないました(苦笑

(119) 2009/01/19(Mon) 02:53:36

療養中の少女 ベアトリーチェ、再度ログの海へダイブ。

2009/01/19(Mon) 02:53:48

神学生 ウェンデル

/*

>>110 ゼル
トラウマ……
[与えた一因の気がした。すみません。なでなで。]

なめさんは狂人のひと。覚えた。
私は人狼やりすぎの気がするので、他の立ち位置やりたいなと。
……たまにはまっとうな村側やらないと、とか。

[大抵、狂化します。]

占い師だったら、黒が出ても白が出ても、基本は秘匿のつもりでしたが(笑)
そして勝手に苦しむ。
PCが好いていたか否かはよくわかりませんが、
PLは、「この縁故利用しないと駄目だろ……!」とときめいていました。
こちらこそ、ありがとうございます。

(120) 2009/01/19(Mon) 02:54:31

調理師 ゲルダ

/*
>>92 ウェンデル
[食べてもらえた。わあい]

…そ、そんなに影響力ある子でしたっけ、ゲルダ?(首傾げーの)
まとも…まとも……あの状況でのまともって何だろうとしみじみ考えつつ。
「怖くないんですか?」って問い掛けたウェンデルは、とてもまともだったと思うのです。

(121) 2009/01/19(Mon) 02:56:55

神学生 ウェンデル

/*

>>112 マテ
昔話。
マテウス兄さんの後ろにてこてこ付いていっていそうです。
というか、7日目墓下が既にそんな感じかもしれない……(笑)

[子供化している人]

>>117 ゼル
来るかな来ないかな、と思っていました。
観察されている! 放置プレイ? となりました。

(122) 2009/01/19(Mon) 02:57:13

神学生 ウェンデル、薬師 ゼルギウス(・∀・)人(・∀・)

2009/01/19(Mon) 02:57:40

指物師 エーリッヒ

/*
>>111ウェン
村で白殺す。次は頑張ろう(待
入ったときは村側でも村側殺せるようにしておいたつもりが!

>>112マテ
まあ、村から離れてた時間があるとか。
マテウスとは共通点多いですからね、キャラも。
そして中身はきっとうっかりで共通点g(殴
>>116
余計なことまでもそもそ考えるのが兎猫くおりてぃなんd(蹴

>>117ゼル
ま、そういうもんだよねーwww

>>118ベア
言いたいことは分かるけれど、あえて横レス。
RP村をどのくらい経験されてるか分からないから、その辺は少し考えながらにしてみよう。ね?
ちなみに、アベが嫌じゃなかったんなら、あの動かし方は上手だと思ったし。占いで押されて頭抱えてるだろうなとは思ってた。大丈夫かなって心配しながら。

(123) 2009/01/19(Mon) 02:58:37

神学生 ウェンデル

/*

>>119 エーリ
……そもそも幻夢の村にまともな聖職者がいただろうか。
[主にクレメンスとかクレメンスとかクレメンスとk]

なるほど、そういった経緯があったのですか。
過去では確かに、銃器はなさそうです。

距離は教会関連かと思っていましたが、そちらでしたか。
エーリッヒは「兄さん」呼びしたことがない、とかやれば良かった。
まとめてしまったような覚え。

(124) 2009/01/19(Mon) 03:00:44

薬師 ゼルギウス

/*
>>120ウェン
あああ、謝らせるためでは。
潜伏の度合いが酷過ぎるんで、まずは別の狼側から、と思っただけなんだけども。
流星での狂信者が半端なく動きやすかったし(滅

うん、なめさんは狂人の人です。
…今回真っ当だったでしょうか(まがおでこてり
いや、俺よりは真っ当だったなwww

ちょ、明かさないのかwww
ああうん、縁故はあまりにも美味しい組み合わせだった、今回。
何だ 狼 と 狼 と 聖痕者 と 守護者 って。
故に聖痕者と狼の間で彷徨って狼につきつつまだ未練たらたらとかやってたとk

(125) 2009/01/19(Mon) 03:00:58

指物師 エーリッヒ

/*
こっそりノロノロとは読んでるので、たまにはぽとり。

>>1:-46ナタ
どんな読み間違えしてるんだかw
調律師っていうのもカッコイイけどねww

(126) 2009/01/19(Mon) 03:01:10

療養中の少女 ベアトリーチェ

/中/
空気悪くしてごめんなさい。
でも5日目6日目あたりの会話(多分中の人の考え)での行き違いについては、はっきりさせたかったので。

(127) 2009/01/19(Mon) 03:01:43

神学生 ウェンデル、絶対的に正しい事はないから、経験経験と適当。

2009/01/19(Mon) 03:01:48

薬師 ゼルギウス

/*
>>122ウェン
意図せぬサドですみませn(認めた

正直あの時点ではゲルダ殺したいと思い始めてた部分もあったとk
マテウスを怒らせたかった。

(128) 2009/01/19(Mon) 03:02:57

墓守 ナターリエ

中:
狂人化か…やった事ないな。機会があれば守護者でやってみるとかできるだろうか。

狼と守護者のカップルって楽しいよきっと。
短期QP村でやった事あるけどマゾい(ぁ

(129) 2009/01/19(Mon) 03:03:18

神学生 ウェンデル

/*

>>121 ゲルダ
可愛さは世界を救う。
まともというと語弊がありますが、
「誰も信じないんだ!」ではなく「何か信じるものを持つ」路線かな。
ゲルダの前では割とまともだった気がします。ウェンデル。

(130) 2009/01/19(Mon) 03:04:28

療養中の少女 ベアトリーチェ

/中/
そしてログ読み終わり。
独り言しか読まなくていいから早い早い。
では朝まで*外します*。
皆様無理なさいませんよう。おやすみなさい。

(131) 2009/01/19(Mon) 03:04:29

調理師 ゲルダ

/*
村側にしか立ってない…と、言うより。
ゲルダはエーリッヒ第一なのでした。恋する乙女ハート。

>>105 ナターリエ
ランダム系は辞書登録の分、鳩の方が楽に出せたり。お勧めです。

ひたすらゲルダは護られ庇われしてる気がしました。
幼い頃も表情乏しく、ぽやっとしてそうなゲルダ。
[…こくこく。それなら問題ないと思ったらしい]

(132) 2009/01/19(Mon) 03:04:59

薬師 ゼルギウス

/*
>>129ナタ
それどんなノーガード。

(133) 2009/01/19(Mon) 03:05:18

薬師 ゼルギウス、療養中の少女 ベアトリーチェ お休みんさーい。

2009/01/19(Mon) 03:05:39

神学生 ウェンデル

/*

>>123 エリ
白を殺せないとなると村が立ち行かない部分があるので
そういった人材は必要ですが、逆に揺らがない人材も要ると思います。
皆が皆、駄目な子ばかりでは、なんだかな、になりますし。

私は場合によって変動させてしまうのですが
(今回も周りを見つつ最終的に死の恐怖に堕ちました)
こういうタイプの場合、キャラの軸がしっかりしないのが問題かなと。

(134) 2009/01/19(Mon) 03:06:38

墓守 ナターリエ

中:
>>124
クレメンスがまともでないのは…まぁいっかいまともでないクレメンスやtt(黙

>>127ベア
エピはそういう場だから、言いたいことがあるのなら言ってしまう方がきっといい。

でも進行中はなるべく独り言で…お願いしま、す…orz

(135) 2009/01/19(Mon) 03:07:10

指物師 エーリッヒ

/*
>>124ウェン
そこは突っ込んじゃダメwwwww
[兎猫は爆笑しながら同意の頷き]

まあ、どこまでをどう使うか、1日目はまだ悩んでた面も多いんだけどね。色々考えはするのです。
教会関連はウェンとライがいるから外しておこうかなと。村人だったし、あんまり知識があっても微妙って思ったんだ。
そうだねえ、その辺はウェンとならもっと掘り下げられたかも。残念。

>>127ベア
や、責めてるわけじゃないからね。
ちゃんと自分の考えを明示して話し合うのは大切。
一応クッションになろうと思っただけだからw

(136) 2009/01/19(Mon) 03:07:32

傭兵 マテウス

中/>>122ウェン
マテウスを先頭に幼馴染一同野山を行く姿、川を飛び越えるところ、
ウェンデル一人超えられなくてイヴァンが後で自慢してたりとか、
そんな光景が目に浮かびます。
>>123エーリ
設定的な共通点もそういえば。
どっちもゲルダの大切な人だし。w
ゼルギウスが間違えるわけですねwww
>>127ベア
RP上の行き違いはよくあることしかたがないと思います。
話し合わずうやむやになるよりはよいかと。

[ベアトリーチェの頭をなでなで]

(137) 2009/01/19(Mon) 03:08:46

墓守 ナターリエ

中:
>>133
面白かったよノーガード!
狼鉄板守護する守護者。狂人ばりに引っ掻き回すQP。
いい短期だった(ぁ

(138) 2009/01/19(Mon) 03:08:55

神学生 ウェンデル

/*

>>125 ゼル
暴れるのは 楽しい です よ。
[囁いた。]
……人狼だと潜伏下手な子です。
村人でも怪しいと言われます。
どうしよう。

今回は真っ当になる気がなかったからいいんです。
むしろ、駄目人間、嫌われ役を演りたかったのでした。
放置プレイはされたけれど嫌われではなかったなぁ。

一部の人にだけ明かすのですよ! 隠蔽好きです。
大勢の前で告発って、やったことあったかというくらいに。

縁故大盤振る舞いですね、おめでとうございます(笑)
裏切られっぷりが見ていて楽しかったです。

(139) 2009/01/19(Mon) 03:09:24

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

ゲルダ
250回 残4660pt
エーリッヒ
313回 残2018pt

犠牲者 (5)

ギュンター(2d)
0回 残13700pt
ライヒアルト(4d)
264回 残4922pt
ナターリエ(5d)
71回 残11037pt
エーファ(6d)
41回 残12479pt
ウェンデル(7d)
146回 残9073pt

処刑者 (6)

アーベル(3d)
52回 残12044pt
イヴァン(4d)
11回 残13093pt
ベアトリーチェ(5d)
29回 残12656pt
ヨハナ(6d)
25回 残12624pt
ゼルギウス(7d)
350回 残3262pt
マテウス(8d)
140回 残9352pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light