人狼物語 ─幻夢─


2 【Fairy Tales】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


貴族 ミハエル

……………

[思考する事、数秒]
[このまま帰ろうかとも思った、が。身体は冷えているし、これも人生経験だ。
そう自分に言い聞かせ、中へと一歩、踏み入る。
他者にとっては小さな一歩でも、彼にとっては大きな一歩である。というと、思い切り大袈裟に聞こえるが、それくらいの出来事だ]

[相変わらず口許は押えたまま。顔を赤らめた男達がわあぎゃあと騒ぐ声が耳に入り、其方も押えたくなったが、我慢する。
――信じられない。小さく、そう、呟いた]

(123) 2007/01/07(Sun) 23:57:08

未亡人 ノーラ、周りについて中へと入る。

2007/01/07(Sun) 23:58:22

学生 リディ

[すぐさま駆け寄ってきた祭り実行委員会の大人たちが、慌てて彼女の手当てをする。

「…あー……折れてはいないが、見事に捻ったな…こりゃ。」
「無理っぽいねぇ、これは」
「どうすんだよ、今年の舞姫は…」

口々に慌てふためく大人たちの中で、少女は足首の痛みに泣きじゃくっている。

えぇ、そりゃぁもう、すっかり腫れ上がってしまって居たりとか。]

(124) 2007/01/07(Sun) 23:59:24

少女 ベアトリーチェ

[ランプ屋のお姉さんがいる。
 名前を呼んでもらって、子供はまた嬉しくなった。]

こんばんは。

[いつも優しいお姉さん。
 中に入っていく姿。
 女の人に言われたから、自分の手を見て、
 真っ白な息を、吹きかける。]

年に一度の、祭りです。とても、とても楽しみだったから。去年より、いっぱい、知りましたから。
ご飯……食べていって、怒られないかな。

[無断外出だけでも怒られるかもしれないけれど、
 ごはんも食べて、大丈夫かな?
 子供はそれでも、中へと押されて、暖かさに喜んだ。]

(125) 2007/01/07(Sun) 23:59:28

学生 リディ

…くすん、せっかく祭りの為に頑張って練習したのに…。

[大人たちは少女を慰めつつ、舞姫の代役を探しにいった。]

(126) 2007/01/08(Mon) 00:00:22

学生 リディが村を出て行きました。


召使い ユーディット

[やがて。
大きなエプロンを付けて現れた少女は、どこか困ったような笑顔で。はぅ、と小さな溜息をつくと、気を取り直したように接客を始めた。
真新しい靴下と――やや古ぼけているもののしっかりした靴で、ぱたぱたとテーブルを回る。]

あの…いらっしゃいませ。
ご注文は…?

[一緒に来た一団が席を定めた様子を見て、注文を取りにテーブルへと近づいた。]

(127) 2007/01/08(Mon) 00:04:11

職人見習い ユリアン

[怒られないかな、という言葉にうーん、と声を上げて]

ま、そんときゃ俺が代わりに怒られてやっから、気にすんなって!

[にぱ、と笑って言い切る。
施設の子供たちを引っ張りまわし、怒られるのは日常茶飯事らしい]

(128) 2007/01/08(Mon) 00:05:12

少女 ベアトリーチェ

[中に入れば、子供は、同じ年頃の姿を見つけた。
 とても場違いのように見えて、首を傾げる。

 それでも、頼もしい言葉が聞こえれば、
 とても嬉しそうに笑った。]

はい、ありがとうございます。ユリアンさん。

(129) 2007/01/08(Mon) 00:12:22

貴族 ミハエル

[先程外で会った少女が、エプロンを纏ってやって来たのを見て、無言で視線を向ける。矢張り、手で口を押えたままではあるが。
ちら、と足元に一瞬目を向け、直ぐに戻して]

……注文?

[そう言われても、彼には馴染みの無いものばかりだ。
どうするのかと言いたげに、共に座ったイレーネやノーラへと視線を]

(130) 2007/01/08(Mon) 00:12:31

ランプ屋 イレーネ

[少年の様子に少し考えるが、この空気を変えるには…よほどの事が起きないと無理だろう、と考えるのを止め]

…ベアトリーチェちゃんも、お祭り、楽しみたいもんね…
あたしも、お祭りに行くなら、夜の方が良いから。

[小さく笑むと、席に着き…
先ほどの少女に目を瞬かせ…微笑んだ]

…ぇと…あたしは、スープとパン、後、エール…
みんなは?

(131) 2007/01/08(Mon) 00:13:07

召使い ユーディット、さらさらと手元の紙に注文を書き付けていく。

2007/01/08(Mon) 00:16:41

少女 ベアトリーチェ、ランプ屋 イレーネに注文を尋ねられ、困ったようにユリアンを見上げた。

2007/01/08(Mon) 00:17:56

未亡人 ノーラ

[少女と青年の微笑ましい様子に目を細め]
[近付いて来た少女>>127に、軽く首を傾げたが]

…あ、注文ね。
スープと…あと赤ワイン、頼めるかしら。

[視線や注文の声にはたと我に返る]

(132) 2007/01/08(Mon) 00:19:40

召使い ユーディット

[金髪の少年が口を手で押さえている様子に]

…あの。
よろしければお水を持ってきましょうか…?

[空気だけで酔ったのかもしれないと、心配そうに小首を傾げ問いかけて]

(133) 2007/01/08(Mon) 00:20:04

9人目、研究生 エーリッヒ がやってきました。


研究生 エーリッヒ

−自衛団詰め所−
[いつもの物々しい詰め所の光景とは違い、
今日はでかでかと『妖精祭り実行委員会』の横断幕が貼られた建物。
村の若者たちは、それぞれ揃いの派手な色の法被を羽織って祭りの準備に忙しい。

やる気なさげに奥で暖炉に当たっていた金髪の優男に、実行委員長(例のごとく、普段は自衛団長だ)が声をかけた。]

…で、舞姫役に手ごろなお嬢さんを、ナンパしてこい、と?
そりゃまー、かわいこちゃんは好きっすけどー…それとコレとは…ぁー……。

[ギュンターは頼んだよーと気楽に言い放ち、青年はあきらめたようにため息一つ]

(134) 2007/01/08(Mon) 00:20:45

職人見習い ユリアン

[嬉しそうな様子に笑いながら自分も席につき。
注文を取りに来た先ほどの少女の姿にお、と声を上げ]

えっとー、俺はいつもの……っても、わかんないか。
パンとスープと、あと鶏の香草焼きねー。
それとシードル。

[ベアトリーチェの困った視線には、に、と笑って]

飲み物ジュースにして、同じのでいっか?

[ごく軽い口調で問いかけ]

(135) 2007/01/08(Mon) 00:21:05

召使い ユーディット、貴族 ミハエルが足元へ向けた視線に気付き、一瞬哀しそうな笑顔を。

2007/01/08(Mon) 00:21:07

少女 ベアトリーチェ、職人見習い ユリアンに、こくんと小さく頷いた。「お願いします」

2007/01/08(Mon) 00:22:33

貴族 ミハエル

[本来、室内に入ったのならば外套は脱ぐべきだったが、なんとなく羽織ったままでいる]
[少女の声>>133に顔を上げ、]

……貰う。

[ぼそりと、一言]

[彼女の笑顔が一瞬哀しげに見えたが、その理由は解らなかった]

(136) 2007/01/08(Mon) 00:25:21

職人見習い ユリアン、少女 ベアトリーチェに「ん、おっけー」と頷いて、注文を伝え。

2007/01/08(Mon) 00:25:25

召使い ユーディット、未亡人 ノーラとユリアンの注文に気付き、慌てて書き付けていく。

2007/01/08(Mon) 00:26:00

騎士 ダーヴィッド

[馬を宥めるのに四苦八苦し、戻ってくるのに手間取った。
迷っていたわけではない……多分]

えーと…

[酒場の中を見渡せば、皆の姿は容易く見付かった。

が。
間近にいた村人を発端に、次第に自分……正しくは、その装具に意識が集まるのに気付けばさすがに苦笑する]

…仕方ないな。

[宿の主人のところへ行き、簡単な手続きの後に鍵を受け取って。
そのまま皆の居るテーブルへ]

すまない、どうやらこの格好は目立つらしいな。
私はもう少し後に食事を取ることにするよ。

[道案内ありがとう、と残してその場を*離れた*]

(137) 2007/01/08(Mon) 00:27:05

ランプ屋 イレーネ、職人見習い ユリアンの注文(二人分)に「…太っ腹ね」と小さく笑んだ。

2007/01/08(Mon) 00:27:26

少女 ベアトリーチェ、きょろきょろとあたりを見回す。賑やかで、嬉しいようだ。

2007/01/08(Mon) 00:27:28

研究生 エーリッヒ

[実行委員会の机の上には、既に彼が提出した書類も置いてある。

■名前 エーリッヒ=フランツ=シュナイダー
■年齢 花も恥らう24歳
■自己紹介 村の青年団の若いもん。
(青年団とはいえ、八百屋の息子(38歳独身)とか、宿屋の若旦那(42歳独身)とかばっかりなのは田舎だから仕方が無いらしい。)
普段は村の農業試験場にインターンとして勤めていたり。]

(138) 2007/01/08(Mon) 00:28:43

召使い ユーディット

[金髪の少女の注文も書き付けて顔をあげ、赤毛の騎士の姿はまだない事を確認する。]

…以上ですね。
しばらく…お待ちくださいね…。

[確認の為もう一度注文を読み上げて。
「貰う」という声に小さく頷き、テーブルを離れ厨房へ。]

(139) 2007/01/08(Mon) 00:32:05

研究生 エーリッヒ、メモを貼った。

2007/01/08(Mon) 00:32:52

ランプ屋 イレーネ

[ふと、ダーヴィットの声が聞こえ…]

…そう、ですか…はい、では、また…
お祭りで。

[ダーヴィットを見送ると、ミハエルがまだ注文していない事に気づき…首を傾げた]

…お水の他に、何か、頼まなくて良い?

(140) 2007/01/08(Mon) 00:33:14

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

イレーネ
57回 残11823pt
ノーラ
87回 残11456pt
ベアトリーチェ
157回 残9473pt
アーベル
155回 残9157pt
リディ
152回 残9181pt

犠牲者 (3)

ギュンター(2d)
0回 残20000pt
ミリィ(4d)
124回 残10423pt
ミハエル(5d)
73回 残11617pt

処刑者 (4)

エーリッヒ(3d)
108回 残10699pt
ユーディット(4d)
106回 残10582pt
ダーヴィッド(5d)
41回 残12278pt
ユリアン(6d)
165回 残8277pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light