人狼物語 ─幻夢─


19 白雪幻想

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


学生 リディ、探偵 ハインリヒ確かに。[こくこく。]

2008/01/14(Mon) 23:07:52

青年 アーベル

/*
>>1690 ユリアン

[ぽむぽむ、と宥めるように頭を撫でて、取りあえず、落ち着かせようと。

本音はまだ笑いたいけど、相手の矜持も考えなくては、と我慢して]

……で、結局。
なんだって、こんな事になったんだよ?

[軽い口調で問いかける。
原因聞いたら聞いたで、どうなるかは謎だけど]

(1695) 2008/01/14(Mon) 23:08:15

職人見習い ユリアン

//

>>1692 ハインリヒ
世の中には言って良い事と、悪い事がだねっ!

[つまり、多少なりとも認めてはいる]

女装関連は黒神父のせいだと思うんだ……!

(1696) 2008/01/14(Mon) 23:08:40

神父 クレメンス、学生 リディの言葉に固まった。

2008/01/14(Mon) 23:08:51

傭兵 マテウス

中/
そして流れが色々気にはなりつつ、寝ます
何日間か厳密に数えていないけど、好き勝手、ふりーだむだったり、イレギュラーだったりしまして、すみません。といいつつ、ありがとうございました。楽しかったです。

縁があればまたどこかで、その時はよろしくお願いします。

ではでは、お疲れ様〜。おやすみ〜

(1697) 2008/01/14(Mon) 23:08:59

職人見習い ユリアン、みんなして どうい するの いくない!

2008/01/14(Mon) 23:09:09

神父 クレメンス

#
リディ君。


それは紅茶じゃありません。     砂糖茶です

(1698) 2008/01/14(Mon) 23:09:16

傭兵 マテウス、傭兵らしく*旅に出た*

2008/01/14(Mon) 23:09:27

ランプ屋 イレーネ

/*
>>1684エリ
風の大陸、懐かしいなぁ。
でも新刊を読み損なってそのままになってる気が。
高校時代を思い出す…とか言うと年バレるかな(爆

>>1686マテ
それだけ貫禄があるってことでb

>>1692ハイン
[マテウスと一緒にコクコクと頷いているw]

(1699) 2008/01/14(Mon) 23:09:53

貴族 ミハエル

/*

とりあえずなミハエルエンド。まぁこれ以上はどうでもいいy(ry

(1700) 2008/01/14(Mon) 23:11:25

貴族 ミハエル

[その日、領主の館は悲しみ覆われていた。
元々賢王として名の馳せていたアントニオの次男・ミハエルの死が伝えられたからだ。
母は悲しみのせいで床に伏せ、父も深い悲壮の色を隠そうともせずに執務室の椅子の上で臥せっていた。

元々、ミハエルは時期領主として期待をされていた。そのため彼には一番人の『死』に直結した仕事を割り当てていた。

なのに……]

先に逝くか、馬鹿者。

[いや本当の馬鹿はギュンターの言葉に迷いながらも派遣を決定した自分か。

そんな自嘲の笑みを浮かべ、アントニオはただ静かに涙を流した]

(1701) 2008/01/14(Mon) 23:11:33

小説家 ブリジット


>>1680リディ
ありがとうございます(待
何か好かれたグリズ。下っ端さんなのに良かったね。
(下っ端だからグリズ(草)って名前だったり。適当万歳。)


fateは聞いた事はあるけどやった事はないなぁ。

そうだそうだ。
ミハエルさんどうもすいませんでした<4日目最後
ログ見たら大丈夫みたいな事書いてあったけど…うん、いい忘れというか言っときたかったというか。

(1702) 2008/01/14(Mon) 23:11:40

ランプ屋 イレーネ

/*
>>1697マテ
はい、お疲れ様でしたー!
特に後半では本当にありがとうございました。
またご一緒できることを楽しみにしていますー。
おやすみなさい!

[邪魔にならないように一歩離れて手を振った]

(1703) 2008/01/14(Mon) 23:11:43

貴族 ミハエル

[それと同じ頃。
領主の館の別室で、ミハエルの妹であるフランは、ベットに顔を押し付け、少しでも鳴き声と涙を外に漏らさぬよう、必死に我慢していた]

兄様……兄様……にい……さま……。

[それでも嗚咽は喉の奥から沸き起こり、どれだけ押し殺しても体を震わせてくる。

幼い頃。
フランを出産した直後に、体を壊した母に代わって世話をしてくれたのがミハエルであった。本来であれば乳母やメイドの仕事なのだろうが、アントニオの教育方針で、自分達で行える事は全て行う事にしていた。
そんな状況だったからこそ、フランは父よりも母よりも、二つ年上の兄・ミハエルに良く懐いていた。
それは双子ではないのに、まるで半身と思えるくらいに――。

ああ、この体と心の痛みは、自分をなくしてしまった痛みなんだ。

そんな痛みが涙を流すたびに全身を駆け抜けるのだ]

だけど……兄様は戻ってこない……。戻っては……。

[その時、ふいに後ろから暖かなものが抱きしめた。
思わずはっとし、振り返った]

(1704) 2008/01/14(Mon) 23:11:47

貴族 ミハエル

兄様?

[錯覚かもしれない。
それでもそこにはミハエルが居て、彼が微笑んだような気がした。

そしてその空気が消えた時、そこには一枚のハンカチが落ちていた。元々はノーラの持ち物で、彼が最後まで手にしていた彼にとっても遺品というべきもの。

フランは、それをゆっくりと手にすると、何となくミハエルの温もりを感じた気がして胸にそっと抱きしめた。

『ありがとう』

そんなメッセージが込められている気がして。

――涙は何時しか*止まっていた*]

(1705) 2008/01/14(Mon) 23:11:55

研究生 エーリッヒ

>>1699
大丈夫、俺も多分そんくらいの世代。

(1706) 2008/01/14(Mon) 23:12:22

学生 リディ

/*
>>1698
・・・・・・は?

[紅茶って表記あるじゃないか。]
[中身をじっと見た。]

・・・・・・
・・・

[クレメンスのいる方向に向かって思いっきりカップを投げた。=中身をぶちまけた。]

(1707) 2008/01/14(Mon) 23:13:50

青年 アーベル

/*
>>1697 マテウス
お疲れ様でしたー!
マテさんのふりーだむさには色々と助けられました。
どうぞ、ゆっくり休んでください。
それでは、また、機会がありましたらー!

(1708) 2008/01/14(Mon) 23:13:54

神父 クレメンス

#
マテウスさんおやすみなさい。お疲れ様です。

とてもかっこいい傭兵さんで頼っておりました。中の人が。
またいつかー!

(1709) 2008/01/14(Mon) 23:14:15

貴族 ミハエル

/*
>ALL
とりあえず、今月中になんとか企画をまとめます……。はい
(反応多くてかなり驚き)

>>リディ
やるならPS2のがいいですよ。PC版にないEND入ってて正直泣けます

(1710) 2008/01/14(Mon) 23:14:29

神父 クレメンス、ここは当然避けるべきだと思った

2008/01/14(Mon) 23:14:41

貴族 ミハエル、傭兵 マテウスにお疲れ様でした〜ノシ

2008/01/14(Mon) 23:15:08

神父 クレメンス

#
>>1707リディ


[一応よけきった]
[が]
[よけたところでコケた]

あたたた。
一応紅茶ですけど
砂糖三つも入ってるんですけど…ねぇ

(1711) 2008/01/14(Mon) 23:15:31

学生 リディ

/*
マテウスさんお疲れ様でしたっ。
また何れか何処かで御会いできれば幸いです。

>>1702
下っ端なんだ(笑)その割に結構な存在感がw

(1712) 2008/01/14(Mon) 23:16:25

職人見習い ユリアン

>>1694

うん。
少しでも、……想いが伝われば、いい。

[忘れないように、覚えているために]
[後に続いたイレーネの言葉に、僅か、目を見開いた。
けれどそれを、笑みへと変える]

――ん、わかった。
いつまで細工が出来るかはわからないけれど、
それまではずっと、つくり続けるし、
出来なくなっても、諦めることは、しないよ。
それだけが、全てじゃないから。

[ものづくりだけの意味ではないと思ったから、そう言った。
本当は、見えなくなったら、諦めてしまおうかと思っていた]
[残された淡い青。彼女を包む白。ふたつを、見比べて]

だから、前に歩いていかないと、だね。

(1713) 2008/01/14(Mon) 23:16:50

小説家 ブリジット


マテウスさんお休みなさい。
向かい合って止めの一撃刺してもらってありがとうございました。
とても素敵な傭兵さんだーと密やかに思っておりました。

(1714) 2008/01/14(Mon) 23:17:30

青年 アーベル

/*
>>1710 ミハエル
まあ、あまり焦らずにー。
なんでかんで、3月まで予定一杯な人も多いですから(←筆頭)。
でも、楽しみにしております故。

(1715) 2008/01/14(Mon) 23:17:52

職人見習い ユリアン、傭兵 マテウス お疲れ様!ノシ

2008/01/14(Mon) 23:17:53

探偵 ハインリヒ

>>1697マテウス
お疲れ様です。随分頼りにさせて頂きました。ありがとうございました。
またいずれー!

>>1705ミハエル
すごく綺麗な終わり方ですなあ。[パチパチと拍手]

(1716) 2008/01/14(Mon) 23:17:54

青年 アーベル、……よしゃ、俺も一応〆はできた。

2008/01/14(Mon) 23:19:01

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (6)

ユリアン
317回 残3615pt
ナターリエ
19回 残12997pt
マテウス
133回 残8959pt
クレメンス
302回 残5722pt
ハインリヒ
77回 残11333pt
イレーネ
219回 残5748pt

犠牲者 (4)

ギュンター(2d)
0回 残13500pt
ノーラ(3d)
7回 残13282pt
リディ(4d)
171回 残8762pt
ミハエル(5d)
18回 残12852pt

処刑者 (4)

アマンダ(3d)
16回 残13052pt
エーリッヒ(4d)
57回 残12028pt
ブリジット(5d)
101回 残9884pt
アーベル(6d)
352回 残3170pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light