人狼物語 ─幻夢─


42 水面に映る月の翳

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


流民 ゼルギウス

……はぁ…

[十字を描いているダーヴィッドの横でため息を吐くと、一度。元ブリジットの部屋に行き。用意されていた布の一つをもっていき、エーリッヒの遺体に被せる
ブリジット同様。弔ってやるほどの自由さえなく]

肩に朱い花の痣…?……それが何かあるのか?

[絵本も逸話も知らぬ...はその痣がなんなのか。それで何が言いたいのかわかりかねるようにハインリヒを見る]

(144) 2009/07/09(Thu) 21:48:13

浴場管理人の娘 ロミ、メモを貼った。

2009/07/09(Thu) 21:49:03

水人 クロエ、メモを貼った。

2009/07/09(Thu) 21:49:09

水人 クロエ

―回想―

[産湯を使い、清潔な布で包んで、母を亡くした子に何をあげるのがいいのかなどを相談して。
ようやく一息つけたのは随分と時間が経ってしまってからだった]

食事…そういえばそのまま放り出してきてた。
ゲルダさん、ありがとうございます。

いいですよ。
僕はこのままでも大丈夫ですし。

[着替えに戻るというローザに頷き、暫くの間ヒカリが眠るのを見つめる]

主の祝福がありますように。

[言ってから自嘲する]

全てを放り出して逃げた者の声では届かないかな。
何も見えない、見ようとしない見習いの言葉じゃ。

(145) 2009/07/09(Thu) 21:49:46

盲人 カルメン

─広間─

[視線はしばらく天井へ。
いくつかの足音が聞こえ、そのうちの一つが広間へと入って来るのを聞き、視線を落とした]

あ、ユーラ。
うん、ねてた。

[訊ねられたことにあっさりと頷いて答える]

(146) 2009/07/09(Thu) 21:51:14

流民 ゼルギウス

…そうかもしれんな。俺はずっと水上育ちでよかったかもなぁ

[ダーヴィッドの悩むような口振りに、...はわざとか。軽い調子で言って]

あぁ。話ってのは。エーリッヒさん。人狼とか色々いってたろ?…それについて
ま、俺が聞きたいのは人狼やら…化け物っていわれる類の存在の有無なんかじゃなくて。
そういった生き物の対抗手段。なんだけどな

(147) 2009/07/09(Thu) 21:51:34

行商人 ダーヴィッド

自分たちでオオカミさんをどうこうしろみたいな話があったから、最悪のそーぞーしただけ。
もう誰かしら、狂い出してる可能性もないわけじゃないからねぇ。
ハインリヒのにーさん、気をつけなよ。

[投げるのは、警告の言の葉]

あぁ、花の痣…あったねぇ。

[思い出したように、頷きを一つ]

(148) 2009/07/09(Thu) 21:54:57

職人見習い ユリアン

─1階・広間─

……あのなぁ。

[あっさりとした肯定に、浮かぶのは苦笑]

ま、仕方ないか、昨日はばたばたしてたし。

[やれやれ、と息を吐き、作りかけの細工の一つを手に取る。
仕上げまでもう少し、といった風の、星をモチーフにしたペンダント。
鑢を使い、荒い角を削る音が微かに響く]

(149) 2009/07/09(Thu) 21:57:33

刺繍工 ゲルダ

――集会所1階・台所――

[ダーヴィッド>>133に肩を叩かれても、視線を投げるだけだった。
台所にまで辿り着いて、足を止めると、ゆっくり息を吐く]

……ああ。
汲み置きの水も、無闇に使ったら拙いかな。

[掌に視線を落とす。
乾きかけた血を、爪先で擦った]

(150) 2009/07/09(Thu) 21:58:30

漁師 ハインリヒ

[ゼルギウスが伺うように言葉の意味を尋ねてくるのに、言葉が足りなかったかと考えて]

ロミの持ってた絵本にもあったんだけどさ。
人狼がいるところには「朱と蒼の花の痣」を持つやつも現れるんだと。
それで、その痣、はな…

[少しだけ、表情が変わる。
口元、微かに上がって…]

人狼にとって極上の「餌」……なんだと。

[最後の言葉、どこか違和感のある言い方をして]

(151) 2009/07/09(Thu) 21:59:07

水人 クロエ

―回想―

[戻ってきたローザと交代して広間を覗く。
カルメンはゼルギウスの手を借りて食事を終えていた。
話を聞くことができても、あまり驚きはしなかった]

カル、寝ちゃったの。
…視えていることで疲れているのかな。

[毛布を掛ける。
そのまま首筋へと両手が伸びてゆく]

……っ!

[止まることはできた。
だが自分が何をしようとしたのか――恐怖が背中を這い上がる。
一目散に広間を後にした。
それからどこでどうしていたのか、記憶に無い]

(152) 2009/07/09(Thu) 22:00:11

刺繍工 ゲルダ、メモを貼った。

2009/07/09(Thu) 22:01:45

水人 クロエ、メモを貼った。

2009/07/09(Thu) 22:02:36

漁師 ハインリヒ

あぁ、昨日のあれ、か。
こうなっちまった以上は…最悪は考えておかないと。

て、何でオレに言うんだ?

[ダーヴィッドの警告に怪訝な顔をして]

(153) 2009/07/09(Thu) 22:03:30

盲人 カルメン

─広間─

ばたばたー。
ローテュ、ばたばたー。

[声に少しだけ険が乗った。
昨日のことを思い出したらしい]

おうた、うたった。
うたってたら、ねむくなった。
だから、ねたー。

[ここで眠るに至った経緯を口にし。
その最中、耳に届く何かを削る音]

……?
ユーラ、なにか、してる?

(154) 2009/07/09(Thu) 22:03:48

浴場管理人の娘 ロミ

―台所―

[急いでもロミルダの足は遅く、台所に入ったのもだいぶ遅れてのこと。
先に来ていたゲルダを、入口辺りで止まって心配げに見上げる]

洗わない、ですか?

(155) 2009/07/09(Thu) 22:04:17

流民 ゼルギウス

ほほう。絵本に。御伽噺にするにはぴったりだな…で、エーリッヒさんが朱の花の痣の持ち主…蒼もどっかにいるってことか

[最もそれが情報源となるのは世の中わからないものであると思いながらハインリヒの話を聞いて]

餌ねぇ…そういや、肩にあったとかいったけど、なんでしってんだ?

[見れば二人はさほど血に汚れてるわけでもないようで。と思いつつ二人を見て聞く]

(156) 2009/07/09(Thu) 22:07:33

盲人 カルメン

[微かに聞こえる音を聞こうと身体ごと向きを変える。
するりとかけられていた毛布が床にずり落ちた]

[かけてくれた大切な人物が首に手を伸ばしていたことなぞ、カルメンは知る由も無い]

(157) 2009/07/09(Thu) 22:08:18

刺繍工 ゲルダ

ああ、ロミルダちゃん。
……んん、洗いたいのは山々なんですけど。

[先と同じく、平然とした風に応じる。
けれど先程より、ある種、張り詰めた雰囲気は和らいでいた]

外に行きましょうか、ね。
濾過していない水じゃ、べたつくかもしれませんが。

(158) 2009/07/09(Thu) 22:08:20

行商人 ダーヴィッド

[唇を湿らせるように、舌を動かし]

陸は陸で良いところだよ?
ま、今回に限っては、教会関係怖いけどね。

[対抗手段、その言葉に、ふと視線を逸らす]

…。
みつけて、ころす…しか、ないね。
ここに花持ちがいたのなら、判別するやつらもいるんだろうさ。

[やはり吐くのは深い息]

(159) 2009/07/09(Thu) 22:08:23

職人見習い ユリアン

─1階・広間─

[険を帯びたカルメンの声に、鸚鵡はくるる、と一鳴き]

「ごめん、なのー」

歌ってたら、寝た……って。
ま、俺も似たようなもんか。

[葦笛を奏でている内に、酷く眠くなって、眠りに落ちたのだから]

ん、ああ。
やり掛けの、仕事。
……できる内に、できるだけやっときたいから、な。

[答えながら、丁寧に鑢をかけて、銀色の星を磨き上げてゆく]

(160) 2009/07/09(Thu) 22:10:00

流民 ゼルギウス

別に悪いところだとか思ってるわけじゃねえよ。単に肌に合うのがこっちだったってだけ
陸には知らんうちに流されたり行きたい方向にいけず別方向にどうしようもなく流されることもなさそうだしなぁ

[なんだか間違ってないか?と言われそうな。性ににあう理由を述べたりしつつ、対抗手段というのに目をそらすダーヴィッドを見て]

…なんだ…人と変わらんか。…って判別するやつ?……むぅ…??

[その言葉に悩むように首をかしげる。浮かんだ人物は、子供と。ある意味でいえば子供の女性両名]

(161) 2009/07/09(Thu) 22:13:50

浴場管理人の娘 ロミ

外、ですか?

[首をかしげる。
空気を感じ取ったか、ロミルダも少しほっとしたようだった]

自衛団員さん、怒らないですか?

[それでも心配事を口にはしたけれど]

(162) 2009/07/09(Thu) 22:14:19

行商人 ダーヴィッド

そーよ?
いくらハインリヒのにーさんが力あったって、ヒトに対しても油断は禁物ってね。
不意をつかれると、脆ーいもんなんだから。

[怪訝な顔に視線をやったなら、口の端だけを上げる笑み]

…なんで、だろうねぇ?
理由はいくつもあるけど、一々言うのもあれだし秘密ってのはどう?

(163) 2009/07/09(Thu) 22:17:18

漁師 ハインリヒ

御伽噺が現実になってるんなら、居るんだろうな、もう一人。

[考えるように口元に手を当てて]

あぁ…昨日な、エーリッヒが倒れたときに様子確認しようとしてな。
…見えちまったんだわ、肩。

[口元は隠したまま]

(164) 2009/07/09(Thu) 22:18:07

盲人 カルメン

─広間─

つぎ、やっちゃ、めーよ?

[謝るロートスに再忠告。
自分も似たようなもの、と言うユリアンには一度瞳を瞬かせ]

ユーラ、も、なんだ。
おそろいー。

[共通項があるのは嬉しいのだろう、ほわりとした笑みが浮かんだ]

おしごと?
けずる、おと、するー。

[何をしているのかは見ることが出来ない。
その代わりに耳を澄ませ、削るリズムを感じて行った]

(165) 2009/07/09(Thu) 22:19:24

刺繍工 ゲルダ

ああ。

[たった今思い出したというように、溜息混じりに声を漏らす]

……ロミルダちゃんを人質に取った人狼の振りでもしたら、びびって、道、空けてくれませんかね。

[冗談なのだろうが普段の軽さに欠けるため、本気とも映りそうだ]

平気でしょう。
自分達で何とかする気があるのなら、今頃、この筏、沈んでます。
吼えさせておけばいいんです。
弱い犬ほどよく吼える、と言いますから。

(166) 2009/07/09(Thu) 22:23:28

行商人 ダーヴィッド

なんで見たか…って。
昨日、診察っぽいことしたときに。

[それが?と尋ねるように首を傾げた]

(167) 2009/07/09(Thu) 22:24:18

流民 ゼルギウス

そうかもなぁ…ここまで来たんだから現実としてありえそうだって思えるのが…なんか嫌だな。

[嫌なのは。主に正常な精神のときは一笑に付すところを受け入れそうになるこの変化のことなのだが]

ああ、エーリッヒさんが倒れたときか。そういやエーリッヒさん倒れたのって結局わかんなかったが、案外その痣関係なのかもな

[特にハインリヒの様子を気にしたそぶりもなく。軽く頷いて]

…掃除はさすがに二日連続はだるいな…布でも被せて吸わせとくか

[と血溜まりに勝手に残ってた布を放り込んだ]

(168) 2009/07/09(Thu) 22:25:33

漁師 ハインリヒ

[ダーヴィッドのそれに、ほんの少しの間をおいて答える]

…オレは大丈夫だ…たぶんな。
それに、こんな硬そうなおっさん食っても旨くないだろ。

[自虐的な言葉に笑みも付け加えて]

いくつも、ってなんだよそれ。
お前の方こそ気をつけないといけないんじゃね?

(169) 2009/07/09(Thu) 22:27:12

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

ユリアン
188回 残2655pt
カルメン
199回 残2826pt
ダーヴィッド
90回 残6329pt
ゼルギウス
79回 残6036pt

犠牲者 (4)

ギュンター(2d)
0回 残9000pt
エーリッヒ(3d)
26回 残8248pt
ローザ(4d)
111回 残5274pt
ロミ(5d)
117回 残5622pt

処刑者 (4)

ブリジット(3d)
33回 残7585pt
クロエ(4d)
110回 残4863pt
ハインリヒ(5d)
71回 残6672pt
ゲルダ(6d)
57回 残7033pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light