人狼物語 ─幻夢─


85 Glimmer stone

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


漁師 アーベル

─ 黒珊瑚亭 ─

ん、ちょっとな。
ここじゃ何だし、場所移して良いか?

[ユリアンが応じる>>168のに笑みを返し、問う形ではあれ半ば強制する形で外を指差す。
口調も雰囲気もいつものそれを心がけたから、不審を与えるようなものではなかったろう。
ユリアンから了承が返れば、一言ユーディに声をかけてから連れ立って外へ出ようと]

(176) 2013/08/20(Tue) 23:10:28

研究者 エーリッヒ、メモを貼った。

2013/08/20(Tue) 23:13:01

音楽家 ヘルムート

― 黒珊瑚亭・玄関からの廊下 ―

子供の感性は鋭いな。

[肉屋くさいというカヤの表現には>>159こんな場合だが感心してしまった。
ゼルギウスを包み終えると、ゲルダの時と同じように鎮魂歌を口にして、途中で小さく咳き込んだ]

……臭いにむせたか。

[誰に聞かれても、聞かれなくても、言い訳するように小さく呟いて首を振り、自営団に決められた場所へと運んで戻る]

もう少し片づけておくよ。

[用事がありそうだったアーベルは>>166したいことがあるならしてくればいいと視線で促して、引き摺られたような跡が残っていればそれを拭ってから手を洗おうとした]

(177) 2013/08/20(Tue) 23:13:59

音楽家 ヘルムート、シスター ナターリエに話の続きを促した。

2013/08/20(Tue) 23:14:57

黒珊瑚亭 ユーディット、メモを貼った。

2013/08/20(Tue) 23:15:02

研究者 エーリッヒ

―2日目/黒珊瑚亭―

[自分がゲルダの部屋に辿り着く前になされていた
シスターの説明>>113>>114を聞いたのは、
申しわけないことに、ロミと言葉>>99を交わした後のことで]

“人だと判っている者を護るため“?

シスターが、そう言ったのか…。

[“あの子たち”を護ろうとしての犯行だったと知り。
もし、と一瞬だけ思う。この場に、姉がいたら、と。
自分も同じことをしなかったとは、言い切れないような気がして。
理由と心情には……心の何処かで微かな共感を覚えたものの。
シスターのその一言>>114を聞けば、思案気に眉を寄せた]

(178) 2013/08/20(Tue) 23:15:51

細工師 ユリアン

― 黒珊瑚亭 ―

ああ、構わない。

[アーベルの誘いに頷く。
血の匂いが濃い此処に居るよりも
何処か別の場所にゆけるほうが有難いとさえ思う]

ちょっと出てくる。

[誰にともなく言い残して、アーベルと共に外に出る]

(179) 2013/08/20(Tue) 23:17:44

黒珊瑚亭 ユーディット

― 三日目朝/黒珊瑚亭・食堂 ―

 カルメンも、無理しちゃ駄目だよ……

[ため息をつく様子>>175に心配そうに声をかける。
 額をつつかれて驚いたように瞳を瞬かせ]

 え……いや、綺麗なのは、カルメンだと思う、よ?

 ――あんまり、頼りすぎると、子供みたい、だし……

[首をかしげながら答える口調は、少しずつ震えが収まっている。
 死体とはまったく関係のない話をしているせいだろうか。

 アーベルに人間だと断定されたことも未だ知らぬまま。
 カルメンがなんらかの役割を持っていることはうっすらと知って、それを口にはせずに]

(180) 2013/08/20(Tue) 23:18:39

シスター ナターリエ、メモを貼った。

2013/08/20(Tue) 23:18:57

黒珊瑚亭 ユーディット

― 三日目/黒珊瑚亭 ―

[ある程度片付いたところでアーベル>>176たちが外へと向かうのを見やり]

 ……気をつけていってらっしゃい。

[ユリアンとつれだって宿から出て行くのを見送って。
 それからようやく、お茶に口を付けた]

(181) 2013/08/20(Tue) 23:20:19

孤児 ロミ

―→黒珊瑚亭―

[肉屋くさいとの言葉>>159に、どこかなるほどと思いつつ、
昨日のナターリエお姉ちゃんの様子とか、ゲルダお姉ちゃんのこととか、いろいろありすぎたことが思い出された。
カヤ君が咲きに玄関に向かい]

どう、だろう……

[血の赤はなるべく見ないようにしながら、先ほどよりもカヤ君のそばに若干近く、
なるべく離れないようにして後についていこうとする]

(182) 2013/08/20(Tue) 23:20:25

孤児 ロミ


[そんなカヤ君にアーベルお兄ちゃんが近づいてきて>>162]

ぜるぎうすおじちゃん……

[伝えられた言葉に、その名前を少し震える声で紡いでから、
さらに続けられた言葉>>163に]

アーベルお兄ちゃん……?

[ユーディットお姉ちゃんのことを人間だって、カルメンお姉ちゃんのことを…なんなんだろう?
疑問に思いながらその様子を見ていると聞くことは躊躇われて、結局何も聞かずにいた]

(183) 2013/08/20(Tue) 23:20:37

漁師 アーベル

─ 黒珊瑚亭 ─

ん。
悪いけど、ちょっと付き合ってくれ。

[頷き>>179に返すのも、いつもの自分が向けるような苦笑。
外へ向かいかけて、ちょっと思案した後]

ユリ、ちょっと待っててな。

ユーディ。
悪ぃんだけど、これ預かっててくれるか?
部屋に置きに戻るのめんどくてさ。

[そう言って、答えも待たず彼女の手の中に収まる程小さな羅針盤を手渡す。
精巧な細工は施されているものの古ぼけたそれが祖父の遺品だと説明はせずとも、大事なものと伝わりはするだろう。
軽く手を振ると、待たせていたユリアンと伴って外へ向かって]

(184) 2013/08/20(Tue) 23:22:28

漁師 アーベル

─ 黒珊瑚亭→外 ─

[人気の無い所まで歩き、ユリアンと二人だけになった所で立ち止まる。
振り向き、彼の目を真っ直ぐに見つめると、小さく息を吐いて]


…あのさ。

爺様とゼル先生殺ったのって。

お前、一人で?

[彼を人狼という前提での、問いを向けた]

(185) 2013/08/20(Tue) 23:23:05

シスター ナターリエ

─ 黒珊瑚亭 ─

[ゼルギウスの遺体の下にシーツが届くと、包む邪魔にならないようにその場を離れる。
ほんの少しふらついた後、近くの椅子へと腰掛け、頭がくらりとするのが治まるのを黙って待った。
その間は音も遠く、視界に映るものも少ない]

…………

[眩暈が通り過ぎると深く、長く息を吐いて気を落ち着け、瞳を周囲へと向ける。
丁度、アーベルとユリアンが外へと向かうところが見えて、しばしそちらへと視線を向けていた]

(186) 2013/08/20(Tue) 23:24:20

【墓】 薬師 ゼルギウス

─ 3日目朝/黒珊瑚亭 ─

[何が起こったのか、判らなかった。
瞬いた先に居るのは…茫然としたユーディットと、カルメン。
視線を追って見下ろせば]

……ッ!?

[エーリッヒに抱かれた、自身の亡骸。
……亡骸以外に表現の仕様があっただろうか。
身体に刻まれた紅い虚は、
最早如何足掻いても埋められるようには見えない]

何、 ……如何、して……

[思い出せない。
薬をと求めたヘルムートを送った後、
未だ少しとペンを取って、……其の先が、無い]

(+12) 2013/08/20(Tue) 23:24:28

音楽家 ヘルムート、メモを貼った。

2013/08/20(Tue) 23:25:53

お子様 カヤ

─ 黒珊瑚亭 ─

え、ゼルおじぃが…?

[>>162宿屋に入ってすぐに、アーベルにそう言われて、
驚いたような顔をする。
誰が死んでも、子供はきっと驚いて同じ顔をしたろうが。
言った後で、もう一度赤い痕を見ると、ごくりと喉が鳴った。
昨日よりもずっと、死が傍にあり、
恐ろしいような緊張したような、そんな気持ちになっていた。]

うん。

[肩に手を置かれると、はっとしたように視線をアーベルに向けて、
返事と一緒に神妙にうなづく。
その気持ちは最初からずっと変わってない。
変わってないはずだと子供は信じていた。]

(187) 2013/08/20(Tue) 23:26:18

お子様 カヤ

[>>163一人で手を出すな、と忠告めいたものに、
えーとかうんとか返事をする前に次が来た。]



[囁きには不思議そうな顔をする。
した後で、次は微妙な顔になった。]

なんでそんな事言うんだよ。
そりゃ、ユーねーもカルねーも、
人狼なんかじゃねーと思うけど、
でもおれ、そんないっぱい守れねーよ。

[なんでそこ限定なんだろうかと。それもだが、
いきなりそんな事を言い出したアーベルに
困ったように首を傾げてしまった。]

(188) 2013/08/20(Tue) 23:26:40

お子様 カヤ

アベにーも、ギュンじじーみたいな事するのか?

[思い出したのは、ギュンターが食われる気でいると、
アーベル自身が言った言葉で、
だから子供はいっそう微妙な顔になっていた。]

(189) 2013/08/20(Tue) 23:27:15

研究者 エーリッヒ

― 黒珊瑚亭 ―

……役、目…?

[ゼルギウスの遺体を前に、
そっと声をかけてくれたカルメンの言葉>>125も、
何処か遠くからぼんやりと響いてくるように感じられたけれど。
“お爺ちゃんと、同じ色”。ゲルダの遺体の前で“白い火”
を見たというカルメンの呟き>>121が、記憶を過れば]

……ありがとう。
 
[ユーディット>>128とカルメンのやりとり>>130が耳を通り過ぎ。
シーツのことを亭主に聞いてくれるというカルメンと、
代わりに行ってくれたヘルムート>>142に、小さくお礼を口にした時。

ああ、彼女が、幼い頃から何度となく、
酷く忌々しげな口調で語られるのを聞いていた存在なのかと、
心の何処かで、ぼんやりと感じた]

(190) 2013/08/20(Tue) 23:29:47

黒珊瑚亭 ユーディット

― 黒珊瑚亭 ―

[不意に戻ってきたアーベル>>184に驚いたように瞬き]

 えっ、これ、って。
  ちょ、アーベル?

[受け取るどころか手の中へと渡されてしまった羅針盤。
 あわてたときにはすでにユリアンと外に出ていて。

 いつにない強引な様子に首をかしげながらもう一度手の中へと視線を落す。
 大切にしているのだろうというのは見ればわかる。
 それを預けて言った事がなぜか不安で、羅針盤を握り締めて、アーベルたちが出て行ったほうをみた]

(191) 2013/08/20(Tue) 23:30:42

細工師 ユリアン

― 外 ―

[移動した先でアーベルが立ち止まるに合わせて歩みを止めた。
まっすぐに向けられる眸をじと見つめ返す]

――…ん?

[前置きのあと紡がれたそれに男は目を瞠る]

アーベル?

[言葉の意味がわからないという風に瞬き首を傾げた]

何の話だ。

[視線重ねたまま怪訝そうに友に尋ねを向ける]

(192) 2013/08/20(Tue) 23:33:22

漁師 アーベル

[ユリアンと伴って外へ向かう前。
話しかけたカヤの返事>>187に浮かべるのは、安堵の表情。
けれど続いて返された言葉>>188には、苦笑を浮かべ]

さて、それは俺にもわかんねーな。

…でも。
俺には命かけて守りたいものが、有りすぎてな。

お前に頼むことで、安心しときたいんだよ。

[微妙な顔の少年>>189に、俺も人狼が居ると思ってると告げた時と同じ笑みを向けて背を叩き。
傍を離れると、ユリアンを探し声をかけた**]

(193) 2013/08/20(Tue) 23:33:46

孤児 ロミ


アーベルお兄ちゃん?ユリアンお兄ちゃん?

[二人が出ていくのをただ見送ってはいけないような、
そんな気がしながら、なにもできず、困ったようにカヤ君の方をみた。
アーベルお兄ちゃんとは特にカヤ君が仲がいいと思っていたのもある]

なんか、やだよ…こんなの……

[呟きながらも、自分ひとりではどうすることもできないものを感じていた]

(194) 2013/08/20(Tue) 23:36:16

画家 カルメン

─ 三日目朝/黒珊瑚亭・食堂 ─

[どこかへ行くらしいアーベルたちには、いってらっしゃい、と声をかけ。
ユーディットの素直な反応>>180に、くす、と楽しげに笑んだ]

ありがと。
でも、ユディちゃんの方がずーっと綺麗。ここは譲らない。

[島を離れて暮らした6年の間に、色々な意味で清さは失われている、とは。いう必要もないから、口にはしないけれど、そこだけはきっぱりと言い切り]

頼るのと子供っぽいのとって、必ずしも繋がらないと思うけど?
……あんまり考えすぎないで、気持ちをちゃんと吐き出しちゃえばいい、って事よ。

[話している内に、ユーディットの震えが静まる様子に、安堵で眉が下がる。
まだ終わっていない──どころか、終わるための手がかりすらない状態。
けれど、今はそれは考えずにいたかったから。
言葉紡ぐ調子はできるだけ、常のものへと近づけていた]

(195) 2013/08/20(Tue) 23:36:21

漁師 アーベル

─ 外 ─

[怪訝な顔で問いを返す友>>192に、向ける表情は感情の乗らぬもの。
何の話だ、という彼の瞳から、目を逸らす事無く]

昨日さ。
力があるヤツが出てきたら、って話、してたろ。

[紡ぐ言葉も淡々と続けるつもり、だったけれど。
微かな震えが声に乗るのは抑えきれず、苦笑が宿って]

…ごめんな。
お前のこと、視ちまったんだ。

[溜息のような、告白を落とした]

(196) 2013/08/20(Tue) 23:38:04

シスター ナターリエ、メモを貼った。

2013/08/20(Tue) 23:40:27

研究者 エーリッヒ

― 黒珊瑚亭 ―

…うん、そうだね。
先生を、運んであげないと、いけないんだった…。

ありがとう…。

[運ぶのを手伝ってくれるというアーベル>>156と、
シーツを持って来てくれたヘルムート>>161
他にも誰かいれば、お礼を口にして。
足取りがふらついていたから、
あまり力にはなれなかったかもしれないけれど、一緒に運んだ]

(197) 2013/08/20(Tue) 23:41:22

画家 カルメン、メモを貼った。

2013/08/20(Tue) 23:41:49

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

ナターリエ
120回 残9883pt
カヤ
51回 残11842pt
ロミ
22回 残12709pt

犠牲者 (5)

ギュンター(2d)
1回 残13469pt
ゼルギウス(3d)
66回 残11087pt
アーベル(4d)
63回 残10677pt
ヘルムート(5d)
58回 残11392pt
ユーディット(6d)
32回 残12541pt

処刑者 (4)

ゲルダ(3d)
35回 残12584pt
ユリアン(4d)
97回 残10038pt
カルメン(5d)
73回 残10861pt
エーリッヒ(6d)
49回 残11441pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light