人狼物語 ─幻夢─


65 PMC alert

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


新人 フラン は 船員 ジョエル に投票した。
研究者 スティーヴ は 少年 オーフェン に投票した。
少年 オーフェン は 船員 ジョエル に投票した。
軍人 カルロス は 船員 ジョエル に投票した。
航宙士 エリカ は 研究者 スティーヴ に投票した。
通信士 ノブ は 船員 ジョエル に投票した。
機械犬 パトラッシュ は 軍人 カルロス に投票した。
船員 ジョエル は 研究者 スティーヴ に投票した。
整備士 リディア は 船員 ジョエル に投票した。

船員 ジョエル は村人達の手により処刑された。


次の日の朝、整備士 リディア が無残な姿で発見された。


現在の生存者は、新人 フラン、研究者 スティーヴ、少年 オーフェン、軍人 カルロス、航宙士 エリカ、通信士 ノブ、機械犬 パトラッシュ の 7 名。


研究者 スティーヴ、メモを貼った。

2011/04/08(Fri) 00:05:52

新人 フラン、メモを貼った。

2011/04/08(Fri) 00:12:13

少年 オーフェン、メモを貼った。

2011/04/08(Fri) 00:13:27

通信士 ノブ、メモを貼った。

2011/04/08(Fri) 00:14:32

軍人 カルロス、メモを貼った。

2011/04/08(Fri) 00:17:21

少年 オーフェン

― 第二階層・集会室 ―

[本物か偽者か分らなくて、誰かを撃たなきゃいけない。
そういわれたときに、子供の頭が選んだのは人間で無い一人と一匹。

ロボットなら直るから大丈夫。
そしてジョエルはすぐ直ると言っていたから―――そんな単純な思考の結果だった。

取り出したレーザー銃の引き金、もといスイッチを、目を瞑ったまま強く押した。
玩具のように、後ろのプロペラがくるくると回ったが
その先から出るレーザーは、間違いなく本物だった。それもなまじ威力の強い。

放たれたレーザーは、ジョエルの頭の上部を一瞬でごっそりと持っていった。
自己申告のあったジョエルを撃ったのは自分だけではないようで。
だが目を瞑っていた子供は、他の者がジョエルをどう撃ったのか見てはいなかった。]

(0) 2011/04/08(Fri) 00:20:12

少年 オーフェン、メモを貼った。

2011/04/08(Fri) 00:22:58

機械犬 パトラッシュ、メモを貼った。

2011/04/08(Fri) 00:23:10

天のお告げ(村建て人)

/*
各所大変そうな様子なので、状況により本日も48hにすることも考えております。

意見等ありましたらメモでいただけると嬉しいです。

(#0) 2011/04/08(Fri) 00:25:33

少年 オーフェン、メモを貼った。

2011/04/08(Fri) 00:25:56

航宙士 エリカ、メモを貼った。

2011/04/08(Fri) 00:28:21

軍人 カルロス

―第二階層・会議室―

[自分以外の何名かもジョエル撃ったらしい。
自分が打ったレーザーはジョエルの額を撃ちぬく。すぐにその跡は別のレーザーによって判別不能となった。
こちらに向けられた銃口はひとつ、一発の弾丸がとっさに顔をそらせた頬を掠めて一筋の赤い傷跡を作り出す]

ふぅ…

[レーザー銃を下ろし煙と共に吐息を吐き出す。
ひとつ出なければあたっていたのは自分もになっていたか、それとも向こうの狙いが外れたおかげでもあったか。
撃った理由は単純、撃てと、生きる意志がこの中で一番少ないと判断したから]

(1) 2011/04/08(Fri) 00:47:29

少年 オーフェン

― 第二階層・集会室 ―

[瞑っていた目は、体にドンという衝撃を感じて開く事になる。]

え……?

[何だろうと思った瞬間、急に崩れるような音と同時に、体の右側がすとんと落ちた。
何が起こったのか。
足元を見ると、右の義足の足首あたりが何かに打ち抜かれて壊れ、崩れていた。
――撃たれた。
それを知ると、撃った相手を見る。
猫掴みしたおっちゃんを、驚いたように見つめ――]

う、うわ…あああああ!!!!

[突然叫びだしその場に蹲った。
痛いはずなど無いのに、痛い痛いと蹲り、ガタガタと震えていた。]

(2) 2011/04/08(Fri) 00:58:09

少年 オーフェン、メモを貼った。

2011/04/08(Fri) 01:00:57

軍人 カルロス

[オーフェンが撃たれるのを庇うことができず、義足にあたったのは不幸中の幸いだっただろうか]

オーフっ!

[撃った相手を責めることはしなかったが、そちらを一度だけちらりと見た]

大丈夫だ…
俺ならここにいるぞ。

[蹲るその姿をしっかりと抱きしめて背中を*撫でる*]

(3) 2011/04/08(Fri) 01:01:56

軍人 カルロス、メモを貼った。

2011/04/08(Fri) 01:02:16

軍人 カルロス、メモを貼った。

2011/04/08(Fri) 01:03:28

機械犬 パトラッシュ

―第二階層・集会室―

[ジョエルの言葉をキャッチし、理解、そこから思考。
キュルキュルと軋むような音を立てた後、結局機械犬は彼から視線を外した。
知る限りのPMCの情報と照らし合わせ、少なくとも“自覚あるもの”の確率は低いと、生体脳が下した判断に従ってのこと]

[代わりに目を向けたのは、一番接する機会の少なかった軍人。
他の殆どは事が起きる直前にも顔を合わせた者であり、その時の記憶する範囲での様子と、現在の集会所内での様子とを比較して、特に大きな違和は見当たらないと判断し。
つまりは消去法に近かった為か、自動的に報復していた時よりは狙いも甘い。
更には相手が相手の為、弾は見当違いの方向に飛んで行ったかも知れない]

(4) 2011/04/08(Fri) 01:03:48

少年 オーフェン

― 第二階層・集会室 ―

とーちゃ……とーちゃあん!

[背中を撫でてもらうと縋るように抱きついた。
それでも震えは収まらず、暫くそのまま離れようとはしなかった。

壊れた義足は応急的にでもリディアが診てくれただろうか。礼も満足には言えなかっただろうが。
ともあれ何かしらの方法で、不恰好ながら歩けるようには*なっていた*]

(5) 2011/04/08(Fri) 01:18:10

少年 オーフェン、メモを貼った。

2011/04/08(Fri) 01:22:31

機械犬 パトラッシュ

―第二階層・集会室―

[機械犬の放った銃弾が相手を殺すことは無かったが、それでも別の場所で生体反応が消えた為、臨時プログラムは一応遂行された形となる。
銃器を再び体内に呑み込みながら、現在の状況を視認する]

[機械犬を狙った攻撃は無かったらしいこと、倒れたのが先のアンドロイドであること、
そしてその彼に、PMCらしき反応は見られないこと]

[以上を確認した後、機械の目はそれぞれの反応を見せる周囲の観察に移る。
少し前まで行動を共にしていたジョエルに、機械の犬が再び目を向けることはなかった]

(6) 2011/04/08(Fri) 01:24:16

天のお告げ(村建て人)

『現在の船内の生存者は Franca Olivero、Steve=Hargreaves、Orphen=Balada、Carlos=Balada、Erica Kirchenlied、Nob Oswald Voland Akatuki、PTr-585d、Lydia Stone、以上8名となります。
PMC反応有り、まだ船内に存在します。引き続き臨時プログラムを続行します』

[一人少なくなった生存報告が船内に流れた]

(#1) 2011/04/08(Fri) 01:28:30

機械犬 パトラッシュ

―第二階層・集会室→第一階層・整備室―

[そうしているうちに流れる生存報告>>#1、それからも暫く時間が経過した後。
機械犬は不意に身を起こして、馴染みの整備士の傍へ向かい、服の裾を引っ張った。
彼女が反応したならば、そのまま集会室から廊下に出る。
言葉は使えなくともエレベーターホールまで来てうろうろと動けば、意図するところは伝わったか。
第一階層へ通じるボタンを押して貰って、エレベーターを降りてからは一直線に整備室へと向かった]

[目当てのものを見つけた機械犬が戻るまでには、そう長い時間は掛からなかった筈。
リディアとは何処まで一緒だったか。
いずれにせよそれが機械犬の認識できた、彼女の“最期の姿”となった**]

(7) 2011/04/08(Fri) 01:49:26

機械犬 パトラッシュ

―第二階層・リディアの部屋(翌朝)―

[朝の警備の後には大概メンテナンスが控えている。
非常事態の最中ではあっても、プログラムに訂正が入らなければそれは実行される。
今日も遺体の転がる廊下の見回りを滞りなく終えた後、機械犬は唯一残っている整備士の部屋に向かい]

 くぅ?

[視線をあちこちに向けた後、首を傾げた。
部屋の中に入り、彼女を探すようにうろつく]

(8) 2011/04/08(Fri) 02:32:50

機械犬 パトラッシュ

[そのすぐ傍のベッドの上には、うつ伏せに眠るリディアの姿が確かにあるのに、機械犬はそれをなかなか認識できない]

[彼女が既に生命活動を停止していた為に]

(9) 2011/04/08(Fri) 02:34:09

機械犬 パトラッシュ

[リディアが所持するIDカードは部屋の中には見当たらない。
それが何故かクローディアの傍に落ちていることなどは、機械犬には知り得ぬことだが]

[彼女の首の後ろには不自然な穴が空いており、そこから脳に至るまでの中身が失われていた。
更にその先の脳の一部が欠けていることも、少し調べれば分かるだろう]

(10) 2011/04/08(Fri) 02:43:25

機械犬 パトラッシュ

[しかし今、機械犬の嗅覚は効かない。
ジョエルの時のように倒れた瞬間を見たわけでもない。
故にその目は、リディアの遺体を無機物としか捉えられていなかった。
途方に暮れたかのような右往左往は、次に訪れる誰かか、或いは放送が彼女の死を告げるまで続く**]

(11) 2011/04/08(Fri) 02:45:03

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

オーフェン
94回 残9776pt
エリカ
123回 残9189pt

犠牲者 (4)

クローディア(2d)
0回 残13500pt
リディア(3d)
125回 残9104pt
パトラッシュ(4d)
40回 残12364pt
スティーヴ(5d)
141回 残8367pt

処刑者 (4)

ジョエル(3d)
197回 残6852pt
フラン(4d)
52回 残11552pt
カルロス(5d)
106回 残9869pt
ノブ(6d)
134回 残8024pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light