人狼物語 ─幻夢─


83 血塗れの手

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


フィグネリア に 1人が投票した。
ヴィクトール に 2人が投票した。
ニキータ に 5人が投票した。

ニキータ は村人達の手により処刑された。


次の日の朝、 イヴァン が無残な姿で発見された。


現在の生存者は、 フィグネリア、 ベルナルト、 ヴィクトール、 タチアナ、 アリョール、 アレクセイ の 6 名。


ヴィクトール、ニキータの

2013/05/01(Wed) 00:05:15

ヴィクトール、ニキータの返答に静かに瞑目した。

2013/05/01(Wed) 00:05:46

タチアナ

[ベルナルト>>2:164の問いかけに瞳を瞬かせ]

 ――なに?

[どこか張り詰めたように感じる広間の空気から逃げるようにベルナルトへと身を寄せて問いかける]

(0) 2013/05/01(Wed) 00:06:48

アリョール

―広間―

[嘆息を吐いた。話し合いは平行線に近い。
動いた方が早いだろうと思う程度には]

――…大切な者を喪うよりは、せめて。

[すっと壁から背を離し、服の内側で握るのは与えられたナイフ。
広間の入口…ニキータの方向へと向かって]

(1) 2013/05/01(Wed) 00:14:23

ベルナルト

[ニキータが二階で何をしていたのか。
 他に疑わしくないと言われた者は誰だったか。
 ――疑い合って、全滅したら。
 そんな話も耳に入ってはいたが、今は意識は向かない。]


 ――…君がさっき、言っていたこと。

[ショールを纏うタチアナもまた、此方に身を寄せてきた。
 はにかむだけの気力も無いまま掛ける言葉は
 彼女にしか届かぬ程小さな声。
 といっても、内密に問う為、というよりは
 単に力の籠った声を出せそうになかっただけだった。]

 何故。
 ニキータさんは違うと思ったんだい。 

(2) 2013/05/01(Wed) 00:19:22

ヴィクトール

[ 何か聞こえていれば、話は変わったのではないか。
 かといって今日は誰を?
 結果的にニキータを追いつめてしまったことへの罪悪感が沸いた。
 誰かを殺さなければならないなら、自ら人柱として名乗りあげればよかったのだ。
 そう思い、口を開きかけたが、
 視界に映るアレクセイの顔をどうしても無視できなかった。]

 ……、
 今日誰か殺さなければならないなら、
 僕が

[ 僕が殺す。
 ややあって口を開いたが最後までは言えなかった。
 自らの手を汚す覚悟は、アレクセイが>>2:84>>2:97綺麗なままでと言った時からはもう出来ていた。]

(3) 2013/05/01(Wed) 00:20:49

ベルナルト、 タチアナを見詰める。故にアリョールの行動>>1は見落としていた。

2013/05/01(Wed) 00:21:08

ヴィクトール

[ 最後まで言えなかったのは、アリョールが動いたため。
 躊躇いのない行動に驚きながら、思ったのは、
 やはり複雑な想いだった。]

(4) 2013/05/01(Wed) 00:26:11

タチアナ

[小さな声を聞き取るためにベルナルトへと意識を向けていたから。
 広間の動きには気づかなくて。


 届いた声にゆるりと瞬き]

 ――分かるから……としか、いえないわ――……

  アタシには、そうだとわかるの、それだけ……

[根拠もなにもない。
 御伽噺のように証拠になるものもない。
 
 ただの感覚でしかなくて。
 だからこそ、明確に声を挙げることはしなかった。
 ――その結果を、これから知ることになるのだけれど]

(5) 2013/05/01(Wed) 00:27:09

アリョール

―広間―

[躊躇う事は無かった。
人を刺そうと言うのに、何の躊躇いも。
ニキータがこちらを見ていたかは、長い前髪に隠れて見えなかった]

 ――…っ!

[一息で、ナイフを抜き去り、ニキータの身体に差し込む。
それに呼応するように、ニキータの手元が動き、そこからナイフが引き出される。
構わず、深く抉る様にナイフを動かすけれど、その間にこちらも手傷を負う。
互いの血が滴る。
利き腕に鋭い痛みが走る。
踏鞴を踏んで後ろに下がったとき、ニキータが崩れるのが見えた。

長い様で、ほんの一瞬の短い出来事]

(6) 2013/05/01(Wed) 00:28:27

フィグネリア

[誰を。

誰を選ぶにしても今の自分には手を掛けられない。
ナイフは部屋に置いたままだ。

アリョールが動いたのが視界に映って、はっとした]

 ……!

[飛び散る赤が、アリョールが手にかけたのだと言うことを示していて、持っていたカップをテーブルに落す。

はっとしてイヴァンを見た。
彼は、信用していたから。]

(7) 2013/05/01(Wed) 00:33:47

アリョール、メモを貼った。

2013/05/01(Wed) 00:35:12

ヴィクトール


 アリョール!
 ニキータ!

[ アリョールのナイフがニキータの命を奪いさる。]

 !

[ 崩れ落ちるニキータに一番早く駆け寄ったのは、誰だったろうか。
 ヴィクトールも駆け寄るも、直ぐにもう亡くなっていることには気付いただろうし、先に駆け寄った者がいればそちらからも知らされる。]

(8) 2013/05/01(Wed) 00:37:20

アレクセイ

―広間―

[僕が、という声が聞こえる。
周りを見ていた視線が、ヴィクトールに固定された。
何を言っているのだろう、と。
そんな事はさせないと、ぎりっと奥歯をかみ締める]

俺がやる

[引き継ぐように言葉を受ける。
だからか、アリョールの動くのに気付くのが遅れた。

ベルナルトとタチアナの話も、殆ど耳に入っていない]

――…アリョール

[ニキータが崩れ落ちる。
血のにおいが広がる。
何か言おうとして言葉にならなかった]

(9) 2013/05/01(Wed) 00:37:34

フィグネリア

[崩れ落ちたニキータは、もうそれほど長くないことが知れた。

ふと頭の中に甦るのは、母の言葉。

「覚えていて」
「死んだ人狼からは甘い果物の匂いがするのよ」

何度か聞かされた言葉。幼くて忘れてしまっていた。
ニキータの体からは、そんなものは匂わない。

アナスタシアと同じ、血臭だけだ]

(10) 2013/05/01(Wed) 00:41:52

アリョール

―広間―

[ニキータと話していたイヴァンが誰よりも早くこちらへ駆けつけたようだった。
その気配を、利き腕を抑え、荒い息を吐きながら感じ取る。
若干意識がはっきりしない分、それが本当だったかは分からないが。
駆けつけた誰かが、ニキータの死を示したようであれば、掠れた声で呟く]

守りたい、相手が居るのなら――…早く、覚悟を決めた方が良い。
自分で動かないのなら、

他人の選択肢、に。


巻き込まれるだけだ――…。

(11) 2013/05/01(Wed) 00:44:57

アレクセイ

[崩れたニキータへと、視線を一度向ける。
動かないのだろう。もう死んだのだろう。
それをちらと確認すると、アリョールの方へと彼は近付いた]

……大丈夫か?

[問いかける声は、少し、最初だけ掠れた]

(12) 2013/05/01(Wed) 00:44:58

フィグネリア

 ニキータ、さん……。
 死んでしまったの? 

[真っ先に駆けたのはイヴァンで。
フィグネリアはその場から動けなかった。
ヴィクトールが走り寄るのも視界に映る]

 ……ニキータ、さんは……人狼じゃ、ないわ。

 たぶん。

[理由を問われたら。納得してくれそうな理由は何もない。
匂いがしないと言ったところで、わかっては貰えないのだ。

何より、自分自身でもその言葉が本当だったのかどうかわからないのだから]

(13) 2013/05/01(Wed) 00:47:57

ベルナルト

[タチアナ>>5から聞けた答えに、ベルナルトもまた瞬く。
 イヴァンのように幾らかの見解が添えられた訳でもなく、
 本当に、勘か何か、といったような言葉に思えたから。]

 そう、……。

[そんな返答に対して疑って掛かったりしなかったのは
 それでも尚彼女が、わかる、と告げてきたことに
 もしかしたら――という思いが過ったから。]

(14) 2013/05/01(Wed) 00:48:56

ヴィクトール

[ 心臓が痛い程鳴る。]

 ………。

[ 周囲に血の匂いが広がった。
 アリョールの言葉>>11に、躊躇していた気持ちが鍛え直される。
 アリョールの元へはアレクセイが向かった為に、ヴィクトールは別のことを行う。]

 シーツを取ってこよう。

[ 遺体を運ぶにしても何にするにしても。
 ヴィクトールは、無言で空室からシーツを持ってきた。
 ニキータの眸は既にイヴァンによって閉じられていたか。]

(15) 2013/05/01(Wed) 00:52:25

ベルナルト

[その「もしかしたら違うのでは」、を口に出す前に。
 その場に響く叫び声と、迸ったものの香りに気付く。
 顔を向ければ確かに其処には、染める血の色と
 地に崩れ落ちたニキータの姿があって――。]


  …………、

[脚は、動かない。駆け寄ることはできない。
 その惨状から咄嗟に目を逸らし、息を吐いて。
 近くに居る筈のタチアナへと、暗い色帯びた瞳を向けた。]

(16) 2013/05/01(Wed) 00:54:41

ベルナルト、違うのでは、と思ったのはニキータを疑うことに対してだった。

2013/05/01(Wed) 00:55:58

アレクセイ

[人狼じゃない、と。
判じる声に、視線がわずか、フィグネリアへと向かった。
問いかける事はなかった]

(17) 2013/05/01(Wed) 00:57:39

アリョール

―広間―

[吐く息が微かに熱い。
痛む右腕を持ち上げて、唇を指で叩く。
生温い血液が、唇に付いた]

痛い、が。
動くなら、大丈夫なん…だろう。

[少し、血溜まりから離れ、壁を背に腰を下ろす。
気怠げに視線を上へ向け、アレクセイを見る]

――…頭が、大丈夫か、ということなら。
それについては、君自身で判断してくれ。

(18) 2013/05/01(Wed) 01:00:51

タチアナ

[ベルナルトに、小さく頷きを返した時に、血の匂いを感じて。
 イヴァンの声と、血の匂いに視線を向ければ]

 ――っっ

[倒れたニキータの姿に、口元を抑えた。
 アリョールが怪我をしているのを見れば、なにがあったのかはなんとなく判って]

 どう、して……

[もっと、ちゃんと言えばよかったのかと、蒼冷めた顔でただ、その様子を見ていた]

(19) 2013/05/01(Wed) 01:01:55

ヴィクトール

[ やがてニキータの遺体はシーツに包まれることになる。
 遺体を地下室へ運ぶ段階になれば、恐らくはイヴァンが名乗り上げただろうか。
 もし一人でと言えば見送り、
 数人でとなるなら、後程運ばれただろう。]

(20) 2013/05/01(Wed) 01:04:49

タチアナ

 ――ニキータ、は……ちがう、のに……

[うめくように、呟く。
 もっとちゃんと、言っておけば。

 ――そうすれば、なにか違ったのだろうかと。
 イヴァンへと視線を向け。

 ふるりと首を振った時に、ベルナルトの視線を感じて瞳を向けた]

 ……――わかっていても、意味なかった、わね……

[口元に、皮肉な笑みが浮かぶ]

(21) 2013/05/01(Wed) 01:05:12

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

ヴィクトール
46回 残1373pt
タチアナ
44回 残1715pt
アリョール
61回 残868pt
アレクセイ
89回 残110pt

犠牲者 (3)

アナスタシア(2d)
0回 残3000pt
イヴァン(3d)
55回 残1075pt
フィグネリア(4d)
41回 残1625pt

処刑者 (2)

ニキータ(3d)
38回 残1852pt
ベルナルト(4d)
35回 残1464pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light