人狼物語 ─幻夢─


60 A crop game in Harvest festival

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


火炎学科1年 フォルカー に 5人が投票した。
時空学科3年 ベアトリーチェ に 1人が投票した。

火炎学科1年 フォルカー は村人達の手により処刑された。


次の日の朝、精神学科2年 カルメン が無残な姿で発見された。


現在の生存者は、双子導師 マテウス、時空学科3年 ベアトリーチェ、生命学科3年 アーベル、疾風学科2年 エーリッヒ の 4 名。


生命学科3年 アーベル

――わかったよ。
期待に沿えるよう頑張ってみるさ。

[常連さん二人から託されたのなので、前向きに同意する。
なにか気づいたらしい黒蛇くんにもなんとなく指先を振っておく。]

(0) 2010/11/11(Thu) 00:30:27

生命学科3年 アーベル、メモを貼った。

2010/11/11(Thu) 00:33:08

時空学科3年 ベアトリーチェ

[外へと転移する二人(と一匹)に手を振って見送る。]

さて、最後だぁね。

[と、のんきにしてる。]

(1) 2010/11/11(Thu) 00:33:11

双子導師 マテウス

[トリスタンによる転送が行われ、カルメンとフォルカーの姿が掻き消える]

「”参加者も残り3名となったか。
  次で最後となるぞ。
  場所を移動する故、ついて参れ”」

[残った3名を見回し、移動の旨を伝える。ディルスタンが先導し、再び移動を開始した]

(2) 2010/11/11(Thu) 00:34:35

時空学科3年 ベアトリーチェ、メモを貼った。

2010/11/11(Thu) 00:34:39

双子導師 マテウス

[次なるエリアへと移動すると。そこには大小さまざまな植物型クリーチャーが闊歩していた。その場所は菜園と銘打っているが、さながら牧場のようである]

「”さて、次の課題で此度のイベント『crop game』は最後となる。
  内容は、ここに居る植物型クリーチャーの退治だ。
  しかし殲滅する必要はない故、その点は安心なされよ”」

……クリーチャーに挑めるのは…一人…5回……。
…戦い方を…評価させて貰う…。

「”この課題でイベントの勝者を決定する。
  怪我をした場合は回復用ふわふわを用意している故、自由に使うと良い。
  以上、質問等が無ければ開始とする”」

[その号を聞いてか、それとも偶然か。闊歩していた植物型クリーチャーが威嚇するように声を上げる。こうして『crop game』最後の課題、『間引き』が開始された]

(3) 2010/11/11(Thu) 00:36:03

天のお告げ(村建て人)

●5日目:植物型クリーチャーの間引き
菜園に集められた凶暴化した植物型クリーチャー。
他へ被害が出ない内にそれらを間引いてしまおう。

★ルール
討伐クリーチャーは各5匹を担当(どんなクリーチャーかは各自で設定して下さい)。
以下の判定を行う前に、どの程度の力を持つクリーチャーなのかを設定(難易度の決定)。
これは一気に指定するのではなく、各判定前に指定で構いません。
他PCと協力して討伐するのも可です。

(#0) 2010/11/11(Thu) 00:36:17

天のお告げ(村建て人)

・判定方法
討伐対象クリーチャーの難易度を、小・中・大から決定する。
actで[[fortune☆]]を振り、小なら30以上、中なら50、大は75以上で成功。
成功ボーナスは、小が+1、中が+2、大が+3。
95以上の場合は、更に+1。
失敗ペナルティは、小は無し、中が-1、大が-2。
5未満の場合は、更に-1。

成功は討伐成功、失敗はクリーチャーが何らかの理由で逃げる、もしくは立ち去るなどして失敗。
同じクリーチャーに再度チャレンジするのは可です。
PCと協力体制を取る場合は、どちらか片方だけ判定をして下さい。
片方が失敗した場合、もう片方が同じクリーチャーに対して判定を試みるのは可です。

【一人5回】判定を行って下さい。
5回の総合得点から順位を決定します。
得点はマイナスに突入することもあります。
計算はGMが行います。
判定は【全てactで行い】、結果をメモに記載して下さい。

(#1) 2010/11/11(Thu) 00:36:25

天のお告げ(村建て人)

>>#1
失礼、三行目「中なら50以上」です。

(#2) 2010/11/11(Thu) 00:37:18

生命学科3年 アーベル

[美味しい置き土産と、物騒な置き土産を残し、彼らが転送される。
そうすると残されるのは――三角網グループだった。
なんとなく微妙な気分が過ぎったりもしたかもしれない。]

・・・そうだね、大詰めだ。

[ベアトリーチェに同意して、導師に従い移動開始。
途中でしっかりと先程の課題のジェル球取り分を要求したとか。]

(4) 2010/11/11(Thu) 00:38:07

双子導師 マテウス、メモを貼った。

2010/11/11(Thu) 00:38:46

双子導師 マテウス、生命学科3年 アーベルに要求された取り分を移動中に渡した。

2010/11/11(Thu) 00:39:57

生命学科3年 アーベル、双子導師 マテウスから受け取った収穫分はありがたく白衣内側に収納した。

2010/11/11(Thu) 00:41:33

時空学科3年 ベアトリーチェ

討伐、ねぇ。

[最後の課題に小首を傾げると]

…今回ほぼ何もしてないからオーヴァンメインでやってよね。

『ハイハイ、わかりましたよ。』

[と言って、目標にしたのは 見た目:イソギンチャクっぽいナニカ だった。]

(5) 2010/11/11(Thu) 00:44:08

時空学科3年 ベアトリーチェ、オーヴァンはまず 中 くらいのに攻撃 判定:48

2010/11/11(Thu) 00:47:04

時空学科3年 ベアトリーチェ、メモを貼った。

2010/11/11(Thu) 00:48:35

生命学科3年 アーベル

[回復用ふわふわと聞いて、一瞬残念そうな顔をしたのをあちら側では目撃したかもしれない。
そんな説明後、困った風に顎に指先を当てて思案する。
こちらの武器は――借り物の魔導具と最終兵器"ベブシ"半分。]

・・・それでも、手ぶらでないだけよしとするかな。
努力はすると約束した事だしね。

[右の肩をほぐすように反対の手で揉む。
準備運動開始。]

(6) 2010/11/11(Thu) 00:50:59

時空学科3年 ベアトリーチェ

『…あり?』

…かすっただけ、みたいね。

[狙われた奴はと言うと、残念でしたー、とでも言うようにうねうねしてた。]

(7) 2010/11/11(Thu) 00:52:01

生命学科3年 アーベル、小手調べに、うねうねしてる柳もどき(中)に28

2010/11/11(Thu) 00:54:39

時空学科3年 ベアトリーチェ、もう一度、同じ 中 くらいのに攻撃 3

2010/11/11(Thu) 00:54:42

時空学科3年 ベアトリーチェ、メモを貼った。

2010/11/11(Thu) 00:56:21

双子導師 マテウス

[課題を開始して気になるのはアーベルの事。魔導具を貸し出しているが、不得意分野ではないかと思われるこの課題にどう挑むのかは気になるもの]

「”……無理そうならば標的を変えても良いからな”」

[ベアトリーチェ達の様子を見たら、当たりそうにないように見えてそう声をかけておいた]

(8) 2010/11/11(Thu) 00:58:44

時空学科3年 ベアトリーチェ

『…さっきの反動かね。』

あんたは手伝ってないでしょ。

[と、ジト目でオーヴァンを見て]

やっぱあたしがやるよ。

[とか言ったとか。]

(9) 2010/11/11(Thu) 00:59:06

生命学科3年 アーベル

[試しに魔導具を握り締めて怪力で殴ってみるも、うねうねとかわされた。中サイズでもかなり手ごわい。]

それなら――"Energy bolt"

[反撃される前に、突き出したままの右手から二連の光を放った。]

(10) 2010/11/11(Thu) 00:59:07

生命学科3年 アーベル、うねうねしてる柳もどき(中)に再び8

2010/11/11(Thu) 00:59:46

時空学科3年 ベアトリーチェ、双子導師 マテウスに、了承するように頷いた。

2010/11/11(Thu) 01:00:58

生命学科3年 アーベル

うわっ、とと。

[近距離でもかわされ、いったん後ろへと引く。
痺れの残る右手を撫でながら、安全な場所まで距離をとった。]

まずいな・・・小物狙いに変えるべきか。

(11) 2010/11/11(Thu) 01:02:36

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

マテウス
232回 残6197pt
エーリッヒ
26回 残12714pt

犠牲者 (5)

ギュンター(2d)
0回 残13500pt
イレーネ(3d)
100回 残10488pt
ベッティ(4d)
105回 残9479pt
カルメン(5d)
87回 残10387pt
アーベル(6d)
148回 残9067pt

処刑者 (4)

リディ(3d)
113回 残10011pt
ユリアン(4d)
232回 残5981pt
フォルカー(5d)
45回 残12350pt
ベアトリーチェ(6d)
69回 残11902pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light