人狼物語 ─幻夢─


42 水面に映る月の翳

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


踊り子 ローザ

[ブリジットの問いかけに対するカーラの言葉に、あぁやっぱり、と思いながら表情を曇らせる。が、黒髪の女性のカーラを守るような素振りに表情を和らげて口を噤んだ。

そこに挨拶をされて、微笑みと共に綺麗なお辞儀をした]

クロエ、ね?どうぞよろしく。
拍手ありがとう。

(269) 2009/07/04(Sat) 21:22:25

踊り子 ローザ、妊婦 ブリジットにも、「お褒め頂き光栄の至り。」と綺麗なお辞儀。

2009/07/04(Sat) 21:23:51

職人見習い ユリアン

[開く前の蓮の花。
周囲に漂うのは、独特の甘い香り。
それを楽しむ余裕があるかどうかはさておいて。
荷物の中から引っ張り出した手帳にその形を描き写す]

蕾の形って、模写できる時にしとかねぇと、案外見落とすからなあ……。
花よりはマシだけど。

[ぶつぶつと呟きながらも手は止まらない。
鸚鵡は、どこか退屈そうにきょろ、きょろり]

(270) 2009/07/04(Sat) 21:24:09

漁師 ハインリヒ

人魚なんて、それこそ御伽噺だろうが…
単純にそういう方面に興味がないだけだって。

[ポツリと返す言葉は、惚気モードに入ったブリジットに届くだろうか]

はいはい、ご馳走様。

[たまに遭遇することなのでさらりと流して。
ローザの生み出すステップに今度は感心の溜息]

流石に仕事にしてるだけあって見事なもんだな。
ただで見ちゃ悪い気分だ。
あ、金はないぞ?

[素直な感想だが最後は余計だった]

(271) 2009/07/04(Sat) 21:24:38

浴場管理人の娘 ロミ、踊り子 ローザのダンスが見えて、わ、と声を上げた。

2009/07/04(Sat) 21:25:16

妊婦 ブリジット

[ハインリヒの言葉に]

はい。
パッと見で分かる人も少ないと思うわよ。

[と、あっさりと返した]

それとも、一瞬で全てを見抜かなければいけなかったかしら。
それは無理よー。そんなこと出来るのは神様ぐらいのものよ。

[と。
ここで一瞬だけ顔を曇らせた]

人間に対して試練という名の苦境を味合わせる神様ぐらいしか、ね。

(272) 2009/07/04(Sat) 21:26:44

盲人 カルメン

[ようやく知ったらしいブリジットに肯定するように頷きを一つ。
続く言葉はあまり理解出来ていないのだろう、きょとりとした様子で首を傾げるだけだった]

[幼き頃にかかった病が原因か、カルメンの知能は通常よりも幼いもので。
また物事を理解する速度も遅い。
聞いたことをそのまま受け入れる柔軟さはあれど、それ以上の思考を為すことはあまり出来なかった]

[分からない言葉を沢山紡ぎだすブリジットは、カルメンにとって苦手と認識されたかもしれない]

(273) 2009/07/04(Sat) 21:28:53

妊婦 ブリジット

[ロミの言葉に]

おー。
それはとても罪深いですねー。
ある意味、男の一番の罪よ。

ロミちゃんは、そういう悪い男に引っかかっちゃ駄目よ?

彼氏にするなら、私の旦那さんみたいな全てが素晴らしい人で無いと。にはは。

(274) 2009/07/04(Sat) 21:29:06

踊り子 ローザ

[カーラの返答を聞くと、嬉しそうに微笑み]

本当?嬉しいな、あたしもカーラのオカリナで踊ってみたいって思ったのよ。
一人で踊るのも楽しいけど、誰かと一緒に音を奏でるのも楽しいんだ。

[ハインリヒの声に顔を向けるとくすっと笑って]

やーね、団長の目の無いところで営業なんてしないわよぅ。
ふふ、でも誉めてくれてありがと。嬉しいわ。

(275) 2009/07/04(Sat) 21:31:05

流民 ゼルギウス

肝に銘じときますよ。お嬢さん

[しかし。他の事を考えながらだとよく間違えてしまうところがあるのは承知している
ユリアンの鸚鵡を…ローストといわないように今から気をつけねば…無理かも。
なんておもってることは表には出さず]

む…それは…ぁあ。やっぱいいや

どちらにも好きなところがあるってのはいいことだな。俺はどうも定住するのも水がないのも落ち着かないしね

そういえば。陸地には馬っていう輸送動物がいると聞いたけど。どのようなものなのかな

[誤魔化すように話題を変えるゲルダに従うのは気遣ってもあるが、流民ゆえに踏み込まない性質だからともいう]

(276) 2009/07/04(Sat) 21:31:57

水人 クロエ

もう起きた。

[ハインリヒの溜息には黒瞳を逸らす]

うん、ここにいるよ。

[カルメンにはそう言って、とんとんと軽く叩くと横に立ち直した]

(277) 2009/07/04(Sat) 21:34:01

踊り子 ローザ、浴場管理人の娘 ロミに気付くと、そちらの方にも微笑み。

2009/07/04(Sat) 21:34:01

妊婦 ブリジット

ま。とりあえず、よろしくね。カーラ。
いつか、私の可愛い赤ちゃんに出会ったら、その時はさっき鳴らしていたオカリナ聞かせて頂戴ね。

[あっさりと言い放ったその言葉は、聴くものが聴けば、どんな意味なのかは知りえよう。
つまりは、自分の子供が生まれたときに、自分がそこにいるとは思っていないという意味だ。
彼には、みんな無事にすごせるのだと言っているが、自分自身ではすでに、覚悟を決めていた]

(278) 2009/07/04(Sat) 21:35:21

踊り子 ローザ、水人 クロエが寝てたことに今更気付いて、器用ねー…とかつぶやき。

2009/07/04(Sat) 21:35:23

職人見習い ユリアン

[粗方写し終えた所でふと感じた人の気配。
視線を上げれば、先ほど話した自衛団員]

ん、どしたのさ?
ちゃんと戻ってきたし、文句ないっしょ?

[手帳をぱたむ、と閉じながら軽く言うと、自衛団員はああ、と頷き。
団長が来る前に、中に入っていろ、と言ってくる]

わかってるっつの。
……にしても、さあ。
こんなやり方で、犯人みつかんの?

[問いに対したのは、沈黙。
それにやれやれ、と肩を竦めると、手帳を袋に押し込んで。
話している二人に、どーも、と軽く声をかけると、集会場の中へと入って行く。
鸚鵡は、ゲルダをじいい、と見ていたかも知れないが]

(279) 2009/07/04(Sat) 21:36:04

行商人 ダーヴィッド

―集会場―

[また新しく広間に入って来た人物、ゼルギウスが名前を名乗ったのなら、こちらも自己紹介をして。
次いで一度、集会場から出るらしきユリアンと別れたなら、自分の荷物を持って2階の部屋を適当に陣取った]

…なぁんか、下、賑やかだな…。

[ちょっとの休憩の後、広間へと降りる。
眼に入った光景に首を傾げた]

…いや、これはないだろ。
羨まし過ぎる意味で。

(280) 2009/07/04(Sat) 21:37:09

盲人 カルメン

[クロエの言葉と、軽く叩かれた肩に安心したように笑みを浮かべる。
それから色映さぬ瞳をローザの居るであろう方向へと向けて]

そう、なんだ。
おんなじ、おもい、うれしい。

おと、こんな、かんじ?

[言って胸元へ寄せていたオカリナを口へと当て。
紡ぎだすのは柔らかな音色。
先程ローザが踏んで居たステップに合わせた、即興の曲。
楽しさを感じたためか、スタッカートを多用したテンポの良い音を奏でた]

(281) 2009/07/04(Sat) 21:39:08

職人見習い ユリアン、メモを貼った。

2009/07/04(Sat) 21:39:56

流民 ゼルギウス

(ぬぉっ。ロースト…じゃないロートス)

[ちょうどそのことを考えていたところで不意にユリアンが来たのに少々驚きつつ、「どーも」と返す
口にしなかった俺。とってもえらい]

(282) 2009/07/04(Sat) 21:40:24

盲人 カルメン、妊婦 ブリジットの言葉の意図には気付かぬまま、音を奏でながら頷きを一つ。

2009/07/04(Sat) 21:40:52

刺繍工 ゲルダ

まあ、住み始めは、地に足の着かない感じがして、ちょっぴり、陸が恋しくなりもしましたけどね。

[流れた話題を追うことはなく、
新たに訪れる話題に手を伸ばすだけ]

馬、ですか?
なんて言ったらいいかな、
首と顔が長い、四足の生き物で。
背中に人や荷を乗せて運ぶんです。
操るのに慣れないと、揺れが大変みたいで――
ああ、船に似ているかも、

[記憶を辿りながら話していたが、不意に言葉が途切れ]

……くしゅんっ

[ぱちゃん。
同時に、釣り針から逃れた魚が跳ねる音がした]

(283) 2009/07/04(Sat) 21:41:18

行商人 ダーヴィッド、メモを貼った。

2009/07/04(Sat) 21:41:23

踊り子 ローザ、入ってきた男性に会釈をした。

2009/07/04(Sat) 21:42:29

水人 クロエ

赤ちゃんって。
…おめでたですか?

[色々聞いていなかったので、目を丸くしてブリジットを見た。何て人を集めてくるんだという思いが顔に出ていたかもしれない。
言葉の裏にあるものに気づいたのは、尋ね返してから。
え、と口元を押さえた]

(284) 2009/07/04(Sat) 21:43:15

刺繍工 ゲルダ

[手で口を押さえつつ、中へ入っていくユリアンに向ける笑みは、変わらずにこやか。
ただし隠れた唇が何の音を象っていたかは、定かではない]

(285) 2009/07/04(Sat) 21:43:30

職人見習い ユリアン

─集会場・広間─

[中に入り、広間に顔を出すのと、オカリナの音色が聴こえたのはどちらが先か]

……へぇ……。

[蒼の瞳が、僅かに細まる。
滅多に他者に聴かせる事はしないが、自分も音楽の心得は持ち合わせているから、音に込められたものは容易に悟れた。
もっとも、葦笛を得意としている事は、幼い頃からの知り合いでもなければ知らぬ事だが]

(286) 2009/07/04(Sat) 21:44:51

漁師 ハインリヒ

ぱっと見で判らなくても…まぁいいか。

[あまり深く言うのもよくないと言葉を切る]

それじゃ、今度はちゃんとした舞台で見せてもらうことにしようかね。
まだしばらく居るんだろう?

[ローザにそう言うとクロエに視線を向け、逸らされるのにニヤリと笑う]

疲れてるならちゃんと休んどけよな。
て…

[ドアから聞こえた声にそちらを向いて]

ダーヴィッド?なにやってんだお前…って、お前もか。
って言うか、帰ってきてたのか。

(287) 2009/07/04(Sat) 21:45:01

浴場管理人の娘 ロミ

ふぇ。
…気をつけるです。

[ブリジットの言葉は多分よく分かってないまま、ロミルダはこくこくとうなずいた。
飴はようやく溶けたらしい]

(288) 2009/07/04(Sat) 21:45:02

踊り子 ローザ

…うん、素敵。
それじゃ、ちょっとお邪魔させてもらうわね。

[クロエとカーラの信頼の高さに微笑ましさを覚えつつカーラの奏で始めた音をよく聴いて足音を合わせ踊り始めた]

(289) 2009/07/04(Sat) 21:45:53

妊婦 ブリジット

あら。
今聞けるとは思って無かったわ。

[カルメンのオカリナの音を聞くと、気持ちよさそうに目を閉じてその音に聞きほれた]

綺麗な……音。

[知らず知らずに、その手は自分の腹へと伸び、優しくさすり始める]

……聞こえる?
今はまだ、私の耳を通して聴いているのかな?それともすでに、自分の耳で聴いているのかな?
ああ。そんなことはどうでもよかったね。
あなたは、この綺麗な世界に生まれたときは、この綺麗な音だけじゃなく、色んな素晴らしいものが待っているの。
だから、恐れないで大きくなっていきなさい。
みんなあなたと会える日を楽しみにしているのですからね。
愛しい、子。

(290) 2009/07/04(Sat) 21:46:40

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

ユリアン
188回 残2655pt
カルメン
199回 残2826pt
ダーヴィッド
90回 残6329pt
ゼルギウス
79回 残6036pt

犠牲者 (4)

ギュンター(2d)
0回 残9000pt
エーリッヒ(3d)
26回 残8248pt
ローザ(4d)
111回 残5274pt
ロミ(5d)
117回 残5622pt

処刑者 (4)

ブリジット(3d)
33回 残7585pt
クロエ(4d)
110回 残4863pt
ハインリヒ(5d)
71回 残6672pt
ゲルダ(6d)
57回 残7033pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light