人狼物語 ─幻夢─


2 【Fairy Tales】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


貴族 ミハエル

……………
[ユーディットの視線に気付いて、ぴくと眉を]

……余計な事、考えていないか?

[増えていく人々に、彼とは対照的に御機嫌そうな母を、視界の端に入れつつ。イザベラはのんびりとその傍に控えている]

(299) 2007/01/13(Sat) 01:38:58

騎士 ダーヴィッド

[ベアトリーチェが示す先に、やはり見覚えのある面々が揃っていて。
一度其方に会釈してから少女に向き直る]

…私が共に行っていいのだろうか?
皆は村の者だが…私はそうではないだろう?

[困ったような表情を向けている]

[イレーナがキープを考えているなど露知らず。
もしもその時まであるようなら自分が買って帰ろうかなどと]

[ミリィの様子には何事だろうとか思った]

(300) 2007/01/13(Sat) 01:40:25

ランプ屋 イレーネ

…あたしが…

[一番、年不相応な身体をしてるんじゃないだろうか。
居る面子を見て、そう思ったり思わなかったり…]

…イメージって、いきなり湧いてくる物だし…
あんまり、気負わなくても…良い、と思う…

[息を吐くユリアンにもそもそと言うと、ミリィの様子にはやはり、瞬き一つ]


…みんなは、行くの…?

[どうしようか迷った末、小さな声でもそもそと]

(301) 2007/01/13(Sat) 01:41:11

読書家 ミリィ

いえ、あの、大丈夫です!
わ、わたし、ちょっと頭を冷やしてきますっ!

[心配そうなユリアンの様子に、いよいよいたたまれなくなって、少女は逃げる様に身を翻した]

(302) 2007/01/13(Sat) 01:41:19

未亡人 ノーラ、今度はミリィの様子に首を傾げ。先程の音の発生源とは気付かず。

2007/01/13(Sat) 01:42:03

少女 ベアトリーチェ

もちろんです。
僕は、みんな一緒にいきたいです。

[にこにこと笑って、ダーヴィッドに子供は言った]

村の人とか、関係ないのです。

(303) 2007/01/13(Sat) 01:42:47

少女 ベアトリーチェ、読書家 ミリィが身を翻してしまったので、とてもしょんぼりした。

2007/01/13(Sat) 01:44:44

召使い ユーディット

[器用に片眉を上げ、投げられた視線に心臓が鳴る。]

いっ…いいえっ!

[やたら勘のいい主の言葉に、ふるるるると千切れんばかりに首を振って否定する。
……必死過ぎて、逆にバレバレとかは気付かない。]

……えっと、その…全員入れるかな…とか……。

[幾人かは混浴に行かないと、入りきれないよな予感。]

(304) 2007/01/13(Sat) 01:46:13

職人見習い ユリアン

ん、そうする。
まあ、ヒントらしきものは掴めたし。

[にぱ、といつもの笑みを取り戻して頷いて。

それから、唐突に身を翻したミリィにきょとん、と]

って、おいおい!
いきなり走って、大丈夫なのかって!

[さすがにちょっと、焦ったらしい]

(305) 2007/01/13(Sat) 01:46:33

青年 アーベル、想像以上の人数になりそうだなぁ。と、ぼんやり。

2007/01/13(Sat) 01:50:34

読書家 ミリィ、職人見習い ユリアンの声にも気付かずに、ぱたぱたぱたと人ごみを走り抜け…

2007/01/13(Sat) 01:50:50

騎士 ダーヴィッド

どうしようか、な…

[と、ぼんやり呟いたところでミリィが身を翻して。
…何故か知らないが何となく察した]

[ベアトリーチェの言葉に更に考え込んでから]

…では、ご一緒させてもらおうかな。

[関係ないという言葉に少し嬉しそうに]

(306) 2007/01/13(Sat) 01:51:02

読書家 ミリィ、走り、抜けきれずに、こけた。

2007/01/13(Sat) 01:51:41

少女 ベアトリーチェ、騎士 ダーヴィッドにとても嬉しそうにこくこくとうなずいた。

2007/01/13(Sat) 01:52:26

学生 リディ

ダーヴィッドさんもカモンカモンっ!
折角観光に来たんだから、名物の温泉も入っていかないと損しますよっ!

って、わ、ミリィ!温泉行かないのっ!?

[ミリィは踵を返したのを見れば、え?と
 思わずその腕を捕まえようと手を伸ばすも
 届かずに少女の後姿を見送って]

(307) 2007/01/13(Sat) 01:52:31

ランプ屋 イレーネ

[いつもの表情になったユリアンに、心の中で安堵して…駆け去っていくミリィにユリアンの方を見て…]

…何かしたの?

[軽く首を傾げる。
…ベアトリーチェが何だか悲しそうな表情をしているのを見ると、行かないとは言えなくて…少し、複雑な心境]

(308) 2007/01/13(Sat) 01:53:33

貴族 ミハエル

……そんなに、狭いのか?

[彼の感覚では、十人も入れない風呂等狭い――ようで。
こういう時に限って、彼女の感じている予感には気付かない]

ともかく。
行くのなら行く、行かないのなら行かないで、はっきりすべきだろう。
いつまでも、ここでぐだぐだと言っていても仕方無い。

[後半の言葉は、わいわいと騒いでいる皆に投げかけ。
ずっと外にいては身体が冷えやしないかと、母に対する心配から来るものだったが]

(309) 2007/01/13(Sat) 01:56:11

召使い ユーディット

[急に身を翻した少女を、小首を傾げて見送る。
少女に慌てた声を掛けている青年は、昨日の勝者で。]

…邪魔したら…馬さんに蹴られちゃいますね…。

[なんとなく察して、小さな笑み。
昨日の活躍の様子なら、人込みくらい軽くすり抜けて捕まえるに違いないと、傍観決定。
――馬が怖い訳ではない。決して。]

(310) 2007/01/13(Sat) 01:56:11

職人見習い ユリアン

って、別になにんもしてねーよっ!

[単にボケただけで、と誰か突っ込みそうな答えをイレーネに返し]

あーっと……。

[しばし、どうしたものかと悩んだものの。
やっぱりほっとくと心配だな、と思った矢先]

……だから、言わんこっちゃないっ!

[こけたミリィに気づいて、そちらへ走る]

(311) 2007/01/13(Sat) 01:56:22

騎士 ダーヴィッド

ああ、お邪魔させてもらうことにし……

[リディに答えていたところに、ミリィが転ぶのが目に映って]

………

[どうしたものかと、沈黙。
それでも動かないのは彼に任せようと思ったからか]

(312) 2007/01/13(Sat) 01:58:42

読書家 ミリィ

あいた…

[もともと足が早いわけでもなく、そんなに大した勢いでこけたわけではなかったが、さすがに、おもいっきりこけたので、鼻の頭は地面としっかりランデブーを果たしていた]

ああ、もう私の馬鹿…

(313) 2007/01/13(Sat) 01:59:57

ランプ屋 イレーネ

…ホントに?

[少し尋常じゃないと思うけどなぁ。
とミリィに駆けていくユリアンの背中を見て…
自分は周りの出店の人に声をかける]

…あたし、温泉、行ってきますので…
出店の方、お願いします…

[明るい声が返ってくると、頭を下げて…出店の中から出ると、大きく伸びをした]

(314) 2007/01/13(Sat) 02:00:03

少女 ベアトリーチェ

[あ、転んだ。
 子供はただ見る。見る。じぃっと見る。
 一緒にいきたいなぁと思って、見る。

 それからミハエルの声がきこえて、うなずいた]

行きます。
あ、ええと、僕は当然です。

[にこにこと笑う。無邪気だ]

(315) 2007/01/13(Sat) 02:01:34

職人見習い ユリアン、読書家 ミリィに追いついて。「大丈夫かー?」と声をかけ。

2007/01/13(Sat) 02:03:04

学生 リディ

ミリィが扱けたのを見れば、あ。と声を上げて。
 思わず駆け寄ろうとするものの、
 ユリアンが走り寄るのを見れば、その足を止めた。
 任せれば、良し!と心の中でガッツポーズ。]

あ、あたしも行く行くっ!

[ミハエルの言葉を聞けば、勢い良く手を上げて]

(316) 2007/01/13(Sat) 02:03:36

未亡人 ノーラ、駆けて行く2人を見て「若いわね」とのほほん。事情は知らない。

2007/01/13(Sat) 02:03:44

貴族 ミハエル

[声をかけたところで、赤いお下げが人込みを駆け――
転ぶのも視界に入り、全くと思ったが、ぽんと母に肩を叩かれる]

[フィリーネは、青春ね、とか言い出しそうな、微笑ましげな表情。
生憎と、彼にはその意味は解らなかったが]

(317) 2007/01/13(Sat) 02:04:18

読書家 ミリィ

[追いついてきたユリアンに、視線を向け。一生懸命少女は立ち上がった]

大丈夫です!あの、気にしないで、温泉に行ってきてください!

[皆の楽しみを邪魔してしまっては、と焦る]

(318) 2007/01/13(Sat) 02:06:15

召使い ユーディット

[彼女には十人も入れる巨大な風呂が当たり前なんて、主が思っていることなど知らず。
昨夜探し回った時に温泉も少しは目に入ったからの言葉だったのだけれど、実際入った訳でもないのに主の言葉を否定はし切れなくて。
――後悔は後で悔やむものと相場は決まっているし。]

……はい。
移動しながらでも…お話は出来ますね…。

[主の言葉に頷いて、後ろにちょこん。]

(319) 2007/01/13(Sat) 02:06:57

読書家 ミリィ、鼻の頭が擦り剥けて赤くなっていたが。

2007/01/13(Sat) 02:07:52

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

イレーネ
57回 残11823pt
ノーラ
87回 残11456pt
ベアトリーチェ
157回 残9473pt
アーベル
155回 残9157pt
リディ
152回 残9181pt

犠牲者 (3)

ギュンター(2d)
0回 残20000pt
ミリィ(4d)
124回 残10423pt
ミハエル(5d)
73回 残11617pt

処刑者 (4)

エーリッヒ(3d)
108回 残10699pt
ユーディット(4d)
106回 残10582pt
ダーヴィッド(5d)
41回 残12278pt
ユリアン(6d)
165回 残8277pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light