人狼物語 ─幻夢─


60 A crop game in Harvest festival

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


機鋼学科2年 ユリアン、メモを貼った。

2010/11/09(Tue) 01:01:14

精神学科2年 カルメン、最初に掴んだ薬草は――[13]{6}

2010/11/09(Tue) 01:02:04

時空学科3年 ベアトリーチェ、メモを貼った。

2010/11/09(Tue) 01:02:22

生命学科3年 アーベル

まずはこれを3枚・・・よし。

[毒草の可能性もあると聞いた為、白衣から出したガーゼに包む。
まったく知らないわけではないが、薬草に関しては乾燥状態のものを扱う事が多いので注意を怠る事ができない。]

(14) 2010/11/09(Tue) 01:02:35

火炎学科1年 フォルカー

―薬草畑―

薬草摘みぃ?
なんか随分地味になったなぁ。

[ゲーム内容を聞いたご主人の第一声はそれだった。
さっきのマンドラゴラの行方とか聞いてないもんね]

ま、いっか。
これも勝負だしな!

[なんてあっさりやる気は復活。
ちなみに薬草と毒草の区別はまったくついてないよ]

(15) 2010/11/09(Tue) 01:03:06

精神学科2年 カルメン、メモを貼った。

2010/11/09(Tue) 01:03:19

生命学科3年 アーベル、2回目――[16]{2}枚摘んだ。

2010/11/09(Tue) 01:03:51

火炎学科1年 フォルカー、とりあえず手近なとこから[20]{5}

2010/11/09(Tue) 01:04:39

月闇学科1年 ベッティ

…全然見分けつかないや。

[薬草なんて縁遠い為に、草の違いが分らずに眉根が寄る。]

うーん……

[魔法使っちゃ駄目だとは言われていないが、薬草の判定魔法なんてそもそも知らない。
これは本当に目で見るしかないかなぁ、と諦めてじっと草を見比べ。]

これとこれ、違う、ような違うくないような…。

[ううんと悩みながら、片方を取った。]

(16) 2010/11/09(Tue) 01:05:41

生命学科3年 アーベル、メモを貼った。

2010/11/09(Tue) 01:05:55

月闇学科1年 ベッティ、取ったのは[19]の草{3}枚。

2010/11/09(Tue) 01:06:40

機鋼学科2年 ユリアン

……んー……って、この辺り、なんか込み合ってないか?

[丁度、色々と群生している所に突っ込んだらしい。
色々考えすぎてたら、当たりっぽいのは1枚しか見当たらなかったわけで]

ま、焦らずいくかあ。

[なんて呑気に構えつつ。
とりあえず、小さな籠を錬成して、その中にほいっ、と摘んだ薬草を放り込んだ]

(17) 2010/11/09(Tue) 01:06:54

双子導師 マテウス

[参加者が薬草摘みに向かうのを確認すると、地面へと座ってしばしの休憩。移動は飛んでだったので然程の消耗は無いが、最大値が低いために油断は出来ない]

…………。

[その間考えるのは先程の事。何かしたかな、と言うものから始まり、かつての事を思い返し───。そしてそれは意識遮断をし忘れていたためにベルデザンカイトに筒抜けとなった。ベルデザンカイトはディルスタンがきちんと気付けるか不安でいっぱいである]

(18) 2010/11/09(Tue) 01:07:01

月闇学科1年 ベッティ、メモを貼った。

2010/11/09(Tue) 01:08:13

疾風学科2年 エーリッヒ、メモを貼った。

2010/11/09(Tue) 01:09:08

精神学科2年 カルメン

[纏めて摘んだ葉をじっと見る。
じっっと見る。じっっっと(略]

…大丈夫、よねぇ。

[他の園芸部員達が見てたら苦笑するだろう。
{3}分間見つめた後、いつも使っている布袋へ仕舞った。
隣に控えてる茶虎猫は退屈そうに欠伸した。ふにゃん]

ああ。昇級試験の時より緊張するわぁ。

[そんな大袈裟な。と思う表現だけれど結構本気だったりした]

(19) 2010/11/09(Tue) 01:09:18

機鋼学科2年 ユリアン、場所を変えて、[01]{3}

2010/11/09(Tue) 01:09:19

火炎学科1年 フォルカー

[カルメン先輩に和まれてるなんて知らないご主人は]

んー、これっぽい?

[勘に任せて一気に5枚をぶちり。
一応においを確かめてみたりしてるけど、元のにおいを知らないから意味は無い。
程無く諦めて、手に入れた草を仕舞った]

(20) 2010/11/09(Tue) 01:09:47

月闇学科1年 ベッティ、さっきのを見本にしつつ、続いて[15]{5}枚。

2010/11/09(Tue) 01:09:57

月闇学科1年 ベッティ、あ、隣の[04]も同じっぽい?と{4}枚遠慮なく。

2010/11/09(Tue) 01:10:41

機鋼学科2年 ユリアン、メモを貼った。

2010/11/09(Tue) 01:10:44

生命学科3年 アーベル

[先程の葉の上に、またガーゼを重ねて今摘んだ2枚を乗せる。
体力は使わないが少々目頭が痛む気がした。]

うーん・・・視力補助。

[視力そのものより注意力の問題ではあるが、少しばかり肉体の負担を軽くしてみる。]

(21) 2010/11/09(Tue) 01:10:44

精神学科2年 カルメン、深呼吸すると再び手を伸ばして――[18]{1}

2010/11/09(Tue) 01:10:47

精神学科2年 カルメン、メモを貼った。

2010/11/09(Tue) 01:11:44

生命学科3年 アーベル、3回目――[12]{1}枚。

2010/11/09(Tue) 01:13:11

火炎学科1年 フォルカー、メモを貼った。

2010/11/09(Tue) 01:13:27

機鋼学科2年 ユリアン

……なんか、違うよーな、同じなよーな。
この手の訓練は、眠くなる事が多かったからなあ……。

[なんかしみじみ、『あっち』の事を思い出しつつ、摘んだ草を籠にぽい、っと。

どうにも、こういう地味系作業には、弱いようです]

(22) 2010/11/09(Tue) 01:13:48

生命学科3年 アーベル、メモを貼った。

2010/11/09(Tue) 01:13:48

精神学科2年 カルメン

[1枚だけを採って、そっと指でなぞる]

これも…大丈夫。

[再び保存用の布袋の中へ。
茶虎猫はその場に丸まった]

(23) 2010/11/09(Tue) 01:14:37

火炎学科1年 フォルカー、辺りを見回して、更に[02]{3}枚摘んだ。

2010/11/09(Tue) 01:14:50

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

マテウス
232回 残6197pt
エーリッヒ
26回 残12714pt

犠牲者 (5)

ギュンター(2d)
0回 残13500pt
イレーネ(3d)
100回 残10488pt
ベッティ(4d)
105回 残9479pt
カルメン(5d)
87回 残10387pt
アーベル(6d)
148回 残9067pt

処刑者 (4)

リディ(3d)
113回 残10011pt
ユリアン(4d)
232回 残5981pt
フォルカー(5d)
45回 残12350pt
ベアトリーチェ(6d)
69回 残11902pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light