人狼物語 ─幻夢─


35 紅月小夜曲

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


神学生 ウェンデル

……ええ。
私も、それには同意します。
ですが、人狼が居るならば、その存在を赦すことは。

[出来ない。それだけは、明確な意志。
しかしエーリッヒの問いには、彼から少しずれた位置に視線を移して]

教会の人間としての、………確信、でしょうか。

[答える言葉には、確信とは程遠い揺らめき]

動き方、とは。

(437) 2009/01/12(Mon) 02:26:21

傭兵 マテウス

ゲルダなかせたら、お兄ちゃんも黙っておりませんよ。

[笑いかけて]

本気ならそれで問題ないけどな。

[身震いする様子に]

こと食べ物と色恋沙汰は騒動になりやすいからな。
憎悪や騒動は人を恐ろしい化け物に変えることもある。

[肩をすくめながら]

そういった意味で今回の騒動、
こうして隔離されるだけにいたってるのはまだましなほうか?
俺が見てきた村にはつまらない騒動でつぶれた村なんかもあるしな。

(438) 2009/01/12(Mon) 02:27:28

指物師 エーリッヒ

そんなに驚かなくても。
ちゃんと声かけながら入ってきたよ。

[先ほどとは違ってわざとではなかったから。
ナターリエの反応には困ったように笑って]

…ん。
食べないとお腹減るからね。

[ウェンデルがどこか他人行儀なのはいつものこと。
ただ早口になったのに軽く振り返る。翠に映る、包帯の白]

(439) 2009/01/12(Mon) 02:28:58

詩人 ライヒアルト

……家主殿だから、ね。

[荒業に、掠めたのは苦笑]

教会の下らん口伝をそのまま引用するなら、そういう事だな。

[滅ぼさなきゃ、という言葉には一般論からの肯定を返す。
もっとも、それが現実であるという認識もまた、強くあるけれど]

否定、か。
……否定できるならば、全てを……。

[否定したい、と。
言いかけた言葉。
遮るように、走る、頭痛]

……っ!

[右手を鍵盤に突き、左手を額に当てる。
乱れた音が、室内を跳ねた]

(440) 2009/01/12(Mon) 02:31:52

傭兵 マテウス

[空腹を感じておなかを押さえて机にぐったりとして]

しかし遅いなナタリー。
新手の嫌がらせか…

[ぼやいている]

(441) 2009/01/12(Mon) 02:31:58

指物師 エーリッヒ

まあね。
命が掛かっているんだから。

[ウェンデルの声を聞きながら、よそい終わったスープ皿を脇に]

でも、そこがやりにくいよな。
疑いにくい、疑いたくない相手ばかりが揃ってる。

[ナターリエの声を聞きながら、新しい皿に手を伸ばす]

確信だと、言い切りはしないんだ。
ああ、御伽噺だと言わなければ、やらなきゃいけないことはあるんだろう。
簡単にできることでも、な……あ。

[つるり。重力は常に地上にある]

(442) 2009/01/12(Mon) 02:33:02

薬師 ゼルギウス

きゃー、お兄ちゃんこわーい。

[笑いながら物凄く棒読みで言った]

本気なら、ね。

うんうん、その二つは特にな。
…獣やら何やらよりも、恐ろしいのは人間なのかもなぁ。

[同意した後の呟きは、どこか確信めいたものを含む]
[真紅が宙を彷徨っている辺り、無意識に紡いだ言葉のようだ]

んー……マシなのかな。
段々ときな臭くなって来てる気もするけど。
まぁマテウス、人狼について、お前はどう思う?

[少し前まで為されていた会話の対象]
[それを持ち出し訊ねかける]

(443) 2009/01/12(Mon) 02:34:27

薬師 ゼルギウス、テーブルに突っ伏すマテウスを見ておかしそうにけらけら笑う。

2009/01/12(Mon) 02:35:53

神学生 ウェンデル

…言い切りたく、ないのかもしれません。
弱いんでしょう、

ちょ、え、あ

[咄嗟に手が出た。
しかしよく滑る食器は巧く手の内には収まってくれず]

(444) 2009/01/12(Mon) 02:38:02

神学生 ウェンデル、破滅の音を聞いた。

2009/01/12(Mon) 02:38:29

墓守 ナターリエ

許されざるもの。人と相容れぬ獣。
人を喰らうもの…。

[そんなはずはない、という思いが大半だが、そうであるかもしれない、という思いが全く無いわけではない。
複雑な顔のまま、給仕は進んでゆく。]

…子供の悪戯を戒める為の、大人が作り出した獣、だと思っていたのにな。

[ぽつりと呟きながら、エーリッヒとウェンデルの会話にも耳を傾ける。
二人の間にある微妙なズレには気づいているものの。そういえば、その理由などはよく分からない。
そもそもエーリッヒはウェンデルが2つの時に村を一度出たし。
大人になれば皆変わっていく、その一つのようにも見えなくはないが。]

悪い。ちょっと話し込んでいたからな。

[エーリッヒに軽く謝罪して。
腹が減る、にはその通りだなと返しながら。]

(445) 2009/01/12(Mon) 02:38:43

墓守 ナターリエ

[重力に正確に従って、落ちていく皿を見て。]

……………そうだったな。

[エーリッヒに、皿を持たせてはいけないと。
大事な事が一つすっぽ抜けていた。]

…片付けるか。
エーリッヒ、箒と塵取。

[持ってきてくれ、むしろ持ってこい、とは黙したまま目で語り。]

(446) 2009/01/12(Mon) 02:39:26

薬師 ゼルギウス、広間で壊れる音を聞いた。「…大丈夫かね」

2009/01/12(Mon) 02:40:46

調理師 ゲルダ

[掠めるような苦笑に、こくり、と頷く。
教会に対する、何処かしら荒い物言いには、2度の瞬き]

本当に「元」なんですね。

[声音に感情は薄い。
ただ納得を伝えるだけのような。
突如、耳を塞ぎたくなるような不協和音]

…っ、ライヒアルトさん?
大丈夫、ですか。人…呼んだ方が?

[何処か尋常ならざる様子に問い掛ける]

(447) 2009/01/12(Mon) 02:40:56

神学生 ウェンデル

…。
よそい終えた皿でなくて、よかったですね。

[あまり、フォローになっていない。
むしろそれは、中途半端に手を出した自分にとっての救い。スープ入りだったのならば、目も当てられなかった]

………そんなによく、落とすんですか。

[しゃがみ込んだまま、エーリッヒを見上げる]

(448) 2009/01/12(Mon) 02:42:12

指物師 エーリッヒ

[甲高い音を聞くのは、ここに来てはや三度目]

……やっちまったい。

ああ、ごめん。俺が自分で片付けるから。
そういや家に補充分取りに行くことも出来ないんだよな。

[助けてくれようとしたウェンデルには小さく謝って。
現実逃避のよにぶつくさと言いながら]

ハイ、ワカリマシタ。

[ナターリエの目に、少しばかり怯みつつ。
掃除道具を探しに厨房を出た]

(449) 2009/01/12(Mon) 02:42:27

傭兵 マテウス

[ゼルギウスの棒読みに軽く笑いかけ]

それでもまだ、問答無用で容疑者全部殺せって殺しにかかってないだけ、まだましなのかもなってな。

[人狼のことを聞かれればまじめな表情になり]

そうだな、ただ御伽噺だと一笑にふせるものではなさそうだ。
悪意で人を殺すことがあるのが人間の性ならば、
それがより大きななにかを抱えてるのが人狼なのかもな。
俺には人の恐ろしさも十分にみてきたしな、
何かの比喩なのか、そのものなのか…。

ただ、俺は親しいものも多い中、その誰かを手にかけなきゃいけない事態になるとかは……。

[思考をめぐらせ、言葉を区切り区切り、
その様子は何かをおさえるように]

それでも必要なときは……くるのかもだけどな…。

(450) 2009/01/12(Mon) 02:43:07

傭兵 マテウス、薬師 ゼルギウスに人狼云々の前に空腹で死ぬかもな…と呟いてもらす。

2009/01/12(Mon) 02:45:07

指物師 エーリッヒ

ああ、火傷とかしたら困ったし。
何よりゲルダの食事を無駄にしなくて済んでよかった。

いや、そんなに落としているわけでも…。

[家事に関してだけ不器用なのはどうしてか、自分でも分かっていない。そして単純にここ5年間は殆ど運んでいない。否、運ばせてもらえていない。
ウェンデルの視線からも逃げるように、そそくさと]

(451) 2009/01/12(Mon) 02:46:22

傭兵 マテウス

何もかも信じないわけにはいかないが、
信じたくないという気持ちが大きいな。

実際に、普通じゃない殺人事件がおきている。
似たような御伽噺がある、そして殺気だった村の雰囲気に集められた容疑者。
ここまで舞台もなにもそろうとな…。

[その目は若干の憂いを帯びているだろうか]

穏便に済まされるとはおもえないな…。

(452) 2009/01/12(Mon) 02:47:51

詩人 ライヒアルト

[数回、荒く息をしてから、首を左右に振る]

大丈夫、だ……騒ぎ立てるような、事じゃ、ない。

[痛みの理由は、わかっている。
どうすれば止まるかも、わかってはいた]

だから……人を、呼ぶとか、しなくていい……。
いや、むしろ……誰にも、言うな。

[額から手を離しつつ、告げる声は、いつになく低いもの]

(453) 2009/01/12(Mon) 02:50:21

墓守 ナターリエ

エーリッヒと皿は相容れない。
相性があるとしたら最悪。
それくらいには。

[否定するエーリッヒに代わりきっぱりと、そう言いながら。
しまってある袋を取り出し、散った細かな破片を注意しながら指で取り袋に入れていく。
大きいもの意外を袋に入れた後で、手早く料理を2.5人分、盆にもりつけた。]

ウェンデル、エーリッヒに、食事は運んであるって伝えておいてくれ。
これ以上割られたら堪らないからな。

[そう言い残し、一度広間へと戻って行った。]

―→広間―

(454) 2009/01/12(Mon) 02:51:16

薬師 ゼルギウス

問答無用じゃないだけ、か。
そう考えるなら確かにマシかもな。

[マテウスの言葉に小さく頷いて]

人狼が実在するのかとか、伝承が事実なのかとか。
俺にはさっぱり分かんねぇ。
お伽噺として聞いて来たから、それ以上の何ものでも無い。
考えられるとしたら、人狼と言う架空のものを装った「誰か」。
説得が効くならそれに越したことは無いなぁ、なんて。
そんなこと考えてたりする。

人狼が実在すると言うなら、そんなもの効果を及ぼさないんだろうけど。
ここに居る以上、少なからず覚悟はしなきゃならないみたいだな。

[何かを抑えるようにしながら語るマテウスにじっと視線を向けて]

お前に、覚悟はあるか?

(455) 2009/01/12(Mon) 02:52:14

墓守 ナターリエ、傭兵 マテウスに、待たせたなと言いながら、盆をテーブルの上に置いた。

2009/01/12(Mon) 02:52:34

指物師 エーリッヒ

掃除用具がありそうなのは。

[まっさきに浮かんだのは先ほどの物置。
けれど足が向かない。自嘲が浮かぶ]

ああ、おそらくあっちにもあるよな。

[見当をつけて裏口の方へと。
予想通りに見つけたそれを持って、厨房へと戻る]

(456) 2009/01/12(Mon) 02:55:05

神学生 ウェンデル

無駄にしたら、きっと、マテウスさんが怖いと思います。

[皿は一つ犠牲になったものの、緊張は少し解れた。
怯むエーリッヒを見て、口元に笑みが象られるくらいには。
逃げ出す……もとい、掃除道具を取りに行くエーリッヒと、広間へ戻るナターリエを交互に見送る。彼女の言葉には、はい、と答えを返して]

(457) 2009/01/12(Mon) 02:55:37

調理師 ゲルダ

うそ。
大丈夫になんて見えない。

[途切れ途切れの声。
反駁するも、余計な体力を使わせるよりはと考えたか]

分かりました。
誰にも伝えません。
だから、きちんと休んで下さい。
必要なら、食事も運びますし。

[いっそ、有無を言わせぬ態度]

(458) 2009/01/12(Mon) 02:58:22

神学生 ウェンデル

[戻る前に、大きな欠片くらいはと拾おうとして、指先に痛みが走る。
案の定、切ったらしい。
滲んだ赤が、白を染めた]

…あーあ。早速。

[嘆息。
間もなく戻ってくる気配がして、立ち上がった]

(459) 2009/01/12(Mon) 03:01:11

傭兵 マテウス

[ゼルギウスの言葉に同意するように]

もっぱら同じような意見だな。
それに突然人狼という化け物がこの中にいますとかぴんとこないのが一番の理由だ。
親しいやつや、前から知ってるやつはもちろんのこと、
エーファは確かに不思議な感じがするし現場にいたとか気になる点もおおいが、熱に倒れる女の子の…化け物ね…、
ベアトリーチェも同じく化け物ですとかみえねぇし。
アーベル……

[その名を呟いて人物像と印象を思い出しながら]

化け物ねぇ……。

[肩をすくめて]

やっぱ、ぴんとこないな。
人の皮をかぶったとか比喩でいうがなぁ…。

(460) 2009/01/12(Mon) 03:01:25

傭兵 マテウス

覚悟か…、

[じっとゼルギウスを見返して]

俺は生きるために人の命を糧にしてきたんだぜ?

[その言葉が意味すること、
それが必要ならば殺すこともまたいとわないこと]

もっとも、ゲルダや親しい人たちが相手ならば…、

[考え込むようにしてから顔をしかめて]

実際になってみないとわからないな。

(461) 2009/01/12(Mon) 03:03:17

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

ゲルダ
250回 残4660pt
エーリッヒ
313回 残2018pt

犠牲者 (5)

ギュンター(2d)
0回 残13700pt
ライヒアルト(4d)
264回 残4922pt
ナターリエ(5d)
71回 残11037pt
エーファ(6d)
41回 残12479pt
ウェンデル(7d)
146回 残9073pt

処刑者 (6)

アーベル(3d)
52回 残12044pt
イヴァン(4d)
11回 残13093pt
ベアトリーチェ(5d)
29回 残12656pt
ヨハナ(6d)
25回 残12624pt
ゼルギウス(7d)
350回 残3262pt
マテウス(8d)
140回 残9352pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light