人狼物語 ─幻夢─


65 PMC alert

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


新人 フラン

ひっ――

[彼が振り返り、こちらに銃を向けた。
 すぐにそれはそらされたけれど、その瞬間に目を閉じてしまったから分からない。常に銃撃戦が起きてもおかしくない地域の出だけれど、かといってそれらに慣れすぎているわけでもなく]

――っ ……ぅ、 ううう

[怖いから舌が回る。怖いから声が出る。
 けれどソレを止められて。ゆっくりとふらふらしたホールドアップ]

[視界がぐにゃりとゆがんだ。
 どんなに意志の力を働かせようと、嗚咽の音がとまらない]

(65) 2011/04/06(Wed) 22:36:02

少年 オーフェン、メモを貼った。

2011/04/06(Wed) 22:37:38

通信士 ノブ、メモを貼った。

2011/04/06(Wed) 22:38:20

研究者 スティーヴ

─ 第三階層 通路 ─

[夥しい数の遺体。
壁も床も白衣も赤く染まった道を進む。
今のところ動くものは見えず、気配も感じない。
けれどどこから何が出てくるかは知れなかったため、警戒を解くことは無かった]

死体は見慣れてるが…こうも多いとやはり気分は良くねぇな。

[呟く声は抑揚無く、本当にそう思っているかは怪しく聞こえる。
進路の邪魔になる遺体は蹴り寄せるか踏み越えて、研究責任者の部屋を目指した]

(66) 2011/04/06(Wed) 22:42:26

軍人 カルロス

PMCに寄生されるのかどうかとか、野暮なことは聞くつもりはない。

[向こうにはこちらを襲うような意思が無いのがわかり]

生きたいなら首を二回縦に振れ、死にたいなら首を二回横に振れ。

[仕事柄慣れているとはいえ、人を殺すのが好きなわけでもない。
先ほどのような事態でもあれば有無を言わさず殺すことも厭わないが、必要でなければ殺すつもりもない]

(67) 2011/04/06(Wed) 22:43:38

少年 オーフェン

― 第一階層・通路 ―

ぴーえむしーいるかなぁって思ったんだよ。
そういや、そこにいたおっちゃんが、ぴーえむしーが取り憑いたら、本物が偽者になっちゃうんだって言ってた。
あっ、そうだ、だから早くしないといけないんだった!

[色々あって忘れていたらしいが覚えていた事を思い出す。
早く?何を?
そうだやっつけないと、偽者を。
そんな事がぐるりと頭の中で回っていく。
心臓のどきどきは止まらない。

でも家族の事を褒められたら>>53にこぉと笑った。]

うん、おれとーちゃんもじーちゃんばーちゃんも大好きだ!
ノブにーちゃんも好きだぞ。

[そして端末の事を言われたらはたっと止まった。]

持ってる!えーっと何処だっけ…。

(68) 2011/04/06(Wed) 22:48:06

新人 フラン

[音が出るほどの勢いで、首を縦に振った。
 ちょっとかなり回数はオーバーした]

[死にたくない。]

[死にたくない。死ねない。だって、死んだら歌手になれない]

[ああ、こんなときにそんなこと思うあたしアホだなあ、とか。
 縦でいいんだっけ、間違ってたらどうしよう、とか。
 とりとめもない思考はポップアップする]

[突っ込みたいこと、聞きたいこと、しゃべりたいこと。
 沢山あるけど、相手に生殺与奪を握られてるこの状況じゃ、口を開けない。かちかちと、歯がなっている]

(69) 2011/04/06(Wed) 22:48:27

少年 オーフェン

[普段使わないので存在すら忘れていたそれをどうにかして取り出すと、受信を表すランプが点滅していた。
随分前のメッセージを律儀に一個ずつ読むが、どれも聞いた話ばっかりだった。]

あった!んでどうやるんだっけ…。

[ぽちぽち弄り注意力散漫させながら、ノブの後をついていく。]

せーあつ?
何かするなら、おれもがんばる!

[文字打ちも適当最中、声に反応して>>54おーっと拳をあげた。
イコール人を殺す事だという事実と、その深刻さはまだ知らない。
やっつける、という言葉にすると、それらはなんとも簡単なものだった。

そして扉が開くのを見ていたのだが。]

(70) 2011/04/06(Wed) 22:49:27

少年 オーフェン、飛び出てきたエリカにぽかん。ぶつかったかどうか。

2011/04/06(Wed) 22:53:07

船員 ジョエル

― → 第一階層 エレベーターホール → ―

[ここへ来るまでに見たものは、数々の死体。
整備室で見たアメーバ状のものがあるもの、ないもの、やはりないものの方が多かったが、両方ともがあった。
それらを見ての表情の変化はない。 ”死屍累累”などという表情パターンの条件は、作られていなかったから。

一階層のホールには現在人影はなく、それでも其処彼処から銃声や人の声は聞こえてくる。ふ、とそちらへ一度顔を向けたけれど、向かう事はなく三階層へと向かう。
後を追う足音も聞こえるだろう。

エレベーターは、確りと作動していた。]

[エレベーターが扉を開くまでの間に。]

「見つけたぞッ!」

「この―――、」

[ゾンビ野郎、と続く予定だった罵声は、悲鳴に変わる。
言葉と共に銃を撃とうとした相手の手元をジョエルのレーザー銃が無表情のまま撃ったのだ。
相手が騒ぎ、落とした銃を拾い、再び撃とうとするまでに、エレベーターへと乗り込むと、影に隠れ扉を閉めた。他にも追撃の足音が遠く聞こえる。]

(71) 2011/04/06(Wed) 22:54:41

船員 ジョエル

― エレベーター内 ―

[エレベーターは動き、三階層で、止まる。
パトラッシュらは共に来ていただろうか。]

(72) 2011/04/06(Wed) 22:56:11

船員 ジョエル、メモを貼った。

2011/04/06(Wed) 22:58:16

軍人 カルロス

[言った回数よりも多く縦に振られる首の回数。
突然構えていた銃をフランの方に向ける―――


そのように彼女には見えたかもしれない、引き金を引き、それは彼女のすぐ横わずかに熱気を感じるくらいの傍を通る。
とさりと人が倒れる音とからんという金属音が響くのが聞こえる。
床に赤い血だけが広がる様子が見える。舌打ちひとつ]

今度から自衛は自分でしろ。

[銃を蹴って彼女の方に転がし、彼女がそれを拾おうとする間にエレベーターの端末の操作を改めてし終えてから]

俺は第一階層に行くつもりだ。

[ついてくるならかまわないというように、少なくとも今は自分から彼女を殺すつもりはないことは伝わったかどうか。
エレベーターに乗り込み彼女がついていくるならば特に止めることはしないだろうし、こようとするなら乗るのを待つだろう]

(73) 2011/04/06(Wed) 22:58:30

通信士 ノブ

─第一階層・通路(艦橋前)─

[扉が開く可能性は考えていても、即扉を閉めるルートを直線で取ってくるとは想定していなかった]

伏せろっても!

[手を握っていたオーフェンは扉の死角になるように押しながら、逆方向へと倒れる。お陰でエリカとの正面衝突は避けられたが、残った足を思いっきり踏まれた。
オーフェンとエリカがどうなったかを確認する余裕はない。押し殺したような悲鳴を漏らしながら、手にした銃を室内に向けて。放った光は床に倒れ伏す人の脇に散った]

Captain...

[絶句している間に扉が閉まった。
涙は足の痛みが原因で滲んでいたものだけど。
悼むような声で、船長、と呟いた]

(74) 2011/04/06(Wed) 23:01:49

整備士 リディア

─第一階層 整備室─

[銃の引き金を引いた時、名を呼んだ声に意識を向ける余裕もなく。
呆然としていたのはほんの少しの時間だったろう。

同じく呆然として成り行きを見ていた人間達の中、響いた声。>>26
ひとつ退治、その言葉に自分は現実に引き戻されたのだが、周囲はそうではなかった。]

……な…何を言って…

[上がる悲鳴。
ジョエルへと放たれた光線。
そして聞こえた、ジョエルへと向けられる疑惑の声。
ほとんど仕事の虫のような女は、サボタージュ用の回線があることすら知らない。
だから、その整備士から発せられた火種は、何故そんなことをいうのかすら理解できなくて。
しかしそれを否定できる証拠は、持っていなかった。
ほんの数秒、戸惑っている間に事態はどんどん悪化していって。]

…──っ
いけない、ラッシュ!

(75) 2011/04/06(Wed) 23:02:16

整備士 リディア

[それに気付いて声をあげたものの、既に遅く。
>>33機械犬の開いた口から撃ち放たれた銃弾は、一人の人間の命を奪っていた。
それによって生じたものは、人工生命に対する、より強い反発という火種。
PMCの手先になったと口々に言う彼らに、声を荒げた。]

ちが…、違う、今のは、違う!
ラッシュはただ、正常に機能しただけだ。
危害を加えてくる者にのみ攻撃する、それをしただけで、ラッシュが狂ったわけではない。

[整備士としてそれだけは確証を持って言えることだから、そう諭そうとしたものの。
先んじて部屋を飛び出していったジョエルを追うように、パトラッシュもまた整備室を出ていった。
それを庇うような形に見えたのだろう、彼らの敵意は部屋に残った女に向かった。

造りものの肩を持つなら、お前もPMCに乗っ取られているのだろうと。]

…何を言っている。お前達、それでも整備士か。
自分が手がけてきたものは子供のようなものだろう、肩を持って何が悪い!

お前達などより、ジョエルやラッシュの方がよほどまともだ!

(76) 2011/04/06(Wed) 23:02:53

整備士 リディア

[そう言い放った女に向けられたのは、言葉ではなく武器だった。
咄嗟に身を翻したものの戦い慣れしているわけではない身では避けきれるものでもなく。
放たれた光線は肩を掠め、焼きつくような痛みに顔を顰めた。
それでも、痛みに堪え銃に手を伸ばすと己に対峙していた相手に銃を向けその胸を撃ち抜き。
出来た隙をついて自分も外へと駆け出した。]

─ →第一階層 廊下─

(77) 2011/04/06(Wed) 23:05:43

船員 ジョエル

─ 第三階層 エレベーターホール前→通路 ─

[降りた後にすぐにまたエレベーターは動く。

辿り着いて目にしたのは、夥しい数の遺体。
一階層よりも多いかもしれない。

動くものは見えず、ただ研究室へと向かう。
遺体を人間だと認識するかどうか。その判断は難しく、結果、そのまま踏み越えて行く。]

(78) 2011/04/06(Wed) 23:08:04

整備士 リディア、メモを貼った。

2011/04/06(Wed) 23:08:15

航宙士 エリカ

─ 第一階層・通路(艦橋前)─

[扉が閉まる一瞬前に見えた船長の姿に、軽く、唇を噛んだのは二人から見えたかどうか。
一つ、息を吐くと改めて二人を振り返って]

……取りあえず、無事、みたいねぇ。
っていうか、なんで艦橋戻ってきたん?
さっきの流れ考えたら、危ないのは読めとるでしょに。

[どこか疲れたように問いかける。
黒い尻尾が、軽く、揺れた]

(79) 2011/04/06(Wed) 23:09:33

研究者 スティーヴ

─ 第三階層 研究責任者室 ─

[研究責任者の部屋の前にもいくつか遺体が転がっている。
そして部屋の自動扉が開け放たれたままとなっていた]

ちっ、強行突破しやがったな…!

[室内から音や生き物の気配がしない。
警戒は解かぬままに開け放たれた自動扉を潜り、室内へと入った]

(80) 2011/04/06(Wed) 23:10:52

研究者 スティーヴ

[部屋の出入り口側に数名の遺体。
部屋の奥にある設備のしっかりとした端末の傍に幾人か倒れ、目的の人物は端末の奥の椅子に腰掛け俯いていた]

……キャップ。

[窺うようにして声をかけてみる。
反応は、無い。
右手に構えていた電子銃を下ろし、大きく息を吐いた]

手遅れだったか。
これでPMCを見つける手段はほぼ失われたな。

[動かぬ研究責任者の傍により、損害を確認する。
逃げ遅れたのか、逃げなかったのか。
少なくとも抵抗はしたらしいと言うのは部屋に散らばる複数の遺体が物語っている。
それでも数が多かったせいか、いくつも被弾し致命の傷を受け、椅子に座った状態で力尽きたようだった]

(81) 2011/04/06(Wed) 23:10:59

研究者 スティーヴ

……他の確認の前にサンプルの始末をしておくか。
この騒ぎで逃げ出してなきゃ良いが。

[研究責任者が何か残していないか確認する前に、部屋続きになっている専用の実験室へ向かい、研究用のPMCを始末する。
憂いを絶つと再び端末のある部屋へと戻り、研究責任者のパスを使ってその中身を覗いた]

(82) 2011/04/06(Wed) 23:11:07

新人 フラン

[向けられる銃口。大きく目を見開いた。
 時間がとまったかと思った。レーザーの奇跡が見えるみたいに]

……………!!

[頬に熱さを感じた。背後の悲鳴が聞こえた。
 一気に外界からの情報が押し寄せる。
 瞬きを忘れたひきつった表情で、ゆっくりと床に広がる赤い血と、その先の人間を見た]

な、んで……?

[音がするような硬い動作で、何度か相手と死体を見比べた。
 答えのかわりみたいに蹴り返された武器。
 抜けかけた腰や膝を叱咤して、拾う]

……無理、だよ……

[自衛、という言葉に強張った自嘲。操作されていく端末。
 行き先を聞く。背後の、落ち着きかけた喧騒を聞く。
 すがるような視線を向けた]

(83) 2011/04/06(Wed) 23:11:31

新人 フラン

いいの?

[確認するように問いはするが、返答が得られる前からよろよろ動き出す。それは、相手にとってはじれったいかもしれないスピードで。でも、必死にエレベータに乗り込んだ。
 扉が閉まって、背後の心配がなくなれば目に見えて少しほっとした様子]

(84) 2011/04/06(Wed) 23:11:38

機械犬 パトラッシュ

―第一階層→―

 くぅ?

[外にいたジョエルが提示したのは、生体部品の少ない機械犬にはそれほど馴染みのない場所。
僅かに首を傾ぐ仕種を見せ、けれども少し後にはそれに倣う選択肢を取った。
後に残されたリディアが、先の行動により被害を受けたとは知らぬまま]

[廊下でも銃弾や光線は飛び交う。
それが傍らのジョエルを狙うものでも、己を狙う攻撃でも、それ以外でも、当たらないならば無視して駆け抜け、
しかし僅かにでも掠めたならば、振り向いて報復行動を行う。
精度は高くない為、当たることもあれば威嚇射撃に留まることもあった。
そうして無自覚に敵意をまき散らしながら、エレベータ内に飛び込んで]

(85) 2011/04/06(Wed) 23:15:26

少年 オーフェン

─第一階層・通路(艦橋前)─

[ノブに急に押し出されて、操作していた端末を落とした。
慌てて拾いに行くも、ピロン♪という音がした。ぶつけたショックで文章が送られたらしい。
なお送られた文章を後で見てみると
「おれ今1階にいrーつぁん   うん!」
激しく途中なうえに意味不明だった。

ともあれ押し出されたおかげでエリカとぶつかる事は無かったようで。
また倒れていたノブに近づいた。]

にーちゃん!頑張れ今起こすぞ!

[また最初にやったあれをやろうと手を伸ばしたが、流石に止められたかもしれない。
中で誰かが死んだのは、ちらっと見ただけで、それが誰なのかも知らないからあまりショックにはならなかった。
それより釘付けになっていたのは、エリカの服の合間から出てきた長ーい尾。
いつもなら、猫ー!と言って飛びつくのだが…。]

(86) 2011/04/06(Wed) 23:17:37

少年 オーフェン

[じー、っと暫く見つめた後、ポケットの中からレーザー銃を取り出して、エリカに向けた。]

……ねーちゃん、偽者?

[そのままきょとりと、首をかしげて尋ねた。]

(87) 2011/04/06(Wed) 23:17:48

整備士 リディア

─第一階層 廊下─

[整備室を飛び出した女は、後ろを振り向くこともなく駆け出した。
ただ、後ろから聞こえる喧騒は、お互いをなじり合う声と銃声に変わっていて。
女を追ってくるようには思えなかった。

ただ走って向かった先は、エレベーターホールではなく船長のいる艦橋。
整備室はもう既に狂気の中にある。
それを伝えなければならないと判断した為と、現状この混乱がどこまで広がっているのか一番解りやすいだろうと推測した為だったが。

そこに向かうまでの間も何人もの骸が横たわっているのが見えれば、その顔は不安に染まった。]

(88) 2011/04/06(Wed) 23:19:26

整備士 リディア

─第一階層 通路(艦橋前)─

[そしてようやく目的地が見えたところで、固まって立っている男女と子供の姿に気付き。
銃は手にしたまま、血が滲んだ肩をもう一方の手で押さえながらその集団に近付いた。]

……お前達…中は、どうなっている?

[整備室でのこと、そして此処までの光景を考えれば容易に想像できる事実を脳裏に置きながらも、問いを投げた。]

(89) 2011/04/06(Wed) 23:23:47

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

オーフェン
94回 残9776pt
エリカ
123回 残9189pt

犠牲者 (4)

クローディア(2d)
0回 残13500pt
リディア(3d)
125回 残9104pt
パトラッシュ(4d)
40回 残12364pt
スティーヴ(5d)
141回 残8367pt

処刑者 (4)

ジョエル(3d)
197回 残6852pt
フラン(4d)
52回 残11552pt
カルロス(5d)
106回 残9869pt
ノブ(6d)
134回 残8024pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light