人狼物語 ─幻夢─


67 Schlachtfeld 6

情報 プロローグ 1日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


ミハイル

/*
おっと、某所返信を綴りかけてたらw
ぬこさまの写真は明日のお楽しみにしとこかねぇ。

>>1133ラビ
ああ、こっちゃまだ決めてはなかったから平気さね。
ちぃとオリエンタルな風詠み娘のことを思い出して、それを流用しよかなぁと思ってた程度なンで。
やりたいのが固まってきてるなら先にどーぞどーぞ。

>>1136ダニー
幻水1・2は、ホントにそういう展開が熱かったですよなぁ。
4もちまっとやらせてもらったら、かなりクるものがありましたが。
……5がやりてぇ。ゲオルグ様……(そこか

……んー。他にゃ誰かさんに内乱時あれこれ教え込んだオッサン、くらいしかまだイメージ出来てるのいませんがw
他にも何か浮かんだら形にしてきまさぁ。

(1152) 2011/09/25(Sun) 01:47:15

ダニール

/*
>>1148 シュテファン
しょーじき、誰がどんなキャラでそこに入るか、で色々とかわっからなwww

そして何か決まっているwwww
楽しみにしとこうwwww

>>1152 ミハイル
うん、熱かった。こー、死別イベントの盛り上げ方が半端ねぇんだよな……!
あ、ゲオルグ様で5が、ってのはすっげぇわかる(お前も

実働までまだあるからねー、そこはのんびりとw

(1153) 2011/09/25(Sun) 01:52:38

ラビ

/*
>>1150ダニール
まぁ、そうなんですけどに。
でも2は魅力的な敵キャラが多かった。
あの二人は敵だからいいと分かっていても仲間にしたかったなぁ。

裏で境遇表振ったら、まさかの、でしたから…。
なして東まで来たんだろう…。

まだ先なのでグラグラ煮込みますがー。

(1154) 2011/09/25(Sun) 01:54:33

ミハイル

/*
おぅ。キリルは村Wikiお疲れ様なぁ。
前はやりたい放題しちまったからねぇ(苦笑
次はもちっと気をつけて参加したいところさぁ。

>>1150ダニー
んぁ。北は国そのものは固めすぎちゃいけないだろうと触れないでいてますが。小国乱立?てどこかで言ったことはあるような。

奥地は永久凍土に近かったりもする雪山連邦をイメージしてましたなぁ。そこに「ナニカ」が封じられてる。
北の御仁がいるのはそのちょっと手前。冬は雪深く閉ざされるよな森の中でしたさぁ。

南はイヴァンにも聞かんとですなぁ。
個人的には、歴史はそこそこにある中原よりは小さい中程度の国が幾つか睨みあってるよなイメージでしたわ。

(1155) 2011/09/25(Sun) 01:55:31

キリル

/*
ついでに前からいる2匹の写真も上げてみた(何故

>>1151
おお、お待ちしてまする。
殆ど書いてないけd

(1156) 2011/09/25(Sun) 01:56:06

ラビ

/*
>>1152ミハイル
うにゃーん。[ぎゅむぎゅむ]

まだ決まってないのも多いのですが、ありがとうございますですよー。

(1157) 2011/09/25(Sun) 01:57:46

シュテファン

/*
ありゃ。
錬金術系統の国やっかなと思ったけど、西埋まるか。
ユウレンと対照的になれば良いなと思ったんだが。
しゃーない、中央のどっかに捻じ込むかな。

>>1153ダニール
それは、言えてるwwwwww
そこらはまぁ、村始まってからのお楽しみってことで!

錬金術使って何かやりたいと思ったもんだからwww
村開始までにしっかり煮詰めるwwww

(1158) 2011/09/25(Sun) 01:57:53

キリル

/*
>>1148
一方は暴れまくるし、最近外の味を覚えて脱走を図ってくるし(今日もいつの間にか外にいた)
もう一方は驚くくらいよく食うのでお腹が丸く(

大変だけどやっぱり可愛いんだよなぁ。

(1159) 2011/09/25(Sun) 02:00:40

ミハイル

/*
>>1153ダニー
「避けられない味方の喪失」ってのがあるンが当時は衝撃的でしたけねぇ。
グレさん然り。テッド然り。ナナミ然り。
ああ、コンシューマRPGのストーリー上で、て意味ですがw
またそこが泣かせる演出だから、もう。もう……!

ですよなぁw 1・2をやってるとどうにもww
オヤジスキーて属性のせいもあるんでしょがwww

うぃ。いいのを捕まえられるよにのんびり行きまさぁ。

(1160) 2011/09/25(Sun) 02:00:56

ダニール

/*
>>1154 ラビ
2の敵キャラはなぁぁぁぁ!
格好よすぎてすっ転がってたわ、俺w

ん、その辺りはのんびり詰めるといいさー。

>>1155 ミハイル
正直、国の設定って、俺もあまし決めてなかったりするから、なんかあるなら投げていいのよw
そいや、その「ナニカ」も気になるのだが。

南は、エディの方のイメージもあっからなぁ……まあ、南東と南西にわける、というのもありだけど>

(1161) 2011/09/25(Sun) 02:01:44

ミハイル

/*
>>1157ラビ
よしよし。[頭なでぽふ]

やりたいものをやるのが一番だからねぇ。

(1162) 2011/09/25(Sun) 02:02:37

キリル、寒くなってきたので布団鳩に。

2011/09/25(Sun) 02:03:42

シュテファン

/*
>>1159キリル
あんれま、脱走してんのか。
あっちこっち興味湧いてんのかねぇ。
腹w
そのうち破裂しなきゃ良いが(
お腹ぽんぽん叩いてやれw

知人にも猫3匹飼ってる人が居るから、大変だってのは分かるんだが。
やっぱ飼ってない側からすると羨ましいんだよな。
気紛れなところも可愛くてしゃーない。

(1163) 2011/09/25(Sun) 02:05:16

ダニール

/*
>>1158 シュテファン
西、っても、全域は埋まらんだろうから、住み分けはできるんでないの?

うん、そこは実働してからのお楽しみ、でw

なるりらwwww
クラールハイトは余白多いから、好きに埋めるといいんだよ!

>>1160 ミハイル
俺にとっては、その手のイベの原体験はFF3の水の巫女だなぁ……。
ほんとに、演出がな! 泣かせてくれるから、あれ。

そこはやっぱねぇw 情報見たとき緑化した覚えがあるしwww

(1164) 2011/09/25(Sun) 02:06:19

キリル

/*
>>1150
あとは気力がなくてごろごろしてたのもありますがw
いや一応候補はあるんだけどもねww>次タイトル どうもしっくり来なかったりとかとか。

幻夢しかり他国しかり、魅力的なキャラセット多いですものね、今は。

(1165) 2011/09/25(Sun) 02:09:50

ミハイル

/*
>>1161ダニー
ふぅむ。そですか。
一応国として認めらる程度のものはあって、でも婆様がいる場所は僻地てか、開拓の進んでないよな地域を考えてはいました。
「ナニカ」ですか。邪神的なモノか、古代の負の遺産か、みたいな曖昧なイメージに留めてました。世界設定にどこまで食い込んじまっていいのか判断つきませんでねぇ。
そのうちご相談せにゃとも思っていたんですが、まあ、春先のゴタゴタやら何やらで曖昧なままに(苦笑
ついでから聞いておきましょか。どこまでなら許されそうです?

……Ptキツそうなんで、更新してからでも、アナスタシアさんで答えられても大丈夫ですよと、言っておきますなぁ。

おっと。でした。エディとその師匠も南で暮らしてますなぁ。
てかラヴィも今はそっちに居るんでしたw
忘れちゃイカンだろうに、失礼しましてwww

(1166) 2011/09/25(Sun) 02:11:42

シュテファン

/*
>>1164ダニール
棲み分けは出来るかもだが、贅沢に大国作るつもりだったかr
止めとこうと思った。
あっちがどんな規模になるか分からんし。
後はまぁ、中央でも何ら問題なく理由付けられるなと思ったからwww
俺が海賊の頭張る場合のね。
むしろ中央の方が良い気がしてきたんだ(

了解好きに埋める><ww

(1167) 2011/09/25(Sun) 02:12:20

ミハイル

/*
……ファンの旦那がまたこっち来れそうならねぇ。
こないだニキを連れてった猫カフェにも誘うんだが。

(1168) 2011/09/25(Sun) 02:13:07

シュテファン、/*飴ならある。

2011/09/25(Sun) 02:13:08

シュテファン、 ダニールに話の続きを促した。

2011/09/25(Sun) 02:13:15

ラビ

/*
西のイメージが浮かばない場合はどうしたらいいんだらう…

>>1161ダニール
あまりのかっこよさに悶え死にかけましたよ、ホント。

うぃ、まったりいくですよ。

>>1162ミハイル
にゃー。

頑張るですよー。

(1169) 2011/09/25(Sun) 02:14:41

ダニール、/*おっと、ptがファイズになっとるwwww

2011/09/25(Sun) 02:15:26

シュテファン

/*
>>1168ミハイル
むりだかねがないwwwwwww
あと旅行してる余裕が無い。
この後もしばらく継続実験があるもんでな。
金銭面で、が一番の理由だが、旅行する余裕はなさそうだ。

(1170) 2011/09/25(Sun) 02:15:35

ダニール

/*
>>1165 キリル
気力なくて、は俺も変わらんから言わないよw
タイトル付けは、一番悩むとこだからなぁ……俺もそこが引っかかって、進めん事多いし。

その反面、審問参加できなかったひとらは審問セットでやってみたい、っていうのを持っていたりもするのだよ。
実際、そういう話はちらほら聞いてるしね、俺も。

(1171) 2011/09/25(Sun) 02:15:50

ニキータ

/*
はっ。ちょっとぼーっとしてt

>>1135シュテ
おーw楽しみにしてる!

(1172) 2011/09/25(Sun) 02:18:40

ニキータ

/*
>>1145ラビ
PSPでも出てるのかー。
やれるかなぁ。ちょっとチェックだけでもしておこう。

やっぱその辺の古参だよなー。
むしろ誰にも知られてなかったらどうしようとかもちらっと思ったんだw

あ、白くもなるんだっけか。
うん、猫と鼠だもんなぁwwwww

なんか好奇心の固まりですよ!って言われた気がしたんだwwwwww
心象次第でみんな性格めっさ変わるからなぁ…
節制とか最初別人かと思ってた(

レディのがレディらしいwwwwwwwwwww
彼女の心根の強さがすごく眩しい。

(1173) 2011/09/25(Sun) 02:18:47

ラビ

/*
作れても中くらい国なの。
特産は質の高い天然石かなぁ?←

(1174) 2011/09/25(Sun) 02:22:01

ダニール

/*
>>1166 ミハイル
ほむほむ。
小国が身を寄せ合ってる、っていう意味では、東方と似た感じなんかね。
で、御方のいる辺りは奥まった自治領っぽい感じなんかしら。

で、「ナニカ」だけど。
労働する秩序と混沌レベルでなければ、わりとなんでもおける気がするなぁ。
伝説の騎竜師と精霊師が払った『陰り』に絡めるのもありだと思う。
これも仔細はさっぱり決めてないから。

(1175) 2011/09/25(Sun) 02:22:27

ニキータ

/*
クーラルハイトの設定は、耳長さんとこの実家詰めただけで、他所の広い設定をwktkして見てる側な自分。
そういや青精霊石の卵はガイナでいいやって気分になってきたからそのうち設定部弄っとこ(


>>1144ダニ
早いよなぁ…。
具合悪くならんように気をつけよう。

取れなかったらしょんぼりだからねぇ。
んまぁ第二候補もいちおう考えつつ、なるべく早く入ろうそうしよう。

(1176) 2011/09/25(Sun) 02:24:51

キリル

/*
>>1163
オスだから出たがりは仕方ないかもなんだが、閉めてたはずなのに一体何処から出たのかとw
入れろと鳴いていた辺り、一応ここが家という認識はあるらしい。
お腹叩いたら嫌がられたwでも撫でたら喜ぶ(

うん、猫はよいものです。
たまに甘えてこられると弱い。

(1177) 2011/09/25(Sun) 02:25:34

情報 プロローグ 1日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (11)

アナスタシア
1回 残13479pt
ダニール
155回 残8198pt
ベルナルト
47回 残12152pt
ラビ
141回 残9709pt
キリル
27回 残12735pt
アリョール
62回 残11607pt
ニキータ
48回 残11850pt
ミハイル
58回 残11141pt
イヴァン
44回 残12281pt
シュテファン
107回 残9999pt
リディヤ
23回 残12953pt

犠牲者 (0)

処刑者 (0)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light