人狼物語 ─幻夢─


35 紅月小夜曲

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


薬師 ゼルギウス

[頭の中がぐるぐるする]
[いきなりイヴァンの言葉を聞いて]
[人狼は実在すると言われ]
[けれどそれを信じたくない自分が居て]
[思考がパンクしそうになって]
[だから皆の傍から離れようと思った]
[何も整理出来ていない状態でその場に居たら思考に流されそうで]
[整理出来ぬままに言葉を発して更に混乱しそうで]
[一人の時間を作って整理しようと]
[そう思った]

[けれどそれは]
[意図しなかったとは言えゲルダを傷つける形となってしまった]
[彼女の言葉を無視して出てきてしまったのだから]

[それに気付かぬほど]
[今ゼルギウスには余裕が無くなっている]
[早足で廊下を抜け辿り着いたのは洗面所]
[頭を冷やしてくる]
[その言葉通りに頭から思い切り水を被った]

(87) 2009/01/13(Tue) 01:29:30

傭兵 マテウス

[皆が食事をはじめるのを確認すると自分に用意された分に手をつけあはじめて]

さんきゅー、ゲルダ、ナターリエ。

[その言葉は食事に関してのことか、あるいは…]

(88) 2009/01/13(Tue) 01:30:12

詩人 ライヒアルト、メモを貼った。

2009/01/13(Tue) 01:31:54

指物師 エーリッヒ

ああ、そうだな。
それは最悪のパターンになりそうだと、俺も思う。
だけど…危険が増したのも間違いないだろう。
本当に気をつけてくれよ。

[イヴァンの主張に頷きながら、席に着く]

いただきます。

(89) 2009/01/13(Tue) 01:36:57

墓守 ナターリエ

[近くに座ったゲルダの表情は一見して変化無い様に見えるが。
僅かに落胆した色は読み取れた。]

…あまり気にしない方がいい。
気が立っている時は、放っておいた方が薬師殿の為になる。

それより、そうだ何があったんだ?
まぁ…人狼の話、なんだろうが。

[それ以外に、場が荒れるような話題は思いつかなかった。]

(90) 2009/01/13(Tue) 01:37:06

傭兵 マテウス

ゲルダ、一日ぶりだな。
こんな建物に押し込められても会わないなんてこともあるんだな。

[隣に座ったゲルダに笑いかけて]

ゼルギウスのことは気にするな。
ちょっと余裕がなくなったんだろう、いろいろとありすぎてな。

[スープに一口、口をつけてから]

どこから話そうか…。

[少し思案したのち]

事の始まりはイヴァンが人狼をみつけられないってことから始まってな。

[それからエーリッヒが人狼じゃないと伝えられたこと、
人狼がいるかどうかでゼルギウスと揉めることになったことなどを順に話していった]

(91) 2009/01/13(Tue) 01:37:33

調理師 ゲルダ

食事もしないと、もっと。
もっと、余裕が無くなるから。
そんなの、やだ。

[ぽつり。呟いて、自分の分の食事に手を付ける。
少女たち二人にも、食事が行っているかは、きちんと確認済み]

……。
どういたしまして。

[マテウスの礼に、少し躊躇った後、声を返して。
じい、とその表情を見つめる]

(92) 2009/01/13(Tue) 01:40:00

傭兵 マテウス、メモを貼った。

2009/01/13(Tue) 01:41:27

講師補佐 アーベル、食事に手をつけ始め**

2009/01/13(Tue) 01:42:05

傭兵 マテウス

[ひとしきり話し終えてスープをもう一口]

皆そろっていることが前提で信じ始めてる異常な事態にか、
もしくは過去が関係しているのか、
細かいことは本人にしかわからないがな。
まぁ一人でいたいっていってるんだ、しばらくそっとしておいてやるのがいいかもな。
俺みたいにあしらわれる前にな。

[自分の従兄弟に安心させるように笑いかけて]

こうしてゲルダの美味しい料理が食べれて、ゲルダが立派に育った姿を見ることができたのは、
帰ってきてよかったと思えることだな。

(93) 2009/01/13(Tue) 01:42:14

講師補佐 アーベル、メモを貼った。

2009/01/13(Tue) 01:43:18

墓守 ナターリエ、調理師 ゲルダに「どうせ後で腹が減ったって言ってくるよ」と。

2009/01/13(Tue) 01:46:14

調理師 ゲルダ

うん、大丈夫。
分かってるから。

[こくりと頷く表情は、確かに普段と大差はなく。
けれど、付き合いの長い親友には俯き具合が伝わるようで]

人狼の話し、たくさん聞いてて。
なんだか、こう…少し不安定になるのは、昨日のあたしと一緒だから。
多分、そういうこと。

[理解はできても、動揺が全く無いわけでは無いのだが]

(94) 2009/01/13(Tue) 01:46:16

大工 イヴァン

[黙りこくったままスープを啜っている。

いつものがつがつとした食べっぷりとはまるで*別人のよう*]

(95) 2009/01/13(Tue) 01:49:39

調理師 ゲルダ

うん。昨日は、会えなかった。
ご飯があるって知らせに行こうかと思ったけど、マテウス兄さんの部屋、知らなかったから。

[自分の部屋は、2階の何番目だと説明しつつ]

うん。気には、なるけど。
大丈夫。ありがとう。

[短く礼を述べ、兄の語る、これまでの経緯を頷きながら聞く]

(96) 2009/01/13(Tue) 01:50:11

大工 イヴァン、メモを貼った。

2009/01/13(Tue) 01:50:21

薬師 ゼルギウス

─一階・洗面所─

…っぷは…。

[身を切るような冷たい水が銀の髪を伝い、はたりと床に落ちる]
[濡れた髪は頬にも張り付き]
[それを厭うかのように手で髪を後ろに掻き上げた]

人狼……。
ライヒ君と、エーファは実在すると言った。
いや、ウェン君も……”あれ”は人狼が出た証、だと。

[立ち去り際のウェンデルの言葉も耳には入っていた]
[それに返す余裕は全く無かったのであるが]

イヴァンは人狼が誰かを見分けられると。
そしてその結果エーリッヒは人狼出は無い、と。

(97) 2009/01/13(Tue) 01:50:54

薬師 ゼルギウス

…なんだよ、人狼が居るってのが、前提なのかよ。
この中に居るとでも、隔離された中に居ると言いたいのか?
どこにそんな証拠がある。
仮に人狼が居るのだとしたら。
隔離されたこれまでに何も無かったのは何故だ。

 人狼は 人を 喰らうのだろう…?

[紡いだ疑問は静寂へと消えて行く]
[そして気付く]
[自分が人狼に対して酷く怯えて居ることを]
[そして更なる疑問を抱く]
[何故皆居ると信じていて、冷静で居られるのかと──]

(98) 2009/01/13(Tue) 01:51:00

指物師 エーリッヒ

[同じようにテーブルについたアーベルに、大丈夫そうだなと判断し。
マテウスから女性二人への説明には口を挟まず、スープを静かに飲んでいたが]

…ちょっと、ごめん。
後で残りも貰うから。

[中座することを謝って、立ち上がると広間を出た。
耳を澄ます。水音が響いてくる洗面所の方向]

(99) 2009/01/13(Tue) 01:52:12

墓守 ナターリエ

…ああ、そうか。
人狼が居るなら。イヴァンが見分けられるのなら。

[「真っ先に食われる可能性はイヴァンになりかねんのだな」
という言葉は飲み込んだ。
また少し黙したまま考える。

その後、食事の合間に、イヴァンがエーリッヒを人狼ではないと言った事、などを聞き。
黙ったまま、こくとスープを口に入れた。]

…つまり、エーリッヒは人、とイヴァンが保障した事になるのか。

[どのみちどちらも疑う事の出来ない幼馴染で。
そう言われても、そうだろうなといった感想だった。
ちらと、イヴァンの方をみると、普段見慣れた様とは全く違う様子にやや眉を潜め。]

…イヴァン、大丈夫か?その、見分けるのに疲れた…とかじゃないか?
あまり無理せず早めに休めよ。

[そう声をかけておいた。]

(100) 2009/01/13(Tue) 01:52:13

指物師 エーリッヒ、メモを貼った。

2009/01/13(Tue) 01:53:05

薬師 ゼルギウス、闇の中、ひたりひたりと水の滴る音が響く。

2009/01/13(Tue) 01:56:04

傭兵 マテウス

[ゲルダの頭を優しく撫でると]

そうだな、気にするなって言われても難しくはあるか。
明日になれば落ち着くさ。

[やさしくいたわるように]

少なくともお兄ちゃんは今ゲルダの作ってくれた料理で幸せな気分をえられているぞ。

(101) 2009/01/13(Tue) 01:56:27

薬師 ゼルギウス、メモを貼った。

2009/01/13(Tue) 01:56:34

調理師 ゲルダ

[翠玉の眼差しは、話の中に出た人々を順に追う。
沈黙のまま、ポトフの人参を齧る。
考え込みながら、食べる食事は味があまり分からない。
それでも兄と呼ぶ人が笑いかけてくれるから]

大丈夫。
一人になりたくなるのも分かるし。

それに。
マテウス兄さんが、これを美味しいって。
そう言ってくれるだけでも、あたしは充分幸せなんだと思うの。

[頭を撫でる手が心地よいのか擦り寄るようにして。
口にはお礼を。
翠玉は仄かに細まって、小さな笑みの形を*浮かべた*]

(102) 2009/01/13(Tue) 01:59:25

指物師 エーリッヒ、メモを貼った。

2009/01/13(Tue) 02:00:48

墓守 ナターリエ

[大丈夫と、いうゲルダにはそうかと短く告げ頷き返して。]

不安…なのは、皆同じなんだろうな。
そうあればいいとは皆思ってる。

[かといって、人狼の話をしないわけにはいかないだろう。
確信を持っている者も居るようだった故。]

…早く終わると良いんだが。

[まるで生贄の祭壇に立たされているようでと。
口にはしないが、思いながら。

それでもゲルダが笑むのが見えて、少しだけ安堵した。]

(103) 2009/01/13(Tue) 02:01:36

調理師 ゲルダ、メモを貼った。

2009/01/13(Tue) 02:02:33

薬師 ゼルギウス

俺だけが皆と違う?
何故俺は人狼に対してこうも怯えている?
お伽噺の事柄だと、そう思っているのに。

[濡れた左手を、顔の左半分を覆うように当てる]
[記憶の靄の奥]
[あそこに居た自分は一体何を見たのか?]
[まさか──]
[一つの事柄が頭を掠める]
[けれど、それを確かめる術は、無い]

(104) 2009/01/13(Tue) 02:02:51

傭兵 マテウス

ああ、そうか。
俺の部屋の場所教えてなかったな。

[ゲルダに言われれば今まで失念していたことに気づき舌打ち、
自分の部屋の位置は二階の何番目だと教えて]

まぁ、寂しいときとかなにかあったらいつでも頼りにきてくれ。

[やさしく撫でる手はそのままにナターリエに視線を向けて笑いかけながら]

ナタリーも、お兄ちゃん寂しくて眠れないのっていつでもきていいからな。

(105) 2009/01/13(Tue) 02:03:38

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

ゲルダ
250回 残4660pt
エーリッヒ
313回 残2018pt

犠牲者 (5)

ギュンター(2d)
0回 残13700pt
ライヒアルト(4d)
264回 残4922pt
ナターリエ(5d)
71回 残11037pt
エーファ(6d)
41回 残12479pt
ウェンデル(7d)
146回 残9073pt

処刑者 (6)

アーベル(3d)
52回 残12044pt
イヴァン(4d)
11回 残13093pt
ベアトリーチェ(5d)
29回 残12656pt
ヨハナ(6d)
25回 残12624pt
ゼルギウス(7d)
350回 残3262pt
マテウス(8d)
140回 残9352pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light