人狼物語 ─幻夢─


35 紅月小夜曲

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


指物師 エーリッヒ

終わったら、か。

[僅かに笑みのような何かが混じった声。
マテウスはどんな反応をしていただろう]

やりたいこと?

[帰り道。小首を傾げてゲルダを見る。
けれど秘密と言われてしまえばそれ以上問いようもなく]

できるといいね。
俺もそれ、手伝えたらいいな。

[翠玉の動きは知らず。
ただ答えた翠もその時ばかりは*翳り無く*]

(86) 2009/01/17(Sat) 03:01:45

指物師 エーリッヒ、メモを貼った。

2009/01/17(Sat) 03:04:45

薬師 ゼルギウス

[周囲がナターリエを運び出している間]
[全く手伝うことなくヨハナの傍に座り続けた]
[かと言ってヨハナが心配でそうしているわけでもなく]
[刻が来るまでの暇潰しに*他ならなかった*]

(87) 2009/01/17(Sat) 03:53:17

薬師 ゼルギウス、メモを貼った。

2009/01/17(Sat) 03:54:03

傭兵 マテウス

-回想・ヨハナの部屋→屋外-

暗く考え込むと、思考はどんどんくらい方に落ちていくしな。

[エーリッヒの言葉に応える様子は、
それでも疲労の色を隠しきれてはいなかったかもしれないが。
外にでてから、ナターリエに話しかけるゲルダの頭を撫で、
エーリッヒの言葉に同意をしめして]

風邪を引いてもいけないしな。
終わったらか…、

[二人の様子にかすかに*笑みをこぼして*]

さて、おれはどうしようかね。
ゲルダの料理を肴に酒を飲むのも悪くないか。

(88) 2009/01/17(Sat) 13:12:18

傭兵 マテウス、メモを貼った。

2009/01/17(Sat) 13:13:12

神学生 ウェンデル

― 集会所二階・個室 ―

[さて、部屋に戻ったのは何時頃だったろう。
子供は今までと少し違った様子で物言いたげにしていたが、付かず離れずの距離を自ら変える様子を見せなかった。
先日と異なり部屋にまで入れたのは、蒼い花を片割れと認め始めたからか。
ウェンデル自身にすら、わからない]

[夢と現の行き来を幾度か繰り返した後。
盛る火とは異なる熱を覚えて、左腕を大気に晒す。
花は肩口まで伸びている。
胸まで。心の臓まで辿り着けば、どうなるのだろう。
神学校では、そんなことは教えられなかったけれど]

(89) 2009/01/17(Sat) 13:58:45

神学生 ウェンデル

神よ、貴方は何を望んでおられますか。
私などには、到底、考えの及ばぬものでしょうが。
これは本当に、救いへと繋がるものですか――

[鼓動が早まる]

………人狼などより、恐ろしいのは、

[火に照らされた花のあかは、血を思わす。
或いは、あの男の真紅の眼差しを。
胸に覚える痛み。
考えるなと、何かが言う]

[*深く深く、息を、吐き出した*]

(90) 2009/01/17(Sat) 14:08:52

神学生 ウェンデル、メモを貼った。

2009/01/17(Sat) 14:11:09

神学生 ウェンデル、メモを貼った。

2009/01/17(Sat) 14:15:31

薬師 ゼルギウス

─二階・ヨハナの部屋─

[やがてヨハナの部屋からはゼルギウス以外誰も居なくなった]
[静寂が辺りを支配する]

………婆ちゃん。

 ベアタ しんじゃっ た

[ぽつりと、ヨハナに報告するかのように呟いた]
[静寂に落とされたそれは、小さいながらも良く部屋に響いたことだろう]
[けれど唯一そこに在る寝台の老婆は未だ昏睡のまま]
[夢現にこの言葉は届いたのだろうか]

(91) 2009/01/17(Sat) 14:22:21

薬師 ゼルギウス、メモを貼った。

2009/01/17(Sat) 14:23:33

薬師 ゼルギウス

[視線を窓へと移す]
[辺りはいつの間にか暗く]
[天には月が昇っていた]

…ああ、綺麗な、月だ。

[ここに集められた当初よりも欠けた月]
[まるで何かを少しずつ失った自分のよう]
[大切な者を失い] [正気を失い] [護ろうとした者を失い]
[果たしてこれからゼルギウスに残るものはあるのだろうか?]
[月は欠け、そして満ちる]
[失った後に得るものとは果たして何なのか]
[今はただ、月の紅き光がゼルギウスの狂気を煽るだけだった]

…… アイツは 俺を 必要としてる だろうか?

[信じた者のうち二人には裏切られた]
[残ったのは以前より信頼する者]
[月を眺めながらぼんやりと、そんなことを考えた]

(92) 2009/01/17(Sat) 16:52:32

物識り ヨハナ

―――。

[―――夢現。
老婆には、すでに現世に戻るような体力は残されてはいなかった。
このまま、静かにその生涯を引き取るだけのはずだった]

[―――しかし。
老婆はゆっくりと目を覚ます]

[それを可能としたのは、狂信者としての使命か。
それとも、他の理由によるものか]

[はっきりとした理由はわからねど、老婆は今一度、この世界で目を覚ますことが出来た。
それが、どれほど儚い時間であろうとも]

[老婆が、ベッドの上で上半身を起こし、ゼルギウスの方向を見ると、穏やかな笑みを浮かべる]

……おはよう。ゼルギウス君。

(93) 2009/01/17(Sat) 17:19:35

物識り ヨハナ、メモを貼った。

2009/01/17(Sat) 17:20:44

薬師 ゼルギウス

[窓の外に視線を向けていた]
[それが目の前の老婆に戻されたのは、そこから名を呼ばれたため]

婆ちゃん。
おはよう。

[浮かんだ笑みは、常の笑みだった]

気分はどう?

(94) 2009/01/17(Sat) 17:31:13

指物師 エーリッヒ

―回想・屋外→集会場内―

酒ね。…付き合い、いる?

[酒に関しては強く無い。寧ろ弱い。
ただ、一時何かを忘れることくらいはできるだろうかと。そんな無意識が働いてマテウスに尋ねていた]

まあ、慣れてないし、大して付き合えないかもしれない。
それでもよければだけど。

[どちらにしても一度は広間に。
酒を手にするかどうかは別として、喉が渇いても*いたから*]

(95) 2009/01/17(Sat) 17:42:54

指物師 エーリッヒ、メモを貼った。

2009/01/17(Sat) 17:47:00

物識り ヨハナ

ええ。
大丈夫。悪くないですよ。

[まるで、先ほどまでこん睡状態になっていたのが嘘であるかのように、老婆はごく普通に振舞う]

貴方こそ、無理してないかしら?

……苦しいことや、悲しいことがあるのならば、今のうちに私に全て吐き出してもいいのですよ?
その全て私が引き受けて、持って言ってさし上げますから。

[狂信者としては、ゼルギウスが狂ったままでいてくれたほうがずっと好都合なのに、それでも、老婆はそんなことを言う。
―――否。考えてみれば、老婆は人狼だけではなく、人間までも、苦しそうになってたら手を差し伸べていたような気がする]

(96) 2009/01/17(Sat) 17:50:25

薬師 ゼルギウス

そう、それなら良かった。
…俺?

      無理なんて  してないよ

[それは常の柔らかな笑みに乗せて紡がれた]
[壊れた精神が抱くのは負の感情なれど]
[それが異常とは理解していない]
[むしろそれが快楽となり得るため、老婆の申し出は極自然な雰囲気で遠慮した]

……ねぇ、婆ちゃん。

 ベアタが しんじゃったんだ

ナタに、騙されたみたい。

[ぽつりとヨハナに告げる]
[真実と偽りとを織り交ぜて]
[そこにどんな意図があったのかは]
[ゼルギウスの心の奥底に仕舞われた]

(97) 2009/01/17(Sat) 18:01:28

神学生 ウェンデル

― 集会所一階・厨房 ―

[珈琲を淹れる。
苦いのはあまり、得意ではない。
だから、砂糖とミルクも共に。
しかし加えても、味は変わったように思えなかった。
味覚が麻痺している。
温かみばかりが、口内に染み渡っていった]

(98) 2009/01/17(Sat) 18:02:27

神学生 ウェンデル、メモを貼った。

2009/01/17(Sat) 18:03:11

神学生 ウェンデル

[死んでいったものの事を思う。
ベアトリーチェ。ナターリエ。
イヴァン。ライヒアルト。
アーベル。
神に反する『人狼』であろう者。
『神に与えられし力』を有した者。

――そして、無辜の人間。]

必要な犠牲だった。

[言葉は虚ろだ。]

(99) 2009/01/17(Sat) 18:12:22

物識り ヨハナ

……そう。

[ゼルギウスの反応に、老婆が小さくそれだけを返した。
そして、続く言葉には、小さく息を吐いて、答える]

……そのようです、ね。

私は……この場所で、夢とも、現とも、つかない状態で、なんとなくは、聞いていましたから。

[そこまで言うと、老婆は寂しそうな笑みをゼルギウスへと向ける]

それでも。
人と、人狼の確執なんて、ずっと変わらず、抗いようがないので、私は誰も恨みません。私は全てを許します。

そして―――その最後を迎えなくてはいけないのです。

……ゼルギウス君。
悪いのですが、もう一度、みんなを呼んできてくださってもよろしいですか?
私は。
そこで、私の正体について語りたいと思いますので。

(100) 2009/01/17(Sat) 18:17:26

薬師 ゼルギウス

[夢現で聞いていた]
[そう言われてもゼルギウスの表情は変わらなかった]

うん、ここで騒ぎが起きたもんね。

……分かった、呼んで来るよ。

[ヨハナの正体] [最後を迎える]
[その言葉を聞いても、浮かんでいるのは柔らかな微笑みだった]
[ベアトリーチェを手に掛けたのが自分だと知りながら]
[それを許すと言うヨハナ]
[それに感謝も何も思わないほど、ゼルギウスの精神は病んでいた]
[ヨハナの願いに頷くと椅子から立ち上がり]
[部屋を出て他の者達を探し始める]

─ ヨハナの部屋→集会場内の各所─

(101) 2009/01/17(Sat) 18:24:22

薬師 ゼルギウス

[皆が居そうな場所を巡って、見つけるとその都度ヨハナの願いを伝える]

婆ちゃんが目を覚ました。
皆に部屋に来て欲しいって。
…自分の正体を教えるから、って。

[それだけを告げ、次の場所へと移動するのを繰り返した]
[表情こそ普段通りだったが口調は淡々としていて]
[けれど、顔を合わせた者に対して何を言うでもなくやるべきことを為し続けた]

[伝え終えるとまたヨハナの部屋へと戻って行く]

(102) 2009/01/17(Sat) 18:32:14

薬師 ゼルギウス、メモを貼った。

2009/01/17(Sat) 18:35:36

物識り ヨハナ、メモを貼った。

2009/01/17(Sat) 18:38:32

薬師 ゼルギウス、メモを貼った。

2009/01/17(Sat) 18:44:19

神学生 ウェンデル

[開かれる扉に、以前のような緊張の気配は見せなかった。ナターリエの来訪を受けたときと変わりなく、言伝てを聞く]

…ヨハナさんが。

[正体。
思わせ振りな言葉。
想起するのは、子供の言]

(103) 2009/01/17(Sat) 18:52:53

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

ゲルダ
250回 残4660pt
エーリッヒ
313回 残2018pt

犠牲者 (5)

ギュンター(2d)
0回 残13700pt
ライヒアルト(4d)
264回 残4922pt
ナターリエ(5d)
71回 残11037pt
エーファ(6d)
41回 残12479pt
ウェンデル(7d)
146回 残9073pt

処刑者 (6)

アーベル(3d)
52回 残12044pt
イヴァン(4d)
11回 残13093pt
ベアトリーチェ(5d)
29回 残12656pt
ヨハナ(6d)
25回 残12624pt
ゼルギウス(7d)
350回 残3262pt
マテウス(8d)
140回 残9352pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light