人狼物語 ─幻夢─


10 Ewiger Musikkasten

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


酒場のママ ヘルガ

[女は物憂げな瞼で、既にホールに来ていた面々を見やる。
気のいい青年と少し無愛想な少年、そして涙の後が薄く残る少女]

…ァラァ、どうなさいましたのォ。
おめめが赤いですわよォ?

[瞳がという意味ではないのだが、泣いていた事を揶揄する口調は含みを感じさせるだろうか]

(119) 2007/05/17(Thu) 23:08:22

研究生 エーリッヒ

そうだね、風も冷えてきたし。

[ブリジットの言葉に頷けば、肩の妖精も同意するように鳴いて、尾を揺らす。
後から、というオトフリートの言葉には首を傾げるものの、何か仕事があるのだろう、と思い]

……それじゃ、行こうか?

[ブリジットを促して、ゆっくりと歩き出す]

(120) 2007/05/17(Thu) 23:10:46

青年 アーベル

…そんな、性質悪い嘘なんて吐いても、しゃーねーだろうしな。

[ユリアンの言葉に、小さく呟いて。

ふと、ホールへとやってきた女性に気付けば、僅か目を細めつつ。
挨拶を告げながら、軽く一礼を返し。]

(121) 2007/05/17(Thu) 23:11:16

ランプ屋 イレーネ

・・・

[馴染みの青年の内心など知らないけれど、犠牲者との言葉を聞けば微かに震える。僅かに紅が覗くか。]

・・・こんばんは。

[背後からの声に振り向き、会釈を返した。]

(122) 2007/05/17(Thu) 23:11:47

召使い ユーディット

[オトフリートの言葉に頷くと]

では、エーリッヒ様、ブリジット様
行きましょうか

[そう言って、先立って屋敷の中へと歩いていく]

(123) 2007/05/17(Thu) 23:13:04

職人見習い ユリアン

[イレーネの目が紅い。そのヘルガの言葉に一瞬ぎょっとして、微かに震えるイレーネの瞳を再確認する。
僅かに紅が覗いて…そして深い蒼へ]

……

[アーベルの言葉にも、ああ。と気のない返事だけ返す。

あれは確かに見間違えではないような……]

(124) 2007/05/17(Thu) 23:15:46

小説家 ブリジット

そう、ですか…
じゃ、お先に…

[オトフリートに頭を下げると、エーリッヒに頷いて…ユーディットの後を追ってホールへと向かう。
ホールへと着けば、いつものように頭を下げ挨拶をするだろう]

(125) 2007/05/17(Thu) 23:18:01

教師 オトフリート

念には念を、と。

[彼らの姿が見えなくなった後、執事は呪を紡ぐ]

――この地から、逃れられぬように。

[ふわり、と。
薔薇の花弁は解き放たれたように茎から離れ、宙を舞う。
全てが散れば、その手元には最早何も存在はせずに。

それは風に吹かれる動きではなく、
くるくると螺旋を描いて邸内を巡ると、
やがて闇の中へと溶け込んでいった。

周囲を薄く覆うのは、薔薇の芳香だろうか。
それは他と邸内との世界を断絶する、不可視の壁を作り出す。
簡易的なもの故に長くは保つまいが、一時を稼ぐには十分だろう]

(126) 2007/05/17(Thu) 23:18:28

ランプ屋 イレーネ

[女性の指摘の声に、泪の跡を拭くのを忘れていたと漸く思い至った故か、瞳のことだと思ったのか軽く目を見開く。尤も跡のほうは然程目立つものではないようだが。]

・・・・・ええと、

[躊躇うように視線を彷徨わせる。]

(127) 2007/05/17(Thu) 23:19:12

教師 オトフリート、メモを貼った。

2007/05/17(Thu) 23:21:09

酒場のママ ヘルガ

[ユリアンの礼に鷹揚に頷き、アーベルが目を細める様子には赤い爪を口元にそっと当てて口元を隠す。
振り向いたイレーネの瞳が、僅かに赤に染まるのに気付けば、驚いたように瞬いた]

…ァラァ、貴女…本当に赤くてよゥ…?

[その意味までは察せずに、ひらひらと泳ぐように3人の傍へと移動しかけて…ふらりと足元が崩れる]

(128) 2007/05/17(Thu) 23:22:35

青年 アーベル

……目が、あかい?

[赤の女性の言葉に、まさかイレーネを指す言葉だとは思わず。
僅か首を傾げる。無意識に自らの目を擦ってみたり。

と、ホールへと入ってきた3人の姿に気付けばひらりと手を上げ]

や、こんばんは。

(129) 2007/05/17(Thu) 23:24:25

研究生 エーリッヒ

─ホール─

[やって来たホールには、既に人が集まり、何事か話しているようで]

や……こんばんは。

[いつものように声をかけ、ふと、目に付いたのはアーベルの側の書物]

……何か、調べ物でも?
わざわざ分厚いのめくらなくても、要点まとめたレポートあったんだが……。

[使い慣れた身故か、それが何の書物かはすぐに理解して、思わずこんな言葉を投げかけていた]

(130) 2007/05/17(Thu) 23:24:40

教師 オトフリート、ふる、と頭を振ると、後を追うようにして、邸内へと向かう。

2007/05/17(Thu) 23:24:59

職人見習い ユリアン

本当に紅い。ってのは……

[自分は昨日と今日とで一瞬とはいえ二度見た。
一度ともなればそれほど気にかけることもなかっただろうが二度もだ。
そして、もう一人、見た人間がいるとならば
聞いてみねば]

ヘルガさん…って、ちょっ

[こっそりと聞こうと思ったとき、ヘルガが自分たちの傍を移動しかけたところで足元が崩れたのに咄嗟にヘルガに反応して手を伸ばす]

(131) 2007/05/17(Thu) 23:28:17

青年 アーベル

[エーリッヒの言葉に、ふと腕の中の書物を見やれば、
あぁ、と小さく声を上げて]

や。それも考えたんだけど…俺の場合、基本知識から詰め込まないと
にーさんのレポート読んでも、多分半分以上理解出来ないだろーから。

[頑張って三冊読んだから、後でレポート見せて。とけらりと笑い。]

…っつーか、チラ見しただけで何の本って判るとか、さっすが。

(132) 2007/05/17(Thu) 23:29:02

ランプ屋 イレーネ

・・・・こんばんは。

[入ってきた面々には会釈を返す。]
[女性の驚いたような声が掛かると、また其方を見た。]

あか・・・は、これは、


[どう言葉を返して良いか迷ったのか、足元を崩した女性への反応が遅れた。]

(133) 2007/05/17(Thu) 23:30:55

酒場のママ ヘルガ、職人見習い ユリアンの腕に倒れこむ肢体は温かく柔らかく…けれどなぜか儚く。

2007/05/17(Thu) 23:31:23

青年 アーベル

―――…、…?

[ふいに、違和感を感じて。

視線を周囲へと向けつつ。なんだ、と口唇が無意識に動く。
違和感の理由すら判らないまま、僅か眉を顰めれば
目の前のヘルガの身体が傾くのに、微かに反応が遅れ]

…っ、…!

[危ない、と上げようとした声は
ユリアンの腕へ収まった身体を見て、小さな息と共に消え]

(134) 2007/05/17(Thu) 23:33:44

教師 オトフリート

[遅れてホール内へと入り一礼すれば、
丁度、職人の青年へと倒れ込む薔薇の艶女の姿。
一瞬、冷徹な観察の眼差しを向けたものの、
すぐに、焦りを滲ませた表情へと移り変わる]

どうなさいましたか?

[早足に、そちらへと向かおうと]

(135) 2007/05/17(Thu) 23:34:28

研究生 エーリッヒ

……頑張りは認めるが……その手間を省くための、レポートだったんだけどな?
基礎知識から抑えないと、レポートとしては役に立たないし。

[アーベルの笑う様子に笑みを返し]

まあ、仕事に絡むやつは、見慣れてるし使い慣れてるから。

[さらり、と言った直後に、ヘルガがユリアンの腕の中へと倒れ込む様子が目に入り]

……大丈夫ですか?

[唐突な事に戸惑いつつ、問いを投げ]

(136) 2007/05/17(Thu) 23:35:03

職人見習い ユリアン

[入ってきた面々には目を向けず、こんばんは。と雑な挨拶をしつつ。
腕の中のヘルガを見る。
最初は酒にでも酔ったのかと思ったが、そういうわけでもなさそう。

人の温かみと、力仕事などをしている自分のように柔らかい体を腕で支えながらも……なぜかそれが脆く感じて……

神妙な顔つきのまま無言で近くの椅子を引き寄せてヘルガを座らせ]

大丈夫か

[と、相変わらず無愛想な声で、そうでもなさそうだがと思いつつもとりあえず聞いてみた。]

(137) 2007/05/17(Thu) 23:36:30

酒場のママ ヘルガ

[受け止められて、初めて倒れた事に気付いたように女は瞬く。
紅い唇が動き、何かを言おうとして…けれど音にはならず消える]

………っ、あ…ありがとゥ…?
ァァン…いやだわァ、眩暈なんてェ…飲みすぎたのかしらァ…。

[ゆるゆると首を振って、少し凭れつつも身を起こして苦笑する。
それから、驚かせたらしい人々に曖昧な笑みで謝罪の意を示した]

(138) 2007/05/17(Thu) 23:37:45

小説家 ブリジット

[挨拶をすると、席へと着こうと思ったのだが…
イレーネの目が赤い?
ヘルガさんが倒れた?

…どうも、何かがあった様子で、目を瞬かせつつ…様子を見ていた]

(139) 2007/05/17(Thu) 23:38:39

召使い ユーディット

[ホールへとやってくるとそこにはすでに数人の姿
チラリとその場に居たヘルガを見遣るが、すぐに視線を外すと]

では、ただいま夕食の方運ばせていただきます
お客様方には窮屈な思いをさせております分、こちらとしましても誠意を尽くし用意をさせていただきました
どうぞ、お寛ぎくださいませ

[そう言って深々と一礼。間もなく、食事会の時にも劣らない料理と酒が次々と運ばれてくるだろう]

(140) 2007/05/17(Thu) 23:39:09

酒場のママ ヘルガ、椅子へと座らせられれば、感謝の眼差しをユリアンへと向ける。

2007/05/17(Thu) 23:39:48

ランプ屋 イレーネ、謝罪の言葉を聞けば、安堵したのか小さく息を吐いた。

2007/05/17(Thu) 23:43:51

教師 オトフリート

[椅子へと座らされた客人を認めると一度厨房に赴き、
彼女の好むミルクティーを用意して、再びホールへと戻る]

アルコールの過剰摂取は危険です故、お気をつけて。

[紅茶を注ぎながら、いつものように微笑みかけた]

……それとも、別の要因でしょうか?

[声には含みがあったけれども]

(141) 2007/05/17(Thu) 23:44:09

職人見習い ユリアン

[ヘルガに感謝の眼差しを送られながらも...は相変わらずな表情で、飲みすぎたなど嘘だなと思いつつも]

ほんっと。足元もおぼつかなくなるぐらい飲むのはやめてくださいよ。

[と、周りに聞こえるようにいいつつ、ヘルガの耳元へ口をよせ、ヘルガにしか聞こえぬ声量で]

そんなんじゃないでしょ。本当に大丈夫なんですか?

[なんて、酔ったなんて欠片も信用していない口調で聞く。]

(142) 2007/05/17(Thu) 23:44:55

青年 アーベル

…まぁ、小説しか読まない俺には貴重な経験デシタ。
丸一日費やしたお陰で、肩凝りと、極基本的な知識は手に入れたし。

[エーリッヒの言葉に、苦笑混じりの溜息を吐きつつ。
…つまり丸一日掛けて、基本的な部分しか判っていないことになるが]

折角だから、また読ませてー。
俺の努力がいかに無駄だったかを実感したいから。

[と、続く言葉に、腕の中に納まる数冊を再び見やる。
これを使い慣れてるのか、と感心するやらゲンナリするやら。
謎な表情を浮べ]

(143) 2007/05/17(Thu) 23:45:19

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

エーリッヒ
255回 残5507pt
イレーネ
32回 残12576pt
オトフリート
238回 残6037pt
ユリアン
131回 残9984pt

犠牲者 (3)

ギュンター(2d)
0回 残17700pt
ザムエル(3d)
70回 残11461pt
ブリジット(4d)
51回 残11779pt

処刑者 (4)

ナターリエ(3d)
153回 残10000pt
ヘルガ(4d)
138回 残8251pt
ユーディット(5d)
47回 残12309pt
アーベル(6d)
221回 残6182pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light