人狼物語 ─幻夢─


35 紅月小夜曲

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


療養中の少女 ベアトリーチェ

[「仲間」が動いた。わたしは気配を感じて、椅子の上で身じろぎする。]

[「仲間」はライヒアルトの部屋に忍び込み、彼の首を真一文字に裂いて、死体を窓から捨てた。]

[…これで見極めるものたちはいなくなってしまった。今となっては、彼らがほんものであったのかどうかも分からない。]

[この村がこれからどうなるのか…。もう誰にも分からない。]

(140) 2009/01/16(Fri) 08:23:00

神学生 ウェンデル

[戻った先は、子供の部屋。
理由は幾つかあれど、判然としない]

[窓辺に寄り、眼下の景色を映す。
幾つかの自衛団員の姿。
関わり合いにはなろうとしない。
先の、ウェンデルの姿に似ていた。
異なるのは、自身は渦中に在るということ]

…終わらせなければ、逃れられはしない。

[だから。だけれど。
胸を占める、『神への信仰』。
強固に保とうとすればする程、*奥底で何かが揺らいだ*]

(141) 2009/01/16(Fri) 08:29:00

神学生 ウェンデル、メモを貼った。

2009/01/16(Fri) 08:31:02

療養中の少女 ベアトリーチェ、メモを貼った。

2009/01/16(Fri) 08:34:21

療養中の少女 ベアトリーチェ、メモを貼った。

2009/01/16(Fri) 08:44:37

墓守 ナターリエ

―浴室―

[代わりの服は用意するから先に入っていてと、ゲルダに促されのろのろと服を脱ぎ籠に入れる。
懐にいれてあった木箱は、棚のほうに置いた。
服に手をかけ脱ごうとすると、ポケットの中に何か入っているのに気づく。
何だと思い手を入れると、そこから人狼と思われるものの毛玉が出てきた。]

持ってたままだったか…。

[毛玉を見る目は忌々しげで。
こんなもの要らないと、捨てようとしたが手を止めて。
暫し考えた後、木箱の横に取っておいた。]

(142) 2009/01/16(Fri) 09:04:34

墓守 ナターリエ

[体についた血を落とし湯を浴びた。
その間も、考える事はこれからの事。
効果的な方法をただじっと考えていた。

外からゲルダの声が聞こえた。代わりの服を持ってきてくれたらしく。
湯から出て、乾いたタオルで身を隠す。
服を着る前、ゲルダが出て行こうとしたので呼び止めた。]

ありがとうゲルダ。
…なぁゲルダ。お願いがあるんだ。

[他に誰も居ない浴室で、ゲルダに内密に木箱を渡した。]

これを預かってて欲しい。
そしてもし…もしも”私に何かあったら”この木箱を割ってくれ。

(143) 2009/01/16(Fri) 09:05:51

墓守 ナターリエ

[遺言めいた不吉な事に、ゲルダが何か言っただろうが。
万一の為だからと、苦笑し返した。
木箱が何かと尋ねられれば。]

…それは、うちの爺さんが教会から賜ったものだ。
変な箱だろう?箱なのに、蓋が無い。
だからそれを開ける為には、割るしかない。
中に何があるかは分からない…だが。

[閉じられたままの箱の中身。
その為祖父にも分からず、自分も知らないが。]

…私の勘が合ってれば。
人狼について、何か書いてあるかもしれない。

[教会から賜った、人狼を退け排す、銀の粒子の宿り箱。
ライヒアルトとウェンデルという教会関係者の関わり、知識。
憶測の域を出ないが。それらはどちらも密接な関係をもっているように思えた。]

(144) 2009/01/16(Fri) 09:06:55

墓守 ナターリエ

だけど、今は駄目。今は割らないで。
お願い。

[木箱が割れれば、守り手の力が無くなるかもしれない。
祖父は明確にそうとは言わなかったが、それらしい事を示唆していたし、身から離す事はなかった。
絶対にと、念を押すようにゲルダに頼んで。**]

(145) 2009/01/16(Fri) 09:08:41

墓守 ナターリエ、メモを貼った。

2009/01/16(Fri) 09:10:46

療養中の少女 ベアトリーチェ、メモを貼った。

2009/01/16(Fri) 09:30:35

墓守 ナターリエ

―自室―

[やること、言う言葉は見つかった。
それらを頭に叩き込んで、まずはゲルダの部屋を訪ねた。]

聞いて欲しい事があるんだ。

[そういい、次にマテウス、ウェンデル、エーリッヒの部屋も同じように。
ウェンデルはおらず、エーファの部屋に居た。エーリッヒは部屋に戻っただろうか。
渋る者らには、「人狼のことについてだから」と興味をひかせ。それでも、強制だけはしなかったが。
そしてライヒアルトは

死んでいた。]

……。

(146) 2009/01/16(Fri) 10:03:45

墓守 ナターリエ

[ライヒアルトを安置したのは誰だったか。
終わった後、話はこれかと尋ねられて首をふった。

そして、人を連れ、ヨハナの部屋へと向かう。
扉を叩いて、返事を待った]

(147) 2009/01/16(Fri) 10:10:23

墓守 ナターリエ、メモを貼った。

2009/01/16(Fri) 10:12:50

療養中の少女 ベアトリーチェ

[いつの間にかうとうとしていたみたいだ。ドアをノックする音で、わたしは我にかえる。]

…待って下さい。
[ゼルギウスさんに断りを入れてから、ドアを開いた。]

…おはようございます。
[どうしても、目に警戒の色が出る。]

(148) 2009/01/16(Fri) 10:18:29

薬師 ゼルギウス、メモを貼った。

2009/01/16(Fri) 10:19:48

墓守 ナターリエ、メモを貼った。

2009/01/16(Fri) 10:22:35

薬師 ゼルギウス

[今回ばかりは転寝もせず]
[薬師としての本分を全うすべくヨハナの容態を診続ける]
[そんな中、不意にノックの音が部屋に響き、視線をそちらに向けた]
[出ようとして、ベアトリーチェが先に動いた]
[そちらを任せ、椅子に座ったまま視線を扉へと向ける]

[扉の先に居た人物に、真紅が細まった]

(149) 2009/01/16(Fri) 10:23:40

墓守 ナターリエ

おはよう。

[ベアトリーチェに見せる微かな笑み。
何を考えているのか読み取れないような、妙に穏やかな。]

話があるんだが、いいか?

(150) 2009/01/16(Fri) 10:25:12

墓守 ナターリエ、メモを貼った。

2009/01/16(Fri) 10:29:58

療養中の少女 ベアトリーチェ

…どうぞ。
[部屋へと招き入れる。]

(151) 2009/01/16(Fri) 11:12:38

調理師 ゲルダ、メモを貼った。

2009/01/16(Fri) 11:14:38

墓守 ナターリエ

[足元にふわと毛の感覚。猫はどこからやってきたのか、ここに居た。ライヒアルトの代わりぬ見届けようとでもいうのか。]

ライヒアルトが死んだよ。
これで真偽はともかく、見分けられるといった人は居なくなったわけだ。

……だから、隠してた事を話そうと思う。

私は守護者だ。
人狼の牙を退ける力を持つもの。

イウァンが死ぬ前日、獣の牙から奴を守った。

[事実を淡々と述べた。]

(152) 2009/01/16(Fri) 11:14:43

墓守 ナターリエ

……って言っても信じないだろうから、証拠を見せるよ。

これは、先生殿の部屋に落ちてた毛玉だ。人狼かと思われるものの。
中には石が入ってる。

ゼルギウス、今からお前を守護してやる。

[そしてゼルギウスの額に意志を持ち触れた。印は彼につけ。

ポケットに入れていた毛玉の中に、石をいれたもの。それをゼルギウスに向かって投げた。

石が彼に当たる前に、大気に溶けた銀が集まり、壁を作りゼルギウスを守った。]

ちなみにただの石だとこうなる。

[普通の石をゼルギウスに投げると華麗に当たった。場所とかは気にしない。いい音とか気にしない。ちょっとした八つ当たり。
不可思議な現象は受け入れられたろうか。]

(153) 2009/01/16(Fri) 11:18:13

療養中の少女 ベアトリーチェ

守護者…。
[一瞬身が硬くなる。]

…!
[続いて見せられた実演に、声を失くす。]

(154) 2009/01/16(Fri) 11:22:18

調理師 ゲルダ

―回想・浴室―

服、持ってくるから、ナターリエは先に入ってて。
髪も身体もきちんと洗って。
それで、しっかり温まって。

[ナターリエが動き始めるのを見てから、一度部屋に戻り服を用意する]

…。

[誰も居ない一人の部屋。嘆くにも泣くにも最適の。
此処で崩れ落ちてはいけない。
その思いで身体を動かし、また浴室へ]

(155) 2009/01/16(Fri) 11:26:22

調理師 ゲルダ

…お願い?

[二人きりの浴室。差し出されたのは一つの木箱]

――何か、あったらって。
ナターリエまで、あたしを、

[口調は何処か、悲しみを湛えて。
けれど、万一だからと苦笑され、言葉を飲み込む]

預かるのは、良いけど。
…割る必要が無いままで居てほしい。

[どこか縋るように、切望するように、口から零れる言葉]

(156) 2009/01/16(Fri) 11:27:34

調理師 ゲルダ

[当然ながら、これは何かと翠玉の眼差しが問いかける]

蓋…、本当だ。

[掌の上。幾度か転がすも開けられる場所は見当たらない]

人狼に、ついて。
でも。今割るのは、拙いのね。
…分かった。

[何故、拙いのかは分からないけれど。
それでも、絶対にと念を押すナターリエに、こくりと頷いた]

(157) 2009/01/16(Fri) 11:27:54

指物師 エーリッヒ、メモを貼った。

2009/01/16(Fri) 11:28:22

薬師 ゼルギウス、メモを貼った。

2009/01/16(Fri) 11:31:07

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

ゲルダ
250回 残4660pt
エーリッヒ
313回 残2018pt

犠牲者 (5)

ギュンター(2d)
0回 残13700pt
ライヒアルト(4d)
264回 残4922pt
ナターリエ(5d)
71回 残11037pt
エーファ(6d)
41回 残12479pt
ウェンデル(7d)
146回 残9073pt

処刑者 (6)

アーベル(3d)
52回 残12044pt
イヴァン(4d)
11回 残13093pt
ベアトリーチェ(5d)
29回 残12656pt
ヨハナ(6d)
25回 残12624pt
ゼルギウス(7d)
350回 残3262pt
マテウス(8d)
140回 残9352pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light