人狼物語 ─幻夢─


60 A crop game in Harvest festival

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


生命学科3年 アーベル

[とりあえず咀嚼して嚥下。
飲み物がないのが少しばかり辛い。]

あー、ええと、・・・頂き物なので詳しくは知らないのですが。
おそらく人間用の飲料かと・・・

[フォルカーが噴出してムニ退治に使った事しか知らないので正直に白状。]

(57) 2010/11/11(Thu) 23:26:47

生命学科3年 アーベル、不思議そうな声色のベルデザンカイトに、気まずげな表情。

2010/11/11(Thu) 23:28:56

【赤】 双子導師 マテウス

[不思議飲料がもう見当たらないと聞いて何故かトリスタンは残念そうだ]

「勝者も決まったし、後はこっちに戻してご褒美あげるだけだなー」

[それからモニター前に集まる者達に視線を向けて]

「なーなー、今回のイベントどうだったよ?
 感想聞きたいなー」

[さて、答えてくれたものは居ただろうか]

(*11) 2010/11/11(Thu) 23:32:58

時空学科3年 ベアトリーチェ

範囲と連続攻撃か…。
今度、連携を見なおしてみよっか。

『そーだな、やってみる価値はあるだろ。』

[とか会話してる。]

(58) 2010/11/11(Thu) 23:35:33

疾風学科2年 エーリッヒ

あー、これ生でも食べれますから
ただ、ちょっと切り分ける必要はあるんですけど

[オーヴァンにそんな説明をしていると、ディルスタンとベルデザンカイトか結果を持ってやってくる。]

…………おぉ、俺一位っすか
やったぜ、レーちゃん。やっぱ俺はやれば出来る子だったぜっ

[とりあえず、担当導師の名など出しつつ、ひとりばんざーいしていた。]

「で、ですね。ここに刃を入れて……」

[一方、ノキアはオーヴァン相手にマグロの解体方法についてレクチャーしていたとさ。]

(59) 2010/11/11(Thu) 23:36:21

双子導師 マテウス

「”…善処しよう”」

[ベアトリーチェの要望>>52には曖昧な返答。植物クリーチャーについては、その時の研究結果次第になってしまうために]

「”………あれが人間用の飲料とな。
  摩訶不思議かな、植物クリーチャーが寄りつかぬような代物だと言うに”」

[アーベルの返答>>57を聞いて、ベルデザンカイトの言葉に絶句にも似た間が空く。ディルスタンも同様、と思いきや、効能について興味津々のようだ]

(60) 2010/11/11(Thu) 23:37:00

生命学科3年 アーベル

[絶句にも似た間が絶妙にいたたまれないが耐える。
良心と好奇心を戦わせた結果、好奇心が勝っただとかは流石に口にはしなかった。沈黙は金。

様子見にちらりと導師を見れば興味津々らしい雰囲気?]

・・・あの、これ以上の詳細はフォルカーくんに聞いてください。

[丸投げた。
巡り巡ってどこまで遡るかは不明。]

(61) 2010/11/11(Thu) 23:43:49

【赤】 双子導師 マテウス

[それぞれの反応>>+70>>+71>>+72>>+73を聞いて満足げ]

「良かったー。
 皆が楽しんでくれるのが一番だからな」

『身体動かすのが好きな奴やったら後半のゲームの方が向いとったやろからなぁ。
 次やる時ぁ、順番変えてってのも手かもしれへんな。
 今回最終ゲームに向かん奴が残ってもうたし』

「だなぁ。
 ああ、来年も一応考えてるよ。
 どんな形にするかはまだ決めて無いけどね」

[次は、と意気込むユリアンや訊ねて来るフォルカーに返しながら頷く]

(*12) 2010/11/11(Thu) 23:46:23

双子導師 マテウス

「”ふむ、フォルカーか。心得た”」

[アーベル>>61もあまり知らぬようだし、とそれ以上の追及はせず]

「”……ディル……ああ分かった分かった。
  ベルよ、あの液体はもう残っておらぬのか?”」

[残りが無いか聞いて欲しいと言われ、ベルデザンカイトは呆れながらもアーベルに訊ねた]

(62) 2010/11/11(Thu) 23:49:01

時空学科3年 ベアトリーチェ

>>59
『ふんふん』

[ノキアの説明を聞きながら一緒になってエーリッヒをスルー。]

……仲いいね、君ら。
付き合っちゃえば?

[しれっとな。]

『どこをどうみて(ry』

[と、説明を聞き終わってから、じゃれだすだろう。]

(63) 2010/11/11(Thu) 23:49:11

【赤】 双子導師 マテウス

「そう言ってもらえるなら嬉しいな。
 やった甲斐があったってもんだ」

[イレーネの評価>>+74にも嬉しげに笑う]

(*13) 2010/11/11(Thu) 23:50:18

生命学科3年 アーベル

[よもやの残り希望に驚きつつ>>62首を横に振る。]

いえ、もらった分は全部瓶ごと投げてしまいました。

[きれいさっぱり。]

(64) 2010/11/11(Thu) 23:53:06

双子導師 マテウス

…………。

「”そうか、なれば仕方あるまいな”」

[無いと聞けば>>64、ベルデザンカイトは直ぐに引き下がる。ディルスタンは心なしか残念そうにしているように見えるか]

(65) 2010/11/11(Thu) 23:57:54

【赤】 双子導師 マテウス

「あはははは、でもイレーネの言うことも尤もだな。
 普段の生活じゃ他学科との関わりはほとんど無いし。
 そういう場を作って行くのも、俺達導師の務めかな?」

[それがまた妙なイベントに繋がったりする可能性は否めないが]

(*14) 2010/11/11(Thu) 23:59:47

生命学科3年 アーベル、双子導師 マテウスが心なしか残念そうな様子は気づかないふりでその場を撤退。

2010/11/12(Fri) 00:01:20

疾風学科2年 エーリッヒ

[ベアトの言葉(>>63)に、ノキア暫しふむりと考えるが]

「はぁ、まあ遠慮しときます
 これ以上心労の種は増やしたくないので」

[しれっとそんな事言って返したり。]

……って、俺放置して何の話してるのさぁ

[そこらで、エーリッヒ、ひとり放置されてたことに気付き、不満を垂れる。]

(66) 2010/11/12(Fri) 00:03:44

時空学科3年 ベアトリーチェ

…あ、そういえば、とったふわふわ…。

[と、思い出して、ふわふわを見たら、ボウリングの玉大になってた。]

………しばらくすれば縮むよね。

[最終的には他のところにいくんだろうけど。]

(67) 2010/11/12(Fri) 00:03:51

双子導師 マテウス、メモを貼った。

2010/11/12(Fri) 00:04:30

生命学科3年 アーベル、メモを貼った。

2010/11/12(Fri) 00:06:06

生命学科3年 アーベル、メモを貼った。

2010/11/12(Fri) 00:07:24

双子導師 マテウス

「”さて3人とも、此度は我ら主催の『crop game』に参加、真に感謝する。
  最後まで参加御苦労であった。
  これにてイベントは終了となるが、トリスタン殿の準備が出来るまで今しばらく待たれよ”」

[ラストゲーム参加者にイベント終了の旨を伝え、参加してくれたことに対する感謝と労いの言葉を向けた。ベルデザンカイト共々、ディルスタンは頭を下げる]

「”ああ、エーリッヒ。
  汝には勝者としての褒美も用意されておる。
  詳しくはトリスタン殿から発表があることだろう”」

[エーリッヒには追加でそう言葉を向け。その間にディルスタンは結界外に居るトリスタンへ連絡を入れる]

(68) 2010/11/12(Fri) 00:09:15

時空学科3年 ベアトリーチェ

>>66

ふむ、そっか。

[特別に残念がる様子もなく受け取る。]

ん?
君の龍に、私の龍と付き合ってみない?って聞いてただけー。

[さらっと。]

(69) 2010/11/12(Fri) 00:10:10

【赤】 双子導師 マテウス

[次回に燃える生徒たちを見て、嬉しげな笑みが浮かぶ]

「んじゃあ次はイレーネも連名にすっか?
 俺達だけだと案も偏るだろうから、その辺も協力してもらえると嬉しいな」

[イレーネの言葉>>+81にそんな言葉を返した。限定されててもやっぱり気にしないのがトリスタン]

(*15) 2010/11/12(Fri) 00:13:23

時空学科3年 ベアトリーチェ

はーい。

[ベルデザンカイトの言葉に頷きながら、
どこ回ろうかなー、と考えてる]

(70) 2010/11/12(Fri) 00:13:56

生命学科3年 アーベル

わかりました。

[待機指示に頷き、のんびり。
それからふと思い出したかのように口角を上げ、]

ああ、大切な事を言い忘れていた。
エーリッヒくん優勝おめでとう。

[三角網グループの頂点に*祝辞を述べた。*]

(71) 2010/11/12(Fri) 00:18:43

【赤】 双子導師 マテウス

「そうそう、やるとしても監督役だしね。
 尤も、俺の場合は結界作成維持の裏方になるけど」

[笑うイレーネ>>+85に同意して頷く]

「さー、来年は何やるかなー」

(*16) 2010/11/12(Fri) 00:22:07

疾風学科2年 エーリッヒ

[ベアトの言葉(>>69)に、へぇ、と呟き]

まあ、先輩の竜にノキアは分不相応っすよー

「……エーリ。貴方って人は……はぁ」

[ニコニコしながらそんなこと言うエーリッヒと、溜め息を吐くノキア。
本当に、ノキアはエーリッヒには過ぎた竜ですね。カワイソス。]

(72) 2010/11/12(Fri) 00:23:26

疾風学科2年 エーリッヒ

[そんなことやっていると、ベルデザンカイトからの総括の挨拶とご褒美の話。
わーいわーいと喜んでいると、アーベルから祝福の言葉を掛けられる(>>71)。]

おー、ありがとーございます
そういえば、あの三角網の三人が最後に残ったのかぁ
これが『縁(えにし)』ってやつなんだろーねぇ

[そんなことをしみじみと言ってみたり。]

(73) 2010/11/12(Fri) 00:27:56

時空学科3年 ベアトリーチェ

『…どこから突っ込めばいいのやら。』

…知らないほうが幸せでしょ。

[と、エーリッヒに対しての突っ込みは諦めたようだ。
代わりにノキアに同情した。]

(74) 2010/11/12(Fri) 00:28:26

【赤】 双子導師 マテウス

「それだったらディルと一緒に参加者の引率してくれると良いかな。
 今回みたいに参加者大量になるとまた大変だし。
 今回はギュン爺に手伝ってもらったから何とかなったけど」

[サポートの言葉>>+88にはそう提案を入れて。楽しそうと言われれば、にぱりと笑いかける]

「何事も楽しむのがモットーだからな!」

[トラップに引っ掛かるのを見るのが楽しい、と言うのは多分に、ある]

(*17) 2010/11/12(Fri) 00:28:44

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

マテウス
232回 残6197pt
エーリッヒ
26回 残12714pt

犠牲者 (5)

ギュンター(2d)
0回 残13500pt
イレーネ(3d)
100回 残10488pt
ベッティ(4d)
105回 残9479pt
カルメン(5d)
87回 残10387pt
アーベル(6d)
148回 残9067pt

処刑者 (4)

リディ(3d)
113回 残10011pt
ユリアン(4d)
232回 残5981pt
フォルカー(5d)
45回 残12350pt
ベアトリーチェ(6d)
69回 残11902pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light