人狼物語 ─幻夢─


85 Glimmer stone

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


次の日の朝、自衛団長 ギュンター が無残な姿で発見された。


そして、消え行くもの。
運命の輪が回りだす。

紡がれるのは、如何なる結末への道筋か……。


現在の生存者は、黒珊瑚亭 ユーディット、シスター ナターリエ、漁師 アーベル、画家 カルメン、刺繍工 ゲルダ、音楽家 ヘルムート、お子様 カヤ、孤児 ロミ、薬師 ゼルギウス、研究者 エーリッヒ、細工師 ユリアン の 11 名。


刺繍工 ゲルダ

― 黒珊瑚亭 ―

……そんなん、言われても。

[団長からの説明に理解はしても、納得なんてできるわけがなかった。
あたしはきゅ、と唇を引き結んでうつむいた。]

(0) 2013/08/19(Mon) 00:01:00

お子様 カヤ

― 黒珊瑚亭 ―

[アーベルと一緒だったか、はたまた追い越してしまったか。
宿屋には言われたとおり、ロミとナターリエの姿があり、
他にも知った姿や知らない姿がある中、二人の近くに寄って行った。

喋りかけたがその前に、ギュンターが喋りだしたので黙っておく。
が、終わればすぐに閉じた口は開かれた。]

……はぁ?
じんろーがこの中にいるから殺して調べろ?

ばっっっっっっっっっっっっっかじゃねーの!

じじー、ボケてんじゃねーのか!
おれとかロミとかナタねーとか、人狼なわけねーじゃん!

[憤慨したようにだんだん床を踏み鳴らしたら、宿屋の主人に睨まれた。]

(1) 2013/08/19(Mon) 00:01:19

細工師 ユリアン

― 黒珊瑚亭 ―

[いつのまにか配られていたお茶に口をつける。
あたたかさとその香りに緊張が幾許かほぐれるようにある。
けれど重くのしかかる現実は変わらず]

――参ったな。

[小さく零してから黒珊瑚亭の看板娘へと向き直り]

ユーディット、部屋に空きはあるかい?
出来るなら、暫く部屋を借りたい。

[短く告げる用件。
溜息零す彼女にこれまでの日常の一幕に近いものを投げた]

(2) 2013/08/19(Mon) 00:02:54

細工師 ユリアン

[ヘルムートの名乗りにふっと目を細めた。
十年の月日に変化も当然のようにあるのだが]

ああ、やっぱりか。
面影が残ってたからもしやとは思ったけど。
――…おかえり、ヘルムート。

(3) 2013/08/19(Mon) 00:05:31

お子様 カヤ、メモを貼った。

2013/08/19(Mon) 00:05:51

シスター ナターリエ

─ 黒珊瑚亭 ─

カ、カヤ君!

[声を荒げる>>1のを聞いて、困り顔になりながら慌てて制止を含んだ声を上げる。
叶うなら落ち着かせるためにカヤの両肩に手を置こうとするが、どうだったか]

(4) 2013/08/19(Mon) 00:08:27

シスター ナターリエ、メモを貼った。

2013/08/19(Mon) 00:08:48

黒珊瑚亭 ユーディット

― 黒珊瑚亭 ―

[ユリアン>>2の言葉が日常を思わせて、けれど、めったに泊まる事のない彼がいることもまた非日常の一つ]

 あ、うん。
 部屋、あるよ、用意、してくる。

[こくり、と頷き。
 何もせず何も浮かばぬまま座っているよりはと、動ける事を見つけてほっとしたように笑みを零してユリアンにこたえた]

(5) 2013/08/19(Mon) 00:13:33

画家 カルメン

─ 黒珊瑚亭 ─

[焦点があったところでカップを手に取り、やや冷めたお茶を口にする。
気づいていなかったが、酷く喉が渇いていて、カップの中身はすぐに空になった]

……ど、しよっか、な。

[一度戻って、母に状況を説明するべきか否か。
どちらがいいのかの判断がつかず、眉を寄せる]

(6) 2013/08/19(Mon) 00:15:43

薬師 ゼルギウス

― 黒珊瑚亭 ―

[一体如何したものか。
思考巡らせる儘に揺蕩う紅玉は、
アーベルの言葉>>1:234にふと留まり耳を傾けさせる]

……ヘルムート、?

[緩やかに一度瞬き、名乗った人物>>1:237を見遣る。
エーリッヒよりも成長してから離れたからか、
面影は当時に色濃く]

[嗚呼、と零すのは感嘆よりは]

再会を喜びたかったが、
……此処では、素直に喜ぶ事はできないな。

(7) 2013/08/19(Mon) 00:16:02

漁師 アーベル

─ 回想/浜・漁師小屋付近 ─

お、カヤ。
うちはそんな被害なかったぜ。
親父達が出かけてくれてて良かったよ。
あの船小屋に入らないから、置いてたら間違い無く破損組だった。

[重い気分の要因が幾つも重なったせいで、浜から黒珊瑚亭へと戻る足取りは決して軽くなかったけれど。
駆けてくる少年>>1:230のいつもと変わらぬ元気の良さはそれを少なからず軽くしてくれて。
内心の安堵はそのまま表情に笑顔に表して、被害状況を教える。
続いて乞われた罠の指導はまた今度と告げた時はもっとごねるかとも思ったけれどそれは無く]

悪いな、暫くは後始末に追われそうだから。
時間できたら教えるから、それまで待ってな。

[軽く頭をぽんぽんと叩いた後、ふとさっき抱いた疑問を思い出して]

(8) 2013/08/19(Mon) 00:17:11

漁師 アーベル

─ 回想/浜・漁師小屋付近 ─

そういやさ、聞いて良いか?
なんで落とし穴ばっか作るのか。

あぁいや、人狼を狙ってっていうのは解るんだけどさ。
捕まえたいのか退治したいのか、どっちなんだ?

[と、問いかける声は揶揄いの混じらぬものと少年に伝わったかどうか。
答えがあればまたそれに声を返し、答えられなかったならそれ以上は問うことはせず話題を移して。
自衛団長からの話を聞きに黒珊瑚亭に向かうと言ったこちらに対しての少年の言葉には、軽く肩を竦め]

何言ってんだか。
俺ほど真面目な男はそうそう居ないぞ。
ユリじゃあるまいし。

[しれっと友人を貶めつつ、笑ってカヤと別れようとした所でかけられた声>>1:232に表情は微か険を帯びた。
ロミとナターリエも来ると聞けば、本当に自衛団長は何を話す気だと不審を抱いたけれどこの場ではそれは口に出さず。
そして向かった先で、団長からの話を聞くこととなった*]

(9) 2013/08/19(Mon) 00:17:28

画家 カルメン、メモを貼った。

2013/08/19(Mon) 00:18:27

お子様 カヤ

― 黒珊瑚亭 ―

ナタねー、だってよ!
じじーのいう事おかしいし!

[>>4ナターリエに肩を置かれても、じたばた暴れた。
振り解くほどギュンターにつっかかりはしなかったが、
かなり頭に来ていたようで、まわりの事など気に留めないのは変わらない。]

ギュンじーこそ人狼に食われちまえ!

[べえっと舌だして大声で言った。]

(10) 2013/08/19(Mon) 00:18:36

細工師 ユリアン

[黒珊瑚亭に食事に訪れる事はあっても
泊まる機会はあまりなく、指で数えられる程度の事。
ユーディットの快い返事に頷き]

ありがと。
助かるよ。

[彼女に浮かんだ笑みに、少しだけ安堵する]

(11) 2013/08/19(Mon) 00:19:01

刺繍工 ゲルダ、メモを貼った。

2013/08/19(Mon) 00:20:12

黒珊瑚亭 ユーディット、メモを貼った。

2013/08/19(Mon) 00:22:02

音楽家 ヘルムート

― 黒珊瑚亭 ―

そうか、俺の方も大分変わってはいるから。
外でも会っていたカルやエーリと先に話したんで、そのことが頭から抜けていた。

……ただいま。

[ユリアンに言われて>>3苦笑を浮かべる。
挨拶の一言は、また喉に張り付きかけて出遅れた]

はい。ゼルギウス先生にもお久しぶりです。
全くその通りですね。

[慨嘆に近いような言葉に>>7苦笑を浮かべたまま頷いた]

(12) 2013/08/19(Mon) 00:22:16

漁師 アーベル

─ 黒珊瑚亭 ─

ん……悪い。

[ユリアンから名を呼ばれ>>1:231、自分が酷い顔をしているのだろうと気付く。
謝って、力なく笑う彼に、お前こそ無理すんな、と言うように肩に手を軽く置いて。
こちらの問いかけへのヘルムートの答え>>1:235は、感じた引っ掛かりを消すには至らなかったけれど]

へ…?

[こちらの名乗りに返されたそれ>>1:237に、軽く目を瞬かせて]

ヘルムート…って。
ヘル兄、か?

[きょとんとした顔で、まじまじと見れば確かに記憶に懐かしい面影があった]

(13) 2013/08/19(Mon) 00:23:04

研究者 エーリッヒ

― 黒珊瑚亭 ―

[周囲の人々を観察する中、ユーディット>>1:236と視線が合った]

――……。

[問うような瞳に、数瞬の逡巡の後、
なんでもないよ、というように首を横に振り。
少しの間、ユーディットを案じるように見つめるも、
言葉なくそっと視線を外した]

(14) 2013/08/19(Mon) 00:23:58

細工師 ユリアン、メモを貼った。

2013/08/19(Mon) 00:24:41

研究者 エーリッヒ

― 黒珊瑚亭 ―

[ヘルムートの言葉>>1:221と答え>>1:235
微かに首を傾げて数瞬、彼の上に目を留めてから]

…ああ。君たちか。

[先ほど、此方を見ていた見覚えのある男性>>223
の名乗りと、ヘルムートの挨拶に含まれる名で、
アーベルとユリアンの、子供の頃の顔が脳裡を過れば]

久しぶりだね、12年前まで島に住んでいた、
エーリッヒ・ガウナーだ。
直ぐにわからなくて、すまない。

……大変なことに、なってしまったね…。

[ヘルムートに続いて、二人に声を掛けた]

(15) 2013/08/19(Mon) 00:25:16

薬師 ゼルギウス、メモを貼った。

2013/08/19(Mon) 00:26:16

孤児 ロミ

─ 黒珊瑚亭 ─

[ナターリエお姉ちゃんが大丈夫だと>>216そう抱きしめて背をなでてくれて]

ありがと……

[根拠とかなにもなかったとしても、自分を確かに助けて、お世話になっている相手の言葉は安心できるものがある]

うん、そうだよね。きっと大丈夫。

[自分でもそうつぶやいて、心を落ち着けようとする]

(16) 2013/08/19(Mon) 00:26:45

【赤】 孤児 ロミ

[背をなでられ、その手に抱かれながら]

ありがとう…

[返す聲>>は表の言葉に同じ感謝を示すもので、落ち着きを取り戻しながら]

うん、でも私も…、私だってユリアンお兄ちゃんと同じ、爪も牙も…、
力だって、私ちゃんと持ってるから……

[必要であれば振るう、それができるという意思表示、それが例え親しい間柄の人であっても]

(*0) 2013/08/19(Mon) 00:27:06

黒珊瑚亭 ユーディット

 こっちこそ、ありがと。

[ユリアン>>11に短く返して、二階へと向かう。

 客室の一つへと向かいながら、小さくため息を零した。
 気遣ってもらった気がしつつ、なれた仕事をしていれば少しは落ち着いて]

 ……考えるの、こわい、けどな……

[ぽつり、と呟き。
 もとよりいつでも客が泊まれるようにしている部屋は寝具などをととのえただけですぐに入れるようになっている]

(17) 2013/08/19(Mon) 00:27:51

細工師 ユリアン

カヤもまだまだ子供だな。

[じたばた暴れるカヤの姿>>10に目を細める。
ギュンターへの声にはすこしばかり困ったような顔をして]

ほんと、なんでこの面子かね。

[馴染みのある顔ぶればかり。
一人を選べと言われても抵抗のある面々]

難儀だよなぁ。

[ぼやくように呟いて、吐息を零す]

(18) 2013/08/19(Mon) 00:28:56

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

ナターリエ
120回 残9883pt
カヤ
51回 残11842pt
ロミ
22回 残12709pt

犠牲者 (5)

ギュンター(2d)
1回 残13469pt
ゼルギウス(3d)
66回 残11087pt
アーベル(4d)
63回 残10677pt
ヘルムート(5d)
58回 残11392pt
ユーディット(6d)
32回 残12541pt

処刑者 (4)

ゲルダ(3d)
35回 残12584pt
ユリアン(4d)
97回 残10038pt
カルメン(5d)
73回 残10861pt
エーリッヒ(6d)
49回 残11441pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light