人狼物語 ─幻夢─


19 白雪幻想

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


陶芸家 アマンダ

わきゃー!
もう一時だったのか?!
おみかんもきゅもきゅしている場合じゃなかった!

[言いつつ剥きかけたみかんはしっかりほおばり]

おでかけします。
またあとでお会いしましょー!

[ぶんぶか手を振って、黒缶をどかどか積んで、離席*]

(198) 2008/01/12(Sat) 13:07:54

青年 アーベル

>>194 アマンダ
色々フラグが残ってたから、悩んではいたんだけどね、ほんとに。

ネガティブ系は難しい。
自然に回せる人は尊敬ですよ。
俺は基本、お気楽しかできんから(ほろり。

>>195 ブリス
お疲れ様ー。

>>196 リディ
うん、俺も絡んでて「アーベルだと絡めるなあ」としみじみ思ってた。特撮でもプロではそれなりに遊んでたし。
不思議不思議。

(199) 2008/01/12(Sat) 13:12:28

青年 アーベル

>>198 アマンダ
おや、お疲れ様です……って。
黒缶積み上げていかれても(汗)。

(200) 2008/01/12(Sat) 13:13:15

学生 リディ

>>197
いやね、初代のお母さんの兄弟の家系にしようかと思ってたけど、設定あったらいかんなと思って表には出してなかったりしました。
過労死か・・・(ほろ

せんせー行ってらっしゃいー。

(201) 2008/01/12(Sat) 13:13:16

学生 リディ

あ、そうか。特撮もアーベルでしたな。
すっかり忘れとりましたに。

そういえばギュンターに文句言いたいだけの理由で孫設定にしようとしてたんでした。従兄妹関係でも面白かったかもしれない。

(202) 2008/01/12(Sat) 13:17:14

小説家 ブリジット

>アベル
あれ、鳩から入村デフォ機能ではないのですね。ならよかったかも。
わかんなくて入れなかったままだと後悔しきりで…
村立てはいえ朝チェックしてかなかったこっちが悪かったですし。

いえ、もっと出来ることがあったなぁとか後になって後悔しきりというか。
あまり人の裏事情(中身予想とかその人の役職希望傾向とか)分からなかったので、経験者に投げてた節もあった、し、うぐぅ。
精進してきます…って所で昼休み終了。また後ほどです*ノシ*

(203) 2008/01/12(Sat) 13:17:17

青年 アーベル

>>201 リディ
そのくらいは、がしがしやっても構わんかったのだけどね。
俺は、ぎゅんさんと縁故取った時点で、初代蒼との血縁は考えてなかったし。
子供の虚弱体質で延々悩んだ挙句、近所に挨拶行って来る、と言ってでかけてそのまま帰らぬひとになるとかさすがに……。
きっと、ご本人も身体弱かったんだろうなあ。

(204) 2008/01/12(Sat) 13:17:58

学生 リディ、小説家 ブリジットに手を振った。やふー

2008/01/12(Sat) 13:18:20

青年 アーベル

>>202 リディ
ですよ、と。あべくんこれで3回目。一番使いやすいんで。
従兄妹も面白かったかもというか、誰かやってくれないかと密かに期待してたのに。

>>203 ブリス
うん、ウチでは導入されてないのですよ。
鳩から入る人らはPCサイトビューアー経由。

村たて日は、リアル姉貴がきたりなんだりでどたばたするのがわかってたから、時間ある内にさくさく、っとやろうとしてて。

後から云々は俺も毎度思ってます。
少しずつでも反映せにゃと思いつつ、反映させるような希望出さないけどorz
お疲れ様です、いてらですよー。

(205) 2008/01/12(Sat) 13:24:30

傭兵 マテウス

>>192 アーベル
そう。気づいてなかった。全くもっての偶然が的中とかって〜〜って吹いたり慌てたりしてましたな

>>195 ブリジット
いえいえ、俺って戦闘RP初だったものだから、こっちもおどおどしながらやってました
殺しにかかっていいのだろうか〜。とか相打ちで死ぬとかでもいいんじゃないかーとか
イレーネ本当は襲撃したかったんじゃないだろうかーとか

(206) 2008/01/12(Sat) 13:26:18

傭兵 マテウス

なんていいながら、顔出し。

(207) 2008/01/12(Sat) 13:27:01

学生 リディ

>>204
お母さん可哀想すぎる(めそり
うむり、何だかいつの間にか流れてしまいました。夢に初代出そうかとも思ってたんだが。

ちなみに痣左にしたのは単に対っぽくしたかっただけだとか。
前村が右肩だったのは後で気付きました。腕だと思ってた…

(208) 2008/01/12(Sat) 13:28:56

職人見習い ユリアン

やーほー。
アマンダの人は相変わらず僕をわかってくれないよね。
あいがたりないよあいがー。

>>187 アーベル
アーくんに撫でられるのは予想外だったさ。
まあ、でも後々の僕の女々しさを考えれば納得……
するのも何かが切ない。
4日目殴り損ねたし。

(209) 2008/01/12(Sat) 13:30:13

学生 リディ

マテウスさんこんにちはー


>>205
期待されてたのかΣ やれば良かった。
こっちは物怖じせず話し掛けそうだけど、どうなっただろ。

(210) 2008/01/12(Sat) 13:32:51

青年 アーベル

>>206 マテウス
すっごい偶然でしたが。

あと、設定関係はまあ……この設定、どう考えても守護が一番難しいんで、仕方ないんじゃないかな、と。

弾かれて寂しかったのは、ちょっとあるけどね!

>>208 リディ
夢に出てくると、あれってうざくないですかと……。
と、言いつつエンドロールで使っちまった。
つまりは、まだ彷徨ってんのだろうか。

うん、右肩でした。
えりりんはグラ的にぴしっと着てる印象があったので。
なんかこー、軽く着崩して見える位置に置きたかったのですな。

(211) 2008/01/12(Sat) 13:34:22

学生 リディ

ユーリィだ。[がし(何]

そいや今回はそるらさん分かるまでに結構時間かかったなぁ。

(212) 2008/01/12(Sat) 13:35:22

傭兵 マテウス

リディ、ユリアン、アーベルこんにちは〜

終わって気が抜けたのかアーベル争奪戦の行方だけ気になって(ぇ

(213) 2008/01/12(Sat) 13:35:35

職人見習い ユリアン

>>リュー
[Σがしられた]

え、ほんとー?
特に隠した覚えもなかったんだけれどね。

今回中身は、マテウスとミハエルを逆に考えていた以外は合ってたや。

(214) 2008/01/12(Sat) 13:39:04

青年 アーベル

>>209 ユリアン
あそこで強行でいったら、余計に反発するかな、と考えたわけで。
そいや、4日目てっきりどつかれると思ってたのに。

>>210 リディ
従兄妹なってたらなってたで、また違った展開になったかも。
意識の仕方も少しは違ったろうしね。
ぎゅんさんの扱い方の違いに密かにいじけてそうだな、アーベル(笑)。

(215) 2008/01/12(Sat) 13:39:05

傭兵 マテウス

>>211 アーベル
弾かれなかったほうは、希望被らなかったのかな〜?とか思いながら気楽にやってました(そしてエピで希望者の数を見てびっくり)

設定は途中までどっちにしたものか。と思いながらも独自でもいいってあったし、でも〜とか悩みながらも、葛藤とか苦痛とか出さず普通に実行できそうなキャラだからと、開き直ってしまった

(216) 2008/01/12(Sat) 13:40:14

職人見習い ユリアン

アーくんは争奪のし甲斐がないからやだなあ。
朴念仁って困るよね。

[へらり。他人の事言えない気もする]

(217) 2008/01/12(Sat) 13:40:20

青年 アーベル

>>213 マテウス
……その争奪戦とやらに俺の意思はあるのでしょうか(汗)。



中身。
隠してる人いたのですか。
主に1村関係者。

(218) 2008/01/12(Sat) 13:42:03

学生 リディ

争奪戦か。
ベルにぃはユーリィに譲ると見せかけてぼくが2人とも囲い込めば解決?(コラ
あ、ジティもいるなら3人で争ってるところを以下略。

[何の話だ。]

>>214
うん、なんでだろうなぁ。冷静に考えれば分かるはずなのだが。

(219) 2008/01/12(Sat) 13:44:06

傭兵 マテウス

中身はほとんど探してなかったなぁ。

>>217 ユリアン
似たもの同士ってことで
そして昨日は最初ユリアンがアーベルを説得してくれる感じ?とかで思っていた人

>>218 アーベル
きっとない。
景品だから(ぇ

(220) 2008/01/12(Sat) 13:45:59

青年 アーベル

>>216 マテウス
守護者は希望者が多いときと少ないときとの落差が一番激しいからね。
実際、オルゴール村とかは全然いなかったし。

逆に、役職持ちだけどイレギュラー、だったおかげで、エピの理論が成立する余地ができたよーな気もしてるから、結果おーらい、で。

>>217 ユリアン
だから、争奪のしがいとかなんなんだと。

>>219 リディ
ほんとに何の話ですか。

(221) 2008/01/12(Sat) 13:46:59

学生 リディ

>>215
いじけるのか(笑)
その設定なら冷たくされてたりしてもいいなぁと思いました。

(222) 2008/01/12(Sat) 13:47:11

職人見習い ユリアン

>>215 アーベル
当たりだけれどね(笑)
だから「ずるい」わけで。

アーくんがLWじゃなかったらどつくというか、
決別的な流れも考えてはいたんだ。
でも、あんまり進めたら拙いかなとかうだうだ考えて、
あんな感じになりました、という。

殴っといたほうがリューのためにはよかったよねえと反省。

(223) 2008/01/12(Sat) 13:47:11

青年 アーベル

>>220 マテウス
ちょ、景品てあなた!

あ、あと。
最終日は。
無傷で終わるつもりは最初からなく。
生死どちらにも転べるようにしたかったので、説得される気は皆無でしたと。
でも、加減かけられない状況でユリアンに突っ込めないよ、どーしよう! と悩んでもいた(笑)。

(224) 2008/01/12(Sat) 13:48:50

職人見習い ユリアン

>>219 リュー
Σ囲い込むってなにさー!

>>220 マテウス
ふたりの世界になりそうでどうよとか、
薬だとかもろもろ考えて傍観側に回りました。
ちょっと噛まれてみたり乱入して斬られてみたりしたかったけれど。

(225) 2008/01/12(Sat) 13:50:34

学生 リディ

>>221
いや、どっちも捨てがたいなぁと。
[だから何なのかと。]

>>223
多分それも拗ねた原因(何

(226) 2008/01/12(Sat) 13:51:10

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (6)

ユリアン
317回 残3615pt
ナターリエ
19回 残12997pt
マテウス
133回 残8959pt
クレメンス
302回 残5722pt
ハインリヒ
77回 残11333pt
イレーネ
219回 残5748pt

犠牲者 (4)

ギュンター(2d)
0回 残13500pt
ノーラ(3d)
7回 残13282pt
リディ(4d)
171回 残8762pt
ミハエル(5d)
18回 残12852pt

処刑者 (4)

アマンダ(3d)
16回 残13052pt
エーリッヒ(4d)
57回 残12028pt
ブリジット(5d)
101回 残9884pt
アーベル(6d)
352回 残3170pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light