人狼物語 ─幻夢─


3 嘆きの島を臨んで

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


流れ者 ギルバート、メモを貼った。

2007/01/24(Wed) 13:16:10

流れ者 ギルバート

>>222 イザベラ
 展開から言って、デボラ真としか思えなかったです。同意。
 なるほどー。hishouさんには牙と鉤爪でなく耳と尻尾がついてる気が(メモり)。
 カキコしてる間に落ちた皆様方おつかれさまでしたー。(手を振る)

(228) 2007/01/24(Wed) 13:25:32

流れ者 ギルバート

[ローズマリーのBARを見回して、ため息をつく]

 間が悪いねえ、オレも。

[人と人の出会いが運命なら、逢えないこともまた運命かもしれない。
 昔クラークが言っていた言葉を思い出しながら、静かにBARを*出て行った*]

(229) 2007/01/24(Wed) 13:31:46

酒場の看板娘 ローズマリー、メモを貼った。

2007/01/24(Wed) 14:50:38

流れ者 ギルバート、メモを貼った。

2007/01/24(Wed) 15:19:19

酒場の看板娘 ローズマリー、メモを貼った。

2007/01/24(Wed) 15:50:35

踊り子 キャロル、メモを貼った。

2007/01/24(Wed) 16:33:39

踊り子 キャロル

/中/

>>209 ユージーン
イザベラ、ローズマリー、シャーロットは知ってるので、皆気が付いてない訳では…。デボラは気が付いても気にしなさそう。リックは会話する機会があれば気付きそうなような。


>>212 ハヴェ >>214 ギル
Σ
女装ネタでハヴェっこをいぢめたいなあと思ってましたが、実はギルにいぢめられる立場だったのですねwww
うわあい。

(230) 2007/01/24(Wed) 16:34:25

酒場の看板娘 ローズマリー、メモを貼った。

2007/01/24(Wed) 16:36:44

酒場の看板娘 ローズマリー、メモを貼った。

2007/01/24(Wed) 16:38:06

踊り子 キャロル、メモを貼った。

2007/01/24(Wed) 16:39:13

墓守 ユージーン

>>216
多分それは、私は恋愛感情を持たない訳で(つまり懐くのが最終段階で)、キャロルさんは薔薇というものではないからと思います。
上手く言えませんけれど。

>>220
私の中の人は、ハーヴェイさんの中の人が仄暗い心の暗さを演出するからそう思えるのではないかと思うのですけれど、どうなんでしょう。

>>230
3年前にキャロルさんが出て行って、直接会う機会がなくて…キャロルの話題を他の方々とする機会ってあるのかなと思って…
日用品を買いに行ったり図書館に行くのと教会で埋葬のお話をしに行くのと、細々とした雑事をしに行く以外はあまり本土に渡らないような気もします。
子供達も、「墓守のお兄さん」と寄ってくるか分かりませんから…

(231) 2007/01/24(Wed) 16:55:04

墓守 ユージーン

ああでも…ジャンル的には薔薇…にあたりますか…ううん、上手く言えないんですけれど。ジャンルとしての薔薇とは見えないと思います。

(232) 2007/01/24(Wed) 16:57:18

酒場の看板娘 ローズマリー

―BAR・昼下がり―

[森から帰って来る。
BARには誰も居ない。
窓を開け、空気をいれかえる。
潮の香りはローズマリーには感じられない。]

…ようやく、営業開始かな。

[事件の後に残されたのは悲しみだけだった。
とても営業する気分にはなれなかったが、今開始しないと永久に店を閉めそうだったから。
ローズマリーは掃除を始める。

テーブルの上の2枚の書置きに気付いた。
子供の字ではない。]

(233) 2007/01/24(Wed) 17:07:04

酒場の看板娘 ローズマリー

『リックへ…』

[内容はギルバートからのものであった。
クラークの死を受け入れることの出来なかったリックへの、ギルバートからの謝罪の言葉。]

『オレがあいつをここへ…嘆き島へ連れてくる。
 そのとき改めてオレを詰ってくれてかまわない。だが、どうかあいつの死を、勇敢な死は受け入れて欲しい。』

[それは…また必ず会いに来る、という約束の言葉に見えて、ローズマリーは泣き笑いのような複雑な表情をした。
リックはこれをどう思うだろう?]

(234) 2007/01/24(Wed) 17:07:34

酒場の看板娘 ローズマリー

『ローズマリーへ…』

[もう一通はローズマリーへの手紙だった。
クラークのもう一つの形見である、占いのコインと共に。]

『リックが自分に流れる血を受け入れるなら、このコインを取ってくれ。占い師一族の運命を封印するつもりなら、嘆き島にコインを葬ってくれ…と。』

[リックに説明して、手渡して欲しいと。
ローズマリーは箱の蓋を開け、コインを手に取る。
コインは古びて所々沁みが出来ている。

コインの軽さと、こめられた思いの重みを感じる。
コインを握り締めた。
爪が掌に食い込む。
それを思い切り、窓の外に投げてしまいたかった。]

(235) 2007/01/24(Wed) 17:08:32

酒場の看板娘 ローズマリー

[もう――占いの力なんて、使わなくても済む暮らしをしたらいい。
リックにはそう願う。

だけど、それは彼が決めることだから。]

…ふう

[息を吐いてコインを置く。
リックに見られる前に処分しようと、ギルバートからの書置きを取った。]



[その下に置かれた、もう一枚の小さな紙が目に入る。]

(236) 2007/01/24(Wed) 17:09:01

酒場の看板娘 ローズマリー

『ローズマリーへ追伸…』

[その続きが目に入る。
森で決別してきた筈の涙が、再び溢れる。

ローズマリーは椅子に崩れ落ちた。

ふぁさっ。
ドレスの裾が大きく広がった。]

(237) 2007/01/24(Wed) 17:15:36

酒場の看板娘 ローズマリー

―BAR:現時間―


[どれくらいそうしていただろう。
冷たい風がカーテンを揺らした。

立ち上がって、掃除を再開する。
店の準備と、ひとりぶんのちいさな夕食の用意とともに。]

(238) 2007/01/24(Wed) 17:19:32

酒場の看板娘 ローズマリー

リックに、全てを伝えよう。
あの子はきっと、解ってくれる。
そしてクラークが嘆き島に帰って来るのを、待とう。
5人ぶんのアサリのリゾットで、ギルバートを迎えよう。

ギルバートがどこに行こうとも、リックがたとえ納得してくれなくても、
クラークはこの3人の心の中に生き続ける。

そして私は愛したリリィの身代わりとなって、
リリィの残したリックを護ろう。
かつて愛したクラークの墓を、この海辺から静かに見守ろう。

もう――泣かない。

[ローズマリーはテーブルの上のコインを、静かに箱に戻した。
店のドアを開け、札を返す。

―open.―
暖かな明かりを点す。]

(239) 2007/01/24(Wed) 17:21:21

酒場の看板娘 ローズマリー、メモを貼った。

2007/01/24(Wed) 17:22:24

墓守 ユージーン、メモを貼った。

2007/01/24(Wed) 17:29:10

書生 ハーヴェイ、メモを貼った。

2007/01/24(Wed) 17:33:43

踊り子 キャロル、メモを貼った。

2007/01/24(Wed) 17:35:54

踊り子 キャロル

/中/

>>231
あ、噂──では無くですね。
ホルモン投与なり、手術等受けてない状態で、もう10代では無い24歳程度の年齢になっていると、例えもし美形であっても、女装してたら外見で分かるんじゃないかなあと思ったのです。
見えて、性別不明の水商売な人…じゃないかと。

ハーヴェイはサーカスの人なので、多少エキゾチックと言うかジプシーかオリエンタルな混血であれば、特に後者の場合、骨格が華奢な可能性もあり、性別不明に見えそうですが、キャロルだとどうみても白人なので、性差がはっきりしてそうな様な。そんな感じを、もごもごとw

薔薇は謹んでひしょうさんに差し上げます(何
そうですね、ひしょうさん、仄かに暗いRPの印象が強いですわ。

(240) 2007/01/24(Wed) 17:36:16

書生 ハーヴェイ



ほの暗いとか…(しくしく)
断固抵抗するのだ

…てかこの中でこのキャラ選んだ時点でいぢめられるのはみえていた…の…か……
(いまさらきづいた)

(241) 2007/01/24(Wed) 17:43:07

墓守 ユージーン

/PL/

>>240
了解なのです。
でも、多分気づいても別に大した反応は見せないような気もします。性別不明辺り…もしかしたら気づいているかもしれない辺りにしてみますです。

(242) 2007/01/24(Wed) 17:43:24

書生 ハーヴェイ、中の人は次村は萌えいわれないようにしたい…

2007/01/24(Wed) 17:44:27

踊り子 キャロル、書生 ハーヴェイに薔薇をさして愛でた。めでめで

2007/01/24(Wed) 17:45:55

踊り子 キャロル

─後日談・漁師小屋─

[その夜は、キャロルも集会所に残った。整理出来ない感情を持て余して呆然としたまま、眠ったのか眠らないのかもよくわからない。ただ、安全装置を付けなおした銃を抱いて眠った。
 翌朝、落ち着きを取り戻し態度の変化した自警団員たちを見て、また何をどう考えていいのかが分からなくなった。あのまま、事態が解決しなかったら、最後は自警団に皆殺しにされたかもしれないのに──。それほどの殺気が、確かに彼等には有ったのに。]

…あたしは、最初憎しみでずっと、この銃を抱えていた。あたしにとって、銃は憎しみと悲しみの象徴で。ああ、わからない。

あのまま、事態が悪くなったらあたしがどうしたか。銃を握って、憎くて殺したかったのか、守りたかったのか。

[朝日の中、弾丸に使わなかった残りの銀塊を手に取り、一度テーブルに置いた。]

(243) 2007/01/24(Wed) 17:46:40

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (10)

ハーヴェイ
37回 残3343pt
ユージーン
118回 残1022pt
カミーラ
25回 残3931pt
ギルバート
95回 残1609pt
デボラ
27回 残3481pt
ローズマリー
15回 残3988pt
セシリア
5回 残4366pt
ミッキー
11回 残3970pt
キャロル
74回 残2220pt
リック
9回 残4271pt

犠牲者 (2)

アーヴァイン(2d)
0回 残4500pt
イザベラ(3d)
10回 残4194pt

処刑者 (2)

シャーロット(3d)
0回 残4500pt
ネリー(4d)
16回 残3916pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light