人狼物語 ─幻夢─


2 【Fairy Tales】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


未亡人 ノーラ

あー、確かに。こっちから狼バラしちゃって良いものかは悩むかも。>占
RP村占い師やったことないけどさ…

>>187
青年系キャラで入るのも考えてはいたんだけどね…。それはそれで共鳴当たってたら如何なったやら…

(199) 2007/01/18(Thu) 00:31:01

職人見習い ユリアン

>>193
COラッシュ周りは、中のねこが素で焦ったのがまともに出たねー(' ';;
吊り襲撃被ったの見た瞬間、リアルで心臓止まりかけたし(なんだそりゃ。

(200) 2007/01/18(Thu) 00:31:17

青年 アーベル

>>188

あ〜、それそれ。
PLとして誰がどの役職で…と、言う情報はあっても
キャラクターは知らない…て、言う、RP村ならではの状況を
もっと使うとおもしろいかもって言う。

(201) 2007/01/18(Thu) 00:32:09

研究生 エーリッヒ

ところで、サニーは結局どうなっちゃったのやら。

帰ってきたら絶対友情クロスカウンターでダブルKOに違いない。

(202) 2007/01/18(Thu) 00:32:33

読書家 ミリィ

>>190
いや、それは、前に何かで言った気がしますが、気持ち的に恋愛してるのと、恋愛ロールしかしないのとは違うと思うんだけどね。
C狂が狼に協力する理由が恋愛だったというだけで。
私は自分からの狼COも赤では提案しましたし。

まあ、でも恋愛ロールしかしてないように見えたのならしかたないですね。

(203) 2007/01/18(Thu) 00:32:39

少女 ベアトリーチェ

今回中身ほとんどばれてなかった。
最初は。
ちょっとうれしかった。

>>196ミリィ
……(ふかの恋愛RPっていうかふかのRPは恋愛よりなんだなと思うことにしてみた)

>>197アーベル
うん、楽しかったけどね。酒場でk(省略されました。続きは読ませません)

(204) 2007/01/18(Thu) 00:33:05

騎士 ダーヴィッド

実際のところ、赤が出難かったのは何処まで入り込んでいいのかわからなかったからなんですけどね。
何かの流れの途中なのかもしれないと思うと遠慮しちゃって。

>>184ユリ
自分一人がいけないんだーみたいなことは言いません。
が、それでも任せ過ぎのところが多かったな、と。
>>189
いやだって…ほら、上手く行くんだったら邪魔はできないなーと…

>>190ベア
まぞかった、本当にまぞかった。
元々そういうのに弱いのに選択した俺の馬鹿ーorz

吊りの予測ミスって被らせちゃったりしましたしねぇ…

(205) 2007/01/18(Thu) 00:33:09

職人見習い ユリアン

>>202
……バ○ムク○ス不発(' '??(マテ

(206) 2007/01/18(Thu) 00:33:32

研究生 エーリッヒ

まー、あれだ。リーチェは逆に拗ねすぎだとおもうー。

(207) 2007/01/18(Thu) 00:33:57

研究生 エーリッヒ

>>204
ダークサイドに落ちた辺りで一発で判りましたががが。

(208) 2007/01/18(Thu) 00:34:34

貴族 ミハエル

>>192 ユーディ
直ぐに、ではなかったがな。
……まあ、御主人様募集の時点で、もしやとは思っていたが……。

>>199 ノーラ
青年系……
ノーラ中の青年系って、ユージーン以外見た事あっただろうか……。

>>200 ユリアン
ユリアンの目的を話すのが、少々早すぎかと思った。
アーベルとそれほど親しいようにも見えなかったしな。

……吊り襲撃被りは……、それは被るだろうあれは……としか。

(209) 2007/01/18(Thu) 00:34:44

青年 アーベル

>>195

その辺の匂わせとかの匙加減って、初狼とかだと難しい気がする。
あくまで、やりやすさって面だけだから、さっきのスケールは。

なれた人なら、むしろ潜伏でそのあたりの匙加減楽しめるんだろうけど。

(210) 2007/01/18(Thu) 00:34:51

未亡人 ノーラ

>>192
(゚д゚∩ キコエナーイ

いや、実況されたら如何しようと思った事は否定しませんが。ええ。

ちなみに中身は結構早期に分かりました。

(211) 2007/01/18(Thu) 00:35:43

ランプ屋 イレーネ

>>187
これも、同じく占い師として出て良かったのかな、と。
C狂が妖精を庇う!(妖精王の妖精として振る舞う)って事になったら、裏で打ち分け知ってるのは逆に正直視線が移るでしょうし。

停滞は…個人的には「二日目は爺ちゃんが消えたけど、まだ帰ってくるんじゃないの?っていう軽い気持ちがあるのでは?」って言うのが強く。
だから、二日目でさっさとCO又は内訳発表とかはよしたかった所もあって。

>>192
妖精を信じるかによって変わりますかねぇ…
自分は信じなかったので、「自分が親しいと思っている人間(印象が強い人間)」を選んでいた節もあり、です。
デフォ設定コワス。

(212) 2007/01/18(Thu) 00:36:04

少女 ベアトリーチェ

>>203ミリィ
もうちょっと進行についてっていうかうーん
まあそういうかんじに見えたのは確か

>>205ダヴィ
うん、まぞいとも

>>207エリ
っていうか誰か「狼と対立」立場にならんと動かない状態だったし。
そこらへんうまい割合でできてはなかったね。
あとで考えてたんだが、イレーナがいってるときに盗み聞きして、
ユリアンに「卑怯者」とでもいいにいけばよかったかなとか。

(213) 2007/01/18(Thu) 00:36:25

召使い ユーディット

>>152 ノーラ
旦那様目撃情報で絡みに行こうと思ってたのですが、果たせずすみません…。

始めて来た村でノーラがラヴレスと言う苗字と聞く&青い髪の青年(アーベル・ユリアン)を見て、苗字や青い髪は珍しいものじゃないと思う→
何かの弾みで旦那様が行方不明の冒険家と聞けば、もしかして…と、ぽろり。
――の、つもりだったのですが…。風呂で絡み損ねたのが惜しかったです…。

ちなみに旦那様はたまたま妖精界と繋がったフェアリーリングから落ちた→人間界との時間の流れの差に気付かず逗留中、のつもりでした。
旦那様の豪快振りによって帰ってくるか浦島太郎の結果になるという…。

(214) 2007/01/18(Thu) 00:37:12

学生 リディ

中身バレはもう…「苺」の単語がプロで連発されてる辺りで
とうの昔に諦めた俺ですが何か。
反応せずには居られないクオリティ。

とりあえず、着替えたので戻ってきた。
まだ全然ログ読んでないっ!orz

(215) 2007/01/18(Thu) 00:37:47

青年 アーベル

>>200 ユリアン

ん〜…吊り襲撃のかぶり…は、さっきも書いたけどしょうがないめんがったかな
…て、思うんだ。そこばかりは完全に狼側だってコントロール出来ないし。

狼1CO済みで、襲撃フラグふったりとかしてればある程度避けれるけど
今回、両潜伏だったしね。

(216) 2007/01/18(Thu) 00:38:02

少女 ベアトリーチェ

>>208エーリ
私がダークに落ちないわけないじゃんみんな大げさだなぁ(笑)
ていうかメタばれするし、時間帯で。

>>210アーベ
だね。やりやすいなら表に出た方がやりやすい。委任依頼もできるしね。

>>211のーらん
初発言で(私に)ばれたあなたが何を言う。

(217) 2007/01/18(Thu) 00:38:20

読書家 ミリィ

>>213
うん、だからそう見えたのなら、私が下手だったんだってことで仕方ない。
いくら、そのつもりが無かったって言っても言い訳だからね。
反省します。

(218) 2007/01/18(Thu) 00:38:48

少女 ベアトリーチェ

>>215リディ

だからあなたは寝なさいと小一時間。

(219) 2007/01/18(Thu) 00:39:11

騎士 ダーヴィッド

>>191アベ
額の広さで年齢を上げたとかいう話があったりなかったり。
顔だけなら若く見えるのに…

>>196ミリィ
あー…そう言われてみればその通りだ、申し訳ないです。
実際手が空いてないことは多かったですが。

(220) 2007/01/18(Thu) 00:39:57

未亡人 ノーラ

>>202
それは…まあ時間があればおいおい(ぁ
目撃情報にも寄ります(ぇ

>>209
あれ、そいや他にやってないっけ>青年系
…嗚呼、グレンもリックもやったと思ったらもず村だったか。(ぽむ

(221) 2007/01/18(Thu) 00:40:06

研究生 エーリッヒ

>>213
対立はまーえーねん。それはその方がいいんだけどさー。
自分からガンガン状況動かしに行くベクトルじゃなくて、
いーんだもーんふーん、みーんなだいっきらいだもーん。しーらないっってな感じで不機嫌だけ振りまいて全部回りに押し付けてる感があったねんなー。
それは状況動かないばかりか、ややこしくするだけやねん。

そこんとこ俺が上に居ればまたあれこれいぢりにいったんだろうけども、それはまーしゃーないとして、うん。

(222) 2007/01/18(Thu) 00:40:08

職人見習い ユリアン

>>205
ともあれ、お互い今回の経験を後々に生かしていきましょうd(' ' )
多分、それが一番大事。凹むより。

>>209
誰相手にCOするか悩んだんだけどね(^ ^;
エリが残ってたら、そっち行ったかなー、多分。
あと、確実に殴ってくれそうなのが、他にいなかったからとゆー、そんな側面もあったorz

(223) 2007/01/18(Thu) 00:40:08

少女 ベアトリーチェ

>>218ミリィ
まー、私も今回進行にかかわってないし、
C狂初試みだしね。
だから言い過ぎてすまん。
ふかならできると思ってるからいってるってのもある。

(224) 2007/01/18(Thu) 00:40:45

学生 リディ

>>219 ベア

新 幹 線 の 中 で 爆 睡 し ま し た が 何 か 。


目が冴えて困ってます先生。

(225) 2007/01/18(Thu) 00:40:54

青年 アーベル

リディも箱前おかえり〜〜〜〜ノシ

赤をRP主体で中の人会話少なめ…は
全赤陣営が、それなりに経験持ってないときついんじゃないかなーとかうすらぼんやり。いっそ、ガチみたいに赤議題出して経験聞いておくとか(笑)

(226) 2007/01/18(Thu) 00:41:31

読書家 ミリィ

>>224
それは買いかぶりすぎー(笑)
女の子は苦手だと前から言ってるでしょー!(てちてちてち)

(227) 2007/01/18(Thu) 00:41:48

少女 ベアトリーチェ

>>222エーリ
ただしくは「そう動かんと動けん」ってのがあったからね。
子供だから、嫌いっていってたから、で情報を遮断された状態ではあった。
すねる以上に何をすれと。
情報が手にはいらんのならうまく動くこともできないし。

(228) 2007/01/18(Thu) 00:42:32

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

イレーネ
57回 残11823pt
ノーラ
87回 残11456pt
ベアトリーチェ
157回 残9473pt
アーベル
155回 残9157pt
リディ
152回 残9181pt

犠牲者 (3)

ギュンター(2d)
0回 残20000pt
ミリィ(4d)
124回 残10423pt
ミハエル(5d)
73回 残11617pt

処刑者 (4)

エーリッヒ(3d)
108回 残10699pt
ユーディット(4d)
106回 残10582pt
ダーヴィッド(5d)
41回 残12278pt
ユリアン(6d)
165回 残8277pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light