人狼物語 ─幻夢─


59 妖精演戯

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


疾風 黒江

―宴会会場―

なに、この程度だ。
気になさるな。

[衣の上をさらと撫でれば、皺は目立たなくなる]

左様か。
速度を少し緩めるべきだったかな。

[目を逸らす様>>231に心情を察したか、声は出さずに笑った。
咳払いが入れば、それ以上触れることはなく]

嗚呼、そうしよう。

[素直に頷いて、示された方向へ着いて歩く]

(233) 2010/09/05(Sun) 01:35:06

月闇 榛名

―宴会場―

[見るというよりは感じるに近い自分はたくさんの喧騒の中、特定の人物を見つけるのは難しかった。
繋がれた手はそのままに、お互いに探す姿を見つけるよりも早く、本人から声がかかった]

ナタ〜、みつけた〜。
さっきの舞すごかったねって〜、ゲルと言ってた〜♪

[ゲルダと一緒に、そちらに笑いかけて。
こちらを見たゲルダに続くように、こちらもどこか嬉しそうな様子だった。

先ほど会ったときよりも覚醒をしていたので、幾分かしっかりとした様子で、
それでも普通の人と比べればだいぶ眠そうな様子でいるのだが]

(234) 2010/09/05(Sun) 01:40:59

陽光 ナターリエ

─宴会会場─

……ぼくを探してた?

[熱を帯びたゲルダの様子>>232に、きょと、とするものの。
続いた熱心な言葉に楽しげな笑みが浮かぶ]

あは、ありがとう。
いきなり言われて、即興で舞ったんだけど、そう言ってもらえると嬉しいよ。

……ところで、二人はこれからどうするの?
良かったら、一緒にどうかな。
みんな、一緒の方が楽しいものだし。

[一緒にいるビーチェにも、ね、と同意を求めながら提案して。
同意が得られるなら、共に料理の用意されている方へと歩き出す**]

(235) 2010/09/05(Sun) 01:41:00

陽光 ナターリエ、メモを貼った。

2010/09/05(Sun) 01:42:51

流水 ゼルギウス

―宴会会場―

 速度は、あれが普通なのでしょうから……

[目立たなくなる様子にほっと息をつき。
 声を出さ無くても笑う雰囲気は伝わってきたけれど、ちらりと恥ずかしそうな強がってるような視線を向けるだけで。
 速度には強がって答え。

 そしてそれ以上触れないことに感謝しながら共にテーブル付近へと向かい]

 皆もついたようですね。

[ナタルやエーリッヒとイヴァンに、その傍にいる小さい少女達を見やり。
 榛名とゲルダの姿を見かければ軽く手を振って挨拶などをしたりした]

(236) 2010/09/05(Sun) 01:43:04

流水 ゼルギウス

―宴会会場―
[そしてビーチェとリディに改めて名乗りに行った]

 こんばんは、お嬢さん。
 私はナタルの友人のゼルギウスです。
 よろしくお願いしますね。

[にこりと微笑んで。
 あとは友人が榛名やゲルダをつれて戻ってくるならば二人とも会話を交わし。

 黒江とも言葉を交わしながら、宴を楽しむ**]

(237) 2010/09/05(Sun) 01:47:01

流水 ゼルギウス、メモを貼った。

2010/09/05(Sun) 01:48:01

疾風 黒江

―宴会会場―

[視線を向けられたなら、笑っていないというように澄ました顔を作ったが、きっと誤魔化し切れてはいなかった。
ともあれ翼を畳んで見えなくし、テーブルの近くに辿り着けば]

おや、本当だ。

[ゼルギウスの言葉に従って、それぞれと目が合えば会釈を。
記憶より小さなゲルダの姿を捉えたなら、はたりと瞬いたりもした]

(238) 2010/09/05(Sun) 01:53:03

氷破 ベッティ、メモを貼った。

2010/09/05(Sun) 01:58:16

月闇 榛名

―宴会会場―

[ナターリエからの提案に一度ゲルダの方を向いてから、彼女と同じ選択を自分は取る心つもりでいた。

皆、とナターリエが同意を求めたなかには、見知った者と見知らぬ者がおり、
ゲルダの挨拶や自己紹介、もしくは向こうからの挨拶や自己紹介があったなら]

私は〜、榛名〜、よろしく〜。

[そんな、間延びしたしゃべり方の自己紹介を、リディやベアトリーチェにすることだろう]

(239) 2010/09/05(Sun) 02:03:50

月闇 榛名

―宴会会場―

[ゼルギウスから声をかけられ、そちらを見て]

ゼル〜、クロ〜、また会った〜。

[ひらひらっとゲルダと手をつないでいない方の手を振った。
黒江がゲルダを見てからの反応には、そちらを向いて首をかしげ]

クロ〜?

(240) 2010/09/05(Sun) 02:04:19

翠樹 ゲルダ

─宴会会場─

あれで即興だったんだ。ふわあ。

[榛名とコクコク頷き合い、驚きと感心たっぷりの溜息を吐いた]

ボクは特に何も。
というか、この後どうしたらいいのか良く分らないし。
え、いいの?

[ベアトリーチェはナタルの影の位置だろうか。
この大きさでは彼女すら見上げる格好になるだろう]

ボクはゲルダ。よろしくね。
うん、大勢でのご飯とかも楽しそう。

[初めましてだと思うベアトリーチェやリディに名乗る。
飲み物や食べ物を取ってからテーブルに向かうだろうか]

(241) 2010/09/05(Sun) 02:04:52

翠樹 ゲルダ

─宴会会場─

失敗したね。
先に大きくなっておけば手伝えたのに。

[同じことの繰り返しはしたくなかったから、小さいサイズのままでちょこちょこと一緒に移動した。
テーブルの近く、イヴァンもいたならやはり名乗り挨拶して]

黒江さん、ボクに何かついてる?

[瞬く黒江に、こてっと首を*傾げた*]

(242) 2010/09/05(Sun) 02:12:29

疾風 黒江

―宴会会場―

[首を傾げる榛名が目に入り、ゲルダ本人にも問いを向けられて]

嗚呼、すまぬ。
先程と大きさが違うのでな、少し驚いてしまった。

[素直に説明をし]

……そういえば、ティ殿は居られぬのか。

[ナタルたちの方を見ながら、ふと呟く。
ベッティ本人以外には少々分かりにくい呼び名かも知れない]

(243) 2010/09/05(Sun) 02:17:40

翠樹 ゲルダ、メモを貼った。

2010/09/05(Sun) 02:17:56

月闇 榛名

[イヴァンもいたならば、そちらにゲルダに続いて>>239と同じような自己紹介を向けただろうか。
自分も飲み物や食べ物を手にしてテーブルの近くに、ゲルダのことを気遣ってか、まだ覚醒してないからか歩くのはゆっくりと]

皆と一緒〜。

[黒江に首をかしげたのは、きっとゲルダと同じタイミングで**]

(244) 2010/09/05(Sun) 02:19:06

月闇 榛名、メモを貼った。

2010/09/05(Sun) 02:24:03

時空 リディ

[ビーチェの満面の笑顔(>>224)に、こちらも笑みを返す]

─宴会会場─

[そうして、宴会会場へとやってくると既に結構な人数がどんちゃん騒ぎを開始している
飲み物を取りに行くというナタルを手を振って見送っていると、ゼルがこちらに歩いて来る
そうして改めての自己紹介をされれば]

ああ、どうも
あ、私はリディ。リディア・キルポイント。まあ、好きに呼ぶといい
私はまあその友人の友達ってところかな
こちらこそよろしく

[そう言ってこちらも自己紹介
そして、遠目にナタルと話すゲルダと榛名を見やり]

……やっぱ、ナタルさんて有名人すなぁ

[ぽつりそう呟く
そうして、ナタルがゲルダと榛名を連れてこっちへと戻ってくるならば、同様の自己紹介をしただろう]

(245) 2010/09/05(Sun) 02:24:54

疾風 黒江

―宴会会場―

[ゼルギウスや榛名が初対面の相手に挨拶するのを見。
イヴァンの姿が見えたなら、自らもそちらへ向かい]

お初にお目にかかる。
某は黒江 葉ノ介と申す。

[いつものように名乗る。
相手から名乗りが返れば、矢張り発音に苦労することになるのだろう。特にヴァの辺りで]

……しかし、和食はあるだろうか。

[珍しい料理に目を奪われつつも、そんな独り言を洩らし。
時折他と言葉も交わしながら、彼なりに宴を楽しんだ**]

(246) 2010/09/05(Sun) 02:36:26

時空 リディ

[だが、その受け答えも含めて
この宴会会場に来てから、彼女はやけにそわそわと辺りを気にしていた
まるで、いると思っていた人物を見つけられず焦っているかのように
そんなどこか上の空の様子で、他の面々の会話に耳を傾けていたが]

……それってベッティのこと、だよねぇ
…………はぁ。やっぱそうだよね、居ないよねぇ

[黒江の言葉(>>243)に、ひとつ息を吐くと、スクッと立ち上がる]

探してくる
引き摺ってでも連れてくるから、皆はここにいてくれていいよ

[そう言うと、ひらひら手を振りつつベッティを捜しに会場を後にした**]

(247) 2010/09/05(Sun) 02:38:30

疾風 黒江、メモを貼った。

2010/09/05(Sun) 02:41:14

時空 リディ、メモを貼った。

2010/09/05(Sun) 02:49:00

疾風 黒江

―宴会会場―

あ、嗚呼……そうだが。
共に来てはいないのか。

[リディ>>247に答える。
彼女から声を掛けられる際、一瞬びくりと強張る癖は暫く後を引きそうだ。
それでも会場を後にする少女の様子を、首を傾げて*見送った*]

(248) 2010/09/05(Sun) 02:49:36

氷破 ベッティ、メモを貼った。

2010/09/05(Sun) 08:24:02

翠樹 ゲルダ

―宴会会場―

あ、そっか。
ボクはこっちが本来の大きさなんだよ。
人間と会う時とか、お仕事するのに必要な時はさっきの姿にもなるんだけど、長く続けてるのは得意じゃなくて。
妖精の森でのお祭だから大丈夫かと思って蔓輪用意してこなかったし。失敗しちゃった。

[黒江>>243の説明に、そういえばと頷いた。
ちなみに蔓輪は使った力を維持するための自作道具です。
森で材料を探せばここでも作れるかな]

リディさん、いってらっしゃーい。

[呼んでくるというのはどんな人だろうかと想像しながら、知り合ったばかりのリディ>>247に手を振り見送った。
片手には抱える程の立派な葡萄。程好く酸っぱくて甘い。幸せ]

(249) 2010/09/05(Sun) 13:53:06

翠樹 ゲルダ、メモを貼った。

2010/09/05(Sun) 13:56:54

氷破 ベッティ

―東の泉―

[それにしても手が痛ぇ。全くなんであたいがこんな目にっ!
とか言いたいんだけど言えないのがな。
あたいは赤くなった片っぽの手にすこーし目と目の間をぎゅむと寄せてやって睨んだんだけど、はたから見たら大して表情変わってねぇかもしんね。]

………。

[赤い手は怪我したせいでちょっと熱ぃ。熱いのは嫌いだ。
冷やしたら早く直るかな、って思ったあたまの回転のはやいあたいは、ハンカチくらいは残ってねぇかと服をがさごそ探ったんだ。
そしたら変な感じがした。
どんな感じかって?なんつーか、クシャミする前のあのムズガユイ感じ。
おかげでちょっと落ち着かなくて、あたいはすこしそわそわっとしちまった。]

(250) 2010/09/05(Sun) 14:05:05

氷破 ベッティ、メモを貼った。

2010/09/05(Sun) 14:06:20

月闇 榛名

―宴会会場―

[ゲルダがクロエにする説明にうんうんと同意するような頷きをした。
自分が手にしてるのは梨で、それを片手つかみしゃくしゃくと]

リディ〜、いってらっしゃ〜い〜。

[梨を掴んだない方の手をふりふりと、その姿を見送り、
葡萄を幸せそうに食べるゲルダをじっと見たあと、くすりと微笑んでその頭をなでなでした]

(251) 2010/09/05(Sun) 14:19:17

月闇 榛名、メモを貼った。

2010/09/05(Sun) 14:24:59

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

ゲルダ
184回 残7026pt
イヴァン
36回 残12618pt

犠牲者 (5)

ギュンター(2d)
0回 残13500pt
ベアトリーチェ(3d)
73回 残11172pt
エーリッヒ(5d)
311回 残3950pt
ベッティ(6d)
150回 残8536pt
榛名(6d)
200回 残7918pt

処刑者 (5)

リディ(3d)
68回 残11278pt
黒江(4d)
41回 残12243pt
ゼルギウス(5d)
207回 残7111pt
ナターリエ(6d)
227回 残5868pt
マテウス(7d)
105回 残10678pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light