人狼物語 ─幻夢─


17 Something Wicked This Way Comes

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


学生 ラッセル

骨董品に足を・・・?

あ、嗚呼。成程。
相変わらず面白いことを言うね、君は。

(202) 2007/10/16(Tue) 23:01:52

書生 ハーヴェイ

じいちゃん曰く、俺は撫でるにはでかすぎるんだそうな。
……結局は、ひ孫と遊びたいんだろうが、姉貴は姉貴で、親父の面倒見で手一杯だからね。

[だから、俺がこっちに来てるんだけど、と、軽い口調で言いつつ。

リックの言葉には、にっこり、と笑って見せる]

だから、それは俺じゃなくてじいちゃんだと。
というか、骨董品に足、ってどういう発想してますか、君は。

[にこにこと笑いつつ、手が届いたなら、それは少年の頭の上に置かれるだろうか]

(203) 2007/10/16(Tue) 23:02:12

医師 ヴィンセント

[皆の話に頷いていたが、コーネリアスの誘いに門の内側へと足を踏み出す。その表情は少々子供めいた期待に満ちていただろうか]

夢の世界…それは楽しみですね。
さて、何から見に行きましょうか?

[空色や赤、黄色などの風船を手にした皆を、にこやかに眺めつつ歩を進める]

(204) 2007/10/16(Tue) 23:02:38

双子 リック

と、ドク……じゃなくて。
ヴィンセントさん、昨日ぶり?

……中入るかな。

(205) 2007/10/16(Tue) 23:03:09

学生 ラッセル、書生 ハーヴェイを少し気にしながらも、リックの言葉にこっそり同意を示した。

2007/10/16(Tue) 23:03:36

双子 リック

お褒めにあずかり、光栄。
なんてね?

って、本当のこと言われたからって、そういう背の高いのを自慢するようなことをする……!

(206) 2007/10/16(Tue) 23:04:39

双子 リック、学生 ラッセルににやりと笑うも、頭に置かれた手にむっとした目を向けた。

2007/10/16(Tue) 23:05:13

雑貨屋 レベッカ

あら、本当ですか?
それは良かった、私も嬉しいわ。

[エレノアの方を向き、本当に嬉しそうに笑いかけた。
 見えないし聞こえない、それでも彼女には見えている事はある程度理解していたから---]

(207) 2007/10/16(Tue) 23:06:08

見習い看護婦 ニーナ

[小さな応えは返ってくるものの、きょとん、と瞬いて。
しかし、両手が埋まっていることに気付けば、
あぁ、と小さく笑んで手を引っ込めた。
その代わり、ぽふりと小さくその頭をなでようと]

みんなで、行こっか?

[後ろを気にする様子に、緩く問うて]

(208) 2007/10/16(Tue) 23:06:22

【赤】 医師 ヴィンセント

美しい永遠の…覚めない夢をね。
ああ、本当に楽しみです。

[喉の奥を震わせて、楽しげに風船を見つつ目を細める]

……本当に色とりどりの魂が集まったものです。
ええ、出来るだけ多くの魂を"彼の方"の為に。

[DOLLと団長の会話に興味深げに耳を傾け、重々しく同意した]

(*41) 2007/10/16(Tue) 23:08:27

吟遊詩人 コーネリアス

[頷く少女の姿は、本当に見えたのだろうか?エレノアの礼の言葉に、いいえ、と軽く頭を下げる]

では、皆様、ご案内致しましょう。

まずは、美しい回転木馬。
実を申しますと、当サーカスの馬達は、暴れ馬ですので、逃げ出さないように、しっかりとポールを握って御乗り下さい。

[淀み無い口調で、サーカスの施設を案内し始める]

(209) 2007/10/16(Tue) 23:09:09

書生 ハーヴェイ

夢の世界……か。
しかし、楽しそうですね……。

[ヴィンセント、と名乗った医師の様子に、思わずこんな呟きをもらし。
それから、改めて自分の名を告げて。
もし、医師が骨董品店のドアにかけられたプレートを見ていたなら、そこに刻まれた姓と同じであることに気づいたかも知れない]

別に、自慢なんぞしてませんが?

[むっとするリックには、あくまでにこやかに笑いつつ、ぽむぽむ、と頭を撫でるように叩いて]

(210) 2007/10/16(Tue) 23:09:12

双子 リック

だーかーらっ!
あー、本当、くやしい。
なんだってこんなにひょろひょろ。

……もやしか。

(211) 2007/10/16(Tue) 23:11:32

双子 リック、書生 ハーヴェイとの身長差はけっこうショックらしく、撫でられて逃げる。

2007/10/16(Tue) 23:12:11

双子 リック

早く、入ろう?

(212) 2007/10/16(Tue) 23:12:49

吟遊詩人 コーネリアス、双子 リックとハーヴェイの遣り取りを耳にして、くす、と笑う。

2007/10/16(Tue) 23:13:09

双子 リック、お嬢様 ヘンリエッタとニーナが待っているのに気付くと、そう声をかけた。

2007/10/16(Tue) 23:13:28

お嬢様 ヘンリエッタ

[賑やかに話す少年らを見ていたけれど、
 前からの声に再びそちらを向く、
 と同時に頭を撫でられて、
 紅い睛を一度瞑ってから、
 柔らかく細めた。]

うん。みんなで、行こう。
ぼくもヘンリエッタも、みんな、いっしょに。

[前を行く男性の案内に、
 きょとりと瞬いて。]

暴れ、馬……

[聞こえた単語を繰り返す。]

(213) 2007/10/16(Tue) 23:14:11

見習い看護婦 ニーナ

ハーヴェイさんは、私よりも年上でいらっしゃいますから。
お爺さまが撫でるには、流石に少々大きいでしょうか。
ひ孫さんも、ご一緒に来る事が出来ればよかったのでしょうが。

[お忙しいなら難しいでしょうね。
軽い口調で返される言葉に、くすくすと声を漏らして。
コーネリアスの説明を耳にすれば、そちらへと視線を向ける。

遠い記憶と混じって、少しだけ眉を寄せて]

(214) 2007/10/16(Tue) 23:14:13

雑貨屋 レベッカ

ふふふ。

[ハーヴェイから逃げるリックを見て、思わず笑みを零した。]

(215) 2007/10/16(Tue) 23:14:22

学生 ラッセル

[目の前で繰り広げられる遣り取りにくすくすと笑う。]

さて。
そうですね、そろそろ行きましょうか。

(216) 2007/10/16(Tue) 23:15:31

村長の妻 エレノア

[レベッカと会話をしていれば、銀色の髪の声が聞こえ。
指し示された回転木馬に、娘のほうは目をきらきらさせた]

暴れ馬…?
それは大変ね。

[くすくすと、木製の暴れ馬を眺めて、楽しそうに案内を受ける]

(217) 2007/10/16(Tue) 23:16:12

【赤】 吟遊詩人 コーネリアス

こういう子供の魂はとても純粋で力強い。
さて、いつでも大きくなれると知ったなら、我の元に留まるかな?

[ゲームの次の手を考えるように、楽しげに囁く]

(*42) 2007/10/16(Tue) 23:16:40

双子 リック、あーもう調子狂う、とぶつぶつ呟いて。

2007/10/16(Tue) 23:19:15

吟遊詩人 コーネリアス

次は、観覧車。仕掛けを回すのは、我がサーカス団一の怪力の巨人です。
あの巨人は実は、さる国の王子が魔法をかけられた姿だとか。
お嬢さんのキスで元の王子に戻るかもしれませんよ?

(218) 2007/10/16(Tue) 23:19:58

吟遊詩人 コーネリアス、段々調子にのってきたようだ。

2007/10/16(Tue) 23:20:12

村長の妻 エレノア

[ふらりふらり。木製の暴れ馬。
見えない娘は柵にさえぎられない。
こっそりとそれに近寄って。手をふれようと――]

(219) 2007/10/16(Tue) 23:20:21

見習い看護婦 ニーナ

[少女の言葉に、再び、小さく笑みを向ける。
リックの促しに、うん、と小さく頷いて、
一歩、その広場へと足を踏み入れた。

僅かに、音楽が大きくなった気がした。]

(220) 2007/10/16(Tue) 23:20:41

医師 ヴィンセント

[エレノアとシャーロットの会釈に柔らかな笑みを返し、リックとハーヴェイの小気味良い会話にくくっと喉の奥で笑いを噛み殺す]

ああ、やはりあの子は賢いのですね。
リックくんの言葉が鋭いのは、年上の人とたくさん会話をしているからなのかな。

[ラッセルの感想に同意しつつ、リックの言い直された呼び方に笑みを深める]

おやおや、せっかくここにも仕事道具を持ってきましたのに。
…嘘です、ちゃんと呼んで下って嬉しいですよ。
それと男性の成長期はもう少し先ですから、焦らなくても大丈夫。

[鞄を軽く叩くも、またすぐに元に戻して。
背を気にする少年に、そんな言葉をかけた]

(221) 2007/10/16(Tue) 23:20:50

書生 ハーヴェイ

[逃げるリックの様子にくく、と低く笑って、特に追う様子も見せず]

もやしを馬鹿にすると、成長できんよ?

[代わりに、冗談めかした口調でこんな言葉を投げかける]

まあ、この年齢になってまで、撫でられるのはちょっと、というのもあるしね。

……親父も義兄さんも手がかかるから、中々そうも行かないって訳。

[だからさっさと身を固めろと言われているのは、いつもさらりと流しているのだが。
流されている方は、どこかでそれを愚痴として零しているかも知れない]

(222) 2007/10/16(Tue) 23:20:57

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

ハーヴェイ
139回 残9240pt
ラッセル
51回 残12226pt
レベッカ
128回 残10600pt
リック
251回 残7198pt

犠牲者 (3)

アーヴァイン(2d)
0回 残13500pt
エレノア(2d)
27回 残12766pt
ヘンリエッタ(4d)
180回 残8526pt

処刑者 (3)

ニーナ(3d)
137回 残8803pt
ヴィンセント(4d)
129回 残9352pt
コーネリアス(5d)
159回 残9313pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light