人狼物語 ─幻夢─


20 Schwarzes・Meteor

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


小説家 ブリジット

だ、大丈夫――

[です。
 言いかけて、止まる。
 落ちて来た物はぶつからなかったものの、引っ掛かった瓦礫は、しっかりと黒のタイツを裂いていた。膝の辺りに血が滲む。]

……!
替え、少ないのに……!

[怪我よりも、重要なのはそちらのようだった。
 事実、痛みはさしてなかったから。]

(274) 2008/02/14(Thu) 19:03:04

青年 アーベル

……いや。
気にするのって着替えより、怪我だろ普通。

[上がる声に、口をつくのはこんな言葉。
この辺りは価値観の違いによるものなのだろうが]

ちゃんと、手当てしといた方がいいぜ。
こういうとこの瓦礫にゃ、何が混ざってるかわかりゃしねぇしな。

(275) 2008/02/14(Thu) 19:08:41

小説家 ブリジット

タイツないと見えるじゃないですか……!

[至って大真面目だ。
 苦労しながら瓦礫の群れを抜けて、少し、開けた場所に出る。
 ようやっと、音の主の顔を見た。]

……じゃ、なくて。
ええと。
アーベルさん、ですよね、弾いてたの。
邪魔したのなら、すみません。

[頭を下げて謝罪。
 それから、ポケットをがさごそと漁って、]

……あ、そっか、貸したまま……?

[ハンカチの行方を思い出して、独りごちる。
 鞄になら、予備があるはずだったのだが。]

(276) 2008/02/14(Thu) 19:14:57

小説家 ブリジット、ちなみに、端末だけは死守した。

2008/02/14(Thu) 19:15:31

青年 アーベル

はあ。
そういう問題なんか。

[やっぱり良くわかっていないらしい。がじ、と蒼の髪を軽く、掻いて]

いや、別に邪魔じゃねぇが。
物珍しくて、鍵盤はじいてただけだし。

[言いつつ、また、音を鳴らし。
何やら探しているらしい様子に気づいて]

貸したままって……縛っとくもん、ないんか。

[っても、俺もないしなー、と、ぽつり。
なけなしの物は先日のクリーチャー戦の血の始末で、既に臨終していた]

(277) 2008/02/14(Thu) 19:25:06

研究生 エーリッヒ

―昨夜:回想―

[暫しの会話の後に友人達と別れると、階下へと足を向ける。
広間にはまだ幾人か人が揃っているかも知れなかったが
気付いていないのか、見知らぬ振りをしたのかそのまま通り過ぎて。

カツ、と小さく足音を響かせて玄関ホールへと辿り着いた。
周囲に人の気配が全く無い事を確認すると、その足取りは真直ぐに――

しかし、外へと続く扉では無く、壁際へと向けられる。]

(278) 2008/02/14(Thu) 19:30:13

研究生 エーリッヒ

[何の飾り気も無い壁を目の前にして、ぴたりと立ち止る。
無機質な白を見つめながら何を思い出したか――ひとつ溜息を零した。
僅か細めた瞳に浮かぶのは、何処か、冷たさの滲む色で]

――…、ああもう。
よりによって。

[一人でこなす方が、幾らかマシじゃないですか。
苛立ちの含む呟きを零しながら、目の前の壁へと掌を当てる。]

(279) 2008/02/14(Thu) 19:30:21

研究生 エーリッヒ

[す、と掌を滑らせて、或る一点で、其の動きが止まる。
ゆると翠を瞬くのと同時、音も立てずに隠された扉が開かれた。
しかし、突如現れた其れに驚愕の色も浮かべずに。

待ち受ける相手が相手だけに――…全く気が進まないが。
出向かない訳にもいかない。再び、溜息を零して。

ぽっかりと口を開けたエレベーターへ、足を踏み入れる。
白の壁が再び音も無く、青年の姿を*消して*]

(280) 2008/02/14(Thu) 19:30:29

研究生 エーリッヒ、メモを貼った。

2008/02/14(Thu) 19:31:07

【赤】 研究生 エーリッヒ

―地下―

[低い駆動音を立てて、暫しの後に鉄の扉がゆっくりと開く。
静けさに包まれた通路の向こう、振り返る相手の存在を認め翠を細めた。
カツ、と音を鳴らして通路へ足を踏み入れると、
白い扉が、背後でゆっくりと閉じられる。]

「お久しぶり、会えて嬉しいです。」
――とでも、言えば宜しいですか?

[虫唾が走る、と向けられる言葉に小さく鼻を鳴らし]

(*45) 2008/02/14(Thu) 19:31:31

【赤】 研究生 エーリッヒ

/*
…偉い勢いで爆睡しました。まだ眠いです。
全力で回想形式了解。 こちらも今は暫く反応遅いので。

…メモのやつは、うん。
直そうと思ってて、すっかり忘れてました。ありがと!

はっぴーばれんたいーん。
っ【チョコ】【チョコ】【チョコ】【チョコ】【チョコ】

[4つは墓下用。 皆、こっちに来たら食べればいいよ!]
*/

(*46) 2008/02/14(Thu) 19:33:58

小説家 ブリジット

そういう問題なんです。

[こくこくと頷いた。先日の繰り返し。
 無いものは仕方ないと諦めて、なるべく足に意識を向けないようにすることにした。]

珍しい? でも、弾いて――
ああ、こんなところにあるのが、ですか?
確かに、そうですよね。
大分昔のなのかな?
造り自体も古いみたいだから……。

[顔を動かして、ぐるりと周囲を見渡す。]

なんで、こうなっちゃったんでしょうね。

(281) 2008/02/14(Thu) 19:35:16

教師 オトフリート

(…面白いと来たか)

[自分と対話してイレーネが漏らした感想。
無知なる者はかくも意図を理解出来ぬが故に幸であり不幸であるものだ、と思う。
少女がこの意図を理解した時、この感想はどのようなものへと変わるのだろうか]


[広間に人が少なくなると、自分も広間を辞し。
廊下にまだ人が居た場合は挨拶をしてから個室へと戻る]

(282) 2008/02/14(Thu) 19:36:40

教師 オトフリート

─そして現在・個室G─

[自室にて乾かしていたハンカチを手に取る。
長く干していたために水分は完全になくなっていた。
皺の残るそれを出来るだけ丁寧に畳む。
付着していた血はある程度取れていたが、うっすらと残っている箇所があったりもした]

…血は、なかなか落ちないからねぇ。

[仕方ないか、と僅かに肩を竦めた]

(283) 2008/02/14(Thu) 19:36:47

【赤】 小説家 ブリジット

/*
 そう きょうみないね
 ゆずってくれ たのむ
[>ころしてでも うばいとる
*/

(*47) 2008/02/14(Thu) 19:38:43

教師 オトフリート、メモを貼った。

2008/02/14(Thu) 19:39:29

【赤】 小説家 ブリジット

/*
思わず全力で(ry

[全部食う気だ。]

了解しました。
こちらもお昼はぐっすり……。
*/

(*48) 2008/02/14(Thu) 19:39:54

青年 アーベル

……ああ。そ。

[繰り返しの問答に、これ以上はキリがない、と判断して、その話題はそれまでに]

ああ、残ってるっていうのが、中々珍しいな。
こういうモンは、大抵お宝狙いの連中がさっさと片しちまうから、残ってる事は少ないんだ。

[かく言う自身も、そんな仕事を請け負う事は多いのだが]

……なんで……って。
この廃墟が出来た理由、か?

[軽く、問いつつ、また鍵盤に指を落としていく。
紡がれる旋律。

『冬って、ほんとはあったかいんだよ』

そんな口癖と共に紡がれていた音色を、静かに織り成して]

(284) 2008/02/14(Thu) 19:42:58

【赤】 研究生 エーリッヒ

/*
……墓下にて、血で血を洗う戦いが…!?
チョコってば、恐ろしい!

[がたぶる。]

しかし、全力で釣られてやしませんか旦那ァ。
*/

(*49) 2008/02/14(Thu) 19:48:16

小説家 ブリジット

ああ、えっと……

[言葉に詰まったのは、
 他にも意図があったからか。]

そうです。
なんで、壊れちゃったのかな、って。
やっぱり、『異変』のせいなのかな?

[旋律を妨げないように、声は小さく。
 吐き出す息は仄かに白く染まる。]

(285) 2008/02/14(Thu) 19:50:26

【赤】 小説家 ブリジット

/*

据 膳 喰 わ ぬ は 漢 の 恥 。

*/

(*50) 2008/02/14(Thu) 19:52:08

小説家 ブリジット、メモを貼った。

2008/02/14(Thu) 19:54:19

青年 アーベル

[詰まる言葉に、蒼は一瞬だけそちらを見て、また、鍵盤に戻って]

さてね。
『変異』のせいか、組織同士の撃ち合いのせいか、ざっと見ただけじゃ判断はできんかな。

わかるのは、ここが壊れてて、何でかピアノが残ってた、って事だけ。

でも、俺にとっては、目の前にあるその事実だけで十分……知ったところでどうにもできやしない過去の事で悩んだって、時間の無駄だろ?

(286) 2008/02/14(Thu) 19:55:23

教師 オトフリート、メモを貼った。

2008/02/14(Thu) 19:59:27

小説家 ブリジット

どうにもできやしない。
……それは、そうですけれど。
もしかしたら、誰かが残したかったのかもしれない、
なんて考えたりするのは、意味のない事でしょうか。

[視線を楽器へと滑らせる。]


……意図なんて、ないのかもしれないし。
先を見なくちゃいけないのは、
わかっていますけれどね。

(287) 2008/02/14(Thu) 20:08:21

青年 アーベル

意味のあるなしは、自分で決めればいい。
あると思えばある、ないと思えばない。

[それだけの事、と。
なんでもないような口調で言って]

先……ね。
ま、確かに、今は先を見にゃならん時だな。
立ち止まっても振り返っても、逃げ道はない。

[静かな言葉と共に、旋律が止まる]

行く先を決めている以上、前に進むだけ。

(288) 2008/02/14(Thu) 20:14:44

【赤】 小説家 ブリジット

−回想:地下−

[椅子の背の上に組んだ腕を置いて、掬い上げるように相手を見やった。]

まだ、生きていたか。

[薄っすらとした笑みは失せる。]

安心しろ。
貴様にそんなことは期待していない。

[厭われていると知りながら、気にも留めていない様子だった。
 その口振りは、外見よりも歳を重ねているようにも聞こえる。]

とりあえず。
座ったらどうだ。

[示したのは、彼女が凭れていた椅子だったが。]

(*51) 2008/02/14(Thu) 20:18:09

小説家 ブリジット

人によって、真実は異なりますしね。
信じた事が、全て。

[目を伏せた。]

――アーベルさんは、もう、決めているんですね。

[声には羨望のような色が滲んだ。
 止まる旋律に、ゆっくりと眼を開く。]

優しい音。
寂しくも、あるけれど。

(289) 2008/02/14(Thu) 20:27:42

青年 アーベル

真実なんて、一番曖昧なもんだからな。

[呟きつつ、ふ、と、薄く笑む。孤狼のそれはすぐに消えて]

……決めるも何も、俺の選択肢は、最初から一つだけ。
俺が従うのは、自分の意思と、『誓い』。そして、『約束』。
それ以外のものに指図されるいわれは、ない。
ただ、自分の思うとおりにやる。

[それだけさ、と、告げる口調は常と変わらず飄々と。
それでも、音を表す言葉に、やや訝るような響きがこもる]

……優しくて、寂しい……?

(290) 2008/02/14(Thu) 20:35:04

小説家 ブリジット

そう。
言葉ひとつでつくれるものですから、ね。
……真実なんて。

[ブリジットの顔に、笑みは無い。
 時を経て、尚、存在するピアノを見つめたまま。]

やくそく、かあ。
そうですよね。
約束は、守らないと。

[彼女の唇から零れる単語は同じでも、
 彼のものとは異なる響きを帯びる。]

(291) 2008/02/14(Thu) 20:49:09

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

アーベル
308回 残3633pt
ユリアン
47回 残12183pt

犠牲者 (3)

ギュンター(2d)
0回 残13500pt
ティル(4d)
277回 残4111pt
ナターリエ(5d)
58回 残11704pt

処刑者 (6)

ユーディット(3d)
245回 残6894pt
イレーネ(4d)
182回 残7775pt
ブリジット(5d)
394回 残1446pt
オトフリート(6d)
340回 残3678pt
ベアトリーチェ(7d)
124回 残9959pt
エーリッヒ(8d)
187回 残7201pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light