人狼物語 ─幻夢─


18 【機鋼の宴】─精霊演戯・第三演─

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【赤】 青年 アーベル

−中央塔下部・ファクトリーエリア−

[眼を開きし機鋼の竜]
[移り変わる青を向け]
[大地の獣へと語りかける]
[自由を][その為のちからを][我に]

        [希う]

 [器なれば、その願いは何ゆえか]
 [魂無きはずの竜は、何を思う。]

(*34) 2007/11/22(Thu) 20:08:30

探偵 ハインリヒ

[運び込まれる情報。出来るだけ必要なものだけを頭に叩き込む。それでもやはりいつもより情報量が多いせいか、表情は若干険しいままか]

マテウスの連れてた鳥か。
傍にアイツが居なくて寂しい思いしてるんかね。

[風精が宙を巡る黒い鳥にじゃれ付く。直接風が当たらないように、共に宙を駆け抜けて]

邪魔じゃねぇよ。
俺こそ叫んだりしてなんか邪魔したんじゃねぇか?

邪魔したのはむしろこいつらだ。

[親指を宙に向け指し示す。もちろん風精のことを言っている]

(236) 2007/11/22(Thu) 20:09:03

職人見習い ユリアン

―果樹園―

[生命の娘の反応に、傷ついた様子で]

えー、ひどいなあ。

お嬢だって、雷撃王と翠樹王が愛し合ったから産まれたんだよ?

[心外そうに訴える]

(237) 2007/11/22(Thu) 20:10:39

青年 アーベル

うん。
捜したがっている、みたい。

[歩み出て]
[腰を下ろし][顔を上げる]
[羽ばたく鳥][翔ける風精]
[緩やかに細まる片側の青]

……邪魔?
何か、していた?

(238) 2007/11/22(Thu) 20:12:16

ランプ屋 イレーネ

[腰掛ける相手を見やりながら、かしりと林檎を一口。
……話を聞くのに食べてるのも失礼かな?
でも、食いかけを放置するのもなぁ。ぼんやり考えながら]

同族とは言え、随分と高く買われてるんだね、イレーネも。

[軽い口調に、小さく笑いながら。
しかし続く言葉を聞けば蒼を見開いて。…僅かに眉を寄せた]

――…あー、なるほど。
…そりゃ、黙ってた方が問題かもね。

……そっか。その子が『魂』なんだ。
んじゃ、今機竜が起こしてる事って――『魂』の意志じゃなくて。
『器』が何らかの目的を持って動いてるって事?

[従魔が、首を傾げる様子に、真似るようにオレも首を傾げてみる。
…ありえない話ではないけれど、あまり聞く話では無いから]

(239) 2007/11/22(Thu) 20:14:14

学生 リディ

[苦笑した。心底、”全く仕方がない”と言うように柔らかく]

精霊王は界の狭間で馬鹿なこと覚えたのね。

[それから、首を横に振った]

愛とかなんとか、無縁の存在もあるのに。

(240) 2007/11/22(Thu) 20:14:30

小説家 ブリジット

マテウスさんの。
…その子も驚いちゃったでしょうね。

[小さく微笑んで。その姿に何を思っていたか]

私はもういいから。
落ち着くことはできたし、これ以上は無理。
…自業自得だけど。

[苦笑い。普段見せる表情とは随分違うものが掠める]

風に何かを聞いていたんじゃなかったの?
随分と沢山集まってるけれど。

[それとなく左手を動かしている。ひらり、シャラリ]

(241) 2007/11/22(Thu) 20:15:00

【赤】 学生 リディ

[こんな下らない会話が流れっぱなしになるくらいなら装置を止めたかったが、あまり怪しまれる行動も取りたくなかった。結局そのままにしている]

(*35) 2007/11/22(Thu) 20:15:42

青年 アーベル、……不意に、ぱちり、瞬いた。

2007/11/22(Thu) 20:16:27

小説家 ブリジット、風には何も変化は起こさずに。

2007/11/22(Thu) 20:16:45

【赤】 青年 アーベル

……?

 [スイッチは入れたまま]
 [当然聞こえては来るのだけれど]
           [――理解不能]

(*36) 2007/11/22(Thu) 20:17:24

小説家 ブリジット、青年 アーベルの方を見て小さく首を傾げた。どうかしたのかな?

2007/11/22(Thu) 20:17:34

青年 アーベル、幾度か瞬いて、……視線に気付くと、ふるふる、首を振った。

2007/11/22(Thu) 20:18:35

探偵 ハインリヒ

そか。
…ここを捜しても、なぁ…。
あいつらがどこに消えちまったのか。
仮に場所が分かってもそこへ行けるのか。

[鳥と風精の戯れを眺め。続く言葉に視線を青の少年へ]

ああ、いや。
どうにも風のコントロールが上手く行かなくてな。
屋敷周辺の情報がひっきりなしに運ばれて来るんだ。
それをどうにかしようと思ったんだが…風に邪魔された。

(242) 2007/11/22(Thu) 20:18:59

職人見習い ユリアン

―果樹園―

[注意深く、その言葉を聞いて、問い返す]

それは、誰?

(243) 2007/11/22(Thu) 20:19:16

【赤】 読書家 ミリィ

[ユリアンの言葉に]

(……馬鹿です。馬鹿が居ます)
(駄目だあいつ。早く何とかしないと)

[そんなこと思っていたとか]

(*37) 2007/11/22(Thu) 20:19:32

青年 アーベル

[持ち上げた左手]
[空を舞うもの達には届かず]
[重たげに垂れ下がる鎖]

風のコントロール……
対たる大地がいなくなってしまったから?

[じゃらり。]

(244) 2007/11/22(Thu) 20:21:49

探偵 ハインリヒ

[ブリジットの言葉に、この少女も色々悩んでいたのだろうかと考える。消えた者について知ることの出来る力。一人で抱えるには大きすぎるものなのだろうか]

聞きたくなくても、運んで来るんだよ。
普段から気をつけなきゃそう言う風になってたが、今日は一段と酷い。

しかも俺の意思を聞いてくれやしないと来たもんだ。

[お手上げ、なんて両手を顔の横に持ってきたりして]

(245) 2007/11/22(Thu) 20:23:14

探偵 ハインリヒ

[2人の無言の会話に、何してんだか、などと思いながら]

そう、なのかね。
昨日ここに戻ってきた時もそうだった。

急に風が暴れて、その時はどうにか止めたんだが。
何かの異変を感じた。

多分、マテウスが消えたのに反応したんだろう。

(246) 2007/11/22(Thu) 20:25:07

【赤】 青年 アーベル


 [遥かな空には届かぬ手]
 

(*38) 2007/11/22(Thu) 20:25:31

学生 リディ

―果樹園―

[立ち上がり、プリーツスカートの裾を払う。
寝起きにするように、ぐい、と腕を伸ばしてから樹に触れた]

命を持たない存在ってあるんだね。
オヤジたちから訊いてたけど、吃驚だ。
それはそれとして本当は命を持ってるのかも知れないけど、私には判らないよ。とても冷たい気がするんだ。

(247) 2007/11/22(Thu) 20:25:46

教師 オトフリート

[林檎を齧る様子は特に気にした様子もなく。
高く買われて、という言葉にはほんの少しの苦笑]

幼心に、印象が強いもので。

[冗談めいた言葉をさらりと告げて]

ええ。さすがにこんな騒ぎになっては……俺と、もう一人だけの手には負えないし、そんな悠長にも構えていられないので。

『魂』の意思ではないですね。
実際、セレスも今回の事態は理解できずにいるようなので……。
推測するに、今回の騒動の発端は『器』に宿された仮の意思……恐らくは、本能的なものによる、と思っているんですが。
正直、それが何かの予測が立たない。
そして、機鋼竜に与する者が、何のために動いているのかも。

[ため息をつきつつ、碧をぽふり。きゅう、と短い鳴き声と共に、尻尾がゆれる]

(248) 2007/11/22(Thu) 20:26:23

小説家 ブリジット

大きかった対が消えた分の反動。
あんまり無理なことは出来ないけれど…少しだけなら宥められるよ。
でも望まれなければしない。

[アーベルには小さく首を傾げるだけで。
振り返ったハインリヒをまっすぐに見た。
いつもより少しだけ大人びた表情]

風は自由に運んでくるから。
それだけ貴方の役に立ちたいと思っているんじゃないかな。

(249) 2007/11/22(Thu) 20:27:30

青年 アーベル

……そう。

[手が、落ちた。]

このままだと、   危ない?

[思案げな色]

(250) 2007/11/22(Thu) 20:28:21

【赤】 青年 アーベル

……自由。

[影輝の精の言葉][口の中で繰り返す]

(*39) 2007/11/22(Thu) 20:28:54

職人見習い ユリアン

―果樹園―

[命を持たない存在…その言葉に一つの面影が浮かぶ]

冷たいって…

[それは既に、問いではなかったかもしれない]

(251) 2007/11/22(Thu) 20:30:53

職人見習い ユリアン、学生 リディをじっと見つめる。片手は無意識に猫を撫でながら。

2007/11/22(Thu) 20:32:14

学生 リディ

―果樹園―

[ユリアンの呟きには答えない
樹の肌を撫でる]

ここはとても寒いんだ。
だからね、早くこんな所からは出たいんだよ。

(252) 2007/11/22(Thu) 20:32:41

青年 アーベル、視線を落として、鎖を弄ぶ。

2007/11/22(Thu) 20:33:18

探偵 ハインリヒ

うーん、掴みきれなくは無いんだが…かなりの集中は必要そうだ。

邪魔さえ入らなければ。

[現時点で最大の邪魔は風精なのだが]

命に関わるような危険性は無いとは思う。

[アーベルにはそう返して。いつもと異なる印象を受けるブリジットに視線を移しつつ]

いつも、役立ってもらってるんだがな。
こいつらが居なけりゃ俺の仕事は成り立たない。

んあー、少し宥めてもらえると助かるかも。
今のままじゃ掴むにも掴めない。

(253) 2007/11/22(Thu) 20:35:34

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

オトフリート
368回 残1945pt
ナターリエ
248回 残4407pt
ユリアン
236回 残7343pt
ブリジット
236回 残5604pt

犠牲者 (7)

ギュンター(2d)
0回 残13900pt
ダーヴィッド(3d)
82回 残11476pt
マテウス(4d)
200回 残8747pt
エーリッヒ(5d)
556回 残185pt
イレーネ(6d)
253回 残4802pt
ハインリヒ(6d)
290回 残4754pt
ヘルガ(6d)
42回 残12439pt

処刑者 (5)

エルザ(3d)
16回 残12886pt
ユーディット(4d)
217回 残8422pt
リディ(5d)
122回 残9612pt
ミリィ(6d)
61回 残11699pt
アーベル(7d)
481回 残1082pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light