人狼物語 ─幻夢─


3 嘆きの島を臨んで

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


踊り子 キャロル

ああ、>>248皆がネリーに投票するなら、って意味か。…言葉が錯綜してわかんねえ、混乱してきた…わ。

[ユージーンの視線に気付く。]

あなたはネリーが人狼だと思ってるの?

(268) 2007/01/23(Tue) 23:50:03

見習いメイド ネリー

[リックを取り巻く騒動が落ち着いたようなのを見て呟く]

誰かを信じるの(>>246)が一番難しい…。
ミッキー様とミッキー様が人間だって言った相手以外誰も信じられないって言ってしまえば簡単だけど。
嗚呼、人狼が二人しか居ないのなら、ギルバートさんはもしかしたら信じて良いかも知れない。
ギルバートさんが人狼なら他の人に肩入れする理由が無いわ。仲間はカミーラさんとデボラさんなのだから。それ以外の人間はきっと殺してしまうのだから。
…でも人狼なら人から信じられようとするかもっていうのもあるわね。でもそれって、人間でも同じじゃないかしら。

…もしかして。
デボラさんへ投票したという事は、昨日の時点でデボラさんを信じないという意思表示よね。
シャーロットへ投票したという事は、デボラさんを信じるという事かしら。

(269) 2007/01/23(Tue) 23:50:54

語り部 デボラ

[デボラはローズマリーのほうを振り返った]

 何だね、お嬢ちゃん。

(270) 2007/01/23(Tue) 23:51:37

墓守 ユージーン



[キャロルの視線を受けると、キャロルの肩口を見つめていたけれど、やがて顔を見つめる。]



[手の中の投票用紙は強く握り締められていた。]

(271) 2007/01/23(Tue) 23:53:02

流れ者 ギルバート

[ハーヴェイをじっと見て、もう一度言う]

…ありがとう。
でも、分からないのは、むしろオレのほうだ。

ザルの目の上に残ったのは、一番疑いたくなかった人たちばかり。
占って欲しい人…。ローズマリー・キャロル・リック・セシリア…。
この4人のうちの、誰かだなんて。

 セシリアならば、言葉を交わしたことさえない人だけど。この4人の中で、一番人狼らしくない。
 セシリアが人狼なら、彼女が霊を見るものを騙ったほうがよかったはずだ。カミーラよりも。

(272) 2007/01/23(Tue) 23:53:53

墓守 ユージーン

人狼かどうかと言われたら…
分かりません。

それに、…

[キャロルにぽつぽつと話して、口篭った。
彼はまだ、投票用紙に名前を書けない。]

(273) 2007/01/23(Tue) 23:54:21

逃亡者 カミーラ

[何とかみんなの話を理解しようと、部屋の隅で話を聞いているが、
やっぱり難しいらしい。]

(274) 2007/01/23(Tue) 23:54:35

酒場の看板娘 ローズマリー

お嬢ちゃんという歳でもありませんけど…

[寂しく笑うが、デボラから見たら皆お嬢ちゃん年齢だと思いなおす。
デボラと話すのは初めてではなかったが、今――初めてこの語り部と接する気がした。
年配女性の前だと口調が畏まる癖は、いつまでたっても直らない。]

デボラさん。
私は矢張り、貴女を全面的に信用することは――出来ません。

何故ネリーをお選びになったの?
そして、その後何故シャーロットをお選びになったの?
その答えは、物語の中に?

どのような答えを頂いても、頑固な私が納得できる術はなさそうです。

(275) 2007/01/23(Tue) 23:55:26

踊り子 キャロル

[ユージーンに、>>268]

別に七割ほど思ってるとか思ってないとか。
そう言う曖昧な返事でも構わないわ。
あたし達は五里霧中なんだから。

>>239
ネリーの真実を知っているものが、その通り振る舞う…と言う意見には、あまり同意しない。
あたしは、もし人狼が隠れてるなら、皆と同じ様に目立たない様に振る舞うと思う。そして、知ってる事は小出しにして、なるべく全体に情報が行き渡らない様にするんじゃないかと思う。そして、人を信じないと言うと思うわ。

[短くなった煙草を吸い込みながら、ネリーに視線。]

(276) 2007/01/23(Tue) 23:55:46

踊り子 キャロル、墓守 ユージーンを見つめ返す。視線の移動。

2007/01/23(Tue) 23:56:53

踊り子 キャロル

ユージーン。
投票をしたくない理由は、あなたが人狼で実はなるべく人を殺したく無いから。
なんて理由だったりはしない──わよね?

(277) 2007/01/23(Tue) 23:57:53

流れ者 ギルバート

 昨夜、イザベラが襲われたのはどうしてなんだろう?

 護られている可能性の一番低い人だと思ったから?確かに控えめな人だった。だから、護る者に邪魔されず襲えると思ったのかもしれない。

 だけど、それなら。
 セシリアのほうが一層無口だったようにも思う。

(278) 2007/01/24(Wed) 00:01:40

双子 リック、メモを貼った。

2007/01/24(Wed) 00:02:43

酒場の看板娘 ローズマリー、語り部 デボラを迷いのある目で見つめた。

2007/01/24(Wed) 00:03:00

双子 リック、メモを貼った。

2007/01/24(Wed) 00:03:24

酒場の看板娘 ローズマリー

貴女を信用する点がひとつあるとしたら――後に仲間となる、カミーラさんがすんなり出てきたところだと思います。
それも、異国の人が虐げられるのを予防するために出てきた、とは思えなくはありません。

凝り固まっているのは解るわ。
学も経験も無い私には、どうしようもないんです。

私が確固たる情報を得るために――今日だけ貴女に賭けてみるのは、間違いでしょうか?

(279) 2007/01/24(Wed) 00:03:26

逃亡者 カミーラ

[暫く考えて…ぽつり。]

ねりさン さいしょ だれミる はやくきめテほし いテた おもタ。

こまてル みえタ。

だれミる きまラなイ こまルひと …ミるひと と… ミられルこまルひと?

(280) 2007/01/24(Wed) 00:04:04

墓守 ユージーン

[キャロルの言葉に>>276、]

私は、ネリーさんを疑っています。

デボラさんを、今信じたいです。
それに、カミーラさんが昨日急に誰かを探す様子。

あれは狂っているのでも、人狼としての行動にも見えなかった……でも、分かりません。

私は最初、デボラお婆さんが過去の事と混同して、今の人狼事件をとらえているのだと思っていました。ネリーさんも本当に死者が見えると思っていました。けれど、カミーラさんが名乗り上げてきてから、違うのではと思い始めました。

間違っているかもしれません。

それでも、デボラお婆さんが嘘を言っているようにも見えません。

(281) 2007/01/24(Wed) 00:04:07

流れ者 ギルバート

[投票用紙を箱へ入れる。ハーヴェイを見た。
 運がよければ、自分の推理があっていれば、彼は死なずに済むはずだと思った。

 だが、占って欲しい者の名前が決まらない]

(282) 2007/01/24(Wed) 00:04:30

墓守 ユージーン

[続く視線と言葉>>277には、]

違います。
私は人狼ではありません。

[キャロルを真っ直ぐに見つめる。]

(283) 2007/01/24(Wed) 00:04:46

見習いメイド ネリー

キャロルさん…。
あなたの思う人狼のヴィジョンに、あたしが当てはまるってあなたが言うんだったらあたしは何も言う事は無いわよ…。きっと死ぬまであたしの事を分かるのはあたしとミッキー様だけだから。
それに、昨日の時点でデボラさんへ投票する事が目立つこととも思わない。”あたしは”そう思う、そういう事だから。

[漂ってきた煙草の煙を鬱陶しそうに払う]

そう、それで…何だっけ。

(284) 2007/01/24(Wed) 00:05:33

踊り子 キャロル

>>272
あたし、ローズマリー、リック。
セシリア以外は、デボラ婆さんを切り捨てて対立に掛かってると言って良いわね。ギルバートの知る人狼は仲間を見捨てる生き物なのかしら。
そして、あたしやローズマリーやリックは、自分の生存の為に、同じ境遇の仲間を見捨てる者に見える?

[少し寂しそうに。]

でも、そう考えるのは無理が無いかもしれないわ。あたしもデボラ婆さんが偽の前提で、セシリアを後回しにしたら、ローズ、リック。それに…ギルバートの次に、信じられるんじゃないか、信じたいと思ったユージーンの名前を考える事になるのだもの。

(285) 2007/01/24(Wed) 00:05:43

墓守 ユージーン

[それから、気落ちしたように視線を床に落として、一点を見つめた。]

(286) 2007/01/24(Wed) 00:05:54

踊り子 キャロル、墓守 ユージーンを見つめ返す。視線の移動。

2007/01/24(Wed) 00:06:35

流れ者 ギルバート

 キャロルとローズマリーがデボラに感じた反感は、理解できる。
 それに、その意見を持つ人は二人いる。
 …ということは、少なくとも一人は人間だ。

 人間が感じても、不思議のない感想だ。

(287) 2007/01/24(Wed) 00:06:55

踊り子 キャロル

>>285
でも、…信じたい。

(288) 2007/01/24(Wed) 00:07:10

語り部 デボラ

 [老婆はローズマリーの問いに答える>>275]

 本心を言えばね。婆のことなど、信じなくていい。
 ぎりぎりまで、あの不憫な子らこそを信じてやっておくれ。

 だが、まあ、これからまた被害が増えると思えば、そういうわけにもいくまいね。
 優しい子らに業を重ねさせるのもまた酷だ。

(289) 2007/01/24(Wed) 00:07:41

墓守 ユージーン

[キャロルの視線に気づいて、また見つめ返した。]

(290) 2007/01/24(Wed) 00:07:53

文学少女 セシリア、メモを貼った。

2007/01/24(Wed) 00:08:41

語り部 デボラ

 ふむ。昨日も話した通りさね。
 あの娘らの姿を見ていて、何処か気になった。それだけだ。あまり強い思いからじゃない。

 どことなく責任感の強そうな気配はあったから。
 まあ少しばかり、冷静に場を見れる狼かしらんとは勘繰ったさ。

 そしてまた、仲のよさそうな様子から、人なら早く見ておいてやりたいと思ったのも、本当だ。

 そも、両方が狼だなんて思いもしなかった。
 もしあるとしたら、どちらかがもう一方の隠れ蓑として誑かされているのだと。
 だからネリーが魂を見ると言ったとき、ならばシャーロットはどうだろうと気にしたのさ。

 勿論むかしむかしの影じゃなく、目の前にいるネリーとシャーロットの姿からね。

(291) 2007/01/24(Wed) 00:08:57

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (10)

ハーヴェイ
37回 残3343pt
ユージーン
118回 残1022pt
カミーラ
25回 残3931pt
ギルバート
95回 残1609pt
デボラ
27回 残3481pt
ローズマリー
15回 残3988pt
セシリア
5回 残4366pt
ミッキー
11回 残3970pt
キャロル
74回 残2220pt
リック
9回 残4271pt

犠牲者 (2)

アーヴァイン(2d)
0回 残4500pt
イザベラ(3d)
10回 残4194pt

処刑者 (2)

シャーロット(3d)
0回 残4500pt
ネリー(4d)
16回 残3916pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light