人狼物語 ─幻夢─


35 紅月小夜曲

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


大工 イヴァン、メモを貼った。

2009/01/14(Wed) 00:00:33

【赤】 療養中の少女 ベアトリーチェ

/中/
アーベルさんあたり、誰とも深く関わってないから初回の吊り先としては無難かもね。

例のマテウス狼COとか、薬師さんに庇ってもらうのとかは、いきなり過ぎるし。

(*50) 2009/01/14(Wed) 00:01:10

講師補佐 アーベル

いえ。

[ほんの少しの違和]
[確かめようと振り返った時には][既に相手も背を向けて]

…では。

[洗面所の方向へ][歩く]

(311) 2009/01/14(Wed) 00:02:42

大工 イヴァン

−二階自室−

でも、しばらくここにいよう。
下に降りれば色々なことを思いだしてしまう。
ここには懐かしい顔が多すぎる。

今の俺に、甘い思い出は毒だ。

[ため息を吐き、寝台の上で虚空を睨んで*三角座り*]

(312) 2009/01/14(Wed) 00:03:10

【赤】 療養中の少女 ベアトリーチェ

んー。
イヴァンさん忙しそうだし、上手く冤罪できないかなぁ…。

(*51) 2009/01/14(Wed) 00:03:16

【赤】 傭兵 マテウス

中/冤罪かぶせられそうな相手か…、

アーベルあたりか…?
あまり妙案が思い浮かばん、すまんな。

(*52) 2009/01/14(Wed) 00:03:53

【赤】 傭兵 マテウス

中/イヴァンは占い師なのがきびしいな。
忙しそうなの含めて、フラグたてもあいまって襲撃待ちになりそうな気がするな。

(*53) 2009/01/14(Wed) 00:07:11

【赤】 療養中の少女 ベアトリーチェ

/中/
イヴァンは襲撃が村の総意かな、やっぱり。

冤罪ー冤罪ー、かつ、PC視点でわたしに疑いが来ないやり方…。

ああ、その場にPCがいなければいいんだ。襲撃のときと同じ発想でいけそう。
例えば、アーベルさんの部屋に血を垂らしておくとか。どう?

(*54) 2009/01/14(Wed) 00:11:26

調理師 ゲルダ

あたしも、そういう喧嘩とかは…やだ。

[抑揚に乏しい声音が、拒否の意を示す]

…えっと。

[告げられた言葉を、つい真直ぐに受け取ってしまい。
顔を隠すよう、隣に座るマテウスの肩に額を乗せる。
照れているらしい仕草]

マテウス兄さんは、必要だと思っているの?
そういうの。

…あたし、まだ色々信じきれてないけれど。
そう。そういう状況なんだよね。

(313) 2009/01/14(Wed) 00:12:53

【赤】 傭兵 マテウス

中/イヴァンは…、
みんなの会話も襲撃フラグたてまくりだしな。

血をつけておくのはありだな。

もしくは団長の所持品の何か…、はやりすぎか?w

ベアトリーチェがすごい狡猾だ…恐ろしい子。

(*55) 2009/01/14(Wed) 00:14:39

【赤】 療養中の少女 ベアトリーチェ

んふふふふ…
おいしそうね、ゲルダさん。

[念話を使いこなしてきた。話の内容を少し聞き取れる。]

(*56) 2009/01/14(Wed) 00:14:52

指物師 エーリッヒ

一度口にしたら、確証になる…。

[老婆の言葉がゆっくりと染み込んでゆく]

そうゆっくりもしていられないよ。
少しでも早く終わらせなければ、壊れてしまうものが増える。

[ソファーで考え事をする少女を見る。
影に覆われたままの翠は、けれど少しだけ温度を取り戻したよう]

でも、そうだね。
もう少し。もう少しだけ考えるよ…。

[頷き答えて、立ち上がる]

(314) 2009/01/14(Wed) 00:14:54

調理師 ゲルダ、メモを貼った。

2009/01/14(Wed) 00:16:24

【赤】 療養中の少女 ベアトリーチェ

/中/

それ採用!血と、狼の毛と、自警団長のかぶとの欠片とか!

狡猾?わたし狡猾?
んふふふふふ。

(*57) 2009/01/14(Wed) 00:17:12

指物師 エーリッヒ

俺もちょっと風に当たってきます。
それじゃ。

[ポケットの中の感触を確かめる。
部屋に戻ってもいいが、ここなら屋外に出た方が早いか]

(315) 2009/01/14(Wed) 00:17:14

傭兵 マテウス

[肩にゲルダのぬくもりをを感じるとそっと頭撫でるように抱き寄せて、
髪をすくようにゆっくりと撫でながら]

何事もなく、事も荒立たずにすめば…よかったのにな…、

[それ以上の言葉を続けるのは余計にゲルダの不安をあおることになるであろうか?
言葉を区切り]

ああ、ゲルダに悪い虫がつきそうになったら追い払うのには便利なんじゃないか。

[軽く笑って見せて]

信じる信じないはともかく、
皆が殺気立ってるのは事実だからな。

(316) 2009/01/14(Wed) 00:18:31

詩人 ライヒアルト

─ 一階・物置─

……ん?

[中に踏み込み、最初に感じたのは、違和感]

配置が、少し……変わったか?

[先に、訪れた者がいた事は知らず。
訝るように呟きつつ、蓋を開けて鍵盤に指を落とす。
紡がれる音色。
奏でられるのは、古い小夜曲]

(317) 2009/01/14(Wed) 00:19:10

指物師 エーリッヒ、メモを貼った。

2009/01/14(Wed) 00:19:10

療養中の少女 ベアトリーチェ

[エーリッヒさんが立ち去るのを見送ってから、ヨハナさんに声をかける。]

…。
ねぇおばあさま。
わたし、どうしたらいいのかな…?

(318) 2009/01/14(Wed) 00:20:18

詩人 ライヒアルト、メモを貼った。

2009/01/14(Wed) 00:20:22

【赤】 傭兵 マテウス

[ベアトリーチェの突然の声に]

自慢の従兄弟だからな。

[まるで褒め言葉を言われたかのように自慢げにしてから]

だから、たとえベアトリーチェでもゲルダはやらんぞ。

[その言葉の意味するところはどこにあるのかはぼかしたままに]

ベアトリーチェは好きなものは最後までとっておいてから食べる方か?
先に食べる方か?

[唐突な質問を返した]

(*58) 2009/01/14(Wed) 00:22:01

物識り ヨハナ

……そう、ね。
このような状況、早く終わらせなければいけないですよね。

[老婆の目は、遠くを見つめる。
瞳の奥はただ深遠で]

……ええ。
考えて、考えて貴方なりの答えを見つけなさい。

願わくば―――「我が子供達」に無事と、幸せを。
私の身なんかよりも、それだけが、私の願いなのですから。

(319) 2009/01/14(Wed) 00:22:19

療養中の少女 ベアトリーチェ

[さっきの冷たい目が心に残っていて、エーリッヒさんの前では、なんとなく口を開けなかった。]

[ヨハナおばあさまは、きっと何かの答えを知ってる。]
[彼女の普段と変わらない空気に、わたしは安心と期待を感じていた。]

(320) 2009/01/14(Wed) 00:23:07

【赤】 傭兵 マテウス

中/そこで誰か団員が叫ぶんだな。

「お前、お前だったのかっ!
よくも団長をっ!」

その狡猾なところもまたかわいさか。(なでなで

(*59) 2009/01/14(Wed) 00:23:24

【赤】 療養中の少女 ベアトリーチェ

わたし?
わたしは、好きなものがあったら我慢できそうにないなぁ。
だってそれに、今好きなものを、明日まだ好きである保障なんてないじゃない?
逆に嫌いなものだって、いつか好きになるかもしれない。

(*60) 2009/01/14(Wed) 00:25:04

【赤】 療養中の少女 ベアトリーチェ

/中/
んふふふふ(ごろごろ…)
…そこから先は、アーベルさんや村側PCにお任せしてみようと思うの。

(*61) 2009/01/14(Wed) 00:26:23

物識り ヨハナ

[エーリッヒが去るのと同時に、ベアトリーチェが近くに寄ってきて、声をかけてきた]

……。

[色々な想いが渦巻く。
何を、何を語ればいいのか]

……ベアトリーチェお嬢ちゃん。
最後まで諦めないでおくこと。
それが一番大事。

最後まで、貴方が貴方らしく、生き延びる。
その為の方法は―――分かるでしょう?

(321) 2009/01/14(Wed) 00:27:24

【赤】 療養中の少女 ベアトリーチェ

/中/
団員が叫ぶのはありかも。
あるいは「団員が『〜』と叫ぶはずだ」みたいな事を描写で落として、実際どうなるかはお任せ。とか。

(*62) 2009/01/14(Wed) 00:28:01

墓守 ナターリエ

―一階廊下―

[ぼんやりそこに居ても始まらず。
広間にでも行こうと、足を向けて。
耳に届くセレナーデ。
ピアノなど久しく聴いておらず。
誰か引けるような者がいたっけと、ささやかな興味がもたげ音の方へと引き寄せられるように。]

(322) 2009/01/14(Wed) 00:28:04

墓守 ナターリエ

―物置―

[暫し入り口の前で聞き入って。
暫くしてから、音を止めぬよう小さく扉を叩いて、中に入った。

奏での主はエーリッヒの同居人で。
意外な物を見たといったふうな顔を見せた。
音が途切れるまで黙したまま。
最後の音を紡ぎ終えた後に、口を開く。]

上手いものだな。

[そんな簡単な感想だったが。]

どこかで習ったのか?

(323) 2009/01/14(Wed) 00:28:20

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

ゲルダ
250回 残4660pt
エーリッヒ
313回 残2018pt

犠牲者 (5)

ギュンター(2d)
0回 残13700pt
ライヒアルト(4d)
264回 残4922pt
ナターリエ(5d)
71回 残11037pt
エーファ(6d)
41回 残12479pt
ウェンデル(7d)
146回 残9073pt

処刑者 (6)

アーベル(3d)
52回 残12044pt
イヴァン(4d)
11回 残13093pt
ベアトリーチェ(5d)
29回 残12656pt
ヨハナ(6d)
25回 残12624pt
ゼルギウス(7d)
350回 残3262pt
マテウス(8d)
140回 残9352pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light