人狼物語 ─幻夢─


60 A crop game in Harvest festival

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


雷撃学科1年 リディ

ったく…マジ意味わからん…
誰の盟約竜だよ、ちゃんと首輪つけとけ…。

[肉体疲労ではなく精神的にぐったりきて肩を落としながら、まさか近くに契約者(しかも導師)が居るとは思いもよらず悪態をついていると、こちらに手を振っている姿に気付いてきょとんとした顔を向けた。]

…あれ?カル姉。

えーと…もしかしなくても今の、見てた?

[こちらとしては蹴り飛ばす理由があり正当な行為のつもりだが、さすがにバツが悪そうに頭を掻いた。
反対の手には皺が寄りまくってしっかりぐしゃぐしゃになった申請書。]

(341) 2010/11/05(Fri) 20:32:00

雷撃学科1年 リディ

え?

うわやばっ、早くしなきゃ…!
ごめんカル姉、ちょっと用事済ませてくるから!
すぐ戻るよ!

…あ。

[カルメンからの返答をもらうか貰わないかの間に響いた放送にさっと青褪め走り出そうとしたところで、そういえば申請受付どこだか知らない事に気付いてカルメンを見。]

ねぇカル姉、今の放送の申請受付どこでやってるか知ってる?

(342) 2010/11/05(Fri) 20:41:11

雷撃学科1年 リディ、メモを貼った。

2010/11/05(Fri) 20:44:51

精神学科2年 カルメン

お見事。
やっぱり身体も鍛えてる子は違うわぁ。

[クスクス笑いながらこちらに気づいたリディに笑った]

ばっちり見せて貰ったわよ。
ナイスシュート。

[バツが悪そうな顔も気にせずにニコニコニコ]

あら。リディも参加するのね。
強力なライバルが沢山だわぁ。

(343) 2010/11/05(Fri) 20:44:52

精神学科2年 カルメン

[そうこうするうちに聞こえてきたアナウンス>>339>>340
裏方会話までバッチリ流れたことにまた笑う]

トリィ導師のところも相変わらず。
ベルデも苦労してそうねぇ。
はいはい。また後で。

[全開笑顔の可愛かったベッティが走ってゆくのを見送って]

世界樹の仔の所にいるんじゃないかしら。
集合場所はそこのはずだから。

[動きを止めたリディに答えた]

私も時間までに行かなくっちゃ。

(344) 2010/11/05(Fri) 20:49:37

時空学科3年 ベアトリーチェ

―回想>>256>>268などなど―
でも、お金をコップに入れてやる奴よりましじゃない?

[なんていいながら、フォーチュンクッキーを売りに来た白もふと黒もふにうずうず。

…もふもふって、いいよね。

なーんて思いながら*小吉*のを一個。]

……君らのご主人、元気?

[と、なんか見覚えがあったので聞いてみたり。
ヒュレストには]

お散歩中?
オーヴァンもお散歩に行ったっきりなのよねー。

[そのオーヴァンはお肉にかじりついて『うーーまーーいーーぞーー』とかやってるけど。]
[とりあえずは白もふ黒もふがまだ傍にいれば、なでなでもふもふ。
撫でて貰いたがってるふわふわにも、もふもふしてる。]

(345) 2010/11/05(Fri) 20:51:56

時空学科3年 ベアトリーチェ、メモを貼った。

2010/11/05(Fri) 20:53:22

雷撃学科1年 リディ

ぅ…
ま、まぁ、そりゃー…ね?

って…ライバルとかいうってことは…
カル姉も出るんだ?これ。

[楽しそうにころころと笑うカルメンの顔に更にバツが悪そうな表情を浮かべつつ、続いた言葉に最初きょとんとするも手の内の申請書のことを見て言われたのだと気付くと驚いて数度瞬き。
続いて集合場所のことも教えてもらうと、ありがと、と笑って礼を言った。]

んじゃ、申請だけ済ませてくるよ。
カル姉はまだこの辺にいる?

[カルメンに、言外に一緒に行く?と問いかけ。]

(346) 2010/11/05(Fri) 20:55:56

機鋼学科2年 ユリアン

─祭り会場内─

……8cmとか、どんだけ。

[>>314 にひ、と笑うヒュレストの様子に、改めて激戦だなあ、とか思いつつ。
それにプレッシャーを感じているか、というとそういうわけでもないようで]

まー、そのくらいの方が、ぶち抜きがいがあってイイよなっ。

[にぃ、と笑いながらいう言葉は、聞きようによってはとっても物騒でした。
とか言っていたら、飛来したベルデザンカイトによって、ヒュレストは連れ去られ>>315]

あー、うん。
まったなー。

[手を振って、見送った]

(347) 2010/11/05(Fri) 21:01:18

機鋼学科2年 ユリアン

……いや、どっからどー見ても、わんこっぽいし。

[>>322 吼えるフォルカーには、首をこてりと傾げたりしつつ]

……とゆーか、女の子によってたかられそうだなぁ、それ。

[けもみみけもしっぽ。
好きなひとは好きだろう、とか何とか思っていたり]

[ちなみに、フォーチュンクッキー売りの白黒もふもふたちはというと。
ベアトリーチェの問いかけ>>345に、白い方がこくこと頷いた後。
黒い方に急かすようにつつかれて、ぴょい、とお辞儀をした後、ちたぱたと駆けていった]

(348) 2010/11/05(Fri) 21:05:50

時空学科3年 ベアトリーチェ、ヒュレストが連れ去られたのは、もふの魔力でわかっていなかった

2010/11/05(Fri) 21:07:17

精神学科2年 カルメン

ええ。ちょっと面白そうだったから。
図書館に篭る前に申請は出しておいたのよ。

[リディの礼には、気にしないでというように首を軽く振り]

先にいってて。
もうちょっとだけ腹ごなししてから行くわ。

[ギリギリになるよりは早く行って再確認するつもり]

(349) 2010/11/05(Fri) 21:08:01

双子導師 マテウス

─中庭・『世界樹の仔』傍─

「あっはっはー、やっちまったぃ」

『ものの見事に流れてもうたなー』

「ヒューが割り込んで来るからだぞ」

『ワイに喋らせんで終わらせぇとするからや』

[アナウンス後、トリスタン達はお約束とも言える漫才を展開。ディルスタンとベルデザンカイトは集まり始めた参加者達の統率を行っている]

(350) 2010/11/05(Fri) 21:09:38

機鋼学科2年 ユリアン

……お。

[とか言っている間に、流れる放送>>339]

そろそろ、時間かあ……。
射的リベンジは後にした方がいいかなー。

[割と意地になってしまうのは、わかっているのもあって、ぽそりと呟き]

て、わけで、俺はぼちぼち世界樹の方に戻るけど。
お前ら、どーすんの?

[場にいる面々に、こう問いかけてみた]

(351) 2010/11/05(Fri) 21:10:38

機鋼学科2年 ユリアン、メモを貼った。

2010/11/05(Fri) 21:12:14

疾風学科2年 エーリッヒ

[振り向いて呼んだか訊ねてくるイレーネ(>>331)に、にこりと笑顔を向けると]

んー? 別に大したことじゃないから
気にしないでいいよー

[ひらひらと手を振りつつ、そう返した。]

(352) 2010/11/05(Fri) 21:12:16

時空学科3年 ベアトリーチェ

>>348
あぁん、もふもふーーーー。

[身の危険を感じたのか逃げた白黒もふーずにがっくししながら、ふわふわをもふる。

しばらくして、フォルカーのけもみみけもしっぽを櫛で梳こうとしだす。
嫌がられればすぐやめるけど。]

(353) 2010/11/05(Fri) 21:13:06

雷撃学科1年 リディ

そっか、うん。
ボクもさ、連れに話聞いて面白そうだなーって。
そのまま飛び出してきちゃったから、集合場所とかいろいろ聞くの忘れたのはうかつだった。

[カルメンから気にしないで、と仕草で言われると軽く苦笑し。
先に行って、と言われれば解ったと頷きを返した。]

んじゃボクは先行ってるね。
今の放送で多分参加申請の駆け込み始まってるだろうし。

あ、そうだ。
あんま食べすぎんなよ、カル姉。

[にやり、と少し意地悪そうな笑みを浮かべてから手を振ってその場を離れる。
他に知った顔もあれば挨拶とか軽く会話をした後世界樹の仔側にいるだろう双子導師の元へと向かった。**]

(354) 2010/11/05(Fri) 21:15:51

疾風学科2年 エーリッヒ、メモを貼った。

2010/11/05(Fri) 21:16:06

生命学科3年 アーベル、メモを貼った。

2010/11/05(Fri) 21:16:17

雷撃学科1年 リディ、メモを貼った。

2010/11/05(Fri) 21:17:01

時空学科3年 ベアトリーチェ

>>339>>340
ん、もうそんなじか…ん…。

………ある意味残念。

[とりちゃんひーちゃん…とかやりそう。
とか思った。]

あ、あたしも行くよ。
オーヴァンも、そっちに向かうだろうし。

[それは正しい。
トリスタンたちのご飯とか配達してる可能性は否定しないが。]

(355) 2010/11/05(Fri) 21:18:40

雷撃学科1年 リディ、メモを貼った。

2010/11/05(Fri) 21:19:33

機鋼学科2年 ユリアン

……そんなに、もふもふしたもの好きなの?

[>>353 フォルカーにちょっかいかけようとする様子やら、白黒が走っていくのを残念がる姿やらに、ぽそ、と呟いた]

残念がるよーなもんなのかなぁ。

[>>355 残念、という言葉には、素の感想を落として]

んじゃ、行くか。
……みんな一斉に動くだろうし、余裕もって行った方が良さそうだしな。

[申請書8cm、の話から推察した事を言いながら、歩き出す。
歩きながらも、シナモンツイストぱくり、としていたりするのだが]

(356) 2010/11/05(Fri) 21:24:35

精神学科2年 カルメン

あらあら。
丁度ここで会えて良かったわねぇ。

[食べすぎ、には小さく頬を膨らませる]

いつかのようなことはしないわよぉ。
今回はすぐに動くことにもなるんだし。

[でも実際に反動で食べ過ぎ唸ってた現場を知られてると、イマイチ説得力がありません。走ってゆくリディの背中を見ながら溜息一つ]

それじゃ、私もまた後で。

[気を取り直すと残っていた面々にお辞儀して。
別の屋台へと河岸を変えて*いった*]

(357) 2010/11/05(Fri) 21:25:41

精神学科2年 カルメン、メモを貼った。

2010/11/05(Fri) 21:27:09

疾風学科導師 イレーネ

それじゃあ、ひとつ頂きますね。

[甘いものはむしろ好きなほうなので、チェロスのプレーンをひとつカルメンからもらい。
口も小さいので食べるのに時間がかかるらしく、ちまちまと食べている]

ベルさんも惜しかったですよね。

[そう言葉をかけながら、ベッティの凶弾に撃たれる店員には少しばかりの同情の気持ちだけを内心で送っておいた。
一方そのころ、ヴィターはというと]

「わては、ヴィターゆぅんやぁぁぁぁぁ……」

[ドップラー効果を残しつつ割かしあっさりとお空に吹っ飛んでいった]

ヴぃーくん?

[その姿に自分は首をかしげて、蹴り上げた姿勢のままの人物が見えたので、
恐らく何か余計なことをして怒りを買ったのだろうと結論付けた。
なにか言っているようだがここからではよく聞き取れなかった]

(358) 2010/11/05(Fri) 21:27:16

疾風学科導師 イレーネ、メモを貼った。

2010/11/05(Fri) 21:28:30

生命学科3年 アーベル

[ベッティの更なる挑戦=店員の試練の結果はおいしくいただいて。
続く騒ぎを傍観し、来訪者の正体に前髪の影で口角を引き上げた。]

ふむ、相変わらずいい蹴りだね。
残念ながら元気いっぱいのようだ。

[小声で呟くと、リディがカルメンと話している様子を眺める。
アナウンスに従い、去っていくもの達にはひらひら指先を振ってお見送り。]

(359) 2010/11/05(Fri) 21:29:00

生命学科3年 アーベル、惜しかったとかけられた言葉には控えめな笑みを返していた。

2010/11/05(Fri) 21:30:12

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

マテウス
232回 残6197pt
エーリッヒ
26回 残12714pt

犠牲者 (5)

ギュンター(2d)
0回 残13500pt
イレーネ(3d)
100回 残10488pt
ベッティ(4d)
105回 残9479pt
カルメン(5d)
87回 残10387pt
アーベル(6d)
148回 残9067pt

処刑者 (4)

リディ(3d)
113回 残10011pt
ユリアン(4d)
232回 残5981pt
フォルカー(5d)
45回 残12350pt
ベアトリーチェ(6d)
69回 残11902pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light