人狼物語 ─幻夢─


17 Something Wicked This Way Comes

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


学生 ラッセル、テーブルの上の招待券を、マスターに示してみせる。

2007/10/15(Mon) 21:58:58

双子 リック

……花?

じゃないか。これは。
凝った演出だなぁ

(7) 2007/10/15(Mon) 21:59:07

双子 リック、パレードの後、白い花を拾って手の上で*転がした*

2007/10/15(Mon) 21:59:36

見習い看護婦 ニーナ

…あ。

[洗剤と、食料。あとは生活備品諸々の入った紙袋を抱えて、
今日こそは持ち出したメモと、内容を照らし合わせる。
──大丈夫、買い足りないものは無さそうだ。

ほっと息を零して、横道を抜けた先。
大通りを練り歩く鮮やかなパレードが目に入った。
あぁ、先ほどから鳴り響いていた賑やかな音は、これだったのかと
ぼんやり納得しながら、パレードに巻き込まれないように
そぅと道の端に避ける。]

……今日から、だったんだ。

(8) 2007/10/15(Mon) 21:59:45

吟遊詩人 コーネリアス

さあ、どうぞ、キャンディはどうですか?招待券もまだまだありますよ。

[いつの間に紛れていたのか、パレードの道すがら町の人々にキャンディや招待券を配って歩いている]

(9) 2007/10/15(Mon) 22:02:17

書生 ハーヴェイ

[聞こえてきた、賑やかな音。
本の整理を一段落させ、雇い主である店主の方を振り返る]

……臨時休業にでも、しますか?
これじゃ客、来そうにないでしょ。

[冗談めかした問いに、店主は仕方ないな、と頷くが。
本心では、賑やかさに心惹かれているのは一目瞭然。

……結局、書店は早々に店じまいを済ませ、彼は、猫と共に、通りへ出る]

さて……行ってみるのも、わるかない、かな?

(10) 2007/10/15(Mon) 22:02:22

吟遊詩人 コーネリアス、メモを貼った。

2007/10/15(Mon) 22:03:39

学生 ラッセル

――え?
いや、如何したんですか。変な顔して。

そんな、酷いなぁ。
僕だって本しか楽しみがないわけじゃないんですから。
良いじゃないですか、サーカス見に行ったって。

兎も角、貰いますね。
ご飯御馳走様でした。

(11) 2007/10/15(Mon) 22:04:04

お嬢様 ヘンリエッタ

[茶色の熊を抱き寄せて毛並みを撫ぜる。
 黒いタキシードの汚れはすっかり払われて、
 まるで彼女をエスコートする紳士のよう。]

なんだろうね。

[赤の眼差しはまた外へと向けられる。]

(12) 2007/10/15(Mon) 22:04:06

吟遊詩人 コーネリアス、見習い看護婦 ニーナの姿を見つけて近付く。

2007/10/15(Mon) 22:04:46

学生 ラッセル、レストランを後にし、通りを歩き出す。

2007/10/15(Mon) 22:05:40

吟遊詩人 コーネリアス

こんにちは、お嬢さん。
キャンディはいかがですか?

[ニーナに向かって微笑みかけ、キャンディと招待券を差し出す]

(13) 2007/10/15(Mon) 22:06:08

書生 ハーヴェイ

[ポケットから取り出すのは、二枚の招待状。
祖父に行くかと聞いてみたが、誰か誘って行け、と切り替えされたので、そのまま持っていたのだが]

……誘うようなアテもないんだがね、俺。

[苦笑めいた面持ちで言いつつ、賑やかさの方へと進む。
足元には、尻尾を揺らす、黒猫一匹]

(14) 2007/10/15(Mon) 22:09:37

お嬢様 ヘンリエッタ、腕の中の熊を見て、また首を傾げ、それから外を見る。

2007/10/15(Mon) 22:10:21

見習い看護婦 ニーナ

[──昔は、あの頃は。この鮮やかな色たちも、心躍る音楽も
すべてが魅力的に見えていたのに。

小さく、吐息を零す。…ああ、苦手だ。
紙袋を抱えたまま、通りの端の壁に軽く凭れて──]

……ッ、え。
えと、私ですか?

[近付いてきた人物に声を掛けられ、思わず小さく肩を揺らす。
心の中を見透かされたのかと思った、と、少しドキドキしながら、
差し出されたキャンディにありがとうございます、と、
紙袋を持った手とは、逆の手で受け取った。]

あ、だけど、私、…招待券は。

[もご、と口篭る。
苦手だなんて、正面切っていえないし、
だからといってうまく断る理由も思い浮かばない]

(15) 2007/10/15(Mon) 22:12:17

雑貨屋 レベッカ、メモを貼った。

2007/10/15(Mon) 22:13:58

吟遊詩人 コーネリアス

どうぞ、ご遠慮なく。魔術の実演には私も出演するんですよ。
ぜひ、観に来てください。

[ニーナの内心など知らぬ様子で、笑みを浮かべる]

(16) 2007/10/15(Mon) 22:17:11

【赤】 吟遊詩人 コーネリアス

面白いな、この娘。何を怯えている?

(*1) 2007/10/15(Mon) 22:17:42

お嬢様 ヘンリエッタ

行ってみよう、か。

[扉から出て行けば
 祖母に知られてしまうから、
 こっそりと窓から。

 そんなことをするのは初めてで、
 越えようと身を起こして窓の下を覗くと、
 近いはずの地面はとても遠くも見えて、
 頭がくらくらとして心臓が高鳴った。]

(17) 2007/10/15(Mon) 22:20:49

学生 ラッセル

あ、

[パレードの列が目の前を通り過ぎて行く。偶然か、落ちて来た花が手の中に収まる。碧い両眼はパレードの最後尾を見つめ、]

(18) 2007/10/15(Mon) 22:21:44

お嬢様 ヘンリエッタ、熊のぬいぐるみを抱えた不安定な体勢で降りようとして、

2007/10/15(Mon) 22:23:21

お嬢様 ヘンリエッタ


 ――わ、
 

(19) 2007/10/15(Mon) 22:23:29

【赤】 学生 ラッセル

ようこそ。
いえ、御帰りなさいませ――でしょうか?

我が主。

(*2) 2007/10/15(Mon) 22:23:41

お嬢様 ヘンリエッタ、バランスを崩して、着地し損ねてしりもちついた。

2007/10/15(Mon) 22:23:51

見習い看護婦 ニーナ

え。出演するって──
凄い、ですね。

[向けられる笑みに、つられる様に小さく笑みを浮かべて。
ちらりと、相手の顔を気付かれない程度に伺う。
見覚えのある人じゃ、ない。……大丈夫。

小さく深呼吸した。
やっぱり行く気がしないのならば、誰かにあげればいいのだし。]

えっと、じゃあ。ありがたく…頂きます。
実演、頑張って下さい。

[先ほどキャンディを受け取った手で、
再び、今度は招待券を受け取って]

(20) 2007/10/15(Mon) 22:24:14

学生 ラッセル、ふ、と我に返ったように、手の中の花を見る。

2007/10/15(Mon) 22:24:27

学生 ラッセル、直後、物音を聞き付けたか振り返る。

2007/10/15(Mon) 22:27:06

【赤】 吟遊詩人 コーネリアス

無理に主などと呼ぶ必要はないぞ?
呼びたければ止めないがな。

自警団長との同居は楽しいか?

(*3) 2007/10/15(Mon) 22:27:40

吟遊詩人 コーネリアス

はい、コーネリアス=ブランといいます。魔術師見習いなんですよ。
ありがとうございます。お嬢さんのような可愛い方に来て頂くと、興行の甲斐があるというものです。

お名前を伺ってもよろしいですか?

(21) 2007/10/15(Mon) 22:30:10

お嬢様 ヘンリエッタ

[じぃんとした痛み。
 眦に滴が滲むけれど、
 唇を引き結んで声を堪え、
 テディベアを抱き締める。]

(22) 2007/10/15(Mon) 22:31:05

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

ハーヴェイ
139回 残9240pt
ラッセル
51回 残12226pt
レベッカ
128回 残10600pt
リック
251回 残7198pt

犠牲者 (3)

アーヴァイン(2d)
0回 残13500pt
エレノア(2d)
27回 残12766pt
ヘンリエッタ(4d)
180回 残8526pt

処刑者 (3)

ニーナ(3d)
137回 残8803pt
ヴィンセント(4d)
129回 残9352pt
コーネリアス(5d)
159回 残9313pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light