人狼物語 ─幻夢─


72 天より落つる月の囁き

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


研究生 エーリッヒ

―広間―

[>>6 ミハイルの言葉にはうんうんと頷いて]

 ああ、そうしてくれ。そして尋問はなるべく優しく3食昼寝と酒、あとふかふかのベッドと水鳥の羽枕で頼む。

[こちらもやはり軽く返して]

 まぁ富の再分配は必要だわな。いろいろ考えて運用しているんだなー、貴族サンも。
 ワザワザ息子を名代に立てるあたり、書類上じゃなくってそれなりに善意あっての行動なんだろうが。

[>>11 そしてユーディットの言葉には、自分の肩を叩いてまっかせーなさい、とアピール。だがきっとこの男は遊ばせるつもりが、一緒に遊ぶ。そして(以下略)]

(15) 2012/01/15(Sun) 00:26:38

修道士 ライヒアルト

─ →広間 ─

[一階に降り、真っ直ぐ向かうのは広間の方。
先の片づけで大分埃を被ったから、湯は後から使う心算ではあったが、今は姉を先に、というのがあったから]

……何というか。
賑やか……だな。

[そんなわけで広間の扉を開き。
目に入った光景に、もれたのはこんな感想だった]

(16) 2012/01/15(Sun) 00:26:43

研究生 エーリッヒ

―広間 酒飲み組です―

 おー、ラーイ。ラーイも飲む?

[まだ半杯ですが、いい感じにただでさえ軽く見える金髪がさらに軽く見えるほど酔っていた
酔いたかったからかもしれないが]

(17) 2012/01/15(Sun) 00:30:18

保父 クレメンス

─ 広間 ─

たまに近所の婆が手伝ってくれるからな。
それで何とかなってるのはある。

[ユーディット>>11にはそう返して。
尤もなことを言うミハエル>>14には、若干遠い目をした]

……オーナーの奴にこの間言ったんだよ、それ。
そしたら笑顔で「やだ☆」って言われてなぁ…。

[その辺りはクレメンスの一存では出来なかったようだ]

あの野郎、ぜってぇ俺が苦労してるのを見て楽しんでる。

(18) 2012/01/15(Sun) 00:30:36

薬師 ゼルギウス

― 浴室 ―

でもちゃんと人間っぽかったな。
やれるなら、やらんと。

[火照った顔でのろのろと立ち上がり、服を着てゆく]

あ、誰か使うのか?
俺はもう上がったから入ってきて……

[言い終える前に、座っていた椅子に引っかかった。
ドタッという音は外まで聞こえたものかどうか]

(19) 2012/01/15(Sun) 00:32:44

【赤】 少女 ベアトリーチェ

え……
娘さん、って、……ローザねーちゃんが?

[こえが聞こえたのは、丁度彼女の手が離れる>>1その時のこと。
思わずその手をじっと見つめてしまう]

そー、か。
だから、泣いてたんだ……

(*4) 2012/01/15(Sun) 00:32:52

【赤】 少女 ベアトリーチェ

……うん。

[続く言葉への返事は遅れ、短かった。
団長を挙げたのにはそれほど深い理由は無い。
ただ他に浮かぶ、親しい者たちを挙げたくなかっただけ]

仕方、ないよ、ね。

[言い聞かせるように少女は呟く。痛みは、ない]

(*5) 2012/01/15(Sun) 00:32:58

【赤】 研究生 エーリッヒ


 そう。ローザねえさん。
 あんな手紙を神父様が持ってなかったら、こんなところに来ることはなかったのにな。

 人狼は、人知も及ばぬ力を持ってる、ってーことになってる。
 だから、普通の人間の仕業だったら重視される距離感とかそういうのは無視されちまう。
 あとは日頃の素行とアリバイよ。きっとここに集められてきたのはそんな感じだな。

(*6) 2012/01/15(Sun) 00:36:41

子守 ブリジット

→ 1階・広間 ―

…大丈夫?

[幾分動きの遅いベアトリーチェ>>12に手を貸そうともしながら、階段を下りる。
向かうのは広間だ。その先の台所に、水源が在る筈と。

ライヒアルト>>16の後を追う形に成ったか、広間を覗くと、確かに何処か賑やかで。]

お酒?

[人々の手元を眺めて、ぽつり。]

(20) 2012/01/15(Sun) 00:36:45

護衛メイド ユーディット

えー、もうバレたの?まいっか。
大丈夫大丈夫、何とかなるわよ。

[ミハエルからの>>7怒っているとの言葉にも、あっけらかんとした様子。長い説教にはなるだろうなぁと思いつつも、毎回反省の色は薄い。なんとなしに執事も自分には甘い所があったりなかったり。]

あ、お手紙、後で取りに行くね。

[流石にヤギ宜しく読まずに捨てたは不味いというのは分かっているようだ。]

(21) 2012/01/15(Sun) 00:36:53

【赤】 研究生 エーリッヒ


 今夜は、きっと何の抵抗もなく狩れるよ。
 月が力を貸してくれる。

 月に身を委ねれば、楽になるさ。

(*7) 2012/01/15(Sun) 00:37:31

保父 クレメンス

─ 広間 ─

エーリッヒ、お前はもう飲むな。

[既に酔っている様子のエーリッヒ>>17には一応の釘刺し。
広間に降りて来た者には右手を上げて挨拶とした]

(22) 2012/01/15(Sun) 00:37:34

修道士 ライヒアルト

─ 広間 ─

[ぐるり、室内を見回す。
自衛団長は相変わらず険しい面持ちのまま。
ただ、その視線は窓の外、勢いを増してきた雪に向けられているようだった]

…………。

[声をかけたなら、鎮まってきた感情がまた毛羽立ちそうな気がしたから、つい、と目をそらし。
そらした視線は、一見して酔っていると知れるエーリッヒの呼びかけ>>17に、そこに止まった]

いや……俺は、いいよ。
というか、大丈夫か?

[別に飲めないわけではない。むしろ、強い方だという自覚もあるが、今はそんな気分でもなく。
軽く首を横に振った後、逆に問いを投げていた]

(23) 2012/01/15(Sun) 00:38:25

護衛メイド ユーディット、メモを貼った。

2012/01/15(Sun) 00:39:00

護衛メイド ユーディット、メモを貼った。

2012/01/15(Sun) 00:39:15

研究生 エーリッヒ

―広間 酒盛り中

[>>20 ブリジットには神妙に頷いて]

 マジでうまくて困っている。
 これは人間を堕落せしめるほど美味。

 スープはまだ残ってるんだけれど――どうした、何かあったのか?

[ラーイとブリジットの様子から、2人がメシを食べにここに来たというわけではないことを何となく知って]

(24) 2012/01/15(Sun) 00:41:03

貴族 ミハエル

― 広間で酒盛り中 ―

ええ、ライヒアルトさんもいかがでしょう?
お酒がダメでも、ぶどうジュースあたりで。

[修道士ってお酒飲んでもいいんだっけ?と思ったので、一言付け加えておいた。
ベアトリーチェが広間に現れたときのために、昼間飲む為のアルコールなし飲料も一応用意してある]

……うわぁ。えぇと、ご苦労様です。
ボクも余裕があったら、もう少し手伝いとかしたいんですけどね。

[子供の相手云々という台詞>>13には、ちょっと嬉しそうな顔をしてただろう。
子供大好きだし、クレメンスが父親にどこか似てるので、なんだか父親にほめられたようなそんな感じです。
その後の、人手についての話>>18には、苦笑を浮かべてそう言った。

孤児院のオーナーって、ボクの知ってる人(貴族?)なのかな。父上ならどこの人か知ってるかな、とか、口利きできないか検討してみようかと]

(25) 2012/01/15(Sun) 00:41:56

貴族 ミハエル、研究生 エーリッヒの前に、ぶどうジュースを置いといた。

2012/01/15(Sun) 00:44:34

踊り子 ローザ

[風呂が空くまで昔を思い出しながら、ぼーっとしている。

母親は物心つく前に亡くなっていて記憶の中に残っていなくて。
それでも曲がらずに育ったのは村人たちのおかげとも言えよう。]

(…そういえば一座に入る時、ブルーノ父さんから手紙預かった事あったなぁ。)

[と思い出していたが、中からの音>>19に思考の海から帰還して]

だ、大丈夫…!?
覗くよ!

[と、中へと声を掛けた上で脱衣場の中を覗いた。]

(26) 2012/01/15(Sun) 00:48:22

研究生 エーリッヒ

[>>22>>23 クレメンスとライヒアルトの言葉に、本人は自信満々に頷く]

 大丈夫だ、問題ない。
 この芳香を前にして飲まずにはいられるかと。

[――結局、残り半杯も飲んだ。美味しかったです。そして、誰かの目があるところで残したりはしたくなかった。それだけである……]

(27) 2012/01/15(Sun) 00:48:46

護衛メイド ユーディット

― 広間・給仕中 ―

[一見男前っぽく見えるエーリッヒの返事の裏>>15は知る由無い。
一緒になって遊んで泥だらけになってクレメンスに突撃とか、そんな未来が一瞬ちらっと過ぎったが幻だと思うことにした。

クレメンスの返答には>>18、フリーダお婆さんの事だよねとか覚えている顔を思い出しながら。
人数増やせない事情とかにはちょっと笑った。]

あら良い性格してるオーナーさんですねー。

[何となく気が合いそうな予感がしたのだった。

ブリジットやライヒアルト、ベアトリーチェたちが広間に現れたなら、軽く会釈する。
既に酒が入っている人たちが誘うようなら、自分はにっこりわらうだけで可とも不可とも言わないが。]

お酒もだけど、お腹すいてる人がいるならスープ持ってきますよ。

[まだ飲んでない人はいただろうか。飲んだとしても空腹を覚える物がいるなら作るべし、と声をかけておいた。]

(28) 2012/01/15(Sun) 00:50:14

貴族 ミハエル

むしろ、ご飯抜きのお酒を見える位置においとくだけで飲ませず、ベッドも格子の向こう側ー、とかならサクッと自白してもらえそうですけどね?

[エーリッヒ>>15には、にこやかに応じてから。
父の思惑については、うーんと首を傾げ]

父上の性格からして、単純な善意だけはありえないですけどね。
ものすごーく性格も根性も捻じ曲がってますから。

[その父親に似てるって言われたクレメンスの立場とかは考えてません。
本格的には酔わなくても、ほろ酔い程度にはなってるんじゃないかと]

他所の施設への寄付については、執事などを代理で行かせるだけですし。
この村は、ボクが別荘に来るついでに、ってことでしょうけど。

(29) 2012/01/15(Sun) 00:50:48

保父 クレメンス

─ 広間 ─

[今回ばかりは子供(ベアトリーチェ)が現れても酒を離さなかった。
折角飲み始めたのだから途中で切り上げるのは勿体無い。
普段は飲めない良質の酒でもあるから、その思いは尚更だ]

ま、これが俺の仕事でもあるからな。
お前さんはそんな気にすることはない。

[ミハエルの言葉>>25に対してはそう言い、気持ちだけ貰っておく、と告げる]

[ちなみに孤児院のオーナーは貴族と言うわけではなく、連絡を取り合うのは可能だが妙に秘密主義な節があるため、知らない可能性が高いかも知れない]

(30) 2012/01/15(Sun) 00:53:13

子守 ブリジット

― 広間 ―

っ、…堕落しないでね?

[エーリッヒの言葉>>24は妙に真面目に聞こえて。
思わず、一度噴き出してしまった。]

あ、スープ残しててくれたんだ。有難う。

[思い出すと、お腹が鳴りそうになった。危ない。
摘みに用意されたのだろう品も、視界に入ると酒と相俟って実に美味しそうに見える。]

……あ、ううん、ちょっと手を洗いに。その後貰おっかな。

[転んだ事は少女本人が触れないなら此方は隠した儘。]

(31) 2012/01/15(Sun) 00:53:15

保父 クレメンス

後で二日酔いに魘されてもしらねーぞ。

[エーリッヒのきりっとした様子>>27には、じと目になりながら言っておいた]

んじゃ次飲むのはそっちな。

[と言って示すのは、ミハエルがエーリッヒの前に置いた、見た目ワインと言えなくも無いぶどうジュース]

(32) 2012/01/15(Sun) 00:53:18

少女 ベアトリーチェ

―→ 一階 広間 ―

[大丈夫かと問われればこくりと頷き、けれどもやはり動きは鈍い。
階段を下りる時は手を借りることになっただろう。
ローザが浴室に向かう>>20のを見送ってから、ブリジットの後について広間へ。
ちなみにベアトリーチェ、賑やかなのは好きだが]

……くさい。

[アルコールの臭いには顔を顰めた]

(33) 2012/01/15(Sun) 00:53:44

修道士 ライヒアルト

─ 広間 ─

いえ……今は、酒精に触れたい心境でもないので。

[ミハエルの誘い>>25もやんわりと断りをいれた。
なお、教義的に禁酒を強いられていたりはしないので、気が乗っていれば相伴した、というのは余談]

いや、気持ちはわからなくはないが……って。

[問題ない、と言い切るエーリッヒ>>27に突っ込みを入れるよりも、杯が干される方が早かった]

……あんまり、ゼルに世話、かけるなよ。

[間を置いて、飛んだのはこんな一言。
二日酔い確定認識らしい]

(34) 2012/01/15(Sun) 00:55:39

薬師 ゼルギウス

― 浴室 ―

やべ。ここまで見えなくなるのか。

[ボソリと呟いて前に転んだ姿勢から膝を突く。
ローザの声>>26が聞こえて顔を上げ、扉の方に向けた]

その声はロザか。ごめん。
椅子に躓いただけだから大丈夫。
風呂使うんだろ。すぐ出るよ。

(35) 2012/01/15(Sun) 00:55:39

研究生 エーリッヒ

[>>31>>32 ブリジットとクレメンスには、確かにそろそろ引き際かもしれないと思いつつ]

 そーなんだよなー。
 今回ばかりはゼルギウス先生もお薬くれなさそうだから、完全にジコセキニンなんだよな。

 んじゃ、トランク持って上がれなくなる前に、そろそろお暇するわー。
 これでいい気持ちで寝られそうだ。
 ご馳走様でした。

[寝るには早すぎる時間だが、昨日もあんまりちゃんと寝た記憶がない。気がつけば元自分の部屋という名の倉庫に転がっていた有様なので、旅疲れもあってか眠かった]

(36) 2012/01/15(Sun) 00:57:21

保父 クレメンス

─ 広間 ─

良い性格過ぎて腹立つことも多いがな。

[ユーディットのオーナーに対する感想>>28には、糸目にならざるを得なかった。
買われて自由を得た手前、彼に逆らうことは出来ないのだ。
ぽろっと漏れたようなミハエルの言葉>>29に、内心複雑な気分。
俺そんなのと似てるって言われたのかよ、と妹を恨みそうになったが、ミハエルの父の思惑を薄っすら感知出来る辺り、やはり似ているのかも知れない。
昔捻くれていたから、と言うのはきっと大いに、ある]

(37) 2012/01/15(Sun) 01:01:47

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

ライヒアルト
156回 残7714pt
クレメンス
246回 残4738pt
ゼルギウス
158回 残7019pt
ミハエル
152回 残7986pt
アマンダ
39回 残12054pt

犠牲者 (3)

ギュンター(2d)
0回 残13500pt
ユーディット(3d)
63回 残10859pt
ローザ(5d)
66回 残11570pt

処刑者 (4)

ウェンデル(3d)
0回 残13500pt
ベアトリーチェ(4d)
59回 残11404pt
ブリジット(5d)
71回 残10762pt
エーリッヒ(6d)
138回 残8363pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light