人狼物語 ─幻夢─


59 妖精演戯

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


精神 ベアトリーチェ

上?

[ナタルの上がどこを指しているのか解らなくて首を傾げるも、その背を見送ってしょんぼり。]

わ?…あ、マテウス、お兄さん。
…うん、そうだね。
お姉さん、キラキラの道、つくってた。

[そうしてるところでマテウスから頭を撫でてもらって。
かけられた声に、儀式前に光の道を駆けていったのを思い出して頷いた。
微妙な表情を浮かべるのには、どうしたのかな、と不思議そうに首を傾げるが。]

(471) 2010/09/07(Tue) 22:44:37

陽光 ナターリエ

─三階・展望室─

……まあ、現時点での問題は、と。
王がああやって突き放す……という事は、探す手立てがこちらにある、と見ている可能性、かな。

話し聞く前に見つけられても、面白くないんだけど。

[一体、何が目的なのかと突っ込まれそうな呟きをもらし]

しかし、本当に。
あんなもの、何に使うつもりなんだか……。

おもったいわ、あつっくるしいわで、いいとこなしだと思うんだけどねぇ。

[そんな事を呟きながら、こて、と窓辺に寄って、薔薇色の空を見上げた]

(472) 2010/09/07(Tue) 22:44:47

翠樹 ゲルダ

―南の森―

[それからまた草に手を伸ばして、今度は数本を引き抜いた。
もぞもぞと手の中で動かしている]

後先考えないのは榛ちゃんでしょ。
犯人が襲ってきたら分かるなんて、『秘宝』の力を返り討ちにしようとするのは無謀すぎると思うんだよ。

[それはみるみる間に細い紐のように]

よっぽどの理由があるんだろうなってボクは思ってた。
でもボクにしてみれば「そんなこと」って思うようなものだったとしても、犯人にはよっぽどのことかもしれないね。

[ゼルギウス>>464に、なるほどと頷いた。
左手首にくるっと巻きつける。結び目もなく輪になった]

(473) 2010/09/07(Tue) 22:47:36

氷破 ベッティ

―南の森―

おーっすゼル…。

[続けて名前呼ぼうとしたけど、あたいは何かを察知して止めといたんだぜ。
ゼルギラスとゲルダにも手ぇ振ったりしながら>>454、へーって言って。]

お、何だ、犯人捜せんのか?って理由だけか。なんだ。

[一瞬おおっと思ったけど、何だ違うのかと拍子抜けたのさ。]

誰か捜せる奴とかいんのかな?
秘法の力を察知できる奴――――……。

[って言って、アレなんかどっかで聞いた事が、と思ったんだけど、その時はまだ思い出せなかったんだ。]

ちなみにあたいはんな事ぁ出来ねぇぞ。

[聞かれてないけど一応言っといた。
そもそもあたいがアレに触れたら……変に反応しそうだしなー。とは胸の中。]

(474) 2010/09/07(Tue) 22:47:40

流水 ゼルギウス

―南の森―

[榛名の期待の視線には気づかなくて、改めて問われて>>470ふむ、と考えた]

 水で、ですか……
 ん〜、やろうと思えばできなくもないかもしれませんが、多分秘宝の気配は空の薔薇色の結界と判断つかなくて誰が犯人かは結局わからない気がします。
 誰がどこにいるか、ぐらいでしたら水の近くにいてたら解るんですけどねえ。

[役に立てずにすみません、と肩を落とす]

 理由から推察して、ですか……
 まあ、一番思いつきやすく、且わかりやすい理由は、秘宝の力が必要だったから、でしょうねえきっと。

(475) 2010/09/07(Tue) 22:48:11

【赤】 天聖 マテウス

/*
業務連絡、襲撃先おまかせにしてます。

(*48) 2010/09/07(Tue) 22:48:39

流水 ゼルギウス

―南の森―

[その理由が当てはまりそうな人がこれまた浮かばなくて困り]

 ベッティさんは秘宝の気配はわからないんですか……

[ちらりと、ベッティの手のほうに視線を向けながら呟く。
 本人がそういうのならそうなのだろう、とひとつ頷いた]

(476) 2010/09/07(Tue) 22:49:48

【赤】 流水 ゼルギウス

/*
了解です、セット確認OKです。

(*49) 2010/09/07(Tue) 22:50:13

精神 ベアトリーチェ

うん。
おじいちゃんも、わるいことしてないのにハンセイボウは、かわいそう。

[早く解決しないと、とエーリに言われ頷いて。
ハンニンも捕まりたくないだろうといわれると、むぅ…と眉をよせた]

でも、ひとのモノもってっちゃうのは、わるいこと、だよ。
わるいことしたら、ちゃんと、ごめんなさいしなきゃ。

[ぷぅ、とほっぺをふくらませ。
黒江が自分に視線を向けたことは気がつかず。]

(477) 2010/09/07(Tue) 22:50:30

影輝 エーリッヒ

─館内・ロビー─

犯人って力を欲してるの?

[マテウスの言葉>>469にきょとりと首を傾げた]

珍しいからとかー、王様困らせたくてとかー、そう言うのもありそうだよねぇ。
マテウスは犯人は力を欲したから盗んだ、って思ってるんだー。

[知らなかったー、と言うような雰囲気を漂わせて感心したように言う]

(478) 2010/09/07(Tue) 22:51:54

天聖 マテウス

[ナタルが展望室に向かった事>>463を見て取ると、先刻の約束を思い出したが、人が減るのを寂しがりそうなベアトリーチェを前にすると、足が動かない]

(479) 2010/09/07(Tue) 22:52:08

精神 ベアトリーチェ

マテウスおにいさん?

[王について思うところがありそうな様子を見せるマテウスに首をかしげるも、続いた言葉にきょと、と瞬きして。]

ちからをほっする?

ヒホウじゃ、なくて?

[秘宝=力という考えがなく。不思議そうに首を傾げた。]

(480) 2010/09/07(Tue) 22:53:14

疾風 黒江

─館内・ロビー─

いかな理由があるにせよ、自分勝手であることに違いはないな。

[洩らした響きは、何処となく冷たく聞こえたかも知れない。
その間も外に向けられていた視線は、窓の外にイヴァンの姿>>465を捉えて、少し瞬く。
組んでいた腕を解き、身を起こして窓の傍へ]

何をして居られるのだ?

[外へ呼びかけた声は届いたか]

(481) 2010/09/07(Tue) 22:54:26

翠樹 ゲルダ

―南の森―

期待はずれでごめんね。
そんな力があったら便利だな。

[拍子抜けしたらしいベッティに肩をひょいっとした]

…『秘宝』の力って、使われる前と後だと感じが違わない?
ああそっか。あれってそういうことか。
だから翁の気配がやたら薄かったんだ。

[ゼルギウスが榛名に答えるのを聞いて首こてん。
自分の中でなにか自己完結したらしく、ひょこんとすぐに戻した]

(482) 2010/09/07(Tue) 22:55:13

天聖 マテウス

秘宝には、大きな力があるのだそうだ。
だから、その力を欲しがる者が、秘宝を盗んだのかもしれぬ。

[ベアトリーチェの不思議そうな声に、生真面目に答えを返す]

(483) 2010/09/07(Tue) 22:55:41

流水 ゼルギウス

―南の森―

 秘宝の力の違い、ですか?
 いや、そんなのは私はわからないですけど……
 ゲルダさんは判断つくんですか?

[きょとり、と不思議そうにゲルダ>>482を見やった]

(484) 2010/09/07(Tue) 22:57:27

月闇 榛名

―南の森―

[後先考えないとゲルダから言われればむーっとむくれた様子でそちらを見た]

ちゃんと考えてるの〜……

[実際のところ、自分に秘宝の力を使われたときは、ろくでもないことになる可能性があったかもしれないが。
続く言葉にこくりと頷いて]

ごめんなさいしたあと〜、理由次第で皆で助けてあげるれるといいの〜…

(485) 2010/09/07(Tue) 22:57:53

火炎 イヴァン

――館のすぐ外――

 うん、かんがえてた。

[ゆらり 肩口に炎をひとつ揺らし
>>481黒江の声に 館の方へと歩み寄る。]


 そっちは何か、新しい情報とか、あった?

[ひょいと 長身は窓の中を覗きこんだ]

(486) 2010/09/07(Tue) 22:57:54

影輝 エーリッヒ

─館内・ロビー─

うんー、人のもの取っちゃうのは悪いことだねぇ。
ごめんなさいさせるためにも見つけなきゃねぇ。

[ベアトリーチェの言葉>>477にこくこく頷いて]

じいちゃんにしたみたいに、反省房入れようとするのも止めたいなぁ。
関係ない人を反省房に入れちゃうってことだもんー。

[どうすれば良いかなぁ、と耳をしょげさせながら尻尾をぱたりと揺らした]

(487) 2010/09/07(Tue) 22:58:53

天聖 マテウス

確かに、身勝手極まりないな。巻き込まれる者は迷惑だ。

[黒江の言葉には、しみじみと頷いて、彼がイヴァンの方へ声をかけるのを聞くと、釣られて視線を向けた]

(488) 2010/09/07(Tue) 22:59:02

【赤】 流水 ゼルギウス

[ゲルダの言葉に首をかしげたまま]

 おやあ、ゲルダさんは秘宝の気配はわからなくても使用されたかどうかがわかる、ということでしょうか。

 ふむ……

[小さく呟きつつ。
 どうしたものかな、と思案している]

(*50) 2010/09/07(Tue) 22:59:07

氷破 ベッティ

―南の森―

?うん。

[ゼルギラスがどっか見てるのには気づいたけど>>476、何処見てるかはわかんなかったんでちょっと首を傾げていったのさ。
視線の先、手はハンカチ巻いたまんまだったしな。適当に巻いたからうっかりしたら解けそうだけど。]

そりゃすっげー近くに居たりとか、触ったりすれば分るかもしんねぇけど、それはあたいだけじゃねーだろうし。
…………んぁ、そういや犯人って秘宝持ち歩いてんのかな?あんな目立つもん。

[それとも部屋にでも置いてんのかな、とあたいは首を傾げたのさ。それも"ぶようじん"ってやつだろうけど。]

(489) 2010/09/07(Tue) 22:59:17

時空 リディ

─館内・ロビー─

あーと、外か
ぐぬぬ、行き違っちゃったってことか

[さて、捜しに行くか。とはいえこれといった心当たりもないしな、などとどうするか考えていたが、ビーチェの呟きが耳に入り(>>460)]

あー、じぃちゃんならきっと大丈夫だろ
寂しくて凹むタマでもなし

あ、王さまは別にどうでも……げふげふ

……犯人は。そうだな、そうせざるを得ない理由はあるのかもな
まあ、どんな理由であれ、人のもの盗っちゃいけないがな

ビーチェもそんな大人になっちゃ駄目だぞ♪

[そう言って、にこりと笑う]

(490) 2010/09/07(Tue) 22:59:22

氷破 ベッティ、へぶしっ。なんかクシャミが出た。

2010/09/07(Tue) 23:01:33

時空 リディ、メモを貼った。

2010/09/07(Tue) 23:02:05

月闇 榛名

そっか〜…

[ゼルギウスがわからないと、その様子には残念そうに、
>>485の最後の言葉は続いた理由についてのゼルギウスの話もあってそんな言葉がでていた]

違いのわかるゲルなの〜…♪

[ゲルダの>>482にはそんなことを嬉しそうに言っていたり。
なんかとにかくゲルダがすごいんだとか嬉しくなってるらしい]

(491) 2010/09/07(Tue) 23:02:08

陽光 ナターリエ

─三階・展望室─

[す、と手を翳し、そこに光を集わせて。
ふわ、ふわりと糸を象り、それを指先で操り、編んでゆく。
編み上がった銀色のリボンで、おろしたままの髪をきゅ、と一本に結わえ]

……ま、正直な所。
ぼくも、目ぇつけられたら、危ない立ち位置にはいるかな。
……前の事で、ぼくが『アレ』嫌いなのは、向こうも知ってる、とは思うけど。

[覚えてるとは限らないもんなー、なんて。
ちょっととおいめしながら呟いて。
視線を向けるのは、月の玉座のある方]

(492) 2010/09/07(Tue) 23:02:34

氷破 ベッティ、メモを貼った。

2010/09/07(Tue) 23:04:28

【赤】 天聖 マテウス

(身勝手は承知の上…)

[自嘲の呟きは、外には漏れず]

(*51) 2010/09/07(Tue) 23:04:34

精神 ベアトリーチェ

うん。
じぶんかっては、おこられちゃうんだよ。
わるいことしてない人、とじこめちゃうのも、ダメ。


葉ノ介お兄さん、お外、だれかいるの?

[エーリと黒江とも話している最中。
ふと黒江が窓の外へ声をかけるのをきょと、と見た。
秘宝には大きな力があるとマテウスから聞けば、そうなの?と首を傾げた。]

キラキラなだけじゃ、なかったんだ。

[まだ幼い身では、儀式でみただけのそれにそんな力があるとも判断はできなかった。]

(493) 2010/09/07(Tue) 23:05:21

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

ゲルダ
184回 残7026pt
イヴァン
36回 残12618pt

犠牲者 (5)

ギュンター(2d)
0回 残13500pt
ベアトリーチェ(3d)
73回 残11172pt
エーリッヒ(5d)
311回 残3950pt
ベッティ(6d)
150回 残8536pt
榛名(6d)
200回 残7918pt

処刑者 (5)

リディ(3d)
68回 残11278pt
黒江(4d)
41回 残12243pt
ゼルギウス(5d)
207回 残7111pt
ナターリエ(6d)
227回 残5868pt
マテウス(7d)
105回 残10678pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light