人狼物語 ─幻夢─


1 泡沫の夢紡ぎ─幻夢試験村─

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


教師 オトフリート

ええ、馬鹿です。
[溜息をついて、ブリジットに答える]

[それから元気な青年に、微笑んで会釈]
こんにちは。アーベル、ですね。よろしくお願いします。
その大馬鹿者がお世話をかけたようで幼馴染として申し訳ないと謝罪します。

[エーリッヒに対してかなり酷い]

(496) 2006/12/29(Fri) 15:13:35

ランプ屋 イレーネ

ん、そう……

[すっぱりと言い切られた言葉に頷いて]
[振り向いて]
[目撃して]


[停止した]

(497) 2006/12/29(Fri) 15:15:15

小説家 ブリジット

そう………

[オトフリートに]
[活発に交わされる会話を聞きながら、ミネストローネを食べ始めた]

(498) 2006/12/29(Fri) 15:16:40

青年 アーベル

やっぱり行き倒れは拾わないと人間としてダメだから。お礼されるほどのことじゃないと思うよ。
うん、馬鹿だよねえ。こんなに心配してくれる人が沢山居るのに。
なんだったらついでに縄で縛っとく?
[彼はにこにこと、オトフリートに答える。いたって本気]

(499) 2006/12/29(Fri) 15:18:24

ランプ屋 イレーネ、口許を隠し、俯き加減にそっぽ向き。

2006/12/29(Fri) 15:19:55

教師 オトフリート

[別にぐるぐる巻きはどうでもいいようだ。むしろ良い薬だと思っているふしもあるようで]

縄で縛るのも良いかもしれませんねぇ。ええ、しっかりとベットに括りつけておけば、いくら馬鹿でも動けませんよね。

[にこにこと微笑んでいる。]

(500) 2006/12/29(Fri) 15:23:11

青年 アーベル

ああ、そっか、ここに縛ると他の人に迷惑だよね。それじゃ食事の後ででも部屋に運んでベッドに縛り付けておこう。
[彼の中で決定]
あ、そういえばいい匂いがする。
[ミネストローネの匂いを嗅ぎ付けて、くんくんと鼻を鳴らす]

(501) 2006/12/29(Fri) 15:32:15

ランプ屋 イレーネ

[小さく肩を震わせていたが、なんとか復活したようで]

……ああ、…まだ、何も……食べて、いなかった。

[お茶も貰っていい?と首を傾げて尋ね]

[蓑虫エートリッヒは視界に入れていない]

(502) 2006/12/29(Fri) 15:35:57

教師 オトフリート

ええ。これ以上他人に迷惑をかけさせてはいけませんし。
運ぶなら手伝いますよ
[にこにこと笑って]

ミネストローネです。お飲みになります?
[厨房を見て、食べているブリジットを見て微笑んで]

(503) 2006/12/29(Fri) 15:35:59

ランプ屋 イレーネ

[窓の外に転がる、未完成のスノーマン――
というか、雪の塊を見遣って]

………製作の、邪魔を…したんだし……
それくらい…しても、よさそう…だ、ね。

[やはり、止める気はさらさらない]

(504) 2006/12/29(Fri) 15:39:53

小説家 ブリジット

[ミネストローネを食べおわると花茶を飲む]

にがい……

[だけども花が中にあるのはとても面白い]

(505) 2006/12/29(Fri) 15:39:53

青年 アーベル

うん、よろしく!なんだか、キミとは気が合いそうだ、オトフリート。
ミネストローネ?美味しそうだね。余分があるなら分けてもらえるかな?
[彼はオトフリートに笑いかけ、厨房を覗きこむ]

(506) 2006/12/29(Fri) 15:40:38

教師 オトフリート

[イレーネにもにっこりと微笑んで]
[ブリジットの呟きを聞いて、苦笑する]

そうですね。ええと、飾っておいて、新しいのをいれましょうか?

[それからアーベルのためにミネストローネをよそいつ]
嬉しいことです。
ええ、たくさんありますよ

[人参入り]

(507) 2006/12/29(Fri) 15:42:54

小説家 ブリジット

でも……これ………わたしの…

[オトフリートを見つめる]
[アーベルに注意を払っていない]

(508) 2006/12/29(Fri) 15:46:28

探偵 ハインリヒ、お風呂でのんびり。「はぁ、極楽極楽♪」

2006/12/29(Fri) 15:47:02

ランプ屋 イレーネ、居間の椅子に座り、機械犬をなで。   エーリッヒは見ない。

2006/12/29(Fri) 15:49:15

教師 オトフリート

ええ。
あなたのです

[微笑んで]

それを、ずっと咲かせておきたいのなら、ずっと置いておくと良いと思いますよ。
もう一つくらい、差し上げますから

(509) 2006/12/29(Fri) 15:51:03

青年 アーベル

やあ、ありが…
[彼は、よそってもらったミネストローネを見て、くしゃりと顔を歪ませる]
うわあ、ニンジン…
[ものすごく嫌そう]

(510) 2006/12/29(Fri) 15:51:12

教師 オトフリート

…人参、お嫌いですか?
それじゃあ、取りましょうか?

[甘くて美味しいですのに、と]

(511) 2006/12/29(Fri) 15:52:57

小説家 ブリジット

[オトフリートの申し出に迷っているようだ。どうしたらよいのか決心がつかない]

(512) 2006/12/29(Fri) 15:55:15

青年 アーベル

ニンジンは天敵なんだ。
[オトフリートの問いに、きっぱり勇ましく答え、スプーンを握りしめる]
大丈夫、自分で除けるから!
[彼は、決死の表情で、ちまちまとニンジンをスプーンですくって除け始めた。このうえなく真剣だ]

(513) 2006/12/29(Fri) 15:57:00

教師 オトフリート

無理することはありませんよ?
[ブリジットに微笑んで、]

[一粒、ポットに入れて、湯を注ぐ。新しいカップも取り出して]
見て、綺麗なのと、飲んで美味しいの。
二つで楽しめば、きっとお茶も、喜んでくれますよ

(514) 2006/12/29(Fri) 15:57:08

教師 オトフリート


[除くくらいなら、人参抜きでよそうのにと思いつつも、真剣な様子に知らず笑いが零れる]

(515) 2006/12/29(Fri) 15:58:23

ランプ屋 イレーネ

……エーリッヒ以外…には、甘い、よね。
[くすくすと笑って]

[自分の分のミストローネをよそい、]

………天敵、なんだ……

[美味しいよと呟きつ、彼女は普通に食べている]

(516) 2006/12/29(Fri) 15:58:35

教師 オトフリート

そうですかねぇ
[イレーネの言葉に首を傾げて]

エーリッヒが馬鹿すぎたんで甘くしても意味がないと気付いてからはこうかもしれませんね。
[けっこう真顔だ]

(517) 2006/12/29(Fri) 16:02:11

小説家 ブリジット

[こくと頷く]
[オトフリートから新しいカップを受け取って、わらう]

[冷めてくるくる揺れる花を見つめて]
[新しいカップから伝わる温もりを抱きしめる]

(518) 2006/12/29(Fri) 16:03:08

ランプ屋 イレーネ

[物凄く納得した様子で、ぽん、と手を打つ]

………それは、…確かに……

[こちらも真顔だ。]

(519) 2006/12/29(Fri) 16:05:25

教師 オトフリート、小説家 ブリジットの様子に微笑んだ。自分は、少し悩んで林檎をする

2006/12/29(Fri) 16:06:04

ランプ屋 イレーネ、視線の先に揺れる花を見つけ、なんとなしに眺め。

2006/12/29(Fri) 16:06:10

教師 オトフリート

あなたも覚えがあるでしょう?
[イレーネに微笑む]
[なんとはなしに昔を思い返したらしい]

(520) 2006/12/29(Fri) 16:08:02

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

エルザ
114回 残10479pt
ブリジット
107回 残10716pt

犠牲者 (5)

ギュンター(2d)
0回 残13500pt
ベアトリーチェ(3d)
19回 残12924pt
イレーネ(4d)
148回 残9770pt
エーリッヒ(5d)
153回 残9937pt
ユリアン(6d)
119回 残11039pt

処刑者 (4)

アーベル(3d)
64回 残11888pt
ザムエル(4d)
81回 残11325pt
オトフリート(5d)
217回 残7835pt
ハインリヒ(6d)
59回 残12040pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light