人狼物語 ─幻夢─


41 Schlachtfeld

情報 プロローグ エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


情報屋 ノブ、コードX-9 シャロン/*お休み。明日の〆に期待。

2009/07/01(Wed) 00:44:09

狐鶴(こかく) ジョエル

/*
>>532ディーノ
お互い交わらんところで遊んでるなーw

お、勝ったのか。
うん、ご飯支度して寝ると良いよ。

(533) 2009/07/01(Wed) 00:44:38

情報屋 ノブ、メモを貼った。

2009/07/01(Wed) 00:45:31

手品師 ディーノ

/*
シャロンはお休みー、と。

>>533 ジョエル
ほんとにねw

うむ、勝った。
しかし、これ、日の目見るかどうかはかなり謎い。
スイッチ入れてきたし、無理せず寝とくー。

んじゃ、お休みー。

[くろねこ、土鍋で*こてん*]

(534) 2009/07/01(Wed) 00:48:48

手品師 ディーノ、/*ちなみに、隣村の鍵は朝には開けてく予定……一応(ぉぃ

2009/07/01(Wed) 00:49:28

学生 エリカ

う、わ。
あれ喰らったら、マズいかも…

[先程よりも大きな魔導弾が飛んで来るのを見て、女が洩らした声は相手に届いたか。
だがそれがこちらに届くより少し早く、竜は空に向かって咆哮。
銀色のブレスが吐き出され、数刻置いて、鋼の欠片がばらばらと雨の如く襲いかかった。
その間に届いた魔導弾は、比較的硬めの尻尾で受け止め凌ごうとするが、さて]

あ、危なかったぁ…

[ちなみに主人はちゃっかりきゅーたんを鋼避けに。]

(535) 2009/07/01(Wed) 00:51:02

狐鶴(こかく) ジョエル

/*
>>534ディーノ
ほいさ、お疲れさん。
明日の朝も無理はせずに(苦笑

(536) 2009/07/01(Wed) 00:51:20

少年 ネロ

/*
よし、こっちも作業一応おしまいっと。

>>527ディノ
そうそう、そんな感じ。
武器によってかなりイメージも変わるよね。

さて、明日は早くはないけれど久しぶりの立ち仕事だし。
後ろ髪は引かれるけど、イマイチ快調でもないから俺も大人しく丸まってくることにするね。
続きのバトルログも楽しみにしてるっ!

それじゃ、おやすみなさい。

[うさねこ、結局わんこさんの上?で*すやすや*]

(537) 2009/07/01(Wed) 00:51:43

学生 エリカ、メモを貼った。

2009/07/01(Wed) 00:52:48

学生 エリカ

/*
寝た方々おやすみなさい。[纏めた]

あれ、そういえば僕何気にテスト村バトル全勝…?
まだ3回目だけど。

(538) 2009/07/01(Wed) 00:55:35

学生 エリカ、/*寝てる3匹をもさもさ。

2009/07/01(Wed) 00:58:36

細工師 リディア

[再び褒められたようだけれど、その言葉に答える余裕はない。
 明らかに遠い間合いで振られた剣を、訝しむのも一瞬。
 迫り来るのは、明らかに物理現象を超越した力]

 んぎっ、マジっすか!?

[右手を着き立ち上がるだけでは間に合わない。
 咄嗟の判断で、勢いに乗った側転へと切り替える。
 しかしそれよりも一瞬早く、刃は少女の体を駆け抜けた]

 ぐう……っ!

[痛みが邪魔をしたか、側転は崩れて不格好に転がる形に。
 斬撃は胸の少し下を切り裂いて。
 流血が体側を伝う、生温かい感触]

 これは――ピンチ、ってやつっすか?

[はあ、と吐き出す息が重い。それでもまだ負けた訳ではないと、精一杯の笑みを見せ]

(539) 2009/07/01(Wed) 00:59:58

狐鶴(こかく) ジョエル

[放った魔導弾を盾にするようにして駆けて居たが]

っ!?

[響く咆哮。一撃必殺を狙った体勢で、その後に襲い来る衝撃に対処が間に合うはずも無く。落つる鋼の欠片は容赦なく身体を打つ。魔導銃を持ったままの右手で頭を庇いながら、鋼の欠片を避けようとしたが、脚や背に当たり終には地に滑り込むようにしながら倒れ込んだ]

か……はっ……。
流石に……これは、躱し切れません…ね。

[気付けば先に放った魔導弾も、ドラゴンの尾により受け切られていた]

(540) 2009/07/01(Wed) 01:02:01

細工師 リディア、メモを貼った。

2009/07/01(Wed) 01:02:07

細工師 リディア

/*
寝た人たちお休みなさいです。

いつの間にかこんな時間……。ノブさんに負担掛けてないでしょうか。

(541) 2009/07/01(Wed) 01:02:45

狐鶴(こかく) ジョエル、メモを貼った。

2009/07/01(Wed) 01:02:46

狐鶴(こかく) ジョエル

/*
ネロもお疲れさん。
仕事頑張って来いよ。

(542) 2009/07/01(Wed) 01:06:21

狐鶴(こかく) ジョエル

/*
全8戦やって3勝5敗。
負けが込んでます(´・ω・`)

ナタ・ジョエル組に変わってからは3勝3敗なんだけどなぁ。
ラス・アヤメ組が両方負けてる。

まぁ全員と戦えたからいっか!

(543) 2009/07/01(Wed) 01:10:53

細工師 リディア

/*
一度自ら負けに言ったら負け越しそうだ!(雰囲気が
いやまだわかんないけど!

(544) 2009/07/01(Wed) 01:12:10

情報屋 ノブ

油断大敵、ってね?

[明らかに楽しそうな表情で少女を見つめる]

辛そうだね。
あんまり辛いのが長引くとかわいそうだから…終わらせてあげようか?
あ、勿論殺す気はないけど。

[さらりと思い切り不穏な言葉を吐いて剣を構える]

『我が命に従い、その真の姿を示せ』

[呟けば剣の冷気がさらに強くなる]

受けろ!『氷漸』!

[地を蹴り剣を振り上げて、左から袈裟掛けに切り裂こうとそれを振り下ろす]

(545) 2009/07/01(Wed) 01:15:37

学生 エリカ

[鋼の雨が止んだ頃。
尻尾で受け止めていた魔導弾が消滅し、それと同時に竜の姿も消え。
球体に戻ったきゅーたんはころりと転がった]

…きゅッ、きゅーたん!
やっぱり大型変形時にアレを止めるのは無茶だったかしら…

[慌ててきゅーたんを抱え、調べるようにぺたぺた。
先程の尻尾の部分らしきところに焼け焦げた跡が残っていたが]

よ、よかったぁ。
修理不可って程じゃなさそう。

[ほう、と息を吐いた後、思い出したかのように、恐る恐るジョエルを見た]

だ、大丈夫ですか……?

(546) 2009/07/01(Wed) 01:16:38

情報屋 ノブ、切りつけた先に氷華は咲くや否や?[06]

2009/07/01(Wed) 01:16:46

情報屋 ノブ、メモを貼った。

2009/07/01(Wed) 01:17:51

学生 エリカ、メモを貼った。

2009/07/01(Wed) 01:18:03

細工師 リディア、傷を負った身はその一撃に耐えられるか――[03]

2009/07/01(Wed) 01:18:35

細工師 リディア、メモを貼った。

2009/07/01(Wed) 01:19:32

情報屋 ノブ

/*
>>541リディア
負担ではないから大丈夫。
今絶賛求職中だから(ぁ

寝た人はお休みです(遅い

(547) 2009/07/01(Wed) 01:19:46

情報屋 ノブ、メモを貼った。

2009/07/01(Wed) 01:21:10

学生 エリカ

/*
>>543
制覇おめでとう。

ラ神はいじわるだな!
僕はバトル時は常に負ける気でいるというのに(マテ

(548) 2009/07/01(Wed) 01:23:41

狐鶴(こかく) ジョエル

[左肩から地へ滑り込んだ体勢のまま、は、と短く息を吐く]

…これが、大丈夫に見えるのでしたら、貴女の眼は節穴、ですよ。

[痛みを堪えているためか、憎まれ口を叩きながらも言葉は途切れ途切れで。それでも訊ねて来る女性に対し、くつりと力無く笑みを浮かべた]

貴女が、献身な介護を、してくれたなら、痛みも、和らぐかもしれません、けれどね?

(549) 2009/07/01(Wed) 01:25:02

情報 プロローグ エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (12)

クローディア
0回 残13500pt
ディーノ
82回 残11026pt
マイルズ
52回 残11692pt
リディア
88回 残10609pt
ナターシャ
88回 残11111pt
ジョエル
140回 残9269pt
シャロン
45回 残12334pt
フラン
36回 残12128pt
ノブ
112回 残10057pt
カルロス
44回 残12104pt
エリカ
108回 残10577pt
ネロ
61回 残11531pt

犠牲者 (0)

処刑者 (0)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light