人狼物語 ─幻夢─


18 【機鋼の宴】─精霊演戯・第三演─

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【赤】 読書家 ミリィ

目で訴えられても、知らないものは知らないし、適当なこと言って襤褸出すわけにもいかないでしょ?

[と、訴えに目で返答]

(*47) 2007/11/20(Tue) 00:37:03

青年 アーベル

嬉しい、なら。
食べると好い。

[傍から聞けば意味不明な言葉を添えて]
[精神の竜へと投げたのは、]
[以前の食事相手だったのもあるかも知れず]

(441) 2007/11/20(Tue) 00:39:08

研究生 エーリッヒ

< 白金と聞いて、猫は、やっぱり。と思いました。
 そしてなんのためらいもなく、閉められた扉に手を伸ばします。

 おさえてないなら、開いちゃったかな。 >

(442) 2007/11/20(Tue) 00:39:14

ランプ屋 イレーネ

うん、その犬。

[子。流石に、オレが「子」って呼ぶのは無理だ。怒られる。
でも人間の姿のエーリッヒからしたら、アルは小さいから良いかな?
……どうだろう。自信ないなぁ。]

……わかんないか。

[気になるけど、わかんないならしょうがないか。
と、後ろの方で閉まった扉に、きょとんと瞬き。やっぱり誰かいた。
入ってきたら良いのに、とぼんやり思うんだけど、
白猫とアーベルと言葉で納得した。そっか、じゃあ…入れないよねぇ…。]

って、わ、何?

(443) 2007/11/20(Tue) 00:39:17

酒場のママ ヘルガ

ん?まぁ、ちょっとしたね。

[若干ブリスに対するよりはそっけなくヘルガにそう返す。
カラスが飛んでいくのを視線の端で眺めながら]

(444) 2007/11/20(Tue) 00:39:39

ランプ屋 イレーネ、[投げられたリンゴをキャッチしようとして、  ごつん。

2007/11/20(Tue) 00:39:47

小説家 ブリジット

ちびっこ?
あ、そうか。あの時はミハエルさん向こうの姿だったんだ。

[その表現され方に一度首を傾げて。
他界では力をより抑えるため、と少年の姿でしたっけ]

うん、そう。氷精のミハエルさん。

[まぁ目の前にはいませんし。忘れられてたのも仕方が…南無]

(445) 2007/11/20(Tue) 00:40:07

ランプ屋 イレーネ、額にぶつけてから、   手の中にキャッチ。「?」

2007/11/20(Tue) 00:40:31

学生 リディ、読書家 ミリィの返答に不満そうだ。ぶー。

2007/11/20(Tue) 00:41:14

傭兵 マテウス

ん、俺乗るんは楽しそうで嬉しいけどさ。
ダーヴィットの兄さん強そうだし、ドルイドとかいうなんか怪しいのがいるんだったら、戦闘能力低いやつ乗せたほうがよくね?

[ふむ、と顎に手をやりながら]

(446) 2007/11/20(Tue) 00:41:31

召使い ユーディット

[ミリィへ視線をあわせ]

人が魔術に手を出す時は、多大な代償が必要になる時もあります。
それが専門の貴女はどれほどのものを払ったのでしょうね。
それとも生まれた時から背負うものがあったのでしょうか。
どちらにせよ、簡単な道ではない。

ちょっと残念ですね。向こうに居る時にお会いできなかったことが。

(447) 2007/11/20(Tue) 00:42:14

研究生 エーリッヒ

ええと。
……お友達?

< 犬について、イレーネに尋ねました。そういったら、よけいに、おこられそうですけど。
 手を扉においたまま、ふりかえって。 >

おれ、が、やってるんじゃないし。

< あ、そうだ。布、忘れてた。
 そう思って、ちょうど見えた りんごの ゆくえ。きょとん。 >

(448) 2007/11/20(Tue) 00:44:44

シスター ナターリエ

[名を呼ばれた気がして、振り返る。間違いの元とは気付かずに。
行こうとしていたのだから、押さえてなどいるわけがない]

[結果]

…ぁっ! え、エィリ殿…?

[濡れ鼠な彼の猫に驚いて、私は目を丸くする]

(449) 2007/11/20(Tue) 00:44:52

青年 アーベル、額で器用にキャッチする様をしげしげ見る。

2007/11/20(Tue) 00:45:03

ランプ屋 イレーネ

…「嬉しい」?

[アーベルの言葉に、判らなくてきょとん。
…何がだろう? …リンゴを貰ったことが?]

……えと、うん。嬉しい?
ありがとう。

[とりあえず、自己解釈で答えを返して――
言葉の気配を探ってみたけど、ダメだった。
本調子じゃないのもあるけど、機鋼だと心の声が見え辛くて判んない]

(450) 2007/11/20(Tue) 00:47:15

シスター ナターリエ

[更に後に幾つかの気配。
全員が衣服着用で温泉にあるなど、よもや予想つくはずもなく]

…すみませぬ…!

[手にしたままの布で顔を隠すようにして、私は逃げようとし――]

……っ!

[足の痛みに、均衡を崩し倒れ行く]

(451) 2007/11/20(Tue) 00:47:58

歌姫 エルザ

うん、そういう荒っぽいのはオトフリートさんやダーヴィッドさんあたりに任せておいたらいいんじゃないかな?

[自分に対して落ち着け、と命じているものの、やはり強い陽光の力の前ではそうは行かぬようで。]

ふーん……。


まー、こんだけ力強いとねぇ……。
植物もよく育つのかしら。

[クラウドは掛けられた声の方、これ幸いにとふらふら、しがみつく様にブリジットの腕に。]
[その様子に女は小さく舌打ちをした。]

(452) 2007/11/20(Tue) 00:49:06

研究生 エーリッヒ

< ええと、とりあえず りんごはいいかな。
 そう思って、猫はナターリエを見ました。目がまあるい。 >

そう、だよ?

< 何をおどろいてるんだろう。
 でも、猫は、左の腕に布がないことが重要でした。だから、風呂の縁にいって、しゃがんで、それを手に取ります。

 それから、ふたたび、入り口のほうに。 >

(453) 2007/11/20(Tue) 00:49:23

青年 アーベル

そう。
なら、好い。

[此方はどう解釈したのか]
[ともかく、]
[音の原因][林檎の行く先]
[両方が解決して満足したらしく]
[踵を返すと]
[流水と天聖の獣の横を過ぎって][歩み去ろうと]

(454) 2007/11/20(Tue) 00:49:59

研究生 エーリッヒ

< 視線を向けたら、ナターリエが、崩れて。 >

あ。
ナターリェ、どうしたの?

< あわてて、布を片手に、走りよります。 >

(455) 2007/11/20(Tue) 00:50:09

ランプ屋 イレーネ

…――オレの友達、…とは、違う、かも…。
イレーネの、友達ではあるけれど。

[というか、やっぱりアルに言ったら、間違いなく全否定。
でも、他に上手いこと説明する言葉も思い浮かばなくて困った。]

? エーリッヒがやってるんじゃ、ないんだ。

[じゃあ、何だろう。よく判らないけど、でも不思議だ。
掌でリンゴを包み持ってみる。でも、掌より大きい。]

(456) 2007/11/20(Tue) 00:51:10

青年 アーベル

[――して、]
[丁度崩れ落ちる天聖の獣の姿]
[伸ばしかけた手は遅く、]

[後から出て来た流水の獣が駆け寄った。]

(457) 2007/11/20(Tue) 00:51:13

召使い ユーディット

そもそも戦うのが苦手な人はあまり外には出ない方がいいと思いますよ。
ドロイドとやらが外へ闊歩しているのでしたらね。
足手まといを乗せてではダーヴィットさんも動きづらくなってしまうかもしれません。
得意そうなお二人で出かけた方がいいんじゃないかと思ったんですが―― 余計なお世話だったかもしれませんね。

[交互に2人の顔を見ながら]

(458) 2007/11/20(Tue) 00:51:37

職人見習い ユリアン

ごちそーさま!美味かった!

[食後の御茶まできっちり頂いて、立ち上がる]

ま、不用意に一人で動かないってつもりで、あと戦闘に向かなそうな方の居場所には気を配ることにしとけば、当面大丈夫かもね。

[結局、そんな結論]

それじゃ、おやすみなさーい。

(459) 2007/11/20(Tue) 00:51:51

シスター ナターリエ、咄嗟に唇を噛んで、声を押し殺す。

2007/11/20(Tue) 00:53:16

召使い ユーディット、職人見習い ユリアン様、おやすみなさいませ(ぺこり

2007/11/20(Tue) 00:53:46

ランプ屋 イレーネ

――どしたの?

[エーリッヒが、扉の向こうに走るのを見て、きょとん。
追いかけるように扉へ近付いて、ひょいっと覗き込み]

…わ。おねーさん、…えと、大丈夫?

[そういえば、前、何か怖がらせてた?気がするから、
少しだけ遠慮気味に、遠巻きで尋ねてみる。]

(460) 2007/11/20(Tue) 00:54:21

研究生 エーリッヒ

< イレーネの言葉はとどいていましたけど、猫にはそれに反応をかえすことができませんでした。
 あとで、ちゃんとしらべようとは、思ったかもしれません。ほら、服がどこにいくのってね。

 今は崩れてしまった、ナターリエのことが、しんぱいです。 >

(461) 2007/11/20(Tue) 00:54:34

職人見習い ユリアン

[今日は布団で寝るつもりのようで、個室へと続く階段に向かう]

[途中、リディの後ろを通りすぎながら、その短くなった髪を*軽く撫でていった*]

(462) 2007/11/20(Tue) 00:54:36

小説家 ブリジット

あー、うん。
オトフリートさんもダーヴさんも強いもんね。

[じゃあ任せちゃっていいのかなぁと。
普段もそんな状況の時はおまかせしっぱなしですし]

樹も喜ぶんだよ。
だから教えてもらえたの。

[降りてきた鴉も腕の中へ。
陽と月の両方を腕に、軽く小首を傾げる。
やっぱり苦手なのかなぁと。属性のせいだけじゃなさそうですが]

(463) 2007/11/20(Tue) 00:54:37

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

オトフリート
368回 残1945pt
ナターリエ
248回 残4407pt
ユリアン
236回 残7343pt
ブリジット
236回 残5604pt

犠牲者 (7)

ギュンター(2d)
0回 残13900pt
ダーヴィッド(3d)
82回 残11476pt
マテウス(4d)
200回 残8747pt
エーリッヒ(5d)
556回 残185pt
イレーネ(6d)
253回 残4802pt
ハインリヒ(6d)
290回 残4754pt
ヘルガ(6d)
42回 残12439pt

処刑者 (5)

エルザ(3d)
16回 残12886pt
ユーディット(4d)
217回 残8422pt
リディ(5d)
122回 残9612pt
ミリィ(6d)
61回 残11699pt
アーベル(7d)
481回 残1082pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light