人狼物語 ─幻夢─


44 Schlachtfeld 2

情報 プロローグ エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


魔剣士 ゼルギウス、/*熊猫さんに見付かって胴上げの最中らしい。きゃいんきゃいんっ

2009/08/12(Wed) 23:18:57

魔剣士 ゼルギウス

/*
>>655 オト
特に序盤だと発生しやすいな。
後半だと並行してもある程度進んでしまう。
あそこまで進んでしまったらおしまいだからな、アレは。

>>657 ユーディ
コンビニさえも減っている感じだな…駅前なのに。
…無駄にあそこ、三軒あるものな。(抵抗は無い

日曜日に買ったんだが、賞味期限は多分大丈夫!(まてこら

>>658 アベ
テンションが上がっていらっしゃるw
勢いに呑まれないように がんばります。

(667) 2009/08/12(Wed) 23:20:13

ジャーナリスト ヴィリー

知るかよ。
この状況で苦手とか気にしてられねぇだろ。

[踏み潰された影に視線を落としながら]
[聞こえた言葉に声を返す]
[声色には嗤いが乗っていた]

…っと。

[少し浮かせた右足の下から影が伸び、男の足首に掴みかかる]
[視認はしていたが避けるには体勢も悪く]
[掴まれた状態で右足は地面へと降ろされた]

ちっ。
斬り裂け、『颯』。

[足首の影はそのままに]
[手巻き煙草を摘まんだままの右手をその場で横に薙いだ]
[紫煙は刃持つ風となり、切り刻まんと友へと駆ける]
[同時に左足が地を蹴り、風を追うようにして男は友の方へと駆け出した]

(668) 2009/08/12(Wed) 23:23:18

召使い ユーディット

/*
今気付いたけど

黒執事カバー裏も素敵だな…!

(669) 2009/08/12(Wed) 23:23:19

孤狼 アーベル

[斬り下ろしの一閃は、二重の盾に阻まれる]

……ちっ!

[舌打ち一つ。しかし、無理に斬り込む事はせず、跳ね上げの力を生かすよに跳び上がる。
それを追う、水の刃。
ぎりぎり、足を蹴り上げて避けるも僅かに及ばず、水の生み出した手裏剣は足を浅く切り裂いた]

……ってーなー……。

[着地後、口をつくのはこんな一言。
距離を測りつつ、手を伸ばすのは懐に隠した羽根手裏剣。
一つ、息を吐いて真っ向駆け出しつつ、掴み出した三本の白い刃をそれぞれ違う軌道で投げつけた]

(670) 2009/08/12(Wed) 23:24:34

孤狼 アーベル、メモを貼った。

2009/08/12(Wed) 23:25:19

影 オトフリート

/*
[流石に熊猫には勝てない。一緒くたにわっしょいされた。
にゃーーーー]

>>667ゼル
[←序盤ですら発生させなかった人]
後回しにした結果でした。
ついつい最後まで解決してしまおうと思ってしまうのですよね。

(671) 2009/08/12(Wed) 23:25:20

ジャーナリスト ヴィリー、メモを貼った。

2009/08/12(Wed) 23:25:51

影 オトフリート

/*
>>669ユーディ
素敵でしょう…!
毎度の楽しみです。

(672) 2009/08/12(Wed) 23:26:24

孤狼 アーベル

/*
つうか。
なんで、胴上げされてるんだ、くろねこ……!
[土鍋のこだから、多人数で胴上げって難しいと思うんだぜ!]

>>667 ゼル
かれこれ一年、使いっぱぐれていたのだもの。
テンションも上がるというもの。
雪月花とかアークでアルがちょこっと使ったけど、あやつは符術がメインで刀はサブだったし。

(673) 2009/08/12(Wed) 23:28:00

職人見習い ユリアン

/*
[一方、ゲル状の何かは、皆が落ちてきた時の為にクッション代わりになるべく待機中。ぼよよん]

(674) 2009/08/12(Wed) 23:28:00

影 オトフリート

/*
を。
ヤスデが足元を駆け抜けた。
[対処する前に逃げられた]

>>673アベ
何となくです<胴上げ

(675) 2009/08/12(Wed) 23:29:31

影 オトフリート、/*ヤスデじゃないな、ゲジかこれ。

2009/08/12(Wed) 23:30:40

魔剣士 ゼルギウス

[水刃が僅か捉えたのも意に然程介さず。
息を吐き駆け出すのを真紅に捉え、後方へと軽く跳ねながら退いて]

[腕は二本。持つ武器も計二本。此方へ向かうは別軌道が三本。
一本はあっさりと諦めた]

……っ、

[右と左で其々一本を弾き斬り飛ばし。
残りの一本は身を捩るも右の脇腹辺りを浅く裂いて。
肩に負う緑の長衣に突き立って落ちる]

…間合いを取っても無駄か。

[軽い舌打ち。
左に握る漆黒の鞘へ一瞬真紅を映し]

[何を思ったか徐に顔面狙って投げ付けた]

(676) 2009/08/12(Wed) 23:38:17

魔剣士 ゼルギウス、メモを貼った。

2009/08/12(Wed) 23:39:05

魔剣士 ゼルギウス

/*
>>671 オト
俺は複数回話し掛けなければならないと気付くのに時間が掛かった。
故に半端なことになったわけなんだが。
…気付いていれば恐らくはオトフリートと同じ事態になっていたと思う。

>>673 アベ
一年か…それは確かに長いな。
ソウルウェポンとまで言う武器であるのなら尚更。
…俺が相手でいいのだろうかとちょっと思った。
[妙なオプションあるわ鞘投げ付けるわ]

(677) 2009/08/12(Wed) 23:45:07

孤狼 アーベル

[元より、羽根手裏剣は牽制のためのもの。
それが主体用途のわりに、あちこちに隠し持っているのはどうなのか、というのはさておき]

って、ちょっ!?

[唐突に、顔面目掛けて飛んできた、鞘。
予想外の攻撃に思わず動きが止まった。
とっさに腕を上げ、翳した刀の峰で弾く]

つうか、無茶な事すんなっ……!

[お前が言うな、と。
仲間連中がいたら、総突っ込みが来そうな言葉が口をついた]

(678) 2009/08/12(Wed) 23:45:32

孤狼 アーベル、メモを貼った。

2009/08/12(Wed) 23:46:18

逃亡者 ライヒアルト

それもそうか。

[聞こえた返答に笑みが掠める。
飲み込み損ねた炎がちりと靴先を焦がした。
向かい来る風刃に、足首を掴む影を解除し、引き戻そうと右腕を引いた。
同時に左腕を持ち上げ、それに習って左腕の影が風刃に飛び掛る。
風刃を防ぎきるには不十分だろうが、勢いを殺ぐことを狙って]

っく。
なかなか、ハードだねぇ。

[その背後から向かってくる男に対しては、地面に戻した影を拡げ、そこから幾つかの棘が足止めしようと伸びる]

(679) 2009/08/12(Wed) 23:46:40

逃亡者 ライヒアルト、メモを貼った。

2009/08/12(Wed) 23:47:50

影 オトフリート

/*
>>677ゼル
そこから ですか。
でもまぁ結果オーライですよね。
なかなかやってくれます、製作者。
つき詰めるだけではコンプ出来ないとか。

(680) 2009/08/12(Wed) 23:48:02

孤狼 アーベル

/*
>>675 オト
なんとなく、て。

>>677 ゼル
一時期、特殊系に凝ってたから、というのも少なからずあるとは思うんだけどねー。
大鎌とか、リングスライサーとか、ロッドとか。
今年入ってからは、ほんとに変則が多かった。
や、こっちも妙なオプションとかあるから!
ていうか、久しぶりすぎて、描写荒いのが申し訳なく……!

(681) 2009/08/12(Wed) 23:50:00

魔剣士 ゼルギウス

闘いに、無茶も何も無かろう。

[投げた鞘の用途も当然牽制。
当たればダメージでラッキー、程度には思って居たが。
予想以上の隙を、作り出せた]

[動きを止めた一瞬を認め、地を蹴り間合いを詰めんと一気に駆け出す。
入り込む間合いは刀の其れより更に内。
銀を掴むままの右の手首を返し、懐へ柄を沈めんと]

(682) 2009/08/12(Wed) 23:54:17

魔剣士 ゼルギウス、メモを貼った。

2009/08/12(Wed) 23:55:23

召使い ユーディット

/*
[ながぐつねこうにうに]

う、なんか目がちくちくする。
大人しく寝ますにゃー。

また後日ー*ノシ*

(683) 2009/08/12(Wed) 23:57:55

ジャーナリスト ヴィリー

[鋭さを持つとは言え所詮は風]
[行く手を阻害するものがあれば威力が落ちるのは当然]
[大半は影に阻まれ、友へと届いたのは刃の欠片のみ]

手加減抜きっつったろ。

[言葉は軽口めいていたが、隻眸は鋭く友を射抜く]
[あと一歩]
[友に肉薄出来る位置まで来たところで展開される、足元から伸びる棘]
[横へ飛び退ることは出来るが、それでは埒が明かない]
[そう考え、影の動きを無視し]
[男は影の中へと一歩を踏み込む]
[それを軸足として強力な回転蹴りを友へと浴びせた]

(684) 2009/08/12(Wed) 23:58:11

ジャーナリスト ヴィリー、メモを貼った。

2009/08/12(Wed) 23:59:29

影 オトフリート

/*
>>681アベ
何やらテンションが上がっていたようなのでノリでやってみました。

>>683ユーディ
準備とか以前に大丈夫なんですかそれ。
ゆっくりをお休みなさいませ。

(685) 2009/08/13(Thu) 00:00:44

逃亡者 ライヒアルト、召使い ユーディット/* おやすみなさいー。

2009/08/13(Thu) 00:02:21

孤狼 アーベル

ウチの、師匠みたいな事いうなっ!

[無茶も何も、という言葉に怒鳴るよに返し。
直後、生じた隙に飛び込まれる]

……んのっ!

[とっさ、避けようとするものの、動作は遅い。
深く喰い破られるのはぎりぎりで避けたものの、銀の刃が脇腹を切り裂くのは止められず]

ってえな……。
つうか。
帯電、注意ってな!

[口元に微か、浮かぶのは笑み。
左の手で銀の刃に軽く触れ、雷獣との共生の証とも言うべき電流を送り込み。
それがどんな影響を与えるか、確かめもせずに斜め後方に強引に跳んで距離をあけ。
着地と同時、息を吐きつつ愛刀を下段に構えた]

(686) 2009/08/13(Thu) 00:05:46

情報 プロローグ エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (11)

ギュンター
0回 残13500pt
ユーディット
51回 残12194pt
オトフリート
166回 残8171pt
エーリッヒ
40回 残12026pt
ブリジット
52回 残11783pt
マテウス
30回 残12528pt
レナーテ
42回 残12236pt
ティル
31回 残12412pt
ナターリエ
120回 残9967pt
ユリアン
219回 残6728pt
ゲルダ
96回 残10469pt

犠牲者 (0)

処刑者 (0)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light