人狼物語 ─幻夢─


42 水面に映る月の翳

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


流民 ゼルギウス

[休んだほうがいいだろう。とブリジットが行くのを見送り]

ああ、ニンジン嫌いだとかオレンジ苦手だとか勿体無い話だ
嫌いでもそれはそれで食べてみて嫌いだと感じるのも面白かろうに

[褒めながらもなんだかちょっぴりずれたことを述べていて]

性悪は…ユリアンらしいぞ。なんでかは聞いてなかったからしらないんだけどね

[と、ハインリヒに今度は素直に言った]

(36) 2009/07/07(Tue) 00:25:41

漁師 ハインリヒ

ツバメが低く飛ぶのと人狼と…いまいち繋がりが見えないんだが。

[続きを待ってエーリッヒを見る]

(37) 2009/07/07(Tue) 00:25:51

行商人 ダーヴィッド

よく言うも何も、本当のことだし?

[ジト眼は、一切堪えていないが。
にっこりとした笑顔には、亜音速で顔を逸らした]

なんっか今、俺…人狼より、ずっとお前のが怖い。
忘れろ。
つーか忘れて下さい。

っていうか、本当のこと言っただけなのに!?

[本当かどうかはともかく、言って良い悪いはあるもので]

(38) 2009/07/07(Tue) 00:26:06

浴場管理人の娘 ロミ

…ゼルさん。

[それからゼルギウスに小声で話しかけて、くいと袖を引く。
話の邪魔にならないよう、ロミルダなりに配慮したつもりではいたが、内容までは気にしたようすはない]

(39) 2009/07/07(Tue) 00:26:07

盲人 カルメン

う、ん。
クーリェ、いって、らっしゃい。

[頭を撫でられたことで思考の海から戻って来て。
傍から離れるクロエに頷く]

(40) 2009/07/07(Tue) 00:27:33

踊り子 ローザ

まぁ…
御伽噺だってなんらかの事実を基にしてるのは多いしね。

[講義をするような口調で訥々と話すエーリッヒに、反論はないものの納得のいかない表情を浮かべながら。

ダーヴィッドへは微妙な表情を向け]

まぁ、変わってる感じはするわね。

(41) 2009/07/07(Tue) 00:27:53

行商人 ダーヴィッド、流民 ゼルギウスの話すことは話半分にのみ信用して、適当に頷いた。

2009/07/07(Tue) 00:29:15

踊り子 ローザ

[ロミの返答には内心疑問を抱くものの、にっこり微笑み頭を撫でて]

そう?良いことでもあったのかな?

[にこにこするロミにそう問うも、ゼルの方へ向かうのを見れば邪魔にならぬよう手を振って]

(42) 2009/07/07(Tue) 00:29:36

流民 ゼルギウス

そういわれてみればそうかもしれないが、なんかいまいち実感がわかんのだがなぁ…
そりゃ世界の全てを見たわけじゃないから否定はしないが

[見たこともない以上肯定もできないという態でエーリッヒの話を聞いたところで、ロミが袖をそっと引くのに気づき]

…ん?どうしたのかな?

(43) 2009/07/07(Tue) 00:30:29

踊り子 ローザ

あ、ブリジットさんご飯ありがとー!
美味しかった、ユリアンもありがとうね。
今度はあたしも手伝うから。

[にこっと笑うと、クロエ達と一緒になって空いた食器を片付けて台所へと。]

(44) 2009/07/07(Tue) 00:30:55

伝道師 エーリッヒ

[クロエの視線に気付き、微笑んでみる]

古い解釈であれば、命には軽重があり、主が天地創造の再に順位を決めてしまっているのだそうだ。 その教えに従うとして、人狼が人ならざるものとすると人狼は亜人間であり、紙の写し身である人間に劣るもので、人の都合で如何様にもしていい存在となる。

だが、それは聖書の表面だけを眺めただけに過ぎないのではないかという考えの人々もいてね、大陸中央の古い教えからするとやや異端ではあるが、そう考えると全てが平等とまでは言わないが、全てを蹂躙して良い訳でもないと言えるんだ。

(45) 2009/07/07(Tue) 00:31:34

職人見習い ユリアン

[ふるる、と首を左右に振る。
何か、振り落とそうとするような、そんな仕種]

なんで、そういう比較になるか。
っつか、そこでそう言うから、忘れたくなくなるんだろーが。

[それから、ダーヴィッドにはまた、にっこりと笑った。
内容はともかく、日常的なやり取りが、何だか、ありがたいような気がして]

(46) 2009/07/07(Tue) 00:31:54

行商人 ダーヴィッド、水人 クロエが後片付けをするなら、カーラの傍に居るべきか尋ね。

2009/07/07(Tue) 00:32:48

職人見習い ユリアン、踊り子 ローザの言葉に一つ頷いて、台所へ行く背を見送った。

2009/07/07(Tue) 00:34:28

行商人 ダーヴィッド

ああ、ローザちゃんも変わってると思うなら。
結構この直感は間違ってないのかな。

俺も半分は『水面の民』だから、教会の性質に馴染まないとかそんなかとも思ったけど。

[す、と、やはり眼差しは細まるも直接に声を掛けることはせず]

人狼を救う、か。
……彼は、どっちのタイプかね。

[低い呟きは、常ならず、独り言にも似た小さな音]

(47) 2009/07/07(Tue) 00:38:38

浴場管理人の娘 ロミ

[良いことなのに間違いはないから、ローザにはこっくり頷いた。
ゼルギウスがこっちを向いたから、ロミルダは内緒話をするように耳に口を近づけて]

『ゼルさんは、人狼じゃないですね』

[疑問系でもなく、ただ確認するかのような口ぶりで囁いた。
そんな様子は他からも見えるだろうが、そこまでは考えていないらしい]

(48) 2009/07/07(Tue) 00:39:45

水人 クロエ

[エーリッヒの笑みが向けられて困惑が浮かんだ。
そのまま何も言わず食器を運び始め]

はい、お願いできれば。

[ダーヴィッドに聞かれて答えた時、髪を括っていた紐が解け落ちた。パサリと黒髪が覆い布のように広がる]

(49) 2009/07/07(Tue) 00:40:13

盲人 カルメン

[黙ってエーリッヒの話を聞いて居たが]

エーヒュ。
それ、じゃあ、どうやって、じんろー、すくう、の?

(50) 2009/07/07(Tue) 00:40:17

伝道師 エーリッヒ

あぁ、ハインリヒさん。
それは昔から言い伝えられている事には何らかの真実があると言う事。

雨が降る前は空気中が重くなる。 その重くなった空気がツバメの餌となる小虫の体や羽にまとわりつき、湿り気をおびて重たくなり、小虫は高く飛ぶことができなくなる。
ゆえに、虫を追いかけるツバメも低空飛行をする。

これが、ツバメが低く飛ぶと雨が降るの理由。
聞き流すと根拠の無いような話だが、長く残っている言葉であるからには理由があるわけなんですよ。

(51) 2009/07/07(Tue) 00:42:38

漁師 ハインリヒ

…いろんな考えのやつがいるんだな、陸の教会にも。

[エーリッヒの話に思うのはそれだけで]

救う方法とか、考えてるのかい?

(52) 2009/07/07(Tue) 00:44:52

流民 ゼルギウス

…??

[なにやら用件があるようで、静かに伝えたいらしいので、ロミが喋りやすいように屈みこみ、聞くと
一瞬ぽかんとするように固まる。唐突だったこともあったけれど、人狼ではないといわれても、自分からすれば至極当然のことだからだ

とはいえ驚いた声も上げず頷いたのは慌てることが滅多にない自分の性質のおかげだろう。]

『うん。そうだけど…場所を変えて話したほうがいいのかな?』

[いまいちわかってないが、声を潜める時点で隠しておきたいのだろうか。なんてこと思ってこちらもひっそりと口にする]

(53) 2009/07/07(Tue) 00:46:07

踊り子 ローザ

あたしも商売柄いろんなとこには行くけど。

あぁいうタイプは陸でも珍しいんじゃないかな。
あんまり教会に近付くこと無いから、よく知らないけどね。
[ダーヴィッドと話しながら思い浮かべるのは、教会の人間が楽団の中にずかずかと入り込んできた時のこと。
教会の人間全員がイヤなヤツだとは思わないが…と、表情を曇らせて]

(54) 2009/07/07(Tue) 00:46:59

漁師 ハインリヒ

なるほどね。
つまり「人狼がいる」とされているのは、昔からの積み重ねだ、って事でいいのかな?
「本当に人狼が現れた」から「今も語り継がれている」と。

(55) 2009/07/07(Tue) 00:47:48

行商人 ダーヴィッド

…うん?

[じ、とユリアンの首を振る仕種に何か見出そうと見つめるも]

いや、今の話題で怖いものって言ったら、人狼だろ、多分。
それ以外の意図なんざ、まったくないが?

[不思議そうな表情が浮かぶ]

……かっわいくなーいのー。
昔はもう少し可愛げがあったのにっ。

[戯れるように、乙女チックな口調に振りも付けてみた]

(56) 2009/07/07(Tue) 00:49:22

伝道師 エーリッヒ

[……説教しに来たわけでもないのに、どうしてこうなったのかと疑問を抱きつつ、カルメンとハインリヒの言葉に]

いや、そこまでは。
まだ確定した話でもありませんから。

ただ、何者かを救うには二つの方法しかないですね。

[やや伏目がちで、消え行くように言う]
現世利益と、来世利益……。

(57) 2009/07/07(Tue) 00:49:34

水人 クロエ

あっと。

[手にしていた食器を置くと、急いで髪を括る]

洗い物するにも邪魔ですから。

[ローザにも向けて笑う]

変わってる。そうですね。
教会の人らしくない、かも。

ローザさんは教会にはあまり行かないんですか。

(58) 2009/07/07(Tue) 00:50:16

水人 クロエ、メモを貼った。

2009/07/07(Tue) 00:51:07

漁師 ハインリヒ

…現世利益と、来世利益?

[エーリッヒが言い難そうにしたのには気付いてきたが
それでも聞き返さずにはいられずに]

(59) 2009/07/07(Tue) 00:52:15

盲人 カルメン

げん、せ、りえき。
らい、せ、りえき。

[言葉は繰り返したが意味は理解していないようで。
きょとりとした表情を浮かべる]

それ、じんろー、に、かぎらない、んだ。

[その部分だけは理解した模様]

(60) 2009/07/07(Tue) 00:54:34

伝道師 エーリッヒ

あぁ……ハインリヒさん。
何も、人狼というのが本当にファンタジーの化け物であるとも限らないわけですよ。
昔からの言葉にあるのは、事実ではなく真実なのですから。

例えば、人狼とは何かの疫病の暗喩かもしれないし、何らかの差別がそうなのかもしれない。

仮に物語に出てくる化け物と同じものだとしても、ただの猛獣と同じとは……思えないですね。

(61) 2009/07/07(Tue) 00:55:10

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

ユリアン
188回 残2655pt
カルメン
199回 残2826pt
ダーヴィッド
90回 残6329pt
ゼルギウス
79回 残6036pt

犠牲者 (4)

ギュンター(2d)
0回 残9000pt
エーリッヒ(3d)
26回 残8248pt
ローザ(4d)
111回 残5274pt
ロミ(5d)
117回 残5622pt

処刑者 (4)

ブリジット(3d)
33回 残7585pt
クロエ(4d)
110回 残4863pt
ハインリヒ(5d)
71回 残6672pt
ゲルダ(6d)
57回 残7033pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light