人狼物語 ─幻夢─


72 天より落つる月の囁き

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


踊り子 ローザ

う、うん…。

[中を覗いた先にいるゼルの言葉>>35に頷き。
もし大丈夫なら中へ入り、手伝おうとする。]

大丈夫?
どっか打ったりしてない?

[困ったように眉を下げ、おろおろとしている。]

(38) 2012/01/15(Sun) 01:02:34

子守 ブリジット

― 広間 ―

…お願いしても、良いのかな?

[ユーディットの申し出>>28は空腹の身にはとても有難い。
耐えきれず小さくお腹が鳴ったが、素知らぬ振りしてベアトリーチェを振り返り]

ベアトちゃんはお腹減ってない?

[問い掛けた時だろうか、聞こえた呟き>>33に苦笑する。]

あー…お酒の匂い、キツイかな。
取り敢えず、台所行こっか。

(39) 2012/01/15(Sun) 01:04:28

研究生 エーリッヒ

[>>33 そして広場に入ってきたベアトリーチェの一言には]

 面目ない。だが後悔していない。

[酒臭かった。]
[そしてライヒアルトの言葉には]

 あまり気持ちをわかってもらっても困るが、まぁそういうことにしておこう。

[わけのわからないことを口走る。……ライヒアルトが恐らく、酒の誘惑について語ったところを、気になるうわばみ相手にあんまり格好悪いところを見せたくないという妙な意地の張り方をしてしまう何ともいえない青さの方と勘違いしているのである]
 
 それじゃ、皆さんはごゆるりとー。

[大きな旅行用トランクを引き摺るようにして、広間を後にしようと]

(40) 2012/01/15(Sun) 01:04:57

【赤】 少女 ベアトリーチェ

素行……?

[少女がいい子でないのは否定しないが。
アリバイは兎も角]

悪く見えない人もいるけど……
それとも、そういう人は、“見つける”方で呼ばれたとか?

[囁きを続けながら、広間に入って]

(*8) 2012/01/15(Sun) 01:06:03

【赤】 少女 ベアトリーチェ

月。

[空にはもう上った頃だろうか]

……今日も、 きれいかな?

[同種の彼だけには見えたかも知れない。
深いみどりいろの縁が、僅かにあかく染まっていた]

(*9) 2012/01/15(Sun) 01:07:13

保父 クレメンス

─ 広間 ─

階段ですっこけたりすんじゃねーぞ。

[酔った状態で部屋へ向かおうとするエーリッヒ>>40の背中にそう言葉を投げかけて。
自分もグラスに残っていた酒を飲み切った]

俺もこんくらいにしておくわ。
良い酒飲ませてもらってありがとよ。

[グラスをテーブルに置くと、改めてミハエルとユーディットに礼を言う。
何だかんだでベアトリーチェの言葉>>33を気にしたようだった]

(41) 2012/01/15(Sun) 01:09:35

【赤】 研究生 エーリッヒ


 そーだな。……あの口を割らないじいさんが何を基準にして選んだかはわからんがー。
 あの立場だからこそ、御伽噺でいうところの、神に選ばれたものたち? っていうのか。
 まぁそーゆーのにアテがあって引き取ってきたかもしれないな。

[広間で買わされる視線。少女の緑に見え隠れする赤に、ああ、この子も人を食べてしまったのかと何となく喪失感。
そんな青年の目は、よほど都会でよい食生活を送っているのか、見るものが見れば深紅に見えるだろう]

(*10) 2012/01/15(Sun) 01:11:26

薬師 ゼルギウス

打ったってほどのことはない。
最近は慣れてるから大丈夫。

[眉を下げてるのは見えないけれど、声の調子から何となく分かる。視線は合わないまま笑った。
同じようなことを言って呆れられたのは少し前のことだったか]

そうだ、スープ。ありがとう。美味しかった。

ロザもゆっくり暖まるといいよ。
考えごとしすぎるくらいに、お湯は気持ちよかった。

(42) 2012/01/15(Sun) 01:12:45

貴族 ミハエル

そうですか?
じゃあ、お大事に。

[そろそろお暇、というエーリッヒ>>36には、二日酔い確定のように言って見送り。
気にすることはない、というクレメンスには、苦笑交じりに「はい」とだけ応じただろう。
ユーディットとクレメンスの会話には、ちょっとだけ考えて]

………うわさだけ聞いてると、うちの父上と気が合いそうな方ですよね。

(43) 2012/01/15(Sun) 01:13:23

護衛メイド ユーディット

― 広間→台所 ―

>>37クレメンスにはいい笑顔でいた。背後経緯は知らないために、単純に頭が上がらないのだと思っている。当たらずとも遠からず。]

あー、ちょっときついかな。どしよ。
とはいえ別の場所で飲むとなると……。

[ベアトリーチェの遠慮のない一言>>33には笑った。
とはいえ他で飲むとなると借りた部屋になるだろうか。]

どしよ。ここが嫌なら部屋まで運ぶけど。
それか台所で飲む……のは少し寒い寒いかもしれないなぁ。

とりあえずスープ、温めてくるね。
はーい、給仕はお仕事の一つだから問題なし。

[エーリッヒが干したグラスを片手に、ブリジットには>>39そう言いながらこちらも台所へと一度移動した。]

(44) 2012/01/15(Sun) 01:14:43

【赤】 研究生 エーリッヒ


 綺麗だろうさ。

 まーもっとも、雪が降れば雲が隠してしまうが、そんなこたぁかの月の女神の愛の名の下に対して影響などしない。

(*11) 2012/01/15(Sun) 01:15:37

少女 ベアトリーチェ

―広間―

[お腹の虫の音は聞こえたようで、瞬いたけれど]

んー……空いてない。

[その問い>>39に首を縦に振らなかったのは、ベアトリーチェには珍しいことだが。
恐らく寝起きであることと、その前に貰っていたチョコやミルクの影響もあっただろう。
ついでに酒臭さも]

なんでみんな、こんなの好きなんだろー……

[眉を顰め鼻まで摘みながら、ブリジット>>39に頷いて台所に向かおうと]

エーリにーちゃんの酔っ払いー。

[すれ違い様>>40にかけた声は、悪口でも何でもないただの事実だった]

(45) 2012/01/15(Sun) 01:16:14

修道士 ライヒアルト

─ 広間 ─

……何故、困る。

[当然の如く、共感したのは酒の誘惑に関して。
それだけに、広間を後にしようとする背>>40に飛ばす突っ込みは素だった。

いつだったか、神父が不在で受けた告戒の事は、今は記憶の底に沈んでいたから、そこと結びつく事はなく。

ただ、首を傾げて見送るだけだった]

(46) 2012/01/15(Sun) 01:19:27

研究生 エーリッヒ

―広場→2F―

[暖かい声援?を背にうけつつ、何とかトランクを持って階段をあがり、自分の個室へと帰ろうとしたが――]

[いい感じに運動すれば、またいい感じに酔いも回るというもので]

 あれー、俺の部屋、どっちだったかな。

[佇む、廊下の一番奥。右か、左か。問題はそこだ]

(47) 2012/01/15(Sun) 01:19:41

保父 クレメンス、メモを貼った。

2012/01/15(Sun) 01:21:24

貴族 ミハエル

そうですか。
では、また次の機会に。

[ライヒアルトに酒を断られたのには、そう頷いた。
家族を亡くした哀しみを酒で紛らわせるタイプではないのだろうが、酒に誘ったこと自体を詫びるのもなにか違うだろう]

じゃあ、ボクもこれでやめにしときますか。

[クレメンスも去るようだし、ベアトリーチェの反応もあるので、自分も最後の一杯を飲み干して終わりにする。
多分、三人の中では一番飲んだだろうか]

(48) 2012/01/15(Sun) 01:25:04

子守 ブリジット

― 広間→台所 ―

[エーリッヒを見送った後、少女からの空腹の否定>>45に一つ頷いて。
珍しい事とは知らないため、特に何か重ねる事はなく。]

…何でだろ。人それぞれ、有るのかな。
身体も温まるし、忘れたい事を忘れたり…なんて、飲み過ぎたら不味いけどね。

[呟きには少し悩むよう返しつつ、笑う。
自分自身、多少なりとも酒を嗜むものだから。
共に台所へ向かう中、ユーディットへと視線を向け>>44]

…私だけかな、スープ飲むの。私は広間で良いから。
お仕事って言っても、ミハエル君のメイドさんなのに。ごめんね。有難う。

[少し申し訳なさそうにもするが、結局好意に甘えている。
自分と言えば移動した台所で見止める井戸の傍に寄り、水を汲み上げ、ベアトリーチェに手洗いを促すだろう。]

(49) 2012/01/15(Sun) 01:29:34

修道士 ライヒアルト

─ 広間 ─

ええ、また、ご縁がありましたら。

[頷くミハエル>>48にこう返して、それから窓辺に向かう。
来た時は小雪がちらつく程度だった天候は、大分荒れはじめていて]

……礼拝堂、大丈夫かな。

[住居部分は施錠してきたが、礼拝堂の入口に鍵はかけてこなかった。
建て付けには問題ないから大丈夫だろうけど、と。
そんな事を考えながら、しばし、白を見つめて佇んだ。**]

(50) 2012/01/15(Sun) 01:30:32

研究生 エーリッヒ

―2F 廊下→個室I→個室M ―

[そして、酔っ払いは右と左を間違えた。
自分のものではない外套がかかっていて、同時にその部屋が誰の部屋かも知れた]

 ごめんー。間違えた。

[部屋の仮の主もいないのにそう詫びて、反対側の個室Mの扉を開ける]
[見覚えのある上着と荷物に、うん、こっちこっち、と一人でわりと楽しそうに部屋に入り、トランクを開けた]

(51) 2012/01/15(Sun) 01:31:59

薬師 ゼルギウス

― 浴室 脱衣場 ―

湯を使うまでそんなに意識してなかったけど、外、随分と冷えてきたみたいじゃないか。
男より女の方が冷えやすいって言われてるし。
こんな時だからこそ、身体は大事にしないとな。

[話しながら何度か瞬いていると、視界のモヤも晴れてくる。
最後の方はちゃんとローザの顔を見て言った]

(52) 2012/01/15(Sun) 01:32:15

修道士 ライヒアルト、メモを貼った。

2012/01/15(Sun) 01:32:38

護衛メイド ユーディット

― →台所 ―

[ミハエルの言葉には>>43にっこりと、笑って頷いておいた。]

ねー。実は私達が知らないだけで知り合いだったりして。

[とか冗談交えて言いながら、クレメンスが立ち去るのなら、彼のグラスや空いたつまみの皿も片付ける為に運んだだろう。
お開きの主の言葉には>>48、承知したように頷いて。]

じゃ、フーくん後片付けはしておくね。
あ、お水飲む?
それから瓶に残ってるやつは……台所に置いておこうか。
部屋に持っていっていいけど、匂いがねー。

[一端開封したのなら台所の方が良いだろう。
一応ミハエルがどうしたいのか希望も聞きながら、一端は台所へと向かった。]

(53) 2012/01/15(Sun) 01:32:46

【赤】 少女 ベアトリーチェ

[お腹が空かない理由はもう一つ。思い出した所為だ]

そー、か。
いたら、殺さないと、……仕方ないよね。

[あかに抱かれた感情も知らず、垣間見えた深紅の意味も知らず。
横目でそっと見送って]

関係、ないんだ。

[ちらと窓の方を伺う。
月の様子はこの位置からは見えなかった]

(*12) 2012/01/15(Sun) 01:34:29

保父 クレメンス

─ 広間 ─

親父さんと気が合いそうなのか…。

[ミハエルの言葉>>43を聞いて、それは詰まり自分とも気が合う部類に入るのでは、と考えて。
オーナーと長い付き合いであるのは間違いなかった。
何故か妙に納得したと言う]

さって、と。
俺も部屋に引っ込むかね。

[ぽん、と膝を叩くとソファーから立ち上がり、傍らにおいてあった荷物を拾い上げた。
エーリッヒと違いそこまで酔いは回っておらず、見せる所作に危うさは無い]

そんじゃあな。

[広間に居る者にそう声をかけて、北側の扉から広間を出て行く]

(54) 2012/01/15(Sun) 01:35:07

貴族 ミハエル、メモを貼った。

2012/01/15(Sun) 01:37:26

【赤】 研究生 エーリッヒ


 別に雲があってもなくっても月までの距離とかそーゆーもんがかわるわけではないからな。

 ……まぁ、イロイロとそこに身を委ねないでいる手段もあるにゃーあるが。
 あんまやると体にヨロシクないからね。

 ふぁぁ……

[思念波とやらも、眠そうで、かつ、ノイズのようなものがよく混じるようになってきた。

 お酒のせいであるようだ]

(*13) 2012/01/15(Sun) 01:37:54

薬師 ゼルギウス、メモを貼った。

2012/01/15(Sun) 01:39:31

護衛メイド ユーディット

― 台所 ―

[ベアトリーチェがブリジットに>>45スープ不要の申し出するのは、あらと思いながら聞いていたが、そういえばチョコ食べてたしなぁとさほど気には留めずに。
ブリジットの返事には笑顔で了解頷いておいた>>49

はいはい、それじゃ温まったら持ってくから待っててね。

[大半は飲んだスープの鍋の中身はだいぶ減っている。
温まるまでにそう時間はかからないだろう。
その間に空いたグラスを水につけ、かるく洗ったりとしていたのだが、いかんせん長袖だと袖口が濡れる。おまけにどちらかといえば洗い物は苦手な部類でもあった。]

うわ、水冷たー。
………うーん、お皿洗いだけは慣れないなぁ。

[呟いて、珍しく袖を肘のあたりまで捲って取り掛かる。
その二の腕の真ん中内側には、ミハエルの胸にある花を模した、青い花の刺青が鮮やかに咲いていた。]

(55) 2012/01/15(Sun) 01:45:01

護衛メイド ユーディット、メモを貼った。

2012/01/15(Sun) 01:46:15

貴族 ミハエル

[片付けをするというユーディットには「うん、お願い」と応じ]

水は、いいや。
こっち飲んでる。

[と、ぶどうジュースを先ほど空けたグラスに注いだ]

うん、ブランデーだから、台所にあれば紅茶に垂らしたり、お菓子に使ったりもできるだろうしね。

[紅茶はともかく、お菓子に使われた日には、執事がマジ泣きしそうたが]

(56) 2012/01/15(Sun) 01:46:19

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

ライヒアルト
156回 残7714pt
クレメンス
246回 残4738pt
ゼルギウス
158回 残7019pt
ミハエル
152回 残7986pt
アマンダ
39回 残12054pt

犠牲者 (3)

ギュンター(2d)
0回 残13500pt
ユーディット(3d)
63回 残10859pt
ローザ(5d)
66回 残11570pt

処刑者 (4)

ウェンデル(3d)
0回 残13500pt
ベアトリーチェ(4d)
59回 残11404pt
ブリジット(5d)
71回 残10762pt
エーリッヒ(6d)
138回 残8363pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light