人狼物語 ─幻夢─


60 A crop game in Harvest festival

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


精神学科2年 カルメン

/*
…ユリアンのが予想以上に重たそう、なのだわぁ。

>>701リディ
ヴァイスちゃん、お姉さんかお母さんかの立ち位置ねぇwww
はぁい。まだしばらくは大丈夫そうだからよろしくねぇ。

>>703導師
アイスwww
しまった、つられて何か欲しくなってきたwwwww
でも下降りると見つかるのでお水だけ(’’

(710) 2010/11/14(Sun) 01:41:21

機鋼学科2年 ユリアン、メモを貼った。

2010/11/14(Sun) 01:41:57

雷撃学科1年 リディ

あ、結構食えました?
そんな凝ったもんじゃないんでアレかなーと思ったんですけど…

[味自慢コンテストに飛び入って、トリスタン導師に味見をしてもらったところ意外と高評価を受け。
これ何使ったんだ?とか隠し味にアレいれたな?とか聞かれたのでしばらく料理談義を交わした後失礼した。

そこで、同じく料理を終えて一息ついていたらしいカルメンを見つけ、すぐに声をかけようとしたのだけれど。
ふと、イベントを終える少し前のユリアンとの会話で見た表情が脳裏を過ぎり、一瞬躊躇ってから。]


カル姉、ちょっと…いい?

[そう、遠慮がちに声をかけた。]

(711) 2010/11/14(Sun) 01:43:16

疾風学科導師 イレーネ、双子導師 マテウスにメモまとめ感謝しつつ、寄り添ってすりすり

2010/11/14(Sun) 01:44:11

機鋼学科2年 ユリアン

/*
と、こんな感じなのでした。

>>710 カルメン
比較対照間違ってるけど、もさけもよりは軽い……と思う。
あれは、自分の両親喰ってるし。
[喰ったのは、正確には闇焔だけど]

(712) 2010/11/14(Sun) 01:45:13

双子導師 マテウス

/*
牧場絞り(゚д゚)ウマー

>>704イレ
健気系は実は好きなタイプですw
どうでも良いくらいとかそんなにw
そう思ってもらえるなら何だかこっちも嬉しいです(*ノノ)

意地悪系だと多分くろねこさんのぜるるんタイプに…(ぉ
あとはまぁ、某極道のフェイとかあの辺りに(爆
確実主導権はこちらです(笑)。

ただまぁ、既に身体弱い設定あったし、トリスとの共通点も入れたかったんで意地悪系は止めたのでした。
元々のイメージが大人しめだったし。

(713) 2010/11/14(Sun) 01:46:38

雷撃学科1年 リディ

/*
ユリアン先輩おつかれさまー。
思ってた以上に重かった…や、本当にこっち来て良かったね先輩!


>>703双子導師
アイス良いなぁ…!ボクもちょっと取ってくる(ぉ前

>>710カル姉
ヴァイスはボクの保護者であり教育係らしいですよ?(

ってことでちょっとお付き合いよろしくー。

(714) 2010/11/14(Sun) 01:47:20

機鋼学科2年 ユリアン、/*……はΣ 誤字、残っとった……|||orz

2010/11/14(Sun) 01:47:24

精神学科2年 カルメン

[そこそこの評価なオムレツを作り終えて。
さてこの後はどうしようかしらと思っていたら声が掛った]

リディ。
お料理上手だったのねぇ。


ええ。特に用事はないけれど。
…あぁ、とっておきを淹れてあげる約束してたわねぇ。

[遠慮がちな声に小首を傾げつつ。
いつもの部屋で休憩しようかと誘った。
出店も賑わっている今、そんなに人も来ないだろう]

(715) 2010/11/14(Sun) 01:50:42

精神学科2年 カルメン

/*
>>712ユリ
それは…対象が格別すぎると思うわぁ(苦笑
ウチはそれほど重たいのがいないのよねぇ、学院系には。
ああ、桃羽娘は見えない問題も抱えてるけど(何

>>714リディ
とりあえず返してみたのよぉ。

じゃあウチとはそれこそ正反対ね。
私はまだ子猫だったティエラと契約してるから。
…事故ってのはどこにも転がってるものよねぇ?w

(716) 2010/11/14(Sun) 01:55:10

疾風学科導師 イレーネ

/*
>>713マテウス
そう言って貰えるとこちらも嬉しく。
少しでも心の琴線に触れられたのならば、嬉しい限りです。



その場合イレーネがヴィターがなにもせずとも振り回されてそうですwww
今回の場合だとお互いどっちがというのはなさそうですねw


生命魔法習得しておくかどうか迷ったところもあるんですよね、
身体弱いあたりもあって、結局は次元一本に落ち着きましたけど。


アイスおいしそう……

(717) 2010/11/14(Sun) 01:55:28

雷撃学科1年 リディ

いや、別にボク料理うまくないよ?
今のはまぐれ。


…あぁ、そっか。
そういやそう言ってくれてたね。
うん、お茶もらいにいこっかな。

[カルメンの誘いに頷くと、ついていこうとして白猫がいないのに気付ききょろきょろ。
しかしどこかに遊びにいってしまったようで姿が見当たらず、まぁ何かありゃ感応で呼べば良いかと探すのを諦めた。]

(718) 2010/11/14(Sun) 01:57:53

機鋼学科2年 ユリアン

/*
[しくしく。
撃つが打つになっとったorz]

>>714 リディ
そんなに重いかしら、とかちょっと思っていたり。
[暗い過去はでふぉると]
うん、こっちこなかったら、大変だったね、きっと。
それはそれで、開き直って生きたかもしんにゃいけど。

>>716 カルメン
まあ、あれは色々と特化してるから、ね!
学院に来る前の経緯、という点では、多分ぜるるんが一番軽いんだぜ……!
ひと、死んでないし(そこが基準か
見えない問題、というと、使い魔さんかしら。

(719) 2010/11/14(Sun) 02:01:07

双子導師 マテウス

/*
[擦り寄って来たイレーネを撫で撫で]

ユリアン投下乙。

に、しても。
重いねー(笑)。[笑い事じゃない]
さてこれはどうやって切り込んだものか。

>>710カル
御馳走様でした![食べ切った]
箱に向かう時は何かしらお菓子を用意しておくと良いんだぜww
[←いつもそうしてる]

>>714リディ
アイス一名様ごあんなーいw

(720) 2010/11/14(Sun) 02:01:33

双子導師 マテウス

/*
>>717イレ
うん、多分ねw<振り回される
今回だとまったりほんわかペースで凄く周囲が穏やかな空間になってると思うw

次元だとオールマイティみたいなもんだからなー、魔法。
まぁディルは自分の身体の事があるから薬草についての知識も豊富にあるわけだし。
イレーネは好きなの選択して良かったんだぜぃ。

アイス食べ終わっちゃったごめん。

(721) 2010/11/14(Sun) 02:01:40

雷撃学科1年 リディ

/*
>>716カル姉
一応カチューシャが父さんからの譲り物ってことにしたので
ヴァイスは母さんから引き継いだ使い魔、という設定にしてたんだ。実は。w

ついでにカチューシャも元を正せば学生時代に父さんが母さんからもらったものなので、このカチューシャ捨てようとすると父さんだけでなく母さんとヴァイスも怒るとかそんなどーでもいい設定をつけていたりw

(722) 2010/11/14(Sun) 02:02:11

機鋼学科2年 ユリアン

/*
>>720 導師
やははははw
気がついたら、こーなっていたというか、なんというか。

しかし、ここまで重い言われるとは思ってなかt(待。

まあ、こんな経緯があったんで、半年人間不信だったのですよ。よ。

(723) 2010/11/14(Sun) 02:04:50

双子導師 マテウス

/*
学院来る前の経歴が軽い奴?

「冒険に出たい!」って理由で入学した、王都の実家から移動魔法で通う商家の無鉄砲な末っ子ですかね。
後ろ暗いの一切ねー(笑)。

(724) 2010/11/14(Sun) 02:04:53

雷撃学科1年 リディ、/*アイスうめぇ。

2010/11/14(Sun) 02:05:16

機鋼学科2年 ユリアン

/*
あ。
一番軽いの、さぼてんだ。

あれは、
「力があるからいってくるといい。
 ですよ」
「わかりました。
 ですよ」
だけで、学院来てるw

(725) 2010/11/14(Sun) 02:07:14

雷撃学科1年 リディ

/*
>>719ユリアン先輩
両親がこのガッコだったからって理由でここに入ったボクからするととっても重い過去だと思うのです。(キリッ

開き直れれば良いかもしれないけど、救いはなかったろーしやっぱり先輩はこっち来て良かったんでないかしらん。

(726) 2010/11/14(Sun) 02:11:43

双子導師 マテウス

/*
あれ、段ボール勇者セット出たwwwwwwww

>>723ユリ
重すぎる、とまでは行かないけど、まぁ人殺してりゃ重めでしょw

人間不信納得。
命狙われてりゃそうもなるわな。

この後突っつくかどうかは…明日の気力次第だなww



さて、今日の仕事の筋肉痛が既に出始めてる事だし、そろそろ寝るんだぜ。
明日もリンゴもぎじゃー、天気良かったら。

ほんじゃおやしみ*ノシ*

(727) 2010/11/14(Sun) 02:14:27

火炎学科1年 フォルカー

/*
超よそ見してた。
とりあえずユリアン先輩の経歴だけ把握。そりゃ錯乱するわ…

しかしくろねこさんとしてはデフォというか、むしろ軽めに見えたりするのは気のせいk

(728) 2010/11/14(Sun) 02:16:39

精神学科2年 カルメン

それでもあれだけの評価もらえるのは凄いと思うわぁ。

[まぐれ、と謙遜するリディ>>718に微笑む]

じゃあ行きましょ。
丁度良く葉が伸びてきた所なのよぉ。

[茶虎猫の姿も無い。が、白猫の姿が見えないのもあり。
二匹で出かけてるかな?なんて考えて放置しておいた。
同じく、必要となれば呼べるという意識もある]

はい、おまたせ。
隠し味は企業秘密なのよぉ。

[小部屋に移動して少し。
ふわりと立ち昇ったのはアップルミントとラヴェンダーの香り]

(729) 2010/11/14(Sun) 02:17:27

火炎学科1年 フォルカー、双子導師 マテウスおやすみなさい。勇者おめww

2010/11/14(Sun) 02:17:32

機鋼学科2年 ユリアン

/*
>>726 リディ
そう言いきられたら、反論できないじゃないかw

力あると何かしら対価で不幸がある、というのにしたがるからなぁ、くろねこ。
救いは、なんとか見つけてったんじゃないかしら。
少なくとも、父親はそーやってたのだし、ね。

>>727 導師
段ボールげとおめw

まあ、一人とはいえ、殺ってしまってるからねー。

にゃ、無理なしでよいですよ、と。
これで〆てもいいようにまとめてあるしね。

お休みですよー。

(730) 2010/11/14(Sun) 02:17:38

雷撃学科1年 リディ

/*
あ、双子導師おやすみなさいー
明日もタイヘンそうね、お疲れ様…!!!

そいでもってフォルカーはおかえりー?

(731) 2010/11/14(Sun) 02:20:10

機鋼学科2年 ユリアン

/*
>>728 フォルカー
あっはっは。
うん、そこは気のせいじゃないんだぜw


とかゆーてたら、もう二時か。
今日は予定ないけど、ちゃんと寝とこう……。

てわけで、お休みですよー。
[くろねこ、ぱたりこ**]

(732) 2010/11/14(Sun) 02:21:25

疾風学科導師 イレーネ

/*
>>728マテウス
勇者おめでとございますw

私もそろそろ、おやすみなさいです**

(733) 2010/11/14(Sun) 02:21:26

精神学科2年 カルメン

/*
>>719ユリ
でもぜるるんのはその後が…w
まぁ魔剣持ちな弟子も同じような形だけど…ww
>>725
ああ、それはwww

>>720導師
そうねぇ、セッションの時と一緒w
今度から飴くらいはこっちにも置いておくようにするわぁ。

>>722リディ
なるほど。引き継がれてるってのも素敵ねぇ。
でもそれじゃ確かにヴァイスにとっては保護者感覚よねぇw

家族総出で怒られるww 気をつけてwww

(734) 2010/11/14(Sun) 02:23:12

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

マテウス
232回 残6197pt
エーリッヒ
26回 残12714pt

犠牲者 (5)

ギュンター(2d)
0回 残13500pt
イレーネ(3d)
100回 残10488pt
ベッティ(4d)
105回 残9479pt
カルメン(5d)
87回 残10387pt
アーベル(6d)
148回 残9067pt

処刑者 (4)

リディ(3d)
113回 残10011pt
ユリアン(4d)
232回 残5981pt
フォルカー(5d)
45回 残12350pt
ベアトリーチェ(6d)
69回 残11902pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light