人狼物語 ─幻夢─


41 Schlachtfeld

情報 プロローグ エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


手品師 ディーノ

/*
>>905 ナターシャ
[もふらりた。
あつさにとけた。
びろーん]

中華系は崩壊世界でもしぶとく生きてるイメージあるにゃあ。

(908) 2009/06/26(Fri) 12:31:54

手品師 ディーノ

/*
カレンはお疲れー。
ミュウは復活したよで何より。


しかし、あづい。
真面目にアクア・ワイヤーとかやりたくなる。

(909) 2009/06/26(Fri) 12:35:12

道士 ナターシャ

/*
ミュウもこんちー。
と言いながら今度は私が消える。

>>908ディーノ
そーなんだよねー。
中華系好きだから残したいと言う願望も含みつつ。


一旦仕事へ、また*後ほど*

(910) 2009/06/26(Fri) 12:35:37

手品師 ディーノ

/*
>>910 ナターシャ
なんでかんで、がっちり残ってると思うよ。
むしろ、和文化が残ってるかどうかが不安だぜぃ。

お仕事いてらー。

(911) 2009/06/26(Fri) 12:38:41

踊り子 ミュウ

/*
ターシャはお仕事頑張って。いってらっしゃい。

>>911ディ
漆黒ブリジは比較的和風だったよーな?
でも単独文化として残ってるかはどうでしょねぇ。

(912) 2009/06/26(Fri) 12:42:14

10人目、コードX-9 シャロン がやってきました。


コードX-9 シャロン

ゴォォォォォォォォッ

[上空からジェット噴射で舞い降りる。
着地後、ジェットは背中のセイルに収納。
しばし、辺りをきょろきょろと見回していたが、]

シャロンは現場に到達しました。
シャロンはこれよりマスターより通達された極秘任務に就きます。

[淡々とそう呟く彼女の手には、自身の身長を超えるほど大きな布にくるまれた何か。]

(913) 2009/06/26(Fri) 12:43:15

道士 ナターシャ、手品師 ディーノ/*和文化はどこかでひっそりと残ってると*思うんだ!*

2009/06/26(Fri) 12:43:54

コードX-9 シャロン

/*
てことでロボッ娘なぞやってみようかと

生粋のロボスキーの割には、いままでやったことなかったなぁと

そしてお仕事開始っと

(914) 2009/06/26(Fri) 12:45:59

踊り子 ミュウ、コードX-9 シャロン/* そ う き ま す か ! www

2009/06/26(Fri) 12:46:38

手品師 ディーノ

/*
Σ
変化球来た!

>>912 ミュウ
そいや、そうだねぃ<漆黒ブリジ

どっかで地味に伝わってる、て感じかなあ。

(915) 2009/06/26(Fri) 12:48:17

手品師 ディーノ

/*
予想外路線に笑いつつ。

オレも時間切れにつき、撤収。

仕事の合間にネタさがそっと(待。



あ、いっそのことフランに雷光天女インストールするか。

(916) 2009/06/26(Fri) 12:51:44

踊り子 ミュウ

/*
シャロンもディーノもいってらっしゃい。
私も気づけば時間過ぎt(爆

>>915ディーノ
ナターシャの言うみたいに、ひそやかに残っている方が和文化には似合うかもしれないと思ったりも。
ちょっと神秘的な雰囲気でw(単なる個人趣味でしょう

こちらもどうしよう。グラ変えないで元獅子キャロ召喚しようかとも思ったけれど。考えたらあの人は出来ること少ないし。
まあ、何か思いついたら変更しよう。
では私も*いってきます*

(917) 2009/06/26(Fri) 13:03:10

道士 ナターシャ

/*
戻って来たけどごはーん。

ロボっ娘*キタコレ!*

(918) 2009/06/26(Fri) 13:19:06

孤児 オーフェン

/*
おわ、覗いてみたら面白いことに。
シャロンがどう戦うのかワクテカしつつ。

ジョエルとマイルズの獣対決もあり?とか。

昨日のログを読み返しつつ、いろいろ改良点を模索中。もっそり。

だが何よりマイケルに驚いたんだぜ。歌ロクに知らんけど。

(919) 2009/06/26(Fri) 13:39:27

コードX-9 シャロン

/*
>和文化はひっそりと残ってる
ジャパニーズですね、絶滅危惧種ですね、強制保護観察処分ですね

それなんてGGXX

(920) 2009/06/26(Fri) 13:46:08

コードX-9 シャロン、と言い逃げ一撃離脱。

2009/06/26(Fri) 13:47:11

道士 ナターシャ

/*
ご飯終了ー、覗き見ながら仕事。[何かが違う]

マイケルあんまり興味ないとか言ってみる(ぉ

>>920シャロン
誰かが突っ込んでくれることを期待していた!

(921) 2009/06/26(Fri) 14:05:00

孤児 オーフェン

/*
>>921ナターシャ
ボクもマイケル自体にはまったく興味ない(ぁ
あの人いろいろもめてたりするから、その辺りどうすんだろ、とか。
ビートルズの曲の版権とか。

(922) 2009/06/26(Fri) 14:11:09

道士 ナターシャ

/*
>>922オーフェン
本人不在になるからどうにもならないんじゃないかなぁ。
代理人がどこまでやるのか、じゃない?

(923) 2009/06/26(Fri) 14:22:34

孤児 オーフェン

/*
>>923ナターシャ
だよねぇ。
本人は200まで生きるつもりだったらしいから、その辺りちゃんとしてるのかなーとか。
ま、アメリカだしその辺りは手配してると思うけどね。

(924) 2009/06/26(Fri) 14:25:43

道士 ナターシャ

/*
>>924オーフェン
200とか無理だろwwwwって言いたくなるけどwwwww

うん、そこらはちゃんとしてるんじゃないかな。

(925) 2009/06/26(Fri) 14:29:07

孤児 オーフェン

/*
>>925ナターシャ
彼はほら、ネバーランドの人だから。
遺体を冷凍保存しておく財団に登録してるらしいし。

(926) 2009/06/26(Fri) 14:43:07

道士 ナターシャ

/*
>>926オーフェン
あーそんな話もしてたっけ<冷凍保存
考えることが良く分からんけども。
ネバーランドの人だったら外見的な年齢も止めてみろと言いたくなるけd

(927) 2009/06/26(Fri) 14:56:16

孤児 オーフェン

/*
>>927ナターシャ
ボクにもさっぱりわからないっす。
外見的なものはいろいろ抵抗したんじゃないかな?整形とか。

(928) 2009/06/26(Fri) 15:00:10

道士 ナターシャ

/*
>>928オーフェン
抵抗して失敗した感が。
前のままの方が良かったのになー、と先程同僚と話してたのでした。

(929) 2009/06/26(Fri) 15:05:49

孤児 オーフェン

/*
>>929ナターシャ
あー、うんそう思う。
だんだん怖くなっていったような。
あからさまに失敗してるし。

(930) 2009/06/26(Fri) 15:09:08

道士 ナターシャ

/*
>>930オーフェン
ねー。

と言うか、マイケルの話を続けて行くのもなんだか空しいなw
ついでと言っては何だが、ちょい仕事に集中してくるー。
また*後で*

(931) 2009/06/26(Fri) 15:29:35

孤児 オーフェン

/*
>>931
だよねー。
って仕事大事!w
ボクも別作業に入ってくるー。*ノシ*

(932) 2009/06/26(Fri) 15:44:25

青年 マイルズ

/*
何でそんなジョエルやりたがるのか俺にはわからn

>ジョエルとマイルズの獣対決云々
それなら俺はいっそ魔獣ギルバートをインストールするよぅ。
アレは翼生えるし爪も武器だし。
攻撃方法は多数持ってるけどバトル中は爪以外封印で。
衝撃波くらいはぶっ放すかなあ。

てなわけで本日は早めの帰還なのです。
適当に覗いてるから気が向いたらお誘いくださいませませ。

(933) 2009/06/26(Fri) 17:41:43

情報 プロローグ エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (12)

クローディア
0回 残13500pt
ディーノ
82回 残11026pt
マイルズ
52回 残11692pt
リディア
88回 残10609pt
ナターシャ
88回 残11111pt
ジョエル
140回 残9269pt
シャロン
45回 残12334pt
フラン
36回 残12128pt
ノブ
112回 残10057pt
カルロス
44回 残12104pt
エリカ
108回 残10577pt
ネロ
61回 残11531pt

犠牲者 (0)

処刑者 (0)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light