人狼物語 ─幻夢─


65 PMC alert

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


船員 ジョエル、メモを貼った。

2011/04/04(Mon) 02:07:12

整備士 リディア

─第二階層 リフレッシュルーム─

……なんだ?

[パトラッシュの傍らに腰を落ち着けて人がはけるのを待っていた最中。
先程からざわついているにも関わらず、ある一角が一際ざわめき出したのに気付いてそちらに目を向けた。
何が起きたのかは人垣で見えなかったのだが、そこから聞こえてきた声と飛び出してきた人物に眉を顰める。]

…また、か。

何度言ってもあの御仁は理解してくれないらしいな。

[傍目からは立派な成人男性にしか見えないが、ジョエルは旧式の電子頭脳を使っている。
それ故に理解が遅かったり、そも機微を察することが中々難しいことも致し方ないのだが。
彼の上司には乱暴をしてくれるなと何度も頼んで、軽くあしらわれているのが現状だ。]

(58) 2011/04/04(Mon) 13:47:34

整備士 リディア

ジョエル…また派手にやられたようだな。

…ふむ。
視覚機能に支障は出ていないみたいだが、警告信号が出ている箇所はあるか?
回路が切れたり外れたりしていたら整備室までいかないと対応し切れない。
…あぁ、傷ついた皮膚の方はスティーヴに頼まないと。

[こちらにやってきたその姿には、案の定殴られた痕があり。
まずは傷に案じる視線を向けると、ジョエルの瞳を覗いて簡単な目視をしながら自覚出来る異常を聞いた。
触れる肌も見た目も常人と変わらない、生体部品の粋を集められたと言われるだけのことはある。
電子頭脳だけが旧型である理由など整備士たる自分には測るしかできないが、これで頭脳も最新式のものだったならこんな風に殴られることも無いだろうにと内心溜息をついた。]

(59) 2011/04/04(Mon) 14:00:28

整備士 リディア

……信号送受信の異常も見られない。
後のチェックはメンテナンスの時一緒にすることにしよう。

あぁそうだ。
ラッシュ、お前のメンテナンスもしなければならないな。

[己の端末から検査用の電気信号をジョエルへと送り、その反応を見。
今ここで出来ることはし終えたというように端末を閉じ彼を見上げ、ついで足元のパトラッシュに視線を落とした。
ジョエル経ちに自覚される異状が無ければ特に急ぐこともなく、他の者たちの武器の支給が終わるまでリフレッシュルームに残っていただろう。**]

(60) 2011/04/04(Mon) 14:13:53

整備士 リディア、メモを貼った。

2011/04/04(Mon) 14:17:41

船員 ジョエル

ほんと今日のは特に痛かったよ。

[リディア>>59の言葉に、苦笑を作って頬をさする。もちろん実際の”痛い”ではないのだが。]

いや、どこにもない。

[うん、と頷いてひとつ目蓋を閉じると聞こえるのは電子音-vuuuuuuuu-。そしてひとつふたつの瞬き。]

一通り自分の情報を思い出してみたけど支障っぽいのもないみたいだ。
やっぱり生体部品のクッションは優秀か。
スティーヴには甘んじて怒られてこよう。

[スティーヴの名前にハァアとため息をつく。メンテナンスの話に、「悪いね、ありがとう。」と礼を述べた後、武器支給が終わるまではこの場所にいるようだった。]


でも俺、悪い事言ったかなァ

[ざわつくリフレッシュルームから人が減っていく様。
それを目にうつしながら小さく呟いた。]

(61) 2011/04/04(Mon) 14:26:10

船員 ジョエル、メモを貼った。

2011/04/04(Mon) 14:27:02

少年 オーフェン、メモを貼った。

2011/04/04(Mon) 14:42:06

少年 オーフェン

―食堂―

えーだって、これ本物なの?

[試し撃ちをたしなめられても口を尖らせる。他にも呆れられてるとは知らなかったが。
子供の目から見ても見るからにおもちゃな銃。配った側は見た目に相応しいと思って渡したのかもしれないが。
父親からお墨付きをもらうと、一応は納得したのか説明は聞いて、上着のポケットに突っ込んだ。ホルターなどという上等なものはない。

ノブが父親を見て言うことには、笑顔でうんと頷いた。]

そーだよ。とーちゃんがいるんだから、きっと大丈夫だよ。

[子供の世界は狭いから、父親が基準で全ても仕方のない事で。]

(62) 2011/04/04(Mon) 14:55:01

少年 オーフェン

[とはいえ、食堂のピリとした空気は、子供にもわかる。
父親がいるから怖くはないが、何だか居心地が悪くて。]

とーちゃん、おれちょっと行ってくる!
頑張ってくる!

[未だに何を頑張るか理解しないまま。
父親が何か言う前に、食堂を飛び出して行った。]

(63) 2011/04/04(Mon) 14:58:10

少年 オーフェン

─ 第二階層 リフレッシュルーム前 ─

[適当に足音を鳴らしながら走っていたら(やっぱり父親から注意された事は忘れている)人の多い場所に着いた。
入り口から丁度出てきた人とすれ違う。どっかで見たよなぁとは思ったが、どいつもこいつも子供に用事はなさそうだった。

食堂より混んでいるそこは、食堂よりも張った空気があり、おっかなびっくりしながら中を覗き込むと。]

ここじゃ何してんだろ……って、うわっ。

[中には以前、そそうして叱られた相手がおり、慌てて首を引っ込めた。]

(64) 2011/04/04(Mon) 15:41:33

少年 オーフェン、メモを貼った。

2011/04/04(Mon) 15:43:04

船員 ジョエル

─ 第二階層 リフレッシュルーム ─

[流れる人は目にうつる。
武器の配給を受けて外へと出る人を目で追った時に、記録にない姿が目に入り、瞬いた。]

子供?

(65) 2011/04/04(Mon) 15:51:45

少年 オーフェン

─ 第二階層 リフレッシュルーム前 ─

[も一回、同じ場所からそおっと覗き込んだら、今度は別のにーちゃんと目が会った。
こっち見てるので知ってる人かと思ったが記憶にないので、会っても通りすがりか見かけただけ、程度の相手だとは小さい頭で思ったり。

とりあえず、じーっと見つめ返してみた。]

(66) 2011/04/04(Mon) 15:58:11

船員 ジョエル

─ 第二階層 リフレッシュルーム ─

[目が合うと子供はじっと見つめてくる。 頭の奥で軽い電子音-viii…-
ニッと笑い返した。]

(67) 2011/04/04(Mon) 16:04:42

少年 オーフェン

─ 第二階層 リフレッシュルーム前 ─

[笑い返されるとあっさり警戒は解けた。
近くに怒られたねーちゃんがいて、気にしてないわけではないが、かしゃかしゃと音を立てて近づいてった。]

あのさ、ここ何やってんの?

[よく分っていない子供は、大人だろう人に問いかけた。
少し離れていた為か、電子音の類には気づいていない。]

(68) 2011/04/04(Mon) 16:10:25

船員 ジョエル

─ 第二階層 リフレッシュルーム ─

[義足であろうと特にどうする事もない。]

さっきの放送、聞いてないのか?
武器の配給をするんだそうだ。

ここは順番待ち組。

[そう言った後、軽くリディアやパトラッシュを視線で示した。]

(69) 2011/04/04(Mon) 16:18:14

少年 オーフェン

─ 第二階層 リフレッシュルーム ─

聞いた!けど良くわかんなかった!
でも何か、頑張るんだよね?

[大人の長い説明は、はっきり言ってほどんと理解出来ていない。
武器の配給と説明を受ければ、列の先の方に顔が向いた。]

こっちでも配ってるんだ。おれも食堂でもらったよ。

[と、ポケットからおもちゃに見えるレーザー銃を取り出して見せたり。
父親から昏々と言われていた為、スイッチに手をかける事はしなかったが。]

あっ、ぱとごー!

[示された先に、パトラッシュの姿が見えれば、銃を持ったままもふっと再び飛びついた。
少し冷たいのはやっぱり残念だと思う。]

(70) 2011/04/04(Mon) 16:25:04

船員 ジョエル

[頑張るという言葉に、頷いた。]

そうそう。
PMCっていきものを退治しなくちゃいけないからな。
頑張れよ。

[頑張る子供には深い意味なく頑張れを返して笑う表情。
機械音-viiii-が軽く頭の奥で響かせ、放送内容を思い出す。]

あー、
確かに食堂とリフレッシュルームで配るという放送内容だったな。
受け取っているなら問題ないか。

[パトラッシュに飛びつく様子にニヤリとした表情を作った。]

モテモテだな

(71) 2011/04/04(Mon) 16:36:01

少年 オーフェン

─ 第二階層 リフレッシュルーム ─

ぴーえむしーって言うんだ。
にーちゃんはぴーえむしーって見たことある?どんなの?

[覗き見た端末データはこれまたさっぱりだった為に、聞いた事を覚えようとリピートし、パトラッシュに抱きついたままま尋ねた。]

食堂はこっちより人居なかったよ。こっちすげぇ混んでるね。

[食堂で武器を貰うことに抵抗でもあったのだろうか。
なんて子供は思う事もなく、単純に不思議そうにしていた。]

ぱとごー大人気なんだ!
もふは正義だってじーちゃんが言ってたぞ。

[言いながら、もふもふっとパトラッシュを撫でまくっていたのだが。]

あれ、ぱとごー目が赤い。泣いたのか?

[さっきとは違う目の色に、どうかしたのかと首をかしげていた。]

(72) 2011/04/04(Mon) 16:44:42

船員 ジョエル

さすがに実物は見たことないな〜、
じょーほーたんまつのデータだけだよ。
なんだっけ、たしか

[電子音-jeeeeee-を響かせて、記録からデータを引き出す。こめかみに軽く指を当て、]

「生物に寄生し、その生物に擬態する能力を備え、そして捕食をしていくという生態のことから見分け方がない」…らしい。

[書いてあったデータのまんまを言った。
食堂は人が少なかったという言葉に、へえと相槌を打つ。]

半々に分かれたら良いのにな?

[そう首を傾げた。パトラッシュにじゃれる少年に軽い笑顔を作る。]

よーし俺ももふもふさせろっ

[感触などは解らないので全くもって無駄な行動だった。パトラッシュにとってはいい迷惑かもしれない。目の色について訊ねる声には、リディアからでも説明があるだろうか。]

(73) 2011/04/04(Mon) 17:02:19

少年 オーフェン

─ 第二階層 リフレッシュルーム ─

[どこからか、微かに聞こえる音にはきょとんとした。
そこに居る人から聞こえているようだったが、その理由までは思いつかない。]

セーブツニキセイシソノセーブツニギタイスルノウリョクヲソナエ………
うぅん、やっぱよくワカンネ。

[言われた事を棒読んでみるが、サッパリだった。まず生物とか寄生とか擬態とか能力とか、その辺りの単語を理解する必要があるようだ。
なので、半分に分かれたらと言われても、イメージは分裂というか、ぱかっと割れるような物しか想像出来ずに、そうなの?とよく分らない顔で首をかしげる。

難しい事は置いておいて、にーちゃんがもふりに来たなら、同じようにパトラッシュをもふりたおした。
二人でもふられるパトラッシュはいい迷惑だろうが、子供は関係なくもふるものだった。]

もふもふだ!もふもふっ!もふぅ!
そういやにーちゃんは何て言うんだ?
おれオーフェン!

[パトラッシュをもふもふしながら尋ねた。
リディアからパトラッシュの目の事を聞けたら、それが難しい説明であればやっぱりよく分らなかっただろう。]

(74) 2011/04/04(Mon) 17:16:16

船員 ジョエル

─ 第二階層 リフレッシュルーム ─

なぁに、わかんなくっても大丈夫さ。
今スティーヴがもっと詳しい話聞きに行ってるし。

[ジョエルにしても、データとして記憶メモリにあってもそれを正しく使用できるかは別問題である。
頭のよいスティーヴならわかりやすい説明をしてくれるだろう。もしかしたらリディアがしてくれるかもしれないと一度視線を送ってみたが、さてはて。

難しい事は置いておいて、パトラッシュがこちらに視線を向けたらもふるのをやめるだろう。睨んでいてもいなくても、笑って「そー睨むなって〜」と返しただろう。]

オーフェン、だな
俺はBAPT-0403、名称はジョエルだ。よろしくな。

[型番と付けられた名前を名乗る。]

(75) 2011/04/04(Mon) 17:28:07

少年 オーフェン

─ 第二階層 リフレッシュルーム ─

[スティーヴが誰だか分らなかったものの、知り合いなのは理解出来たのでそっかと笑顔で頷く。]

じゃちょっと待ってから、とーちゃんのトコ戻ればいっかな。

[それから同じように視線を辿ってリディアを見たが、そっちの反応はどうだったか。
だがしかし、もふの前に全ての難しいことは消えてしまうのだった。

睨んでる、とか言われたら>>75もふる手は止まった。触りすぎてごめんな、と言ってちょっと離れて。
聞きなれない自己紹介には、きょとーんとする。]

にーちゃん名前二つあるの?
なんか機械みたいな名前と、ふつうの名前。

[普通の人だと思っている為、不思議そうだった。]

(76) 2011/04/04(Mon) 17:44:19

船員 ジョエル

─ 第二階層 リフレッシュルーム ─

とーちゃん?
なんだ、誰かクルーの子供だったのか。

ハッ そういやなんで子供がこの船に乗ってんだ?

[今更に今更な事を今更真顔で尋ねた。

一人と一体はもふもふを一時中断し雑談モードに入る。]

そ。二つあるんだ、いーだろう。
といっても片方は型番だから滅多な事じゃ呼ばれねーけど。
みたいもなにも、機械機械。

[不思議そうな様子に笑って自分を指差した。
頬には殴られた跡があり、生身の人間に見える可能性は高くなってもいるだろうが、歴としたアンドロイド>>0:76である。]

BaiAシリーズって聞いた事ある?

(77) 2011/04/04(Mon) 17:57:08

船員 ジョエル、メモを貼った。

2011/04/04(Mon) 18:06:57

少年 オーフェン

─ 第二階層 リフレッシュルーム ─

うん、とーちゃん。カルロス=バラーダって言うんだ。
じーちゃんとばーちゃん家に行くのに乗っけてもらった。

[その辺の細かい経緯はよく分っていない。ただそう聞かされたままを言った。
機械だと言われれば、目を丸くして、まぁるい目はすぐきらきらと輝きだした。]

すげぇ!機械なんだ!かっこいー!人間みてー!
にーちゃん合体できる?でっかくなれる?

[少年が機械とかロボットとかでまず思い浮かべるのは、がしゃーんとかどかーんとか、そういった類の物だった。
なおパトラッシュはもふだから範疇外らしい。なかなかふくざつな少年心。
だがはた顔を見て、怪我に気づくときょとりと。]

でも怪我するんだ?無敵じゃないんだなー。

[ますます人間みたいで、感心だか不思議そうだか、とにかくへぇーとか言っていた。
質問には、ふるふるっと首を振る。]

(78) 2011/04/04(Mon) 18:08:49

船員 ジョエル

─ 第二階層 リフレッシュルーム ─

カルロス?
ああ、研究室に出入りしてるえーと、軍人だっけか
軍人の息子か〜

[viii… 記憶を探る時に鳴る電子音が頭の奥で響いた。
メンテなどでたびたび自分も研究室に訪れる。その際に顔を合わせた事もあっただろう。]

そうだろうそうだろう。

[褒められていると認識し自慢げな笑顔を浮かべる。]

合体や巨大化はちょっと難しいなあ。
あっ、でもスティーヴに頼んだら出来る可能性はあるぜ!その場合はまた生体部品が多量に要るのかなァ、わかんねーけど

[その前に絶対に怒られるだろう事、実現確率0%な事は思考には入らずに真剣な顔をしてウ〜ンと唸ってみせた。
怪我に気付かれると、瞬いて、瞬いた後、ニッとまた笑う。]

あーこれ?でもこんな傷すぐに治せるんだぜ。

(79) 2011/04/04(Mon) 18:35:14

船員 ジョエル

[首を振る様子>>78に軽く笑い、]

BaiA…BaioAndroidの略称でプロジェクト名兼商品名。
生体部品が主に使われたアンドロイドのシリーズで人間のような仕草や表情を出来るってのがウリなんだ。とはいってもちゃんと人間との見分け方はあるんだけどな。
俺はそれのプロトタイプってヤツ。

[商品説明のみをする。
実際BaiAシリーズの最新型がどこまで進化しているのかは、把握していなかった。

説明にオーフェンが理解したかしてないかは解らないが、興味をしめしたなら「触ってみる?」と握手をしたりするかもしれない。雑談を続けるのなら賑やかにのるだろう。

さて、リフレッシュルームでの武器の配給はどこまで終わっただろうか。
軽く視線を、そちらへと*うつした*]

(80) 2011/04/04(Mon) 18:35:17

船員 ジョエル、メモを貼った。

2011/04/04(Mon) 18:37:54

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

オーフェン
94回 残9776pt
エリカ
123回 残9189pt

犠牲者 (4)

クローディア(2d)
0回 残13500pt
リディア(3d)
125回 残9104pt
パトラッシュ(4d)
40回 残12364pt
スティーヴ(5d)
141回 残8367pt

処刑者 (4)

ジョエル(3d)
197回 残6852pt
フラン(4d)
52回 残11552pt
カルロス(5d)
106回 残9869pt
ノブ(6d)
134回 残8024pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light