人狼物語 ─幻夢─


72 天より落つる月の囁き

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


護衛メイド ユーディット

>>1012自分の手の違いは気づかれても気づかれなくてもさして気にしない。なおこっちは性別について知られてると思い込んでたり。
他と自分とで対応違う事をはっきり分かってはいなかったものの、何でか大人しい金色の獣の子前にすると、どこか放っとけなくて。
獣の口が人の声を発する様子はちょっと流石に驚いて、目をぱちぱちさせたけれど。
行きたいと告げられるとクッキーはポケットにしまいなおして、ひょーいと両前足抱えると、頭の上に乗っけてみた。]

よーし、じゃ行こう行こう!
ベアちゃん家って村の何処だっけ?

[何でか一緒に行く気満々で、前足握ったまま村の方へと大股早足で歩き出した。
足は文字どうり跳ぶように早く(幽霊なので)、彼女の家へと向かうだろう。]

(1034) 2012/01/22(Sun) 22:22:28

陶芸家 アマンダ

/*
>>1029ミハ横レス
そうしてくれると助かるわ。

とりあえず現状まともに説明出来ないと思うから、うちに運んでもらえると嬉しいかしら。
エーリの家に行くのは後日落ち着いてから、で。

(1035) 2012/01/22(Sun) 22:22:52

保父 クレメンス

/*
>>1033アマンダ
俺も運ばれつつ、遺体も運んでいくんだw
積み下ろしは他の人にやってもらってるww

やー、だってよー。
アマンダともあんまり絡む機会無かったからよー。
せめて、と思って。

(1036) 2012/01/22(Sun) 22:23:47

研究生 エーリッヒ

/*
>>1029 ミハエル

ん、その流れだな。それでどうしてほしいか言おう
兄さんを頼む、ってな(笑)

>>1033 アマンダねえさん

家族に害が及ばなければ大丈夫。
教会が調査に来るかと思ったら、案外そうでもなさそうなので←

でも生きてると知ったら会いたがるかもしれないから、もう帰ってこない、くらいがいいかもね…

(1037) 2012/01/22(Sun) 22:25:48

貴族 ミハエル

― 広間 ―

う…うん。気をつける。エーリッヒ。

[ついいつもの癖でエーリッヒ“さん”と言ってた事を指摘されれば、そう頷いて。
左右確認などしてる様子と、続く目を閉じてという言葉には、きょとりと首を傾げた]

ん。何?

[疑うことなく目を閉じた隙に、唇に柔らかい感触があって。驚き目を見開いたり]


「『…………………………」』
『ねえ、後であっちの若造、ちょーっと苛めて良いよね?』
「ええ、構いませんよ。但し、マイレディが哀しまない程度には抑えておいてください」

[変態の首を鞭でギリギリと絞めていた執事の手が止まった後。
変態と執事がそんな事を言っていたようだが、まあそれはそれ。

クレメンスの依頼>>1025には、執事は女主人の許可を取るまでもないと判断し、了承しただろう]

(1038) 2012/01/22(Sun) 22:26:17

貴族 ミハエル、メモを貼った。

2012/01/22(Sun) 22:30:18

護衛メイド ユーディット

/*
>>1030クレさん
そうそう<可動
だってアラート系はどれもこれも死人多すぎだってwwww
はーい、ありがと!

ねー。まぁそこは仕方ないと諦めもするのだけど。
だよね、有限…とか言いつつお金に物を言わせてHappy Anniversary UniBEARsity!の背景手に入れたんだけd(←

10万無理だよね。うん。
お、さらふわは可愛いんだけどね!
おお、おめでとう!オッドアイは1個だけ持ってればわりと満足できるからなぁ。ポップウィンクとかはレート高いから作って損はないのだけど…。
そうかー。背景はわりといいのが揃ってるから気になってるのよねー<PS限定

後は品数に物を言わせて良い物集めるとか、オークションに突っ込むとかしかないわねぇ(

頑張る!!

(1039) 2012/01/22(Sun) 22:34:25

少女 ベアトリーチェ

[両前足を掴まれた>>1034、と思ったら視点が変わって、驚いた獣はユーディットの頭上で目をぱちぱちとさせる。
すぐ下に首筋が見えても噛みつくことはなかったし、衝動も起こらない。既に死しているし、月の下での変化ではないからというのもあるだろう。
性別は決して関係ない]

…… えっと、

[一緒に行くことにも特に疑問は感じなかったらしい。
大人しく頭上に乗せられたまま、方向や目印は籠った声で示した]

(1040) 2012/01/22(Sun) 22:34:55

研究生 エーリッヒ

― 広間 ―

 続きはいろいろ片付いてからな。

[>>1038 目を見開くミハエルの前で両手をあわせて。ただ触れ合うだけで顔も赤くなった初心なミハエルがやっぱり可愛くて、ぎゅっと抱きしめた後に開放し]

 歩くのに、手、貸してくれない?
 ちょっと取ってこなきゃいけない荷物があるから。

[何となく視線が痛い。まさか執事と医者が不吉なことを話しているとは知らず。
オルゴールと、銃だけは持ち出そうと決めていた。
友との約束を守る為。そして、これからも。愛しい人を守る為。

 ユーリーの記憶をかいま見ればわかる。このお嬢様は、いつだって狙われていたこと。あの青年の代わりにはなれそうにないけれど、自分は自分のやり方で、この子を守らにゃならないのだ]

(1041) 2012/01/22(Sun) 22:35:30

護衛メイド ユーディット

/*
>>1031ベアちゃん
三日でΣ
横とかといだのかしらwww
おー、茶色の子なのねいいな可愛いな。

はーい、とりあえず家まで行ってみた!
クレさんたち来る様子が丁度見えるかしらこれは。

あー、まだ回す予定があるなら悩むよね…。
まぁどっちにせよ忘れないうちにー、だねぇ。

(1042) 2012/01/22(Sun) 22:36:24

貴族 ミハエル

/*

>>1035>>1037 アマンダ&エリりん

じゃあ、適当にいちゃつきモードは打ち切って、帰宅モードですかね?

あ、馬車ん中では、ボクとアマンダさんが並んで座って、向側に執事変態医師を拘束しつつ座ってて、エリりんは足元で体育座りかなw
窓の外から見られるような事がないように。

(1043) 2012/01/22(Sun) 22:38:48

陶芸家 アマンダ

─ 広間>>1017 ─

[周囲の声が減ったことに気付いても、暫く顔をあげられぬままでいた、が。]

……え…?

[不意に聞こえた声>>861は、もう聞けないはずのもので。
驚きに顔をあげれば、死んでいると散々言われた、はずの。
けれどミハエルやゼルギウス、クレメンスと話しているのは、紛れも無く。]

───エー、リッヒ。

[こちらに向けられた笑顔は、ぼろぼろと落ちる涙で歪んで見えて。
まるで、自分の絶望がみせた幻覚のようにも思えて。]

しんで、ないの?本当に?
夢じゃ、ないん、だね?

[そう、問いかけて。
肯定が返れば、良かった、とほとんど吐息のような呟きを零した。**]

(1044) 2012/01/22(Sun) 22:39:21

保父 クレメンス

/*
>>1039ユーディ
おまえwwwwwwwww<背景手に入れた
あれ結構かかるだろwwwwwwww

個人的に可動髪使わないんだよ。
整形も可動じゃなくて良いって思うし、俺。
狙って作るにしても、材料無いことが多いからどうにもなんないwww
今度余ってる可動整形とか混ぜてみる予定ではある。

まぁ俺はまったり交換してくわw

>>1042
今ベアトリーチェの家の部分書いてるが、これで良いのか悩んでる火炎瓶こわい(

(1045) 2012/01/22(Sun) 22:41:05

研究生 エーリッヒ

/*
>>1043 ミハエル

そうなるかな。まぁ、バレない為なら足元でわんこやって寝てるよ。
村の人間で狼と犬の見分けがつく奴はほとんどいないと思うしな←

(1046) 2012/01/22(Sun) 22:42:23

陶芸家 アマンダ

/*
>>1036兄さん
なるほどw
あんまり無理しないでよ、お医者さんに狙われてるんだからw

それは全面的に稼働時間短かった私のせいよねー…
色々とタイミングが悪くて。ごめんね。

>>1037エーリ
調査にはこなくても目はつけられそうだし。
もう会えないなら、生きてること自体伏せた方がいいかなーと思ったのよ。
死んだって断定だと嘘になるから、もう帰れない、にしておこうかしらね。

(1047) 2012/01/22(Sun) 22:44:19

薬師 ゼルギウス

― 広間 ―



[10年したら>>998ってどういう意味だ、とか。無理しない方がいい>>1025と思うのに、とか。見えないために、知らぬが仏でズレたことを考えつつ。
自分は別の丸薬を水無しで飲み込んだ。こっちの成分を知られていたら何か言われたかもしれない。でも使った。どうしても譲れなかったから]

ロザ達は?教会の方に。
分かった。じゃあそっちに連れてく。

アマさんは休んでて。
じゃあ。また。

[安心からやはり脱力してしまったようなアマンダに声をかけ。
クレメンスが運ぶように指示するのも聞こえたかもしれない。
また、とも言えることに少しだけ心休まりながら、二階へと上がる]

(1048) 2012/01/22(Sun) 22:46:17

薬師 ゼルギウス

待たせたな。ごめん。
ちょっと、予想外のことがあってね。

[シーツを被せられていた身体>>612に触れて確認して。腕を回すと、どうにか抱え上げて歩き出した。
予想外の話の中身は口にしなかった。どこで誰が聞いているとも限らないから。

教会に着くまで外にいた者の手は触れさせない。
不調と何と言われようと、誰の手も借りなかった]

(1049) 2012/01/22(Sun) 22:46:19

貴族 ミハエル

― 広間 ―

つ、続きって………

[赤い顔のまま、いやでも好きって言っちゃったし、エーリッヒなら……とか考えてオタオタしていたが]

あ…う、うん。
一人じゃまだ歩けない…か。

[手を貸してくれと言われ>>1041、頷いて立ち上がり。エーリッヒに手を貸して、二階へと。
その心中までは知らないが、エーリッヒが使っていた部屋からだけでなく、その向かいの部屋からも何かを持ってくる様子には首を傾げた。
エーリッヒが自分から言い出すなら、話を聞くが。
そうでなければ、自分から問うことはしないでおく]


「マイレディ。馬車の用意はできております。
 そちらのご婦人も、お送りいたしましょう」

[持つ物を持って広間に戻れば、玄関先ギリギリに待機させた馬車を示す。
エーリッヒの姿が外の自衛団員に見つからないようにする為だろう]

(1050) 2012/01/22(Sun) 22:46:53

保父 クレメンス

─ →ベアトリーチェの家 ─

[馬車に揺られ、しばらくはその中で休息しつつ運ばれることとなり。
ややあって揺れる馬車の歩みが止まった。
目的地に着いたと告げられ、付き添ってもらった使用人に頼み、ベアトリーチェの骸を馬車から運び出してもらう。
そのうちの1人に支えられながら、クレメンスも馬車から降りた]

……邪魔すんぜ。

[ノックの後、出てきたベアトリーチェの両親に気勢無い声色で声をかける。
不安の見え隠れする瞳。
その前に運ばれた、シーツに包まれたものを見て、彼女の両親は察してしまったのだろう。
母親はその場に崩れ落ちて泣き始めた]

(1051) 2012/01/22(Sun) 22:47:22

保父 クレメンス

すまねぇ……死なせちまった。
止められなかった、俺にも責任がある。
恨むなら、俺を恨んでくれて構わん。

[両親に言葉が届いたかは分からない。
ベアトリーチェが人狼だったことは告げず、ただ人の手にかかったことだけを伝えた。
その手にかけた人物が死んだことも伝える]

ベアトリーチェを運ぶのは自衛団に任せても良かったんだが…どうしても謝っておきたくてな。
直接、運ばせてもらった。

………すまない。

[使用人に支えられながら、ベアトリーチェの両親に頭を下げた。
身体が痛もうが構わない。
そんなもので妨げられるほど、想いは軽くなかった]

(1052) 2012/01/22(Sun) 22:47:28

少女 ベアトリーチェ

/*
>>1042
爪とぎなのに齧ってt
付属のまたたびに興奮しすぎたのかもしれない。
あれだ、薄桜鬼の迷い猫と瓜二つです。(

おう、時間軸一緒でよかったのねっ。
じゃあお話されるのを見守るとしよう。

一応今回は三つ集めるアイテムも狙いたいからもちょっと頑張りたかったり。そのうち諦めそうな気もしてるけど……!

(1053) 2012/01/22(Sun) 22:47:56

保父 クレメンス

/*
>>1047アマンダ
医者はまぁ、な…(遠い目
治療されるのは決定してるから、そこは仕方ないってことd

いや、俺も別のところにかかりっきりになったりしてたからな。
タイミング悪いのはお互い様だ。

(1054) 2012/01/22(Sun) 22:50:14

少女 ベアトリーチェ

/*
>>1045
不覚にも吹いてしまtt>火炎瓶怖い
大丈夫だよ投げ込まないよwww

(1055) 2012/01/22(Sun) 22:50:17

修道士 ライヒアルト

/*
>>1053 ベアト横レス
薄桜鬼の迷い猫って。

それはまんまではないですか。

[※セルフィコスでそれしっかり使ってるよ!]

(1056) 2012/01/22(Sun) 22:50:29

踊り子 ローザ

[弟の困惑>>1019に、からり、と笑い。]

ラーイが怪我してブリスに泣かれたら、あたしも困るからね。

[続いた言葉に頷いて]

なら、もうあたしの手はいらないね?

[笑みを浮かべたまま首を傾げた。]

(1057) 2012/01/22(Sun) 22:51:50

保父 クレメンス

/*
>>1055ベア
だって>>1052って言ったからこわいんだよ火炎瓶!
ガキ共が焼かれる><

(1058) 2012/01/22(Sun) 22:52:52

踊り子 ローザ

/*
ちょっと長考した!(駄

>>1024ラーイ
よかった!

小さい頃は事あるごとにハリセン飛んでるような気がしないでもないでs
……なんとなく納得と言うk

そしてローザもとても“らしい”キャラだなぁ、と、ちらと思わないでもないでs

(1059) 2012/01/22(Sun) 22:56:50

貴族 ミハエル

/*

>>1046 エリりん
わんこ状態なら、足元よりむしろ抱っこする!!

[目をキラキラさせつつ]

(1060) 2012/01/22(Sun) 22:57:17

貴族 ミハエル

/*

そして、しばらく低速モード。
帰宅準備とかいろいろと。

(1061) 2012/01/22(Sun) 22:57:49

少女 ベアトリーチェ

/*
>>1056
ですよn
ちらっと見えたからそうだと思ってたんだww>セルフィ

>>1058
あれはあくまで権力使ってもみ消したら、の話だからね?wwww

つか流石にそんな鬼畜なことはしないwww>ガキ共焼かれる
投げ込むなら別荘でs(それも待て

(1062) 2012/01/22(Sun) 22:57:59

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

ライヒアルト
156回 残7714pt
クレメンス
246回 残4738pt
ゼルギウス
158回 残7019pt
ミハエル
152回 残7986pt
アマンダ
39回 残12054pt

犠牲者 (3)

ギュンター(2d)
0回 残13500pt
ユーディット(3d)
63回 残10859pt
ローザ(5d)
66回 残11570pt

処刑者 (4)

ウェンデル(3d)
0回 残13500pt
ベアトリーチェ(4d)
59回 残11404pt
ブリジット(5d)
71回 残10762pt
エーリッヒ(6d)
138回 残8363pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light