人狼物語 ─幻夢─


17 Something Wicked This Way Comes

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


医師 ヴィンセント

[店の奥、静かな笑みを浮かべた店主に笑みを向ける。
しかし店には入らずに、ゆっくりと立ち去った]

パレードは今日だけですし…ね。

[言い訳のように呟けば、また歓声が届く。
聞き覚えのある声に、男はそちらへと足を向けた]

(58) 2007/10/15(Mon) 23:36:08

医師 ヴィンセント、見習い看護婦 ニーナとコーネリアスの方へと近づいてゆく。

2007/10/15(Mon) 23:37:15

村長の妻 エレノア

ええ。この子がもう、おちつかなくてね。
リック君も、サーカスを見に?

[エレノアはくすりと笑い、"Miss"のほうは手を振って
視線をすこしずらせば、先日会話を交わした青年の姿が見えるだろうが、まだ気づけずに]

(59) 2007/10/15(Mon) 23:38:13

双子 リック

ん?

あ、骨董屋の。
骨董品から足が出ちゃったりしてないようでよかった。
別に揃って、ってわけじゃないけど。

ただ、パレードを追ってみてるだけ。

(60) 2007/10/15(Mon) 23:38:19

お嬢様 ヘンリエッタ、はっとして、瞬きひとつ。

2007/10/15(Mon) 23:39:52

お嬢様 ヘンリエッタ

……、

[花から手を離して緩く首を傾け、
 テディベアを抱えて口許を隠す。]

ありが、とう。

[返した声は、
 いつもより更に、
 小さくて。]

(61) 2007/10/15(Mon) 23:39:57

村長の妻 エレノア

あら、先日の…。

[こちらにもほほ笑んで会釈をし、
娘のほうもぺこりとお辞儀をして、笑いかける。
以前は彼も、たしか自分が見えたはず、と。]

(62) 2007/10/15(Mon) 23:40:48

双子 リック

賑やかだからね。
Missもたのしいんだろ?

サーカス、チケットを母さんが行けってくれたからね。
パレードだけでもしっかり見ていかないと怒られる

(63) 2007/10/15(Mon) 23:42:06

吟遊詩人 コーネリアス

ええ、また是非に。

[ニーナの拍手に、一礼して]

さて、そろそろ仕事に戻らないとまた失業してしまいます。
ニーナさん、サーカスでまたお会いしましょうね。

[微笑んで、軽く手を上げる]

(64) 2007/10/15(Mon) 23:42:06

医師 ヴィンセント

――おや、マジックはもうお終いでしたか。
惜しいことをしました。

[二人に声を掛けて笑みを見せ]

こんにちは、ニーナ。コーネリアス。
ニーナはお買い物ですか。よろしければお手伝いしますよ。

(65) 2007/10/15(Mon) 23:43:11

【赤】 吟遊詩人 コーネリアス

「また」サーカスで、な。

[くすくすと笑う]

(*13) 2007/10/15(Mon) 23:44:10

書生 ハーヴェイ

……それは、どういう意味ですかと。

[リックの言葉に、にこりと笑いつつ。
避けられないなら、頭の上に手をぽふり、と置いて]

追うだけ、じゃ面白くないでしょうに。
……そう、思いませんか?

[どこか楽しげに言いつつ、エレノアとその娘の方を振り返る]

や、こんにちは。
今日は、いつになくご機嫌なようで。

[ぺこり、とお辞儀をする娘には、ごく軽い口調で声をかける。
その様子は、そこに当たり前に人がいるようにも見えるだろうか]

(66) 2007/10/15(Mon) 23:44:46

吟遊詩人 コーネリアス

こんにちは、ヴィンセントさん。
ああ、丁度良かった、ニーナさんを送ってあげてください。

私は仕事に戻らなければいけないものですから。

(67) 2007/10/15(Mon) 23:45:45

【赤】 医師 ヴィンセント

――おや、誰かと思えば彼女のことでしたか。
さすがは団長、お目が高い。

[彼の言った"娘"を見て、喉の奥で笑う]

(*14) 2007/10/15(Mon) 23:46:10

双子 リック、書生 ハーヴェイの手の動きを、青い目が追って。

2007/10/15(Mon) 23:46:46

学生 ラッセル、小さなお礼の言葉に、にっこりと笑う。

2007/10/15(Mon) 23:46:55

村長の妻 エレノア

ふふ、そうね。
お母様もこられればよかったのにね。
ああ、これは、お母様へのお土産かしら?

[そういってリックに紙の花を差し出して。
一方、娘はハーヴェイの猫に興味深深、といった模様]

(68) 2007/10/15(Mon) 23:47:07

見習い看護婦 ニーナ

はい。お仕事、頑張ってください。

[軽く上げられた手に、空いた片手で小さく振り返す。
と、近付いてきた人影に、視線を其方へと向けて。]

あ、ウィスラー先生。こんにちは。

[数日前に診療所で見かけた医師だと気付いて、ぺこ、と軽く頭を下げる]

はい、でも今日の買い物は診療所ではなくて、
個人のものですし、量も少ないですから。

[大丈夫です!と、紙袋を片手で抱え上げて見せて、
ふと、紙袋の中身を思い出した]

あ、先生も、キャンディ食べますか?
先ほど、幾つか頂いたんですけれど。

(69) 2007/10/15(Mon) 23:48:01

お嬢様 ヘンリエッタ

[細い眉の端が下がる。]

ん、と。
えっと。

[暫く言葉に迷って、]

行くところ、あるから。
またね?

[熊の手を振って挨拶して、]

ありがとう。

[もう一度お礼を言って、
 ぺこりとお辞儀をして歩み出すけれど、
 ゆっくりとした足取りは、
 追いつこうと思えば簡単に出来るくらい。]

(70) 2007/10/15(Mon) 23:48:20

【赤】 吟遊詩人 コーネリアス

……そうだな、彼女はとても美しい。

だが、連れて行く事は出来ないぞ?

[くすくすと笑いながら]

(*15) 2007/10/15(Mon) 23:48:21

学生 ラッセル

どう致しまして。

[花に軽く触れ、立ち上がる。]

これから、何処かへ?

(71) 2007/10/15(Mon) 23:48:23

双子 リック

さ、そのままの意味じゃないかな。
……あー。でも悔しい。
手、どかせよ。
いつか逆にやってやる。

……追うだけでもおれは十分楽しいな?

(72) 2007/10/15(Mon) 23:48:34

【赤】 学生 ラッセル

――何か、面白いモノでも?

[“会話”に興味を示したか、やや控え目な声。]

(*16) 2007/10/15(Mon) 23:50:30

雑貨屋 レベッカ、メモを貼った。

2007/10/15(Mon) 23:51:09

双子 リック

ありがと、Mis.
さっきのは落としたけど、こっちは落さないようにちゃんと持つよ。

ま、母さんへの土産、でもあるかな。

(73) 2007/10/15(Mon) 23:51:14

医師 ヴィンセント

[コーネリアスに頷いて]

そうですね、お仕事頑張って下さい。
ニーナには診療所でお世話になってますし、責任持って送って差し上げますよ。

おや、ご自宅でしたか。
ですが、診療所へ行く途中ではありませんからかまいませんよ。
飴はもちろんいただきます。お駄賃にね。

[甘党は診療所でも変わらない様子]

ほら、遠慮せずに。
急がないとサーカスの開始に間に合いませんよ?

[にこやかに笑って、ニーナの抱える荷物へと手を伸ばす]

(74) 2007/10/15(Mon) 23:52:45

【赤】 吟遊詩人 コーネリアス

そう…これはDOLLの仕事かもしれないな。

[楽しげに囁く]

ニーナは、一度逃れた魂を持つ娘に違いない。
もう一度我が手に戻すには、別の力が必要だ。

探すがいい。
力を持つ者を。

(*17) 2007/10/15(Mon) 23:53:07

書生 ハーヴェイ

[黒猫は、肩の上でゆる、と首を傾げて尻尾を揺らした後、挨拶するようになぁう、と鳴いて]

……ああ、ちゃんと紹介してなかったかな?
こいつは、俺の相棒のウィッシュ。どうぞ、お見知りおきを。

[親子に向けて、黒猫を紹介して。
リックの言葉には、くつり、と楽しげに笑って見せる]

大体、そりゃ俺じゃなくてじいちゃんに言ってやってくれ。
その内、骨董品と一体化するんじゃないかと、心配すらしてんだから。

[言いつつ、ぽふぽふ、と頭を撫で]

いつか逆に、ねえ……やれるもんなら?

まあ、追うだけでも楽しいと言えば楽しいが。
せっかくなら、楽しんでかないと損だと思うぜ、俺は。

(75) 2007/10/15(Mon) 23:55:16

学生 ラッセル

ん、そっか。
またね。

[微笑み、小さく手を振り返す。ゆっくりとした足取りをやや心配そうに見送りはすれど、追いかけようとはしない。目の前で転ぶようならば、即座に手を差し延べに行くだろうが。]

(76) 2007/10/15(Mon) 23:55:17

【赤】 医師 ヴィンセント

きちんと送って差し上げますよ――サーカスへね。

[くすくす笑いに同じく笑いを返すも、続く言葉に苦さが混じる]

おやおや…団長ならばと期待していたのですが。
彼女の魂の光はさぞ珍しい色彩だろうと期待していましたのに。

[控えめな声に、苦笑を含んで]

いえ、魂の美しいであろう蕾を見つけたのですが、どうも摘み取るのは難しいようでしてね。

[詳しくは団長が話すだろうと耳を傾け]

(*18) 2007/10/15(Mon) 23:57:10

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

ハーヴェイ
139回 残9240pt
ラッセル
51回 残12226pt
レベッカ
128回 残10600pt
リック
251回 残7198pt

犠牲者 (3)

アーヴァイン(2d)
0回 残13500pt
エレノア(2d)
27回 残12766pt
ヘンリエッタ(4d)
180回 残8526pt

処刑者 (3)

ニーナ(3d)
137回 残8803pt
ヴィンセント(4d)
129回 残9352pt
コーネリアス(5d)
159回 残9313pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light