人狼物語 ─幻夢─


72 天より落つる月の囁き

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


踊り子 ローザ

ですよねー。

[立場が逆だとしたら、自分も同じ事をしているだろう。
じとり、と天鵞絨を細められる>>63と、つい、と自然に視線を逸らそうとした。

ちょこまかとついてくる茶猫に、肩に乗っていい、と仕草で示し。]

……うん。

[釘刺しにも素直に応じて二階へと。]

→二階へ

……あなた的に、ラーイと近くが楽よね?

[近くにいる茶猫に尋ねる。
女としては茶猫の行き来がしやすいように、としか考えていない。]

(74) 2012/01/13(Fri) 22:22:22

護衛メイド ユーディット

─ 集会場 広間→浴室前 ─

知らなーい。

>>48ゼルギウスにはきっぱりそう言い説明を聞こうとすると、>>72教会のと進められたので視線は自然ローザやライヒアルトへ向く。やりとりに気づいてくれたのか、ローザが>>49歌い始めるのを耳を澄ませて聞いていた。]

ありがと、ローザさん。ゼルさんもありがとね。

ん……まだちょっとよく分かんないけど。
人狼と、他にも何か変な力持ってる人の事が唄われてるのね。
んで、その再現って―――…

[いまいちまだピンときていないような素振りで首を傾げていたが。
>>46ミハエルが伝言を託し終えてこちらに見張りを求めると。]

はーい、ちょっと待っててねタオル持ってくるから。

[そう言いタオルだけ用意してから浴室の前で見張りを兼ねて立っていた。]

(75) 2012/01/13(Fri) 22:22:47

保父 クレメンス

─ →1階廊下 ─

[階下に降りる時に擦れ違った者は居たかどうか。
喩え居たとしても、余程でなければ声をかけることはしなかった。
階段から落ちるとか、行き倒れてるとか言うなら話は別だが]

しっかし……やること無さ過ぎるのも問題だな。

[普段であれば子供達の相手や家事など、時間が足りないと言う程だったのだが。
今はそれも無く、酷く手持ち無沙汰になっていた。
一服するにも煙草は尽きていて、結果、何もすることが無い]

(76) 2012/01/13(Fri) 22:24:27

修道士 ライヒアルト

─ 集会場 広間 ─

[姉と茶猫とを見送った後、小さく息を吐く。
無意識、右手が服の下に隠した十字架を掴んでいた。
子供の頃から変わらぬ癖のような仕種は、内心が乱れている時に決まってやるもの、と。
知っているのは、幼い頃から見知った者くらいだろうが]

……え?
いや、俺は、大丈夫。

[ブリジットの声>>73に、天鵞絨をひとつ、瞬かせて。
振り返った表情は、どこか苦笑じみたものだった]

(77) 2012/01/13(Fri) 22:26:49

子守 ブリジット

[先程から置きっ放しの荷物を拾い上げようとした所で、
謝罪を挟んでの言葉>>72に其方へ視軸を動かす。]

…ですね。

[一言返すのは此方も軽めの、苦笑にて。]

ゼルギウスさんまで、こんな所でお会いする事になるなんて…。
これじゃ残念すぎるから、此処を出た後でまた聞かせて下さい。いつも通り。

(78) 2012/01/13(Fri) 22:29:02

修道士 ライヒアルト

─ 二階の茶猫 ─

[とてとて、とついて行った茶猫は、途中から遠慮なく肩へと飛び乗り、なぁ、と一鳴き。

問いかけ>>74の意味はわかってるいるのかいないのか。
なぁう、と鳴いて、尻尾を揺らした。

鳴き声は、聞きようによっては、肯定と取れる響き]

(79) 2012/01/13(Fri) 22:30:34

護衛メイド ユーディット

─ 浴室前 ─

はーい、大丈夫。
出てくるまでちゃんと立ってるから。

>>55ミハエルに安心するようにそう返し、もし誰かが風呂をと尋ねてきても丁重にお断りをする。湯音が聞こえるとふぅと息をついて。]

にしても人狼ねぇ……。

[複雑そうにひとつ息をついて暫く立っていたのだが。
エーリッヒが廊下に出てきたのに>>62気づいて、その声を拾うとえ、と瞳を丸くした。]

えっ、じゃあ何でえーりん石鹸使ってたの。

[問いかけには自分のだからと返ってくるだろうか。]

(80) 2012/01/13(Fri) 22:32:18

護衛メイド ユーディット

まいったなぁ。一応荷物の中にはあるんだけど……。

[とか言っていたら>>66ミハエルから声がかかる。
顔を出してくるようなら、慌てて。]

っとわわわ、引っ込んで引っ込んで。
フーくんの玉の肌は、誰にも見せちゃダメなんだからっ。

[なるべく早く彼女を浴室の方へと戻そうとしたが、その間誰かに見られたかどうか。]

ん、ごめんすぐ取ってくるからちょっと待ってて。

[幸い部屋は1階遠くはない。急いで取りに向かった。]

(81) 2012/01/13(Fri) 22:34:17

護衛メイド ユーディット、メモを貼った。

2012/01/13(Fri) 22:38:28

薬師 ゼルギウス

─ 集会場 広間 ─

ここを出た後で。

[ブリジット>>78の声に、何度か瞬く。
向き直ろうとして少しだけ彷徨わせた後、視線を合わせて]

ああ、それはいいな。

[頷きながら笑った]

(82) 2012/01/13(Fri) 22:39:03

少女 ベアトリーチェ

―集会場 広間―

月の、いとしご……?

[修道士から齎された答え。>>52
初めは何だかわからなかったようで、ぱちりと瞬いた]

……人狼のこと、なんだ。
呼び方、色々ありすぎてわかんない。

[すぐにそれと分かったものの、口を尖らせた。修道士のせいではないのだけれども。
幻燈歌の内容は理解できたのかどうか。
いずれにせよ、ベアトリーチェはその後暫くは大人しくて、ローザの傍に寄って行く猫を見ても、今は手を伸ばすことはしなかった]

(83) 2012/01/13(Fri) 22:40:32

【赤】 少女 ベアトリーチェ

月に、愛されたもの?

[離れたところからでも聞こえてくるこえに、ちらと部屋の外、斜め上に視線を向けた。
それは奇しくも、修道士からの答えを得たのと殆ど同じ時で]

あれ?
それって……

[どくり、と心臓が高鳴った]

(*12) 2012/01/13(Fri) 22:40:55

保父 クレメンス、浴室側から気配を感じ、視線をそちらへ。

2012/01/13(Fri) 22:41:03

子守 ブリジット

大丈夫、じゃないよ。

[仕草を指摘こそ出来ないが、振り返った天鵞絨の双眼に見付けたのは、苦い色の混じる笑み>>77だ。
彼の姉程には、はっきりと汲み取れないだろうけれど。
それでも小さい頃に足繁く通っていた相手の心境を、全く理解出来ない儘でなど居られる筈も無い。]

…色んな事、立て続けに起こって…。

[言いよどむよう自身の指先に力を籠めて、眉を寄せる。]

それを何かライさん、一人で背負おうとしてそうで、気に成る。

(84) 2012/01/13(Fri) 22:42:15

踊り子 ローザ

[旅の一座に手紙を出すのを忘れているのは、
やはり気持ちに余裕がないからか。]

……やっぱりそうよねぇ。

[茶猫の喉元近くに指を持っていき、気持ちいいポイントを掻こうと。]

…うん、隣にするわ。

[独り言に近い状態だが、頷くと奥の方の部屋へと入って行った。]

→部屋H

(85) 2012/01/13(Fri) 22:43:13

少女 ベアトリーチェ

あっ。

[不意に思いだしたかのように声を上げた]

そーだ。泊まれって、言ってたよね。
着替えとか持ってきてない!

[その部分は聞いていたらしい。
玄関に向けて駆けだそうとすれば残っていた自衛団員に止められた。
代わりに持ってくるとは言われたものの]

むぅ、じゃあいいや。……部屋、どこだっけ?

[不満気だったのは多分、悪戯道具も一緒に持ってくるつもりだったのだろう。
ひとまず部屋の確保に向かおうと廊下に出る]

(86) 2012/01/13(Fri) 22:44:28

踊り子 ローザ、メモを貼った。

2012/01/13(Fri) 22:45:17

【赤】 少女 ベアトリーチェ

[声を上げたのは、本当は違う理由だった]

……エーリ、にーちゃん。
もしかして、人狼って ……

[少女は最後まで紡がずに、こえを途切らせる]

(*13) 2012/01/13(Fri) 22:47:21

陶芸家 アマンダ

─ 集会場 広間 ─

[クレメンスから視線を向けられた>>7のには気付けなかったが、ミハエルと話している様子に気付くと軽く目を伏せた。
二十半ばになる前、父の友人の元から村に戻ってきた自分にもクレメンスは口止めをしにきた。
その事柄は、正直受け入れがたかった。
なんでそんなことを言うのか、本当にそれで良いのか。
そう聞きたい気持ちもあったけれど、クレメンス自身考えた末の願いだと思えば断ることもできず結局は了承したけれど。

答えを出せる訳がない自問に陥りかけたところで、自衛団長の声が響いた。]

─── 人狼?

(87) 2012/01/13(Fri) 22:48:10

陶芸家 アマンダ



[思いも寄らない言葉に、顔を上げて丸まった目を自営団長に向けた。
集まった面々からも戸惑いや苛立ちの声が上がるものの、それに気を配る余裕などない。
いつの間にか二階から降りてきていたライヒアルトの問いかけに対しての答えは自分も知りたいもので。
自衛団長の紡ぐ言葉と、出された書簡に目を通したライヒアルトが口にした、『幻燈歌』の再現>>25を望むという団長の表情から固い決意が見えれば知らず詰めていた息を吐いた。
幻燈歌も、人狼の話も、街にいた頃に耳にしたことはあるけれど、あまり耳触りの良いものではなかったように思う。
心細さを感じて視線を動かしたところでゼルギウスと目があうと、さっきまでいなかったのにと驚きを表情に出しつつ軽く手を上げた。]

おじいちゃんが私達を集めた理由はわかったけど…
なんでローザやライヒアルトまで集めるのよ。
…ううん、なんでこの人選なのよ。

[問い詰めるのは他の人達が既にしているから、問う声は独り言のように小さいもの。
亡くなった神父の身内を疑うなんて、と思うのは当然として親友の忘れ形見も親友の兄も、妹や弟のように思える彼らも、無論自分自身もこんなことに集められたくはなかった。]

(88) 2012/01/13(Fri) 22:48:24

少女 ベアトリーチェ、メモを貼った。

2012/01/13(Fri) 22:48:27

子守 ブリジット

…いいでしょう?
皆で出た後、で。

[返答が戻るまでの空いた間>>82に何を思うか、少し情けない笑みを滲ませるが。
笑顔が返ると、ほっとしたように頷いて。
>>86出て行くベアトリーチェの呟きも、耳に入るようになる。]

そういえば。ゼルギウスさんは、もう部屋確保されました?

(89) 2012/01/13(Fri) 22:51:37

修道士 ライヒアルト

─ 集会場 広間 ─

いや、そう、言われても……。

[大丈夫、じゃない、と言われて>>84へにゃり、という感じで眉が下がる。
一人で、という言葉に、否定を返そうとしたものの。
何故か、そのための言葉は浮かんでは来なかった]

……そんな心算じゃ、ない。
ただ……。

[しばし空白の時を置いて、ぽつり、と言葉を落とす]

ただ……事の起こりの一端に、教会が絡んでいるなら。
相応、果たすべき責がある、から。
……全部、背負おうとは……してない、心算。

(90) 2012/01/13(Fri) 22:52:21

陶芸家 アマンダ

[ざわめきはあれど、話が終われば皆それぞれに動く。
二階へと上がるクレメンスやエーリッヒに声をかけることもできず、入浴に向かうミハエルとユーディットには手を振るくらいしかできなかった。
幻燈歌について問う声にも、自分よりも詳しそうなライヒアルトやローザあたりに視線を向けて説明を頼んで。
自分は椅子に座ったまま、ふ、と息を深く吐き。]

…本当に厄介なことになっちゃったなぁ。

[小さくぼやいた後、あ、と声をあげ。]

私も、何も持ってきてなかったわ。
荷物取ってきてもらわなきゃ。

(91) 2012/01/13(Fri) 22:54:30

貴族 ミハエル

― 浴室 ―

うん。じゃあお願いね。

[玉の肌がどうのこうのと、引っ込んでいるようにユーディット>>81から言われれば脱衣所に姿を消すが。

もしその前にクレメンスに見つかっていれば、「げ」と小さく呟いたり、それでも表情だけは何事もなかったように笑顔で会釈したりしたかもしれない]

(92) 2012/01/13(Fri) 23:01:05

貴族 ミハエル、メモを貼った。

2012/01/13(Fri) 23:02:47

貴族 ミハエル、メモを貼った。

2012/01/13(Fri) 23:03:21

子守 ブリジット

…唯?

[惑った顔を返されても、言葉を取り下げる事は無い。
寧ろ、尚更ぎゅっと眉間に力を込めるような面持ちで、最後には途切れそうな声>>90を聞く。]

…教会が絡んでいるから、って。
責任が有るから、って言って…それで、ライさんの悲しい気持ちは、何時吐き出せるの。

[亡くなった、のは彼の。]

一人で抱え込んだ儘なんて、辛いよ。私。

[彼の姉もきっとそう思うだろうと、身勝手な言葉を吐いて口を引き結ぶけれど。籠めていた力も空しく、眉が下がった。]

(93) 2012/01/13(Fri) 23:05:57

踊り子 ローザ

―部屋H―
[室内に入り、荷物を置くとベッドの端に座る。

扉はいつでも茶猫が外に出れるように薄く開けたまま。]

……ほんと、大変な事になっちゃったなぁ。

[はふ、と息を吐くと、ようやく涙が一つ、二つと流れていく。

我慢していたつもりはないのだが、やはり辛く悲しくて。
疲れて横になってしまうまで泣き続けた。]

(94) 2012/01/13(Fri) 23:06:57

薬師 ゼルギウス

─ 集会場 広間 ─

幻燈歌は詩人の歌だからなあ。
皆が聞きやすいように、表現を工夫するのが腕の見せ所だろうし。

[拗ねたように聞こえるベアトリーチェ>>83の声に、やれやれという顔を作った。
皆でというブリジット>>89には笑顔のまま、けれど何も言わず]

ああ。さっきまで眠くて仕方なくて。とりあえず近い所ってことで、階段脇の部屋を借りてきたよ。
元は宿だったって言うし、一人一部屋確保して平気じゃないかな。

[部屋について答えた]

(95) 2012/01/13(Fri) 23:07:38

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

ライヒアルト
156回 残7714pt
クレメンス
246回 残4738pt
ゼルギウス
158回 残7019pt
ミハエル
152回 残7986pt
アマンダ
39回 残12054pt

犠牲者 (3)

ギュンター(2d)
0回 残13500pt
ユーディット(3d)
63回 残10859pt
ローザ(5d)
66回 残11570pt

処刑者 (4)

ウェンデル(3d)
0回 残13500pt
ベアトリーチェ(4d)
59回 残11404pt
ブリジット(5d)
71回 残10762pt
エーリッヒ(6d)
138回 残8363pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light