人狼物語 ─幻夢─


60 A crop game in Harvest festival

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


時空学科3年 ベアトリーチェ

…ユニコーンとか椋鳥とか喚ぶよりマシだと思うのです。

[ボソッとベルデザンカイトのやるせない言葉に、
タコ足出した張本人は少し弱く反論してみた。]

(50) 2010/11/10(Wed) 11:43:21

火炎学科1年 フォルカー

サンキュ!

[要望通りに袋ゲット。
これまで溜まった緑と青のジェル珠を入れてもまだ余裕がありそう。
まだまだ動き回るつもりのご主人が落としたりないように、袋はしっかりボクが持っておくことにする]

さぁて、次は……

(51) 2010/11/10(Wed) 14:58:56

火炎学科1年 フォルカー{5}のムニを見つけて、抜き足差し足。

2010/11/10(Wed) 15:00:09

火炎学科1年 フォルカー、赤ムニ(04)匹に飛びかかった! 判定:[08]

2010/11/10(Wed) 15:02:43

火炎学科1年 フォルカー

うりゃぁ!

[今度は特に術を使わずに飛びかかってみたけれど、やっぱりというか、半分は逃げてしまった。
逃げ切れなかった2匹はプレスにより既にジェル珠に変わっていたので、せっせと袋へ]

……ふぃー、ちょっと休むかなぁ。

[なかなか成果が上がらないから、気分転換でもしようかと思ったみたい。
ご主人はさっきリュックを置いた木陰へ向かった**]

(52) 2010/11/10(Wed) 15:12:12

火炎学科1年 フォルカー、メモを貼った。

2010/11/10(Wed) 15:27:10

精神学科2年 カルメン

植物の方傷つけたら本末転倒なのよねぇ。

[深く吸って吐く。
茶虎猫も地面に下りてキョロキョロ]

(53) 2010/11/10(Wed) 20:17:37

精神学科2年 カルメン、メモを貼った。

2010/11/10(Wed) 20:18:37

精神学科2年 カルメン、猫目に映ったムニは――{2}

2010/11/10(Wed) 20:18:58

精神学科2年 カルメン

[みんな手際良く、数も減ってきたようだ。
うなぁ、と鳴いた先には恒例となってきた青いムニ]

数稼げればいいんだけど…。

―― Psychoblast.

[縦もイマイチ、横もイマイチ。
それなら散弾銃はどうだろう]

(54) 2010/11/10(Wed) 20:24:32

精神学科2年 カルメン、掌から飛び散った魔力弾が[15]匹の青ムニへ――[08]

2010/11/10(Wed) 20:25:17

双子導師 マテウス、メモを貼った。

2010/11/10(Wed) 20:25:55

精神学科2年 カルメン、メモを貼った。

2010/11/10(Wed) 20:26:41

【赤】 双子導師 マテウス

「おー、行ってこーい。
 俺も後で行って来るかな」

『今やっとるゲーム終わってからな』

「やっぱダメか」

『時間足らへん』

[ユリアン>>+30を見送って、自分もと呟いたが。行って来るには少し時間が足りなかったようで断念。視線はモニターへと移る]

(*9) 2010/11/10(Wed) 20:31:04

精神学科2年 カルメン

上手くいかないわねぇ。

[ぴゃーっと逃げてく青ムニを見て嘆息。

『折角集団見つけたのにー』

転がった青ジェル球をムニムニっとしてたティエラが不満そうに。
うなぁん]

悪かったわねぇぇ。
あなたもどうせなら緑のを見つけて頂戴な。

[一人と一匹、暫く睨み合いの構え]

(55) 2010/11/10(Wed) 20:34:41

生命学科3年 アーベル、メモを貼った。

2010/11/10(Wed) 20:39:18

双子導師 マテウス

[青ムニ5匹を退治すると、ベルデザンカイトはばさりと羽ばたいて回遊する]

「”…まぁ、魔法植物を食べられてしまうよりはマシではあるが、確かに”」

[ベアトリーチェの弱い反論>>50には一応の同意は見せるものの、やっぱり遣る瀬無いらしい]

(56) 2010/11/10(Wed) 20:42:14

生命学科3年 アーベル

―畑の傍―
[提出してしまえばやる事もないので、のんびり見学中。
回収したメスを磨きなおして白衣に収納などもしている。]

・・・ユニコーンや椋鳥って、魔法植物でも食べるのかな。

[小耳に挟んだ召還例>>50に素朴な疑問を呟いたり。]

(57) 2010/11/10(Wed) 20:50:18

生命学科3年 アーベル、と思ったらベルデザンカイトの言葉>>56が届いて内心納得。

2010/11/10(Wed) 20:51:37

生命学科3年 アーベル

[フォルカーが木陰に休憩に行くのを見送ったり、カルメンが何やら使い魔と睨み合ってるのを小首を傾げて眺めたり。
召還されていた軟体動物達(足)は食べられるのかと思ったり。]

・・・・・・暇かも。

[元通りに白衣に収納し終えると、高い空を見上げた。**]

(58) 2010/11/10(Wed) 20:56:32

火炎学科1年 フォルカー

だいたいまどろっこしいんだよなぁ。

[畑の傍の木陰。
ユリアン先輩の形見……もといお裾分けのどーなつを1人と1匹でもっしゃもっしゃ食べながら、ご主人はぶつぶつ言ってる。
……それにしても、このもちもちしたやつ美味しいなぁ]

つっても、あんまりでけぇの使うわけにもいかねぇし。
いっそ直接石とか投げたほうが……

[言いながら、ご主人はリュックから瓶を取り出した。
一緒にリュックに入ってたから貰っていいんだよね、たぶん。
瓶の表面には『ベブシ モンブラン味』って書いてあった。変な名前だなぁ]

(59) 2010/11/10(Wed) 20:56:38

生命学科3年 アーベル、メモを貼った。

2010/11/10(Wed) 20:57:03

生命学科3年 アーベル、メモを貼った。

2010/11/10(Wed) 20:57:43

精神学科2年 カルメン、不毛な睨めっこ*継続中*

2010/11/10(Wed) 20:59:30

時空学科3年 ベアトリーチェ

>>56
[蛸足を喚んだ場所は、ほんのり塩ッ気があったりして。
水の浄化はできても土は範囲外です。]

『椋鳥はムニと別の意味で集団だから襲われたら一溜まりもないからなぁ。』

[数の暴力マジ半端ない。]

(60) 2010/11/10(Wed) 21:05:08

火炎学科1年 フォルカー、近くのムニを睨みながら、炭酸飲料を一口。{4}

2010/11/10(Wed) 21:05:10

火炎学科1年 フォルカー

[おや、ご主人の顔色が……]

べぶしっ!?

[変な音と共に、今飲んだばかりの液体が噴出された。
ご主人以外にお食事中のヒトがいなくて何よりです]

……っなにこれ、くっそマズ……!
甘けりゃいいってもんじゃねぇだろ、なにこの破壊兵器……

[口許を拭いながら、そこまで言う?ってくらい酷評するご主人。
味覚同調してなくてよかった。
けれどふと何か思いついたみたいに、その動きがぴたっと止まった。
視線の先にはさっき見かけた赤ムニたち]

(61) 2010/11/10(Wed) 21:06:23

火炎学科1年 フォルカー、瓶を片手に、赤ムニ(01)に近づき―― 判定:[19]

2010/11/10(Wed) 21:07:30

火炎学科1年 フォルカー、メモを貼った。

2010/11/10(Wed) 21:08:54

生命学科3年 アーベル、火炎学科1年 フォルカーから凄い音が聞こえ、驚いて視線を向けた。

2010/11/10(Wed) 21:11:25

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

マテウス
232回 残6197pt
エーリッヒ
26回 残12714pt

犠牲者 (5)

ギュンター(2d)
0回 残13500pt
イレーネ(3d)
100回 残10488pt
ベッティ(4d)
105回 残9479pt
カルメン(5d)
87回 残10387pt
アーベル(6d)
148回 残9067pt

処刑者 (4)

リディ(3d)
113回 残10011pt
ユリアン(4d)
232回 残5981pt
フォルカー(5d)
45回 残12350pt
ベアトリーチェ(6d)
69回 残11902pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light