人狼物語 ─幻夢─


46 銀月夜─妖精の宴─

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


医者 ヴェルナー、メモを貼った。

2009/09/15(Tue) 02:12:49

旅芸人 ツィンカ、メモを貼った。

2009/09/15(Tue) 02:15:13

少女 アナ

[ルイに声を掛けるヴェルナーを見た。
 微かな笑みを浮かべる。]

 ?

[アナ、とツィンカが言ったのは聴こえたが
 その後の言葉が上手く聞き取れずに。]

 ……別に大丈夫よ
 嬉しそうだもの

[他意も悪気も考える程ではないにしろ、
 >>100)現状をちらりと見遣り呆れて見せた。]

(115) 2009/09/15(Tue) 02:16:02

医者 ヴェルナー

[ツィンカの笑みにつられ]

あはは。
ルイさんは旅人さんですから、そうそう転んだりはしぎゃふっ!?

[手を繋ぐ前に転んだ。]

(116) 2009/09/15(Tue) 02:16:44

医者 ヴェルナー、幸い地面は*柔らかかったようだ。*

2009/09/15(Tue) 02:17:42

少女 アナ

[転ぶ音が聞こえ、一瞥
 ふ、と呆れた様に息を吐くと]

 せんせ。
 ……医者のふよーじょーって、知ってる?

[知った顔には憎まれ口。
 マリオン相手程ではないにしろ、割と鋭い刃だった。]

(117) 2009/09/15(Tue) 02:20:35

少女 アナ

[顔の赤らみも落ち着いてきた頃合。
 姫と呼ばれた少女は、
 姫と呼んだ騎士に、再び視線を戻した。]

 
 ねぇ、おじさん。
 えぇと…

[相手にだけ聴こえる程に身を寄せると、
 辺りを見回し、少しだけ言い淀んで]

 おじさん、幽霊とか怖くないの?

[思い切った風で、*問い掛けた*]

(118) 2009/09/15(Tue) 02:25:52

少女 アナ、メモを貼った。

2009/09/15(Tue) 02:29:49

騎士 ゲルハルト

[くすくす笑うツィンカ>>113に、アナから目を離さず言った。]

ああ、可愛い姫君だ。

[音のするほうを向くと、転がるヴェルナー>>116と彼の荷物。
手をつなぐアナの強烈な一言>>117に苦笑をこぼした。]

(119) 2009/09/15(Tue) 03:53:56

騎士 ゲルハルト

[傍から、小さな声>>118が聞こえ、耳を澄ます。
真剣な顔に思わず目を瞬いた。]

幽霊…?
そうだな、良い幽霊なら怖くないな。
この森には幽霊がいるのかい?

[他に声が聞こえぬよう、低い声で*答えた*]

(120) 2009/09/15(Tue) 03:59:30

騎士 ゲルハルト、メモを貼った。

2009/09/15(Tue) 04:02:03

騎士 ゲルハルト、メモを貼った。

2009/09/15(Tue) 04:06:26

少女 アナ

[幾度も"姫"と呼ばれ、其の度に視線を逃す。
 悪い気はしていない。むしろ照れ臭かった。
 手の甲への口付けの素振りにせよ、
 そんな風に呼んで貰った事など無かったからだ。]

 ……わかんない。

[幽霊の問い掛けに対しては、そう答える。
 繋いでいない方の手にあるランタンで森の闇を削る。
 少女の視界から見た森は只管に暗く、
 灯りが作る影は不気味に高く、伸びている。]

 ……でも。
 幽霊を見たって言う人もいれば、
 ホラントお兄ちゃんみたいに"妖精"だなんて
 言い出す人まで、居るの。

[幽霊の存在を完全には、否定出来ない子供の視線]

(121) 2009/09/15(Tue) 05:58:27

少女 アナ


 ねぇ、おじさん。

[てく、てく、とゆっくり歩く度に
 灯りが小さく上下に揺れている。]

 良い幽霊なんて、居るの?

[そんな事は考えもしなかった。
 怖がる人ばかりを見るから、
 "怖い"、"悪い"という印象が強かった。]

 ……おじさんは、どんな幽霊なら良い幽霊?
 良い幽霊なら、会って見たい?

[子供だから聞けた事かも知れない。
 大人によっては、残酷な*問い掛けかも知れず*]

(122) 2009/09/15(Tue) 06:04:23

【赤】 騎士 ゲルハルト

[アナと幽霊について話が弾む。]

へーぇ。
僕達は幽霊って思われてるんだねぇ。

[妖精が人間達にどの様に見られているのか、
とてもとても気になる所。]

ねぇミステル…いないよねぇ?
幽霊なんて。
僕は、見たことないぞ。

(*17) 2009/09/15(Tue) 06:36:22

騎士 ゲルハルト

[同行者達の最後尾を、アナと手を繋ぎ歩く。
彼女が灯りを高く上げると、木々が優しく影を落とす。]

ほう?誰が幽霊を見たんだい?
ホラント兄ちゃんは、幽霊と妖精どっちを見たんだろうねぇ?

[少女の歩調に合わせ、小またでゆっくり歩く。
歩みと共に灯りが上下すると、
応えるように剣の柄がきらりと光る。]

(123) 2009/09/15(Tue) 07:05:03

騎士 ゲルハルト

悪い幽霊がいるなら、良い幽霊もいるだろうさ。
君を守ってくれる霊がいるかもしれないよ?

[いつぞや聞いた、"守護霊"とやらが良い幽霊かと記憶を辿る。]

そうだなぁ、会えるものなら会いたいな。
あの方はきっと、良い幽霊になっているだろう。

[目を細め、思い浮かべるは前の主君の気高き姿。]

(124) 2009/09/15(Tue) 07:05:31

【赤】 騎士 ゲルハルト

この人、よっぽど前のご主人好きだったみたいだよ。

[ゲルハルトの身体の中で、ギールは涙を流した。]

不思議だな。
人の身体は何度も借りてるけど…この感覚には慣れないな。

[身体の主が本来感じるはずの感情が、流れ込んでくるのだ。]

ああ、もう。楽しい宴が待ってるってのに。

[首を振ると、ツィンカの身体から聞こえる
しゃらん、と言う音>>114に耳を*傾けた*]

(*18) 2009/09/15(Tue) 07:28:01

騎士 ゲルハルト、目頭を軽く*押さえた*

2009/09/15(Tue) 07:29:02

少年 マリオン

だよね、だよねっ。
月もきれーだしさっ。

[ツィンカの言葉にこくこくと何度も頷いて]

ルイさんの音楽はー、一休みしてるときにやってもらうとか!

[何て事を言いながら。
アナと手を、という話になると、こてり、と首を傾げてから、そちらを見たり]

えー、でも、騎士さんと一緒の方が、だいじょぶなんじゃないの?

[色々は微妙にどころかさっぱりわかっていないようだ]

(125) 2009/09/15(Tue) 07:47:50

【赤】 少年 マリオン

うん、大事にこっそり食べるよー。

というかさあ、アナってそんなに可愛いのかー?

[周りが何度も言うので、ちょっと気にはなっていたり。
問いかけに、ミステルはやれやれ、という感じで翅をぱたり、とさせていたけれど]

『送り込むのは……。
 あ、そーだ。
 みんなを集めてくれた彼からお招きするとか、いいかもねー』

[それから、先頭を進むホラントを見つつ、くすくす、と笑った]

(*19) 2009/09/15(Tue) 07:51:05

少年 マリオン

[身長の話になると、ちょっとだけ悔しそうになるけれど。
それは、すぐに押さえ込んで]

ん、大丈夫、全然へーきだよ?
振り回すのは、オレもやっちゃうから、だいじょーぶ!

[にこぱ、と笑って言い切って。
転ぶヴェルナーの様子に、けらけらと笑ったりしつつ。
ツィンカの荷物から聞こえる音には、不思議そうに*瞬いた*]

(126) 2009/09/15(Tue) 07:54:03

【赤】 少年 マリオン

『幽霊、幽霊』

[ギールの疑問に、ミステルはこてり、と首傾げ]

『ぼくも、見たことないなあ。
 マリオンは、どう?』

えー?
オレも、見たことないなぁ。
森にいるって噂は聞くし、何度か、いたよ、って場所に行ったりもしたけど。
でも、妖精がいるならいても不思議ないかも?

(*20) 2009/09/15(Tue) 07:57:34

【赤】 少年 マリオン

『はは、不思議ない、かー。
 それなら、ぼくらが『お仕事』するのを幽霊の仕業、なんていいだす人もいるかもねー?』

[そんな呑気なことを言って]

『……人の想いは、不思議だねぇ』

[涙を流すギールの様子には、ぽつりと小さく。
その姿は見えないから、少年は少しだけ怪訝な様子を覗かせたりもするけれど]

『そうそう、楽しい宴が待ってるんだから。
 明るく明るく、笑っていこう!』

[呟きの意味を少年に教える事無く。
ミステルはぱたり、翅を動かし*光を散らす*]

(*21) 2009/09/15(Tue) 08:02:59

奉公人 ドロテア

あらあら。秘密は隠されてこそ・・・ですわ。

[好奇心旺盛なヒルダの声に、籠を隠す仕草。
仲良し兄弟を始め、イゾルデやヴェルナーにも褒められ。
頬の熱を隠すように頬に手を当てた]

そんな・・・過分なお言葉ですわ。
ご期待に応えられればよいのですけれど。

(127) 2009/09/15(Tue) 08:03:28

少年 マリオン、メモを貼った。

2009/09/15(Tue) 08:03:59

奉公人 ドロテア、医者 ヴェルナーの礼に眼鏡の奥で優しく笑み「では、また」差し入れますわ、と。

2009/09/15(Tue) 08:09:28

奉公人 ドロテア

[兄弟や、ゲルダと居候先の青年のじゃれあいは微笑ましく。
顔を背けるヴェルナーの様子に少し眉を落とす内。
一足先にリュートの調が届く]

・・・若様、他の方もいらっしゃったようですわ。

[そろそろ出発を、と銀月の高さを見上げて囁く。
顔を見知った面々にも知らぬ騎士にも穏やかな微笑みと挨拶]

(128) 2009/09/15(Tue) 08:23:49

奉公人 ドロテア

それは良い考えですわね。
夜の森は足場があまりよろしくありませんから・・・

[手を繋ぐ提案に、順に繋がれてゆく辺りの様子に目を細め。
マリオンやヴェルナーの声を受け差し出された主の手に瞬く]

あら、まあ。
寂しくはないようですわ・・・うふふ。

[口元に少し力を込めて笑みを堪え、その手を取る。
そうして手を振るイゾルデに振り向いて悪戯っぽく*答えた*]

(129) 2009/09/15(Tue) 08:37:18

奉公人 ドロテア、メモを貼った。

2009/09/15(Tue) 08:39:51

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

ゲルハルト
74回 残6866pt
マルガレーテ
66回 残5993pt

犠牲者 (5)

ホラント(2d)
0回 残9000pt
ヒルダ(3d)
71回 残6643pt
イゾルデ(5d)
230回 残1913pt
クルト(6d)
68回 残6413pt
ツィンカ(7d)
10回 残8685pt

処刑者 (5)

ドロテア(3d)
54回 残7340pt
マリオン(4d)
198回 残2704pt
ルイ(5d)
46回 残7100pt
アナ(6d)
22回 残8176pt
ヴェルナー(7d)
103回 残5860pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light