人狼物語 ─幻夢─


35 紅月小夜曲

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


迷子 エーファ

[階下向かおうとした時、紅茶の香りが漂ってきた、広間から姿を見せた探し人の姿に、子供はほっと息をつく]

ウ……

[名を呼ぼうとして、子供は思いとどまった。そのまま、くるりと踵を返して早足にヨハナの部屋へと向かう]

(119) 2009/01/17(Sat) 22:26:08

指物師 エーリッヒ

ウェンデル。

[ヨハナの部屋の前。
トレイを持った青年と先に出会った。
乗せられているカップは全て揃っている。
そう。欠けたカップより、欠けた人の方が多くなってしまった]

どうぞ。

[扉を開けて、促した]

(120) 2009/01/17(Sat) 22:27:08

調理師 ゲルダ、物識り ヨハナに大丈夫ですか、と短い尋ねの言葉を。

2009/01/17(Sat) 22:27:23

物識り ヨハナ

……。

[皆が集まると、老婆はゆっくりと全員の顔を見つめて、そして、重い口を開く]

……みなさん。
このばばの話のために集まっていただいてありがとうございます。

[まずは、そう言って、頭を深く下げた]

もう知っているとは思いますが、ベアトリーチェお嬢ちゃんは人狼です。
……それは疑いようのない事実。

彼女がいつ、どうやって、人狼になったのかは私にも知りません。
けれど、それよりも、もう一つの大事な事実を伝えなければいけません。
人狼は……もう一匹います。

それが―――。

[老婆は、皆の目を同時に見つめ最後の言葉を口にした]

(121) 2009/01/17(Sat) 22:27:36

神学生 ウェンデル

[小さな音に顔を上げると駆けゆく影が見えた。
僅かに疑問は抱けど、追求することはなく。
足取りはゆっくりと、ヨハナの部屋へ歩んでいった]

(122) 2009/01/17(Sat) 22:27:46

物識り ヨハナ

 
 
―――私です。
 
 

(123) 2009/01/17(Sat) 22:28:28

物識り ヨハナ

私が……残った最後の人狼なのです。
だからこそ、私はベアトリーチェお嬢ちゃんの正体を知っており、そして、皆の真意を問うようなことをしていたのです。
―――単純な答えでしょう?

[老婆は疲れたようにため息をついた]

……本来ならば、最後まで抗うべきなんでしょうけど、私はもう疲れてしまいました。
人狼とは言え、若い命が散る姿は、もう見たくないのです。
やはり、最初に言ったとおり、老い先短い私が最初に死ぬべきだったのです。
ですから……もう、終わらせましょう。
私の、命を絶つことによって、全てを。

[そこまで言うと、老婆がもう一度皆の顔をゆっくりと見つめる。
穏やかな微笑をたたえながら]

(124) 2009/01/17(Sat) 22:29:15

神学生 ウェンデル

…エーリッヒさん。
ありがとうございます。

[感謝を述べ、促されて中へと入る。
眠っていたはずの子供は既にそこにいて、ならば、先程のはそうか、などと思う。逃げた理由はわからないが。
部屋に入り、卓上にトレイを置いた]

(125) 2009/01/17(Sat) 22:29:22

神学生 ウェンデル

[ヨハナへと、紅茶を注いだカップを渡そうとしたときだった。
彼女の言を聞いたのは。
手が、動きが止まり、金の眼差しが老婆を見据える]

(126) 2009/01/17(Sat) 22:31:00

傭兵 マテウス

-回想-
[>>95エーリッヒの提案には]

ああ、そこでじっくりと話をかわすのも悪くないな。

[笑いかけて]

無理して飲むもんじゃないさ。
ああ、さすがに今は飲まないぞ。
ここから、でられたらな。

[三人で広間に戻る、それからそれぞれに時を過ごし、それぞれに思い思いの場所に]

(127) 2009/01/17(Sat) 22:31:08

物識り ヨハナ

誰か……私に止めをさしてはくれませんか?
一人で勝手に死ぬのも結構ですけれども、それでは、信用できないでしょう?

恨み、憎しみ、悲しみ、苦しみ。
全ての感情を、私にぶつけなさい。
私は、貴方達を恐怖や怒りに満ち溢れさせた人狼なのですから。

憎悪に任せて殺すには充分すぎることをしているでしょう?

だから、手加減も、後悔も、何も思わない、ただの虫けらを殺すのと同じように、私を、殺しなさい。

(128) 2009/01/17(Sat) 22:31:57

傭兵 マテウス

[ゼルギウスの話>>102に]

おっ、ヨハナさん目が覚めたか。

[その報告には素直に喜び、
その先の言葉には]

自分の…正体……?

[この場においてその話がでるということは、
おそらく伝承に伝わる内容の…?]

わかった、すぐにいく。

[ゼルギウスの様子に、声をかけることはできなかった]

(129) 2009/01/17(Sat) 22:33:51

傭兵 マテウス、メモを貼った。

2009/01/17(Sat) 22:34:21

迷子 エーファ

[子供は常と同じく、影のように佇んで、老婆の言葉を聞く。ガラス玉の瞳に驚きは浮かばない]

(130) 2009/01/17(Sat) 22:34:31

指物師 エーリッヒ

[ウェンデルが入ってから、自分も部屋の中へと入る。
先に来ていたゲルダの方へと歩く途中、その一言が齎された]

ヨハナ婆が。

[言っている言葉に嘘は殆ど無い。だからそれはどこか真実味を帯びていた。じっと老女の顔を見る]

(131) 2009/01/17(Sat) 22:35:26

薬師 ゼルギウス

[ゼルギウスはヨハナの告白をただ静かに聞いていた]
[自分が人狼だと告げるヨハナ]
[そしてベアトリーチェが人狼であることを認めた]

[けれどやはり、ゼルギウスの表情は変わらない]

[止めを刺せとヨハナは言う]
[壊れたゼルギウスに、ヨハナにぶつける感情は無かった]
[無表情のまま言葉を聞き]
[周囲の反応を見るために真紅を流す]

(132) 2009/01/17(Sat) 22:35:59

神学生 ウェンデル

何を――今更。

[老婆の告白には、可笑しな点がある。
彼女が最後の人狼であるならば、説明のつかない点が。
しかし、ウェンデルはその事に気づかず、言葉を重ねる]

今更、疲れたから終わりたいなど。
赦されると。

(133) 2009/01/17(Sat) 22:37:12

物識り ヨハナ

ウェンデル坊や。
ならば、逆に問います。

赦される、赦されない以前に、私を殺す以外に、この場から開放される手段があると思っているのですか?

まさか、自分以外の全てを殺そうとしているのではありませんよね?

もしもそうならば……貴方のほうが、人狼よりも、もっと残酷で、恐ろしい生き物ですよ。

(134) 2009/01/17(Sat) 22:40:29

傭兵 マテウス

[皆が集まったところでヨハナさんの話を聞き、
明かされる言葉のそれぞれ]

ベアトリーチェとヨハナさんが……。
人狼だっていうのか……?

[自分を殺せと言うヨハナ、困ったように周囲に視線をやり、
確認するような言]

殺さなければ…おわらないんだっけか…?
他に方法……やっぱりないのか…?

[ヨハナに視線を向ける]

(135) 2009/01/17(Sat) 22:41:27

調理師 ゲルダ

[本当か、嘘か。
その考え方が生まれていたから、二度瞬いて、思考する。
言う事が本当ならば、これで終わり。
嘘ならば、彼女自身の命が奪われるだけでなく。

更に犠牲が…増える?]

…証拠は、ございますか。

[ただひとひら、疑いの言の葉を]

ベアトリーチェのように、誰かを傷つける術がヨハナ様もお持ちなのですか。

(136) 2009/01/17(Sat) 22:41:44

迷子 エーファ

………ヨハナは、終わりたいの?

[子供は、ぽつりと言葉を漏らす]

(137) 2009/01/17(Sat) 22:42:33

指物師 エーリッヒ

……は。
ウェンデルの言うとおりだ。
今更すぎるよ、ヨハナ婆。

[憎悪に任せて殺してくれ。
それを掻き立てようとするのは、容易ではなかった。
その顔が、まるで殉教者のそれのようで。
何かが間違っていると、そう訴えかける何かがあって]

最低限の犠牲で終わらせる。
今からでもそうしろって……?

(138) 2009/01/17(Sat) 22:43:53

物識り ヨハナ

マテウスの悪ガキ。

種の生存競争というものは、いつの日もどちらかの殲滅によってしか終わりは告げられないものなのです。

人と、人狼は相成れない存在。
もし相成れていたのならば……こんな結果になんてなっていませんよ。

……それでも、いつか、どこかで相成れるようになるのかもしれませんけどね。
でも、それは、今じゃありませんから。

(139) 2009/01/17(Sat) 22:44:39

指物師 エーリッヒ

ゲルダ?

[ウェンデルに向けて返された答えに口を噤む。
そこに落とされた、小さな疑問符]

(140) 2009/01/17(Sat) 22:45:31

指物師 エーリッヒ、物識り ヨハナをじっと見つめた。

2009/01/17(Sat) 22:47:50

物識り ヨハナ

ゲルダちゃん。

今更、どのような証拠がお望みで?
そして、今までに、一体どんな証拠があって、貴方達は同じ人間を殺してきたのですか?

自分が納得できる証拠がほしいのならば自分で探しなさい。
それが一番満足できるんでしょうから。

納得できないのならば、どのような証拠を見せ付けても、意味などありませんよ。

(141) 2009/01/17(Sat) 22:48:19

物識り ヨハナ

エーファちゃん。

ええ。
私は終わりを望んでいます。
こんな醜く、精神が壊れてもなお、続けなければいけないような凄惨な生き残り競争からね。

(142) 2009/01/17(Sat) 22:49:58

神学生 ウェンデル

[言葉に詰まる。
言い当てられたが故に。
次いだ言すら、自身で考えていた事だ]

…。
そんなことは、言っていません。

(143) 2009/01/17(Sat) 22:51:35

薬師 ゼルギウス

[ヨハナが人狼であると言う点に関して問答がなされる]

           ─馬鹿馬鹿しい─

[死にたいと言うのだから殺してやれば良いのに]
[そう思いながらその問答を聞いていた]
[もし平行線を辿るようならば]
[くだらないやり取りに終止符を打ってやろう]
[歪んだ精神は躊躇うことなくそう考える]

(144) 2009/01/17(Sat) 22:52:07

傭兵 マテウス

[他の皆が話すヨハナへの言葉に]

ああ、そうだったな。
証拠、たしかに証拠が要るな…。

[考えながら]

それが嘘で…実は人狼がまだいて…かばってるとか…ないよな?

[尋ねて、口をついてでる単語がひとつ]

牙を…守るもの……。

(145) 2009/01/17(Sat) 22:52:28

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

ゲルダ
250回 残4660pt
エーリッヒ
313回 残2018pt

犠牲者 (5)

ギュンター(2d)
0回 残13700pt
ライヒアルト(4d)
264回 残4922pt
ナターリエ(5d)
71回 残11037pt
エーファ(6d)
41回 残12479pt
ウェンデル(7d)
146回 残9073pt

処刑者 (6)

アーベル(3d)
52回 残12044pt
イヴァン(4d)
11回 残13093pt
ベアトリーチェ(5d)
29回 残12656pt
ヨハナ(6d)
25回 残12624pt
ゼルギウス(7d)
350回 残3262pt
マテウス(8d)
140回 残9352pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
人狼物語 幻夢(和名&ver.Schwarzes) by azuma
幻夢学園 by seileitoh/日向星花
人狼審問画像 by kiku2rou
黒い森 by 坂無炳吾
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 by きりのれいん
人狼物語 星影 by kayu
バナー画像 by Silverry moon light